22/04/21(木)15:45:28 これは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/21(木)15:45:28 No.919202701
これは、ノアとミオがインタリンクしてウロボロスになった姿ですも。巨大な剣を振り回して戦う姿がカッコいいですも~!#ゼノブレイド3 fu996235.jpg https://twitter.com/xenobladejp/status/1517029296623484928?s=21&t=ciFRjg_INpRdWIcLQ4n1yw
1 22/04/21(木)15:46:25 No.919202879
カッコいいとは思うけど主人公キャラというよりは敵に見えるかな…
2 22/04/21(木)15:46:30 No.919202897
ウロボロスってセックスの暗喩?
3 22/04/21(木)15:46:34 No.919202906
本当にカッコいいよ…
4 22/04/21(木)15:46:40 No.919202925
fu996237.jpg ランツとセナがインタリンクしてウロボロスになった姿ですも。大きな見た目のとおり、敵の強力な攻撃から、仲間を守りつつ戦うことができるんですも!#ゼノブレイド3 https://twitter.com/xenobladejp/status/1517029580150046720?s=21&t=ciFRjg_INpRdWIcLQ4n1yw
5 22/04/21(木)15:47:21 No.919203065
fu996241.jpg ユーニとタイオンがインタリンクしてウロボロスになった姿ですも。戦闘不能になった味方全員を復活できる、強力な回復の技(アーツ)があるんですも!インタリンクできるペアは決まっているみたいですも…!#ゼノブレイド3 https://twitter.com/xenobladejp/status/1517030560291786752?s=21&t=ciFRjg_INpRdWIcLQ4n1yw
6 22/04/21(木)15:47:28 No.919203089
固定カプ助かる
7 22/04/21(木)15:48:22 No.919203266
>ウロボロスってセックスの暗喩? インタリンクしてウロボロスになるから多分インタリンクの方
8 22/04/21(木)15:48:26 No.919203280
三人とかならともかく六人じゃ固定カプにしないとキリないわな
9 22/04/21(木)15:48:33 No.919203308
青少年の性癖歪まない?大丈夫?
10 22/04/21(木)15:49:48 No.919203562
モブブレイドとかワダツミ系列のデザイン
11 22/04/21(木)15:50:17 No.919203665
スワッピングイベあるといいなぁ あんたアイツとインタリンクしたの!?みたいな
12 22/04/21(木)15:50:29 No.919203687
デザイナー全部CHOCOお父様かこれ
13 22/04/21(木)15:50:33 No.919203701
わたホムラとレックスもレックスしてウロボロスした方がいいと思います!
14 22/04/21(木)15:50:53 No.919203767
カラーリングが敵すぎる
15 22/04/21(木)15:51:02 No.919203799
…ダサくない!? いや…アリか…? いややっぱダサいわ!
16 22/04/21(木)15:51:51 No.919203947
いやこれ結構かっこよくない?味方っぽくないけどそれも含めて
17 22/04/21(木)15:52:16 No.919204040
意識は両方あるのかカフェオレなのかどっちだろう
18 22/04/21(木)15:53:13 No.919204198
アドレスは…削れ
19 22/04/21(木)15:53:46 No.919204301
そっちの方がかっこいいでしょ?ってなってイメチェンするかもしれないし…
20 22/04/21(木)15:53:57 No.919204330
ゼノクロOPのゴースト部隊にしか見えない
21 22/04/21(木)15:55:31 No.919204616
ユーニタイオンのウロボロスエッチすぎる…
22 22/04/21(木)15:55:51 No.919204692
その位置に淫紋光ってるのだめじゃない!?
23 22/04/21(木)15:55:59 No.919204722
>わたホムラとレックスもレックスしてウロボロスした方がいいと思います! わたヒカリちゃんもそう思うわ
24 22/04/21(木)15:56:23 No.919204792
1と2の未来だからだろうけどデザインが全体的に近代化してんね
25 22/04/21(木)15:56:48 No.919204892
色はもうちょいそれぞれ変えてほしかったかもしれない でもそれぞれ赤青黄で塗られてたら合体するのを期待しちゃってだめだったかもしれない
26 22/04/21(木)15:57:09 No.919204969
男女が合体して巨人になるのは一般ゲーにしてはちょっと癖が強すぎない?
27 22/04/21(木)15:57:53 No.919205114
ゼノトラマンA
28 22/04/21(木)15:57:55 No.919205121
えっこれダサいの? めちゃくちゃかっこよくない?
29 22/04/21(木)15:57:59 No.919205136
インタリンクを隠語扱いする薄い本が必ず出る
30 22/04/21(木)15:58:01 No.919205140
>男女が合体して巨人になるのは一般ゲーにしてはちょっと癖が強すぎない? ウルトラマンだってやってることだし問題無い
31 22/04/21(木)15:58:05 No.919205151
いいだろ…?CERO:Cだぜ…?
32 22/04/21(木)15:58:17 No.919205196
私はいいと思う
33 22/04/21(木)16:00:30 No.919205605
>インタリンクできるペアは決まっているみたいですも…! 同性同士無理っぽくてキレそう
34 22/04/21(木)16:00:37 No.919205620
愛する幼馴染が機械に改造されてどうですエロいでしょ?ってお出しされるよりは健全だと思う
35 22/04/21(木)16:00:48 No.919205661
インクリングは卑猥じゃないんミ
36 22/04/21(木)16:01:01 No.919205704
淫紋がついとる!
37 22/04/21(木)16:01:45 No.919205841
ペア決まってるのは残念 主人公ハーレムにしたかった
38 22/04/21(木)16:01:59 No.919205891
こいつらウロボロスしたんだ!
39 22/04/21(木)16:02:16 No.919205939
まあ両陣営から狙われそうな見た目はしてる
40 22/04/21(木)16:02:48 No.919206030
タイオン君おっぱいでかすぎだろ
41 22/04/21(木)16:02:48 No.919206034
後半にパワーアップで色が変わっちゃうんでしょう!
42 22/04/21(木)16:02:58 No.919206055
バトルが相変わらず複雑そうで安心した
43 22/04/21(木)16:03:01 No.919206067
この化け物共めって言われても仕方ない見た目してる…
44 22/04/21(木)16:04:17 No.919206275
クロスと繋がりそう?
