22/04/21(木)14:07:05 砂糖入... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/21(木)14:07:05 No.919182389
砂糖入れた紅茶も入れない紅茶も美味しいよね
1 22/04/21(木)14:08:33 No.919182710
溶解度限界まで入れたことないけど試してみたいな
2 22/04/21(木)14:08:40 No.919182742
提督はどういう感情なんだ
3 22/04/21(木)14:09:35 No.919182935
少なくともブレンデー8割の人にこんな顔をする資格はない
4 22/04/21(木)14:10:04 No.919183050
132!?
5 22/04/21(木)14:10:36 No.919183161
その顔をしていいのはお前じゃなくユリアンだ
6 22/04/21(木)14:11:12 No.919183288
流石にヤンも学園じゃブランデー入れないんだろう
7 22/04/21(木)14:11:37 No.919183368
ユリアンはヤンの所業で慣れてるだろうし
8 22/04/21(木)14:12:43 No.919183585
誰だこれと思ったら銀英伝かい!…なんで!?
9 22/04/21(木)14:13:04 No.919183644
紅茶党だし味もわかるけど他人に厳しくもない人だったよーな
10 22/04/21(木)14:13:04 No.919183645
>誰だこれと思ったら銀英伝かい!…なんで!? 老舗やぞ
11 22/04/21(木)14:13:24 No.919183705
>誰だこれと思ったら銀英伝かい!…なんで!? 銀河うまぴょい伝説
12 22/04/21(木)14:13:25 No.919183711
>誰だこれと思ったら銀英伝かい!…なんで!? 好きなものと好きなものを混ぜると楽しいのを知らんのか
13 22/04/21(木)14:14:28 No.919183931
132…
14 22/04/21(木)14:14:39 No.919183962
>紅茶党だし味もわかるけど他人に厳しくもない人だったよーな 別に他人に厳しくなくてもせっかく入れた紅茶にここまで砂糖打ち込まれたらそりゃショックだろ
15 22/04/21(木)14:15:11 No.919184079
>別に他人に厳しくなくてもせっかく入れた紅茶にここまで砂糖打ち込まれたらそりゃショックだろ >その顔をしていいのはお前じゃなくユリアンだ
16 22/04/21(木)14:17:36 No.919184533
あまりにも理解できないものを目撃してフリーズしてるんだと思う
17 22/04/21(木)14:18:11 No.919184639
紅茶入りブランデー男の言うことか
18 22/04/21(木)14:18:28 No.919184699
加熱すればもっと溶ける
19 22/04/21(木)14:20:24 No.919185096
コーヒー豆でよくやるけど最後に溶け残ったコーヒー味の砂糖が1番美味しいんだ
20 22/04/21(木)14:20:56 No.919185193
ヤンが飲んだら血糖値の乱高下で急激な眠気に…
21 22/04/21(木)14:22:33 No.919185530
ヤンはもう紅茶の味しませんよってユリアンに窘められるくらいブランデー注いでたな
22 22/04/21(木)14:22:44 No.919185563
イギリス人も砂糖入れるし…
23 22/04/21(木)14:23:22 No.919185701
>ヤンはもう紅茶の味しませんよってユリアンに窘められるくらいブランデー注いでたな ブランデーの香りもいいものさ!って返事してたし…
24 22/04/21(木)14:24:47 No.919185985
紅茶味の砂糖と紅茶風味のブランデー どっちがマシかな
25 22/04/21(木)14:28:28 No.919186756
仕事中に飲んでいいのは砂糖の方なのでこっちがマシかな…
26 22/04/21(木)14:29:05 No.919186892
気持ちはわからんでもないが つくづくおまえが言うな案件ではある
27 22/04/21(木)14:30:19 No.919187130
茶葉の風味をと言ったそばから砂糖山盛り投入されたらこんな顔もする
28 22/04/21(木)14:30:35 No.919187184
これをザアアって入れられるの器用だな!?
29 22/04/21(木)14:31:22 No.919187337
>気持ちはわからんでもないが >つくづくおまえが言うな案件ではある 何も言ってないし!
30 22/04/21(木)14:32:14 No.919187502
植村直己も限界まで砂糖入れるのやってたな
31 22/04/21(木)14:32:29 No.919187549
茶葉の風味は砂糖なんかに負けない!
