22/04/21(木)13:11:04 しばえび… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/21(木)13:11:04 No.919169680
しばえび…
1 22/04/21(木)13:12:52 No.919170124
この頃から爺さんな感じあったけど85かぁ…
2 22/04/21(木)13:16:12 No.919170911
生きもの地球紀行…
3 22/04/21(木)13:16:38 No.919171028
初代不二子である嫁さん大丈夫か…
4 22/04/21(木)13:17:45 No.919171324
柳生博亡くなったのか…
5 22/04/21(木)13:18:16 No.919171444
息子に先立たれてたよな
6 22/04/21(木)13:18:45 No.919171546
失礼だけどまだ生きてたのか…
7 22/04/21(木)13:20:50 No.919172025
八ヶ岳で生活していたのは知ってた
8 22/04/21(木)13:21:00 No.919172067
俺が子供の頃から爺さんってイメージのある人だった
9 22/04/21(木)13:24:18 No.919172807
奥さん二階堂有希子だったんだ…
10 22/04/21(木)13:24:30 No.919172856
柳生さん亡くなられたのか… 子供の頃にクイズハンターよく見てたよ…
11 22/04/21(木)13:24:31 No.919172859
大泉洋がたまにモノマネしてた人
12 22/04/21(木)13:28:06 No.919173697
ギリギリ昭和世代だから平成教育委員会のイメージしかないな柳生さん…
13 22/04/21(木)13:29:53 No.919174095
生きもの地球紀行懐かしいなぁ
14 22/04/21(木)13:32:08 No.919174590
https://www.youtube.com/watch?v=BS0ARUemhKw
15 22/04/21(木)13:33:57 No.919174996
やっぱり昔からおじいちゃんだわ!
16 22/04/21(木)13:35:42 No.919175393
田代に後頭部をスケッチされる人
17 22/04/21(木)13:37:00 No.919175685
胸から声が出てない?
18 22/04/21(木)13:44:45 No.919177569
クイズハンター懐かしい… お菓子詰め合わせがハズレ景品だよね
19 22/04/21(木)13:47:37 No.919178259
https://twitter.com/tokusatsubot_1/status/1164352041063346177?s=21&t=WDO3ltpSCFnQDBn0GuPYSg 追悼 と思ったら顔出てねえ
20 22/04/21(木)13:49:13 No.919178630
黒い髪の柳生さん見たことねえ 最初からまっしろ
21 22/04/21(木)13:50:18 No.919178858
風邪でガッコ休んでる時に観れるクイズハンター その頃からもうおじいちゃんな姿だった
22 22/04/21(木)13:50:18 No.919178859
ワンナイトフラワーです…
23 22/04/21(木)13:51:14 No.919179059
もうこういうおじいちゃんの姿した人なんだとガキの頃から思ってたわ…
24 22/04/21(木)13:52:15 No.919179284
ムツゴロウさんとこの人は永遠におじいちゃんイメージだよね
25 22/04/21(木)13:52:28 No.919179337
>ギリギリ昭和世代だから平成教育委員会のイメージしかないな柳生さん… その前の昭和のクイズハンターでももうおじいちゃんフェイスだったのに 1937年生まれだから1989年だとまだ52とかなのか
26 22/04/21(木)13:53:58 No.919179651
エリザベス女王とかも子供の頃からババアだし当然今もババアな上に今でも公務で出てくるのが凄い
27 22/04/21(木)13:54:22 No.919179752
>https://www.youtube.com/watch?v=BS0ARUemhKw このテレビで20万円なのか...
28 22/04/21(木)13:55:28 No.919179991
エリ女今日ハピバだったのか96って…
29 22/04/21(木)13:56:25 No.919180188
しばえびの人だったのか…
30 22/04/21(木)13:57:15 No.919180374
天本英世とごっちゃになる
31 22/04/21(木)13:57:47 No.919180484
息子さんうちの服屋の常連さんだったんだ…
32 22/04/21(木)13:58:21 No.919180612
平成教育だと天本英世がDark-Chaos老人なので 柳生さんがLight-Lowじいさんてイメージだった
33 22/04/21(木)13:58:33 No.919180657
>しばえびの人だったのか… 味の招待席のテレ東版みたいなやつか
34 22/04/21(木)13:59:21 No.919180839
>天本英世とごっちゃになる スペインを愛しスペインで死んだのが天本英世 甲信の山を愛し山梨で死んだのが柳生博
35 22/04/21(木)14:00:12 No.919180992
>児玉清とごっちゃになる
36 22/04/21(木)14:00:26 No.919181040
原田宗典が長野に別荘借りたら近所で噂の山の中に詳しい謎の老人の正体が 柳生博だったてエッセイに書いてたなあ
37 22/04/21(木)14:00:42 No.919181090
>ムツゴロウさんとこの人は永遠におじいちゃんイメージだよね 歌丸とかと同類
38 22/04/21(木)14:08:39 No.919182735
>八ヶ岳で生活していたのは知ってた >甲信の山を愛し山梨で死んだのが柳生博 このドラマの山梨の開拓山村の描写が八ヶ岳倶楽部をモデルにしてたっぽかったなぁ https://www.bs-asahi.co.jp/yasuraginotoki/
39 22/04/21(木)14:14:27 No.919183923
スレ画もwin95用タイトルだからたぶん55歳前後とかなんだろな 今の55歳て検索したらダンディ坂野て出てきたよ
40 22/04/21(木)14:16:19 No.919184283
しばえびって桂米朝師匠じゃなかったんだ…
41 22/04/21(木)14:20:29 No.919185113
ゴールデンハンマー!
42 22/04/21(木)14:21:30 No.919185308
息子さんも若くして亡くなったしな… おつらい…
43 22/04/21(木)14:21:42 No.919185353
数年前に小淵沢へ寄った時に八ヶ岳倶楽部混んでたから引き返したけど行っとけばよかったな… http://yatsugatake-club.com/ https://youtu.be/WWUdbSz91Ck