45 22/04/21(木)16:04:53 No.919206388
>バトルが相変わらずうるさそうで安心した
46 22/04/21(木)16:04:55 No.919206397
>クロスと繋がりそう? アレスとデザイン同じといえば同じだからな
47 22/04/21(木)16:05:16 No.919206460
リプ欄にGAIJIN多くね?
48 22/04/21(木)16:05:59 No.919206599
タイオンくんだけはっきりと女型のウロボロスなのつらそう
49 22/04/21(木)16:06:24 No.919206677
何で融合したら似ても似つかぬこんな姿に…っていうのはストーリーでやるんだろうけど
50 22/04/21(木)16:06:33 No.919206703
ノポンも姉弟とかじゃなくて恋人なのかなこれ
51 22/04/21(木)16:06:43 No.919206734
バロム・1?
52 22/04/21(木)16:06:48 No.919206758
PSO2のダークブラストみたい
53 22/04/21(木)16:06:56 No.919206789
>リプ欄にGAIJIN多くね? 正直海外ファンの方が熱いんでファンイラストや個人のスクショにも反応してくる
54 22/04/21(木)16:07:43 No.919206944
主要メンバー6人は必ず戦闘に出れるのいいね
55 22/04/21(木)16:07:44 No.919206948
融合解除すると人格が入れ替わってたりしたらめちゃくちゃ抜ける
56 22/04/21(木)16:07:48 No.919206961
こいつらインタリンクしたんだ!
57 22/04/21(木)16:07:55 No.919206975
多分chocoデザイン
58 22/04/21(木)16:08:06 No.919207003
ノアミオリングの顔がモロにヴェルトールなのは ただのセルプバロなのか意味があるのか判断に困る
59 22/04/21(木)16:08:11 No.919207020
>齋藤将嗣@_saitomasatsugu >ウロボロスめちゃくちゃカッコ良いです!>RT
60 22/04/21(木)16:08:44 No.919207131
ブレスオブファイアにも仲間の合体あったな あっちはケモだけど
61 22/04/21(木)16:09:02 No.919207190
>セルプバロ なんて?
62 22/04/21(木)16:09:26 No.919207271
>多分chocoデザイン もう明言されてなかったっけ?
63 22/04/21(木)16:09:27 No.919207273
こういうのって武器の形は同じだったりするけどそこからまるっきり変わるんだな
64 22/04/21(木)16:10:31 No.919207477
アバチュのアルダー思い出すわ…
65 22/04/21(木)16:10:33 No.919207482
>こいつらウロボロスしたんだ! 世界から狙われる理由来たな…
66 22/04/21(木)16:11:00 No.919207564
>>多分chocoデザイン >もう明言されてなかったっけ? うn https://twitter.com/choco_mugi/status/1516405457216471046?s=21&t=aWCLRbhYRa9F8NYU5fCmdQ
67 22/04/21(木)16:11:25 No.919207648
ウルトラマンエースなら結局一人で変身する展開に…
68 22/04/21(木)16:11:35 No.919207684
命を紡げるのはウロボロスだけってそういう…
69 22/04/21(木)16:12:10 No.919207806
もしかしてトリニティプロセッサーもクラス別れてたのかな
70 22/04/21(木)16:12:14 No.919207817
こっちの方が格好いいでしょう?(ペアルック)
71 22/04/21(木)16:12:23 No.919207849
>命を紡げるのはウロボロスだけってそういう… つまり生中出しセックスってことじゃん!
72 22/04/21(木)16:12:27 No.919207862
戦闘システムがっつり変えてくるのいいね
73 22/04/21(木)16:12:35 No.919207882
抱いたんだこいつらが狙われる理由な気が割としてきた
74 22/04/21(木)16:13:00 No.919207969
サーガのESの系譜も感じる
75 22/04/21(木)16:13:14 No.919208023
パーティメンバーやけに多いなって思ったけど凄い納得した
76 22/04/21(木)16:13:25 No.919208056
凄い敵ロボットみたいな見た目だぜ こりゃ化け物だわ
77 22/04/21(木)16:14:27 No.919208218
なんか禍々しくない?
78 22/04/21(木)16:15:06 No.919208328
69の暗喩
79 22/04/21(木)16:16:01 No.919208500
インクリングちゃんが遅れるからインタリングで我慢してねと言う事なんです?
80 22/04/21(木)16:16:10 No.919208538
ゲストキャラとかもウロボロス化していくのかな ウロボロス布教していく感じで
81 22/04/21(木)16:16:18 No.919208565
発売日近いからわかっちゃいたけど一気に情報が押し寄せてくるな…
82 22/04/21(木)16:17:09 No.919208726
>発売日近いからわかっちゃいたけど一気に情報が押し寄せてくるな… とは言えまだ3か月あるって言おうと思ったけどアルセウスもカービィもあっという間に3か月経ったの思い出した
83 22/04/21(木)16:17:09 No.919208727
>多分chocoデザイン >もう明言されてなかったっけ? >うn fu996285.jpg なんかトゲトゲしたデザイン好きだよね…
84 22/04/21(木)16:17:18 No.919208758
男女だけってのは時代に配慮してないな
85 22/04/21(木)16:17:47 No.919208851
>インクリングちゃんが遅れるからインタリングで我慢してねと言う事なんです? ぶっちゃけジャンルも客層も被ってない気がするけどね
86 22/04/21(木)16:17:55 No.919208874
chocoといえばハイヒールみたいなトゲトゲ靴
87 22/04/21(木)16:18:04 No.919208912
これ3体合体して「ゼノブレイド」になるんでしょ!ゼノギアスみたいに!!
88 22/04/21(木)16:18:19 No.919208955
カラーリングを銀と赤にした方が良いと思うも
89 22/04/21(木)16:18:57 No.919209084
三か月とかすぐだよな…情報もどんどん出て来るし
90 22/04/21(木)16:19:08 No.919209111
>発売日近いからわかっちゃいたけど一気に情報が押し寄せてくるな… ほんとにいきなり発売日変更したんだなって分かるこの感じ
91 22/04/21(木)16:19:10 No.919209117
しいていえば遅れと早まりで因果関係あるのは同じ社内で作ってるゼルダのほうだろう
92 22/04/21(木)16:19:21 No.919209146
>えっこれダサいの? >めちゃくちゃかっこよくない? 単体で見るとそんなに変なデザインではない なんか3体並んでると面白い
93 22/04/21(木)16:19:39 No.919209203
ユーニタイオンのウロボロス頭の部分まで完全にゼノクロの女性用ドールスーツじゃん
94 22/04/21(木)16:19:40 No.919209211
なんかゼノサーガ3で見たような気がする… ナートゥスグラキエースとか…
95 22/04/21(木)16:19:53 No.919209253
なんかコモンな見た目じゃなぁい?
