22/04/21(木)13:35:28 最近少... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/21(木)13:35:28 No.919175337
最近少し気になってる武器貼る
1 22/04/21(木)13:37:41 No.919175840
バハ武器で剣 短剣 銃 以外は需要ないって思ってたけど 両面黄龍みたいなパターンなら編成入ることもある気がしてきた…
2 22/04/21(木)13:38:57 No.919176148
ちなみにスレ画の槍はエルーンとドラフに恩恵あるやつ
3 22/04/21(木)13:40:44 No.919176570
風マグナでシャトラアンチラとかやる時に使ってた
4 22/04/21(木)13:41:46 No.919176810
>バハ武器で剣 短剣 銃 以外は需要ないって思ってたけど >両面黄龍みたいなパターンなら編成入ることもある気がしてきた… 追加でスレ画と斧と杖作っておくとほぼ全パターンに対応できるからおすすめ
5 22/04/21(木)13:42:29 No.919176989
気軽に作ろうとしたらスキル上げが終末と同じなの思い出して ぐえー!ってなった…
6 22/04/21(木)13:43:50 No.919177346
随分前はヒューマンゲーって言われてたけど最近はキャラ増えて編成にヒューマン一人もいないことも珍しくないね
7 22/04/21(木)13:45:49 No.919177831
fu996029.jpg 全部作ったよ 杖はそうでもないけど槍はまぁまぁ使ってる
8 22/04/21(木)13:46:23 No.919177969
そいえばグラジーはヒューマン枠じゃなかった 今の今まですごい勘違いしてた…
9 22/04/21(木)13:47:39 No.919178270
グラジーはもうヒューマン枠に戻してもいいとリリィが仰っている
10 22/04/21(木)13:49:46 No.919178739
連撃率グループはどう有効に使えるのだ
11 22/04/21(木)13:50:50 No.919178962
>連撃率グループはどう有効に使えるのだ お安い解放素材で超越の餌にできる
12 22/04/21(木)13:51:01 No.919179005
>連撃率グループはどう有効に使えるのだ HPめっちゃ増やしたいときに拳はなんかで使った記憶がある
13 22/04/21(木)13:51:02 No.919179010
最近まで杖の存在忘れててやっと作ったのが俺だ スキルポイントたりねえ!
14 22/04/21(木)13:51:28 No.919179115
なんだかんだドラフエルーン染めって多いよね メンバーをチンポで選んでるからそうなる?そうね…
15 22/04/21(木)13:51:31 No.919179121
確定TAに持ってくのには結構使えたりするぞ
16 22/04/21(木)13:51:52 No.919179205
>連撃率グループはどう有効に使えるのだ はるか昔にグラゼロの火力上げる時に使ってた記憶がある
17 22/04/21(木)13:52:54 No.919179436
スパバハ初期は使ってたけどいらねえかな…ってなってきた 礎かオメガどっちかあるならそっち入れた方がいいし
18 22/04/21(木)13:56:12 No.919180146
たま~にバハ武器使うのがベストなシチュエーションがあって でも今から作るのめんどくさいし・・・ってなって代用品探しする労力こそめんどくさいのでさっさと10種全部作ったよ 1度も使ってないのが7種ぐらいある
19 22/04/21(木)13:56:22 No.919180178
とりあえずいつか使うかもしれないなと10本全部5凸したら杯の中身が吹っ飛んだのが俺だ
20 22/04/21(木)13:58:18 No.919180604
砂箱ぶん回したおかげでSSR鍛冶台は山ほどあるけどSRとRが足りなくてスキル上げられない
21 22/04/21(木)13:58:23 No.919180617
勢いで斧作っちゃったんだけど可能性ある?