32 22/04/21(木)14:33:04 No.919187663
>誰だこれと思ったら銀英伝かい!…なんで!? ルドルフに可能だったことが、おれには不可能だと思うか!!??
33 22/04/21(木)14:33:49 No.919187825
>132!? fu996117.jpg
34 22/04/21(木)14:37:33 No.919188537
紅茶に砂糖13杯入れるのはトリブラだったか…
35 22/04/21(木)14:39:09 No.919188855
>植村直己も限界まで砂糖入れるのやってたな そら極地を征くから仕方ない
36 22/04/21(木)14:39:52 No.919189002
>紅茶に砂糖13杯入れるのはトリブラだったか… 極貧だから少しでもカロリー摂取するためだった気がする
37 22/04/21(木)14:41:26 No.919189325
>>ヤンはもう紅茶の味しませんよってユリアンに窘められるくらいブランデー注いでたな >ブランデーの香りもいいものさ!って返事してたし… あの頃は色々と追い込まれてたし…
38 22/04/21(木)14:42:59 No.919189643
リアル皇帝まじ大変ですね…
39 22/04/21(木)14:43:06 No.919189667
>>紅茶に砂糖13杯入れるのはトリブラだったか… >極貧だから少しでもカロリー摂取するためだった気がする 懐かしいな… 原作甦って…
40 22/04/21(木)14:43:49 No.919189798
>あの頃は色々と追い込まれてたし… 家計の数字に表れる酒量でストレスが見えるのひどいよね
41 22/04/21(木)14:43:50 No.919189804
ロイエンタールの話ですいと出てくるエルフリーデいいよね…
42 22/04/21(木)14:46:08 No.919190276
溶解度なんて気にせず砂糖ぶっ混んで最後に砂糖を啜る
43 22/04/21(木)14:47:20 No.919190511
筆がとまんねぇんだなこの人
44 22/04/21(木)14:50:18 No.919191171
溶解度考えるともっといける
45 22/04/21(木)14:56:05 No.919192364
アスリートだし頭脳労働だしで糖分補給にはウマ一倍気をかけてるだろう
46 22/04/21(木)14:56:54 No.919192543
わりと自分の事は棚に上げるタイプだからなヤン提督
47 22/04/21(木)15:01:09 No.919193448
ユリアンからしたらどっちもあれなのは変わりゃしませんよってなもんで…
48 22/04/21(木)15:03:56 No.919194029
作接皆なんだけど妙に馴染むんだよなうまぴょい伝説…
49 22/04/21(木)15:04:28 No.919194146
資格はないんだけどでもヤン提督はこんな顔しそう
50 22/04/21(木)15:05:03 No.919194285
久々にワロタの人がタボトレやってるのは見たことある
51 22/04/21(木)15:05:42 No.919194402
ユリアンが来るまではティーバッグで済ませてた人だぞ
52 22/04/21(木)15:08:00 No.919194856
ウマ娘より銀英伝のが好きでバズったりする為に流行りのウマ娘とコラボした漫画描いてんだろ… ぐらいに思ったけど132回も描いてんならもうお手上げだ すげぇ
53 22/04/21(木)15:10:19 No.919195356
ジャイロコーヒーの紅茶版みたいなもんじゃろいけるいける
54 22/04/21(木)15:10:30 No.919195394
>ユリアンが来るまではティーバッグで済ませてた人だぞ 紅茶の味にこだわりあるくせに自分で淹れるのは下手だってあたりも首から上にしか価値ない人呼ばわりされても仕方ないかなって
55 22/04/21(木)15:11:39 No.919195661
おそらく最推しは石器時代の英雄
56 22/04/21(木)15:13:14 No.919196013
>おそらく最推しは石器時代の英雄 瞬発力であれば人間はウマ娘に一日の長があるから勝てる
57 22/04/21(木)15:13:43 No.919196105
ミッターマイヤーのとこもう家族ですよね
58 22/04/21(木)15:15:20 No.919196458
提督はおそらく自分の嗜好を棚に上げて(こいつ紅茶好きとか言う割にこんな飲み方してんのか分かってないな)と思っている ユリアンはシンプルにちょっとショック受ける
59 22/04/21(木)15:15:45 No.919196539
ビッテンフェルトとバクシンオーは相性がよすぎる
60 22/04/21(木)15:16:21 No.919196675
>>おそらく最推しは石器時代の英雄 >瞬発力であれば人間はウマ娘に一日の長があるから勝てる (一日の長…?聞いたことないが)
61 22/04/21(木)15:18:53 No.919197223
歴史の教師やれてて何より
62 22/04/21(木)15:19:12 No.919197274
3桁も描いてるんだ…
63 22/04/21(木)15:19:30 No.919197341
>作接皆なんだけど妙に馴染むんだよなうまぴょい伝説… 一番接点(接点じゃない)あるやつで原作で言ってない台詞の公式スタンプある2人だろうか…
64 22/04/21(木)15:19:45 No.919197394
fu996189.jpg
65 22/04/21(木)15:20:06 No.919197472
カレンチャンと石器時代の勇者の組み合わせ好き
66 22/04/21(木)15:20:40 No.919197588
>あの頃は色々と追い込まれてたし… ずっと追い込まれてない?