96 22/04/21(木)16:20:15 No.919209329
ランツはタイオンとユーニはセナとインタリンクするべきだと思うの
97 22/04/21(木)16:20:25 No.919209350
うぉぉぉ!ウロボロース!
98 22/04/21(木)16:20:47 No.919209427
>うぉぉぉ!ウロボロース! WAじゃねーか!!
99 22/04/21(木)16:20:53 No.919209445
いま誰かワダツミの悪口言った?
100 22/04/21(木)16:21:21 No.919209532
ヴァンダムさんもウロボロっちゃうの?
101 22/04/21(木)16:21:28 No.919209558
としあきはさぁ
102 22/04/21(木)16:21:40 No.919209595
三体並んでるシーンインヴィディアのクソ長階段のとこかと思ったけど剣ぶっ刺さってるし違うのかな
103 22/04/21(木)16:21:52 No.919209624
インランリンク チンマンリンク チンポリンク マンコリンク
104 22/04/21(木)16:22:24 No.919209725
これ中盤以降にパワーアップイベントやって 見た目とカラーリングがガラッと変わるやつでは?
105 22/04/21(木)16:22:29 No.919209743
レックスの次はインタリンクか…
106 22/04/21(木)16:22:48 No.919209793
saitomにロボ描かせたらアーハンになっちゃうよ
107 22/04/21(木)16:22:59 No.919209825
かっこいいけど敵っぽいデザインだな 俺はこういう目つき悪くて黒っぽい刺々しいデザイン大好きな人間だから助かる
108 22/04/21(木)16:24:09 No.919210055
ユーニとタイオンはエロなんだ!!!
109 22/04/21(木)16:24:12 No.919210062
女同士でインタリンクしてるのは無いも?
110 22/04/21(木)16:24:32 No.919210131
今風オシャレなキャラデザから突然男女合体してエヴァ初号機になるのが違和感ありすぎるだけで 防御型のデザインはそれなりにカッコいいと思う
111 22/04/21(木)16:24:37 No.919210142
なんか黒いよね 敵対する同士の合体なら白と黒の両方使う感じじゃない?
112 22/04/21(木)16:25:01 No.919210215
もうちょい機体ごとに色分けてもよかったんじゃないかな
113 22/04/21(木)16:25:21 No.919210269
なんか急にペルソナ?ってなる
114 22/04/21(木)16:26:06 No.919210402
>女同士でインタリンクしてるのは無いも? 竿と穴が繋がらないとウロボロスにならないも
115 22/04/21(木)16:26:16 No.919210426
全員黒って視認性大丈夫かこれ?
116 22/04/21(木)16:26:19 No.919210439
なんかニアと対立してたし主人公サイドが俯瞰で見たら敵サイドな感じなのかもしれん
117 22/04/21(木)16:26:27 No.919210478
ランツセナ男性型・ユーニタイオン女性型・ノアミオ夢精型なんだろうけど なんとなくロゴス・プネウマ・ウーシアオマージュにも見える
118 22/04/21(木)16:26:47 No.919210537
>fu996235.jpg PVだと顔が完全にヴェルトールだったのにイラストはちょっと雰囲気違うね
119 22/04/21(木)16:26:55 No.919210573
見た目はパワーアップイベントでこっちの方がかっこいいするんだろう
120 22/04/21(木)16:27:08 No.919210599
>ノアミオ夢精型 夢があるな…
121 22/04/21(木)16:27:17 No.919210621
中盤以降で強化形態に白が混ざるの王道ですよね
122 22/04/21(木)16:27:26 No.919210652
男男や女女がないのは多様性の否定なんですも!!
123 22/04/21(木)16:27:32 No.919210667
>>fu996235.jpg こいつが一番中性的なデザインに見える
124 22/04/21(木)16:27:52 No.919210727
>なんか急にペルソナ?ってなる FEが寄せたら成功したからな…
125 22/04/21(木)16:28:02 No.919210772
>男男や女女がないのは多様性の否定なんですも!! 男女だけで組むのも多様性のひとつだも
126 22/04/21(木)16:28:19 No.919210823
今ゼノブレイドde始めたんだけど 戦闘わかりにくくない!?
127 22/04/21(木)16:29:01 No.919210945
>なんかニアと対立してたし主人公サイドが俯瞰で見たら敵サイドな感じなのかもしれん 元上司のお姉さんに主人公たちがモンスターに見えてるぽいけど ゼノブレ2のチャレンジバトルでエルマさんにレックスたちが敵対宇宙人に見てたの思い出す
128 22/04/21(木)16:29:10 No.919210975
なんか黒いなってのはシナリオ上で強化形態がカラフルになる前振りに決まってるも
129 22/04/21(木)16:29:15 No.919210997
>今ゼノブレイドde始めたんだけど >戦闘わかりにくくない!? クロスや2をやってみろ
130 22/04/21(木)16:29:16 No.919211002
任天堂のゲームって最近は急に発表して えっ◯ヶ月後!?みたいな速さ多いね
131 22/04/21(木)16:29:29 No.919211045
これ人じゃ無い方が身体のメインになってそうなの裏がありそうでワクワクする
132 22/04/21(木)16:29:29 No.919211046
ヒロインがデカパイじゃないっぽいのが辛いぜ 途中で成長してホムラぐらいにならない?ダメ?
