22/04/21(木)15:37:52 子猫っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/21(木)15:37:52 No.919201180
子猫って寝てる時に風呂入れたり爪切ったりできるの?
1 22/04/21(木)15:38:45 No.919201351
カタ葉っぱ芋虫
2 22/04/21(木)15:40:15 No.919201664
起きてる時にもできるよ
3 22/04/21(木)15:48:17 No.919203249
姿勢が面白い
4 22/04/21(木)15:49:12 No.919203437
まず首を掴みます
5 22/04/21(木)15:53:08 No.919204174
子ぬの爪って切んなきゃいけないほどのびるかな…?
6 22/04/21(木)15:56:27 No.919204805
切らないと鋭くて痛いし…
7 22/04/21(木)15:59:46 No.919205489
子ぬの頃から爪切りと風呂に慣らしてたら成ぬになってもなんなんぬ…みたいな顔で大人しく受け入れるようになった
8 22/04/21(木)16:08:19 No.919207037
猫は風呂いらんだろ…
9 22/04/21(木)16:10:05 No.919207379
>猫は風呂いらんだろ… 猫のレス
10 22/04/21(木)16:32:14 No.919211582
蚤対策だし… お外で拾ってくるからな
11 22/04/21(木)16:33:22 No.919211802
風呂はまだしも爪は無理だよ 成猫と違ってアレは加減のしようがない
12 22/04/21(木)16:33:57 No.919211938
お風呂大好きにゃん
13 22/04/21(木)16:35:12 No.919212207
ぬの爪を生えないように引っこ抜く手術もあるらしいけど残酷すぎるんぬ…
14 22/04/21(木)16:42:07 No.919213741
>風呂はまだしも爪は無理だよ >成猫と違ってアレは加減のしようがない 自己レスで申し訳ないけど生後4ヶ月半~6ヶ月辺りから普通に切ってたの思い出したわ
15 22/04/21(木)16:47:15 No.919214814
爪切るのは爪とぎさせないためだろ 爪が鋭いのは猫の可愛さのひとつだから 成長すると手加減覚えるのも可愛い
16 22/04/21(木)16:51:45 No.919215797
半年もすれば子猫ではなくなる