67 22/04/21(木)15:21:47 No.919197823
文句つける気なくてもこれ見たら色々びっくりしてフリーズするよ普通
68 22/04/21(木)15:21:47 No.919197825
キルヒアイスとオグリはそろそろトレセン学園にたどり着けた?
69 22/04/21(木)15:21:56 No.919197860
なるほど伝説繋がりか
70 22/04/21(木)15:22:49 No.919198045
>キルヒアイスとオグリはそろそろトレセン学園にたどり着けた? カフェのカフェで辿り着いたよ
71 22/04/21(木)15:23:20 No.919198150
>カレンチャンと石器時代の勇者の組み合わせ好き fu996197.jpg 推せる
72 22/04/21(木)15:23:27 No.919198176
艦娘相手でも空中戦なら分がある提督みたいな
73 22/04/21(木)15:24:46 No.919198456
紅茶とかコーヒーは砂糖ざばざばいれるほうがスタンダードで何も入れない日本の方が異端まである
74 22/04/21(木)15:25:44 No.919198659
子供の頃は酒の事なんて分かって無かったからギャグだと思ってたけど ヤンが紅茶入りブランデー要求してたのって心がダメになってたんだな 状況が状況だから仕方ないけど知将の末路って感じでお辛い
75 22/04/21(木)15:26:32 No.919198843
>fu996197.jpg >推せる 優しい世界…
76 22/04/21(木)15:27:00 No.919198935
俺も紅茶好きだから分かるけど 温度次第とは言えカップに入れた後の紅茶に砂糖解ける限界はもうちょっと少ない気がする 溶け切らない砂糖が美味しいんだけど
77 22/04/21(木)15:28:51 No.919199314
>一番接点(接点じゃない)あるやつで原作で言ってない台詞の公式スタンプある2人だろうか… いいよねラング fu996204.jpg
78 22/04/21(木)15:28:53 No.919199325
まあヤンティーじゃなくてきちんとブランデー入り紅茶って感じにするとおいしいんだけどね
79 22/04/21(木)15:29:23 No.919199443
うま娘の消費カロリーを考えるとこれくらいの砂糖は普通なのかも知れない…
80 22/04/21(木)15:32:45 No.919200135
調べてみたら今日で1年間やってることになっててダメだった
81 22/04/21(木)15:35:16 No.919200672
でもチャイとかめちゃくちゃ砂糖入れるよね
82 22/04/21(木)15:36:38 No.919200936
もうフジリューくらい仕事してない?
83 22/04/21(木)15:37:37 No.919201138
>>一番接点(接点じゃない)あるやつで原作で言ってない台詞の公式スタンプある2人だろうか… >いいよねラング >fu996204.jpg 久々にワロタ
84 22/04/21(木)15:38:07 No.919201243
流石にそろそろヤンを殺すフジリュー程は…
85 22/04/21(木)15:39:55 No.919201597
>流石にそろそろヤンを殺すフジリュー程は… そろそろだっけ…
86 22/04/21(木)15:40:51 No.919201792
砂糖でじゃりじゃりした紅茶好き