133 22/04/21(木)16:30:03 No.919211163
>今ゼノブレイドde始めたんだけど >戦闘わかりにくくない!? シュルクで崩してラインがワイルドダウンさせるだけの簡単な戦闘も
134 22/04/21(木)16:30:08 No.919211179
>ヒロインがデカパイじゃないっぽいのが辛いぜ >途中で成長してホムラぐらいにならない?ダメ? おっぱい人間失せろも
135 22/04/21(木)16:30:38 No.919211263
>今ゼノブレイドde始めたんだけど >戦闘わかりにくくない!? deで分かりにくいなんて言ってたらXは2は頭おかしくなって死ぬぞ 序盤は崩し→転倒中に技叩き込むことだけ覚えれば良い
136 22/04/21(木)16:30:40 No.919211271
>中盤以降で強化形態に白が混ざるの王道ですよね うわーありそう サナギマンですね!
137 22/04/21(木)16:30:42 No.919211279
>戦闘わかりにくくない!? 未来視の対処方法は頑張って覚えたらマジ便利ですも
138 22/04/21(木)16:30:50 No.919211302
>任天堂のゲームって最近は急に発表して >えっ◯ヶ月後!?みたいな速さ多いね タイムラグがないのはいいことだ なぁ青沼
139 22/04/21(木)16:30:54 No.919211321
PVでチャンバラしてる敵のロボの方がかっこいい… あっちでいいじゃん
140 22/04/21(木)16:31:22 No.919211401
せめてフィオルンくらいのおっぱいは欲しい
141 22/04/21(木)16:31:31 No.919211423
2の戦闘は雰囲気で玉割ってました
142 22/04/21(木)16:31:58 No.919211523
2は主にレアブレイドでこれでもかと巨乳を食らわせてきたから3はバランスとってきたのかもしれない
143 22/04/21(木)16:32:00 No.919211530
ユーニめっちゃでかくない?
144 22/04/21(木)16:32:05 No.919211543
>せめてフィオルンくらいのおっぱいは欲しい それならそこにユーニちゃんがおるじゃろ
145 22/04/21(木)16:32:05 No.919211545
合体するのいいけど一体だけおっぱい有るのなんでなんだ?
146 22/04/21(木)16:32:10 No.919211567
>2の戦闘はとりあえず相手カチあげてたらいいかなって感じにしてました
147 22/04/21(木)16:32:15 No.919211584
俺がクロスのクリアをあきらめたのは武器説明の文字が小さくて長かったからだ 一瞬で折れた 戦闘もむずい
148 22/04/21(木)16:32:32 No.919211631
G第三形態
149 22/04/21(木)16:32:36 No.919211642
>タイムラグがないのはいいことだ >なぁ青沼 ゼルダに関しては納期を守らない方が良いかな…
150 22/04/21(木)16:32:38 No.919211651
2はスマッシュまで繋げられるようになるまでかなり待たされるからな…
151 22/04/21(木)16:33:03 No.919211735
お父様の美少女じゃないデザインが好きかどうかだよねウロボロス ゼノクロのアレスのデザインというか
152 22/04/21(木)16:33:08 No.919211751
>fu996235.jpg 顔だけ見ると般若面でヴェルトール味があるな
153 22/04/21(木)16:33:21 No.919211793
>2はスマッシュまで繋げられるようになるまでかなり待たされるからな… なんか殴ると瓶が飛んだりして何の何の何!ってなりがち
154 22/04/21(木)16:33:24 No.919211811
今回はしっかりチュートリアル作ってくれよな!
155 22/04/21(木)16:33:29 No.919211824
>>せめてフィオルンくらいのおっぱいは欲しい >それならそこにユーニちゃんがおるじゃろ ユーニちゃんみたいなヒーラーはもっとおっぱい大きいといいと思う
156 22/04/21(木)16:33:38 No.919211864
雑にやってもクリアまではいけるけど クロスは最終的にロボより生身の方が強いと聞いた
157 22/04/21(木)16:33:44 No.919211892
>未来視の対処方法は頑張って覚えたらマジ便利ですも 未来視に頼り切った体につながる未来がスーッと効いてこれは
158 22/04/21(木)16:33:59 No.919211943
>今回はしっかりUI作ってくれよな!
159 22/04/21(木)16:34:05 No.919211958
>ゼルダに関しては納期を守らない方が良いかな… ゼルダは風のタクトの件がなぁ あれ納期もうちょっと長かったら時オカBotwに並び立てるレベルになるポテンシャルあったのに
160 22/04/21(木)16:34:08 No.919211971
>合体するのいいけど一体だけおっぱい有るのなんでなんだ? タイオンがユーニちゃんの尻に敷かれるなんてわかりきったことも
161 22/04/21(木)16:34:20 No.919212008
3はどのボタン押すと何ができるのかしっかり画面に表示してあるからわかりやすい方にはなったんじゃないでしょうか
162 22/04/21(木)16:34:23 No.919212023
ウロボロスとウロボロスでインタリンクしてみんなで合体しよう
163 22/04/21(木)16:34:30 No.919212049
>合体するのいいけど一体だけおっぱい有るのなんでなんだ? 逆に考えるんだ みんなおっぱいあるのに他は貧乳なだけだと
164 22/04/21(木)16:34:31 No.919212058
>序盤は崩し→転倒中に技叩き込むことだけ覚えれば良い ありがとうですも 途中でやめた3DS版の無念を晴らしますも
165 22/04/21(木)16:34:32 No.919212065
いいか十字キーにチュートリアルを入れるのはやめろよ
166 22/04/21(木)16:35:06 No.919212186
2はゲーム性合わなかったから3はどういう戦闘になるか…
167 22/04/21(木)16:35:20 No.919212230
ウロボロスがアレスっぽいと言うツイートがあって確かにそれっぽかった クロスもクロスしてくれ!