22 22/04/21(木)13:59:15 No.919180819
>勢いで斧作っちゃったんだけど可能性ある? 闇でりっちょ斧に添えるとか…
23 22/04/21(木)14:00:01 No.919180957
斧は闇で使ってる
24 22/04/21(木)14:01:03 No.919181161
始めたときに一本くれるタイミングだった エルーンが気になっていたので槍を貰ったのを思い出す…
25 22/04/21(木)14:03:08 No.919181538
片面バブさんみたいな編成だと使える
26 22/04/21(木)14:03:31 No.919181614
>砂箱ぶん回したおかげでSSR鍛冶台は山ほどあるけどSRとRが足りなくてスキル上げられない SLv15まではSR使わない方がいいかなって最近思うようになった
27 22/04/21(木)14:07:45 No.919182522
風の片面とか土のゴリラはスレ画入ってる
28 22/04/21(木)14:09:27 No.919182898
厳密に最適構成を探したら入るパターンあるんだろうけど レア中のレアでめんどくさい
29 22/04/21(木)14:10:47 No.919183200
片面なら大体入るだろう
30 22/04/21(木)14:11:43 No.919183389
>>連撃率グループはどう有効に使えるのだ >お安い解放素材で超越の餌にできる なるほど…
31 22/04/21(木)14:13:44 No.919183766
加護が乗らない環境ほどバハ武器は輝く
32 22/04/21(木)14:14:12 No.919183867
杖だけ持ってないやどこで使うの?
33 22/04/21(木)14:16:18 No.919184278
>杖だけ持ってないやどこで使うの? 杖パとか…
34 22/04/21(木)14:20:29 No.919185111
グラジーはヒューマンとも扱ってくれ
35 22/04/21(木)14:21:21 No.919185275
俺のバハ剣はミーレスと火マグナでズッ友だ
36 22/04/21(木)14:26:26 No.919186319
>グラジーは星ケモとも扱ってくれ
37 22/04/21(木)14:26:42 No.919186374
>グラジーはヒューマンとも扱ってくれ 種族要素ってグラジー抜きで補正するのばかりでヒューマン扱いする意味なくない?
38 22/04/21(木)14:31:33 No.919187370
EX攻刃枠になっちゃったし…と思ったらそれオメガだったか バハは通常のままだったか…
39 22/04/21(木)14:32:31 No.919187554
バハ武器をLV20に! そしてそれを超越十天にシューウ!
40 22/04/21(木)14:33:02 No.919187655
違うLV20じゃねえわ200だ スキルレベルとごっちゃになってた
41 22/04/21(木)14:36:34 No.919188350
ファーさんのゴフェルアークではグラジーはヒューマンとも種族不明ともカウント外なんだっけ システムの都合だとは思うけど何かの伏線だったりするんだろうか
42 22/04/21(木)14:40:00 No.919189039
>システムの都合だとは思うけど何かの伏線だったりするんだろうか 性別も自由に変えることができる新種族
43 22/04/21(木)14:41:43 No.919189389
>違うLV20じゃねえわ200だ >スキルレベルとごっちゃになってた そういうやり方もあるんだ… リミヴィーラのlvがまだ100じゃないからそれ使ってみよう
44 22/04/21(木)14:44:36 No.919189960
ゴフェルは不明判定が2枠あってグラジーは不明扱いだったような
45 22/04/21(木)14:45:52 No.919190212
>そういうやり方もあるんだ… >リミヴィーラのlvがまだ100じゃないからそれ使ってみよう バハ武器はかなり軽い素材で五凸までできる上に スキルレベル上げは10まででいいからな… マグナ五凸や英雄武器五凸と比べてかなり小さい元手で杯をキャラに入れる経験値餌にできる 勿論こんなことするよりキャンペーン中スライムの方が断然いいけど 正に今回のヴィーラみたいな古戦場直前かつキャンペーン外の解放とかに使うにはピッタリだ
46 22/04/21(木)14:46:15 No.919190303
>ゴフェルは不明判定が2枠あってグラジーは不明扱いだったような グラジー死んでて不明2人なら通れるのか?
47 22/04/21(木)14:46:48 No.919190414
検証してたのあったな https://twitter.com/crom_evil_eye/status/1252768018406404096
48 22/04/21(木)14:48:56 No.919190853
へー知らんかった
49 22/04/21(木)14:49:20 No.919190957
>検証してたのあったな >https://twitter.com/crom_evil_eye/status/1252768018406404096 しら そん