168 22/04/21(木)16:35:48 No.919212328
今回世界設定的に2のブレイドはいるけどブレイドのシステムは無さそうだね
169 22/04/21(木)16:36:02 No.919212377
3は初心者が7人PTでバトル…?ってなるのはわかる
170 22/04/21(木)16:36:26 No.919212462
ノアとミオのウロボロスもPV2で「何で私の中に」って言ってるからベースはミオだと思う
171 22/04/21(木)16:36:33 No.919212489
操作方法は2基準でシステムとかは1みたいにシンプルでわかりやすいのがいいけど まあPV見る限り無理そう
172 22/04/21(木)16:36:42 No.919212521
>今回はしっかりチュートリアル作ってくれよな! 1,2で後悔したのかDEではしっかり作ってあったり見返せるようになってたりしたし気は配られてそう
173 22/04/21(木)16:36:54 No.919212574
>今回世界設定的に2のブレイドはいるけどブレイドのシステムは無さそうだね ブレイド自体が進化して人間と同調せずとも活動出来る独立した生命体になったのかもね
174 22/04/21(木)16:37:08 No.919212625
>1,2で後悔したのかDEではしっかり作ってあったり見返せるようになってたりしたし怒られてそう
175 22/04/21(木)16:37:14 No.919212644
>3は初心者が7人PTでバトル…?ってなるのはわかる まぁほとんどCPUに任せる形なるだろうから スパイクが来るまでは全く理解してなくても進めると思う
176 22/04/21(木)16:37:26 No.919212698
7人もいるからか画面に作戦指示の表記が写ってるな
177 22/04/21(木)16:37:54 No.919212799
>3は初心者が7人PTでバトル…?ってなるのはわかる ワートリで3人編成が普通4人編成はオペの腕が問われるって言われた理由わかった! 戦闘で7人も管理できないよ!
178 22/04/21(木)16:37:56 No.919212807
>ノポンも姉弟とかじゃなくて恋人なのかなこれ ノア軍の技師とミオ軍の料理人だから開始時は面識ないと思う
179 22/04/21(木)16:38:13 No.919212868
一番理解できなかったのはオーバークロックギア 今思えば2のブレイドコンボみたいに色を繋げれば良かったのかと想像つくけど
180 22/04/21(木)16:38:16 No.919212880
>>序盤は崩し→転倒中に技叩き込むことだけ覚えれば良い >ありがとうですも >途中でやめた3DS版の無念を晴らしますも ラインがメイン盾だからラインにタゲが向いてる状態を維持しような 殴りすぎてこっちにタゲ来たら壊滅の序曲だ
181 22/04/21(木)16:38:21 No.919212914
>今回世界設定的に2のブレイドはいるけどブレイドのシステムは無さそうだね 使ってる武器の事をブレイドって言ってるね ミオがソード使ってたりノアが式神使ったりしてる
182 22/04/21(木)16:38:58 No.919213043
キャラのクラス変更はクロスみたいに 武器とスキル変わるような感じかな
183 22/04/21(木)16:39:16 No.919213108
>一番理解できなかったのはオーバークロックギア >今思えば2のブレイドコンボみたいに色を繋げれば良かったのかと想像つくけど クロスは理解できても装備やら何やらでまた訳わからなくなるんだよね
184 22/04/21(木)16:39:18 No.919213115
両軍のフェイスみたいなロボは本当にかっこいいんだがな…
185 22/04/21(木)16:39:40 No.919213208
>ノアとミオのウロボロスもPV2で「何で私の中に」って言ってるからベースはミオだと思う 高橋こういうセックスの暗示が好きだよね ゼノギアスみたいにこいつらセックスしたんだ!って描写もできれば入れたいんだろうな
186 22/04/21(木)16:40:24 No.919213356
OCGは最後までよくわからなかったな… 2のOCGはシンプルで好きだけど
187 22/04/21(木)16:40:54 No.919213473
クロスはフィールドの出来はゼノシリーズでも屈指なんだけども システムやUIが煩雑でしんどい
188 22/04/21(木)16:41:00 No.919213491
ビジョンが本当に大好きなシステムだからビジョンが欲しいです
189 22/04/21(木)16:41:04 No.919213505
>高橋こういうセックスの暗示が好きだよね >ゼノギアスみたいにこいつらセックスしたんだ!って描写もできれば入れたいんだろうな 1もキスシーン入れたり関係は言わなくてもわかんだろみたいなことするよね
190 22/04/21(木)16:41:26 No.919213591
>任天堂のゲームって最近は急に発表して >えっ◯ヶ月後!?みたいな速さ多いね このゲームは本来今年の9月発売って事前に告知してたんですよ それが2ヶ月早まったからこんなに話題になってるわけで
191 22/04/21(木)16:41:41 No.919213648
ゼノブレ2は戦闘システム理解したらメチャメチャ楽しかったからアレくらいのを頼む いや複雑にしすぎるのはアレだけど…
192 22/04/21(木)16:41:52 No.919213683
崩し転倒気絶までならともかく打ち上げってなんだこれとはなった なんでこんなくるくるしてんだギャグか
193 22/04/21(木)16:42:47 No.919213875
トリニティプロセッサーやアイオーンの完全状態がやっと見られるのか!???
194 22/04/21(木)16:43:13 No.919213966
シュルクラインカルナ レックスニアトラで最後までクリアしていいんだ
195 22/04/21(木)16:43:30 No.919214025
クロスはとりあえず味方のソウルボイスに合わせてればクリアは出来る OCGはよくわからんボーナスタイムと割り切る
196 22/04/21(木)16:43:51 No.919214098
>ゼノブレ2は戦闘システム理解したらメチャメチャ楽しかったからアレくらいのを頼む >いや複雑にしすぎるのはアレだけど… 本当に操作が難しいゲームは客が離れる 雰囲気で俺つえー出来るか或いはプレイヤーにそう錯覚させる戦闘システムが一番優れてる
197 22/04/21(木)16:43:53 No.919214113
2はキャラ変えてもやることあんま変わらないのがちょっと残念だった 1くらいキャラに個性持たせてほしい
198 22/04/21(木)16:44:01 No.919214145
なんならオート戦闘くんのが俺より仕事するぞゼノブレ2
199 22/04/21(木)16:44:10 No.919214180
トラはブレイド3人目解放が終盤過ぎてずっと(あそこになんか挿入たいな…)ってなり続けるのがしんどい
200 22/04/21(木)16:44:32 No.919214263
>2はキャラ変えてもやることあんま変わらないのがちょっと残念だった >1くらいキャラに個性持たせてほしい ブレイドシステムの欠点だよね それでもトラが強すぎる
201 22/04/21(木)16:44:33 No.919214267
書き込みをした人によって削除されました
202 22/04/21(木)16:44:49 No.919214317
これ3組とも全員戦友じゃなくてカップルになるのかな そうなると流石に胸焼けしそうだ
203 22/04/21(木)16:45:00 No.919214359
>高橋こういうセックスの暗示が好きだよね 銃身が温まってきたわね
204 22/04/21(木)16:45:01 No.919214365
>本当に操作が難しいゲームは客が離れる >雰囲気で俺つえー出来るか或いはプレイヤーにそう錯覚させる戦闘システムが一番優れてる 他の客とかどうでも良いよ 俺が一番楽しいゲームが俺の中で一番優れたゲームだよ
205 22/04/21(木)16:45:04 No.919214373
どうして正しく色を組み合わせないとブレイドコンボが発生しないようにしちゃったんだ
206 22/04/21(木)16:45:22 No.919214438
インタリンクはオーバーヒートで合体解除みたいだけど オーバークロックギアみたく特定の行動で延長繰り返せるパターンかな
207 22/04/21(木)16:46:37 No.919214695
接近戦が有効よ
208 22/04/21(木)16:46:38 No.919214700
>どうして正しく色を組み合わせないとブレイドコンボが発生しないようにしちゃったんだ これが本当に不便だったからイーラやった時マジで感動したよ…
209 22/04/21(木)16:47:03 No.919214776
2の戦闘システムは好きだったけどブレイド周りが気軽に変更できない装備システムになっちゃってて面倒なのが嫌だった 世界観に添いすぎるのもダメだなアイテム1個で壊せるけど
210 22/04/21(木)16:48:04 No.919214993
>他の客とかどうでも良いよ 任天堂はそうは思ってないぜ
211 22/04/21(木)16:48:30 No.919215078
ゼノブレ2は戦闘を真面目に覚えたのチャレンジバトルで レベル制限されて自力でどうにかするしかなくなってからだったわ 最初に必殺技のカットイン演出で敵のヤバい技を無効化できるって気が付いた奴すげえな
212 22/04/21(木)16:48:41 No.919215120
ウロボロスのカラーの悪役臭はすごいけど 後半で新フォームみたいなのに変化して色がヒーローぽくなったり3体ごとに色の個性がつく手前だろうか
213 22/04/21(木)16:48:49 No.919215147
7人戦闘は数値管理ステータス管理が死ぬほど大変ってモノリスも流石にわかってると思うから ソウルボイスに従うだけでゴリゴリコンボ繋げられたり ボタンチャレンジですごい回復量したりバステ解消したりとかそういう施策を取ってくる…といいなぁ
214 22/04/21(木)16:48:54 No.919215165
ガチャとクソゲーはさすがにもうゲームには入れないだろ…
215 22/04/21(木)16:49:28 No.919215274
>ゼノブレ2は戦闘を真面目に覚えたのチャレンジバトルで >レベル制限されて自力でどうにかするしかなくなってからだったわ >最初に必殺技のカットイン演出で敵のヤバい技を無効化できるって気が付いた奴すげえな 1やってたらチェインで攻撃無効とかよくやると思う
216 22/04/21(木)16:49:42 No.919215323
クソゲーは嫌いじゃなかった キャラ強化がミニゲーム依存というのは問題だけど
217 22/04/21(木)16:50:46 No.919215575
今回おっぱい控えめだな…
218 22/04/21(木)16:51:02 No.919215642
クソゲー何回もやらないといけないのが嫌だ とか思ってたら最終的にやんなくてもいいようになった
219 22/04/21(木)16:53:51 No.919216273
>7人戦闘は数値管理ステータス管理が死ぬほど大変ってモノリスも流石にわかってると思うから バトル画面のキャラアイコンの左下になんかマークあるけど 出てる画像だとアイコン三種類しかないし 役割がアタッカー盾役ヒーラーと簡略化されるのかもしれん
220 22/04/21(木)16:54:26 No.919216415
>ガチャとクソゲーはさすがにもうゲームには入れないだろ… クソゲーはただのミニゲームならアリ
221 22/04/21(木)16:55:00 No.919216549
>1やってたらチェインで攻撃無効とかよくやると思う チェイン中はスパイクでも1残って死なないから強引に倒したりも出来るのよな
222 22/04/21(木)16:55:46 No.919216711
>>7人戦闘は数値管理ステータス管理が死ぬほど大変ってモノリスも流石にわかってると思うから >バトル画面のキャラアイコンの左下になんかマークあるけど >出てる画像だとアイコン三種類しかないし >役割がアタッカー盾役ヒーラーと簡略化されるのかもしれん 公式サイトに解説あるけどその3種類が大分類で さらに小分類の役割がある感じだったよ
223 22/04/21(木)16:55:54 No.919216738
>高橋こういうセックスの暗示が好きだよね >ゼノギアスみたいにこいつらセックスしたんだ!って描写もできれば入れたいんだろうな ゼノなんとかがエロゲだって言うんですか! 否定できんな!
224 22/04/21(木)16:55:56 No.919216747
本筋進めるより時間かかるようなサブ要素があんまり好きじゃないな… メインの邪魔にならない程度が良い
225 22/04/21(木)16:56:19 No.919216832
チェインアタックがどういう仕様になるのか楽しみ このシリーズ基本チェインゲーだし
226 22/04/21(木)16:56:34 No.919216896
公式サイトくらい見ろ
227 22/04/21(木)16:57:19 No.919217064
>本筋進めるより時間かかるようなサブ要素があんまり好きじゃないな… >メインの邪魔にならない程度が良い ブレイドシリーズのサブ要素は基本無視していいしクソゲーもトラ使わないなら無視できるから
228 22/04/21(木)16:57:31 No.919217113
今回クラスチェンジがあるみたいだからパーティの自由度高そうで楽しみ クラスチェンジと7人パーティは盛りすきて管理できる気しないけど
229 22/04/21(木)16:57:33 No.919217120
>fu996235.jpg よく見たらこれネコミミだわ
230 22/04/21(木)16:57:59 No.919217233
3の戦闘画面のUIは過去一情報量多いけどUI担当エンジニア増やしてこれなのか高橋くん
231 22/04/21(木)16:58:27 No.919217341
ウロボロスってゼノギアスにいたよね
232 22/04/21(木)16:58:47 No.919217413
逆に操作キャラ以外の7人がほっといても上手く勝手に戦ってくれる感じになるのかな
233 22/04/21(木)16:58:56 No.919217445
1も2もクロスも「レベル上げ作業するならサブクエや探索やった方が楽しみながらレベルもガンガン上がる」仕様だしね
234 22/04/21(木)16:59:33 No.919217594
>fu996235.jpg CHOCOの絵だとヴェルトール感一切ないのにゲームのグラフィックだと明らかにヴェルトールに似てる
235 22/04/21(木)16:59:54 No.919217680
>ウロボロスってゼノギアスにいたよね いたというかラスボスだよ…
236 22/04/21(木)17:00:17 No.919217773
>3の戦闘画面のUIは過去一情報量多いけどUI担当エンジニア増やしてこれなのか高橋くん 情報量は多いけどどこ見ればいいかはめちゃくちゃわかりやすいと思う
237 22/04/21(木)17:00:57 No.919217924
黒色なのは色変化するのかなずっと黒だと地味な気がする
238 22/04/21(木)17:01:02 No.919217947
情報量多くても文字が米粒みたいに小さくないから良いよ
239 22/04/21(木)17:01:06 No.919217963
>3の戦闘画面のUIは過去一情報量多いけどUI担当エンジニア増やしてこれなのか高橋くん どうせ戦闘中に全部じっくり見るわけじゃないだろうしそれは別によくね?
240 22/04/21(木)17:01:27 No.919218040
7人もいるとバトルがまた一段とうるさくなるなこれ
241 22/04/21(木)17:01:28 No.919218046
>いたというかラスボスだよ… イベントボスすぎるので大体みんなデウスがラスボスだと思ってるよ
242 22/04/21(木)17:01:31 No.919218053
まあ2も慣れたらチェインとかやらなかったしさんて
243 22/04/21(木)17:01:51 No.919218124
>3の戦闘画面のUIは過去一情報量多いけどUI担当エンジニア増やしてこれなのか高橋くん ごちゃっとしてるけど慣れれば分かりやすくはあるというパターンは割と存在するし… 2の各種メニューとかは遊べば遊ぶ程なんでこんな事になってんの…って鼻についてくるのが厄介過ぎた
244 22/04/21(木)17:02:01 No.919218168
発売してもないのにUIがどうのこうの言うの正直アホかと思う
245 22/04/21(木)17:02:13 No.919218219
ゼノギアスのデザインあんま好きじゃないからヴェルトール2くらいに抑えてほしい
246 22/04/21(木)17:02:15 No.919218227
>情報量多くても文字が米粒みたいに小さくないから良いよ ゲーム画面だと割と光って多様な気もする
247 22/04/21(木)17:02:40 No.919218322
>情報量多くても文字が米粒みたいに小さくないから良いよ クロスをクリアできる人はすごいと思う
248 22/04/21(木)17:03:15 No.919218455
ポータブルモードだと戦闘画面の文字が見にくいかもしれないが 俺はモニターでプレイするから知った事では無い
249 22/04/21(木)17:03:22 No.919218482
>ゼノギアスのデザインあんま好きじゃないからヴェルトール2くらいに抑えてほしい レックスのクソダサスーツ見る限り多分開発側はああいうの好きだと思うよ
250 22/04/21(木)17:03:56 No.919218612
なんか股がキモイ
251 22/04/21(木)17:04:05 No.919218651
>>ゼノギアスのデザインあんま好きじゃないからヴェルトール2くらいに抑えてほしい >レックスのクソダサスーツ見る限り多分開発側はああいうの好きだと思うよ かっこいいでしょう?
252 22/04/21(木)17:04:20 No.919218712
ウロボロスが今回のロボ枠かーと思ったら普通に巨大ロボで戦闘してるー!?(ガビーン
253 22/04/21(木)17:04:24 No.919218728
>レックスのクソダサスーツ見る限り多分開発側はああいうの好きだと思うよ あのスーツ自体は宇宙服として見れば短パン以外は理解できるデザインなんだぞ あれが普段着になるのがうnってだけで
254 22/04/21(木)17:05:02 No.919218858
コスモスさんはテロスさんと合体するも?
255 22/04/21(木)17:05:42 No.919219005
2はマップが不親切なのもよろしくない シナリオ終盤の勢いはゼノシリーズ最大の没入感を与えてくれる
256 22/04/21(木)17:05:48 No.919219022
>発売してもないのにUIがどうのこうの言うの正直アホかと思う 2が酷すぎたから
257 22/04/21(木)17:05:51 No.919219030
これギアか…?
258 22/04/21(木)17:06:21 No.919219143
ノスイニがゲームの仕事引退したからもう高橋ゲーでノスイニに絵が見れないのがとっても悲しい
259 22/04/21(木)17:06:21 No.919219147
今回全体的におっぱい足りてなくない? 仮面2人含めて
260 22/04/21(木)17:07:16 No.919219358
ユーニとタイオンは完全に回復特化なんだな
261 22/04/21(木)17:09:05 No.919219744
>2が酷すぎたから DEの頑張りを信じるも
262 22/04/21(木)17:09:23 No.919219808
>>発売してもないのにUIがどうのこうの言うの正直アホかと思う >クロスが酷すぎたから
263 22/04/21(木)17:09:39 No.919219894
2は確かUI担当したスタッフ4人とかじゃなかったっけ
264 22/04/21(木)17:10:05 No.919219984
2はクロスで文字が見づらいって言われたから文字大きくしたんですよ!
265 22/04/21(木)17:10:09 No.919220000
>2は確かUI担当したスタッフ4人とかじゃなかったっけ しかも途中で倒れてなかった?
266 22/04/21(木)17:10:27 No.919220081
>2が酷すぎたから 酷いというか分かりにくさに全振りだった システム自体はよく出来てたけど説明不足と体感で操作出来る方向の操作感じゃなかったのが良くない
267 22/04/21(木)17:10:37 No.919220115
>PSO2のダークブラストみたい それだ
268 22/04/21(木)17:10:45 No.919220149
>発売してもないのにUIがどうのこうの言うの正直アホかと思う いや実際UI酷いだろ…ゲーム画面見た?
269 22/04/21(木)17:11:10 No.919220239
まぁまた途中で倒れなきゃ大丈夫かと
270 22/04/21(木)17:11:18 No.919220266
>DEの頑張りを信じるも つなみらはよく出来てたよね 心に余裕があるとあんなにいい仕事出来るんだ
271 22/04/21(木)17:11:28 No.919220290
>いや実際UI酷いだろ…ゲーム画面見た? 3はまだ分からんだろ?
272 22/04/21(木)17:11:39 No.919220332
発売前からずいぶん腐し続けるな
273 22/04/21(木)17:12:08 No.919220439
雑になるの早いな…もうちょっとファンの振りする甲斐性も無いのか
274 22/04/21(木)17:12:37 No.919220543
>>2が酷すぎたから >酷いというか分かりにくさに全振りだった >システム自体はよく出来てたけど説明不足と体感で操作出来る方向の操作感じゃなかったのが良くない ブレイドコンボの不自由さがなぁ
275 22/04/21(木)17:12:48 No.919220588
騙delが有効よ NGでリズムを維持して!
276 22/04/21(木)17:13:10 No.919220669
>DEの頑張りを信じるも >つなみらはよく出来てたよね 本編は良かったけどつなみらのノポンジャーだらけはキノとネネを見失ったも…
277 22/04/21(木)17:13:19 No.919220706
>発売前からずいぶん腐し続けるな 2からめっちゃ絵が可愛くなって1部のハゲが激おこぷんぷん丸になってたから
278 22/04/21(木)17:13:54 No.919220819
>>2は確かUI担当したスタッフ4人とかじゃなかったっけ >しかも途中で倒れてなかった? 2の規模のゲームを47人で2年半で作れば人死にも出る
279 22/04/21(木)17:14:22 No.919220917
ブレイドコンボの不自由さとUIって関係なくない? 不自由さって属性ルートだろ?
280 22/04/21(木)17:14:27 No.919220936
>2からめっちゃ絵が可愛くなって1部のハゲが激おこぷんぷん丸になってたから 高橋君の作品何て遡って処女作であるギアスの時点でかなりアニメアニメしてたってのに
281 22/04/21(木)17:14:35 No.919220967
つながる未来は既存のマップを再利用すればいいから色々実験する余裕があったんだろうな 熱狂的なファンは存在を知っていた巨人肩を正式に遊べるしいいことしかない
282 22/04/21(木)17:14:38 No.919220978
今回はゼルダにそこまでスタッフさいてないだろうから大丈夫…なはず…
283 22/04/21(木)17:15:12 No.919221094
>>>2は確かUI担当したスタッフ4人とかじゃなかったっけ >>しかも途中で倒れてなかった? >2の規模のゲームを47人で2年半で作れば人死にも出る そんな!ノー残業で休日もちゃんと確保したホワイトな職場なんですよ!
284 22/04/21(木)17:15:59 No.919221256
>今回はゼルダにそこまでスタッフさいてないだろうから大丈夫…なはず… いや納期が1年伸びたけどこれってつまりちゃぶ台返ししたってことだから ここから1年の間モノリス大崎スタジオは地獄だぞ… あとモノリスは3以外にSFファンタジー系のゲーム開発中だそうで
285 22/04/21(木)17:16:03 No.919221265
書き込みをした人によって削除されました
286 22/04/21(木)17:16:31 No.919221359
ウロボロスの見た目が明らかに悪者っぽいし本当の敵ってもしかしてこの6人のことじゃ…
287 22/04/21(木)17:16:38 No.919221375
つなみらはスキル制限と雑魚の増援がウザいとかそっち方向でちょっとイラつく
288 22/04/21(木)17:16:45 No.919221397
イーラとDEで余裕あればちゃんとしたもの作れるってわかったし期待してるよ
289 22/04/21(木)17:16:48 No.919221407
あんだけメニュー項目の多いゲームで貴重な十字キーをショートカットではなく操作説明チュートリアルに費やすなどという暴挙はもうしないと信じたい いやマジで何だったんだよあれ!最序盤だけサクッとプレイしたテスターがカメラ操作とか分かりづらいねって言ったのを真に受けたのか?
290 22/04/21(木)17:17:47 No.919221620
>イーラとDEで余裕あればちゃんとしたもの作れるってわかったし期待してるよ 間にDE挟んだとはいえ3は開発期間4年半だからね 無印1と同じ開発期間だ
291 22/04/21(木)17:18:42 No.919221824
>あとモノリスは3以外にSFファンタジー系のゲーム開発中だそうで それより新作アクションゲームの方はどうなったんですかー! 一切情報ないのやだー!!
292 22/04/21(木)17:19:05 No.919221917
>いや納期が1年伸びたけどこれってつまりちゃぶ台返ししたってことだから >ここから1年の間モノリス大崎スタジオは地獄だぞ… >あとモノリスは3以外にSFファンタジー系のゲーム開発中だそうで その辺は影響出ないように別のスタジオでやってるだろうし
293 22/04/21(木)17:19:22 No.919221994
>あんだけメニュー項目の多いゲームで貴重な十字キーをショートカットではなく操作説明チュートリアルに費やすなどという暴挙はもうしないと信じたい >いやマジで何だったんだよあれ!最序盤だけサクッとプレイしたテスターがカメラ操作とか分かりづらいねって言ったのを真に受けたのか? Yボタンでオートランも意味わからんかったな… DEではマップに割り当てられててありがたい…
294 22/04/21(木)17:19:51 No.919222118
モノリスってスタジオ4つも抱えてて地味に規模デカイよね…
295 22/04/21(木)17:20:21 No.919222239
モノリス今社員何人規模に膨れ上がってるんだ ものすごい募集かけてたよね 辞めたのも居るけど
296 22/04/21(木)17:20:42 No.919222308
アクションゲームの方普通に楽しみにしてるんだよな…続報まだかな…3が落ち着いてからだろうな…
297 22/04/21(木)17:21:14 No.919222425
>アクションゲームの方普通に楽しみにしてるんだよな…続報まだかな…3が落ち着いてからだろうな… 多分次世代機に行ったんじゃないかな
298 22/04/21(木)17:21:33 No.919222486
>あんだけメニュー項目の多いゲームで貴重な十字キーをショートカットではなく操作説明チュートリアルに費やすなどという暴挙はもうしないと信じたい >いやマジで何だったんだよあれ!最序盤だけサクッとプレイしたテスターがカメラ操作とか分かりづらいねって言ったのを真に受けたのか? マジで狂っていたんだと思う 任天堂は何をしていたんだろう