22/04/21(木)13:09:33 刀に槍... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/21(木)13:09:33 No.919169272
刀に槍に弓に鉄砲……戦の時代のウマ娘もいろんな武器を持って戦っていたけど一番敵を打ち倒したのは多分石投げウマ娘よ!怖い話ねー! さてそんな時代のウマ娘にも色々あって戦いを教える教官もいたようなのだけどね……知りたくなかったわ……教官を巡ったウマ娘同士の争いもあっただなんて……
1 22/04/21(木)13:12:27 No.919170017
チームでトレーナーを巡った争いがある話を聞くとこういう話は最早何年も変わってないと思うしかないのね……
2 22/04/21(木)13:21:03 No.919172080
ウマ娘の投石を受けて亡くなったヒトの遺体は損壊が酷いことになるからウマ娘投石部隊への怨恨は相当のものだったそうよ…
3 22/04/21(木)13:24:19 No.919172811
そんな栄華を極めたウマ娘も徳川方に滅ぼされたのよー
4 22/04/21(木)13:25:34 No.919173117
将軍になれたウマ娘はまず当時の指南役や教官をすぐさま自分の手元に置くことから始めるの!
5 22/04/21(木)13:25:40 No.919173141
捕虜にされたウマ娘投石部隊への仕打ちは苛烈を極めたそうよ… エロ同人みたいな想像してるかもしれないけどもっとリョナい方向だったのよー!
6 22/04/21(木)13:26:15 No.919173288
イメージを著しく損なう話だから誰もしないやつ!
7 22/04/21(木)13:27:42 No.919173612
馬の機動力持った人間だからヤバいよね 寝てるとこに火をつけるとかしないとヒトミミじゃ勝てないすぎる…
8 22/04/21(木)13:29:08 No.919173939
なんでこの時代から推せるという言葉があるのかしら……
9 22/04/21(木)13:31:19 No.919174409
投石手は捕虜にはなれない…
10 22/04/21(木)13:32:13 No.919174595
やたらとかつての指南役とかを夫にしてるのが多い将軍ウマ娘……
11 22/04/21(木)13:32:55 No.919174748
一人ずつ付き合って伸ばすトレーナーも一般ウマ娘全体にに等しく戦い方を教える教官もどっちも戦いの中では重要だし 勢力ごとに奪い合ったり相手の人材を消そうとしたりはよくあってもおかしくないよな…
12 22/04/21(木)13:34:31 No.919175113
武田のウマ娘隊は近代兵器の前に散ったわ
13 22/04/21(木)13:35:24 No.919175323
>捕虜にされたウマ娘投石部隊への仕打ちは苛烈を極めたそうよ… >エロ同人みたいな想像してるかもしれないけどもっとリョナい方向だったのよー! まず足の腱を斬って歩けなくするのが基本だったわー! 走るのが何よりも好きなウマ娘に対してこれが一番効くのよね…
14 22/04/21(木)13:36:43 No.919175613
まぁ実際流鏑馬あのレベルでやってたらしいからな…… ウメ娘部隊の戦いはさぞや凄惨を極めたものなのだろう……
15 22/04/21(木)13:41:44 No.919176789
>ウメ娘部隊の戦いはさぞや凄惨を極めたものなのだろう…… 可愛らしい部隊だなぁ
16 22/04/21(木)13:42:17 No.919176950
ウマ娘部隊への対策として盛んに行われたのがスパイによる内部撹乱よー! このため教官の身元確認は特に厳重に行われたというわ…
17 22/04/21(木)13:43:32 No.919177266
ゴールドシップ先輩が豊臣秀吉を題材にしたレトロゲームのプレイ動画をアップしてるんだけど そのゲームでは戦国大名がほぼ毎月数百人単位でウマ娘の傭兵を雇っていてプレイ次第では織田家に十万人近いウマ娘を集められるらしいわ ゲームの都合とはいえ本当にそれだけのウマ娘がいたら謀反や兵糧不足のリスクが物凄いことになりそうね…
18 22/04/21(木)13:43:59 No.919177384
教官に唆されてウマ娘部隊一斉離反とか即敗北不可避
19 22/04/21(木)13:46:16 No.919177936
>教官に唆されてウマ娘部隊一斉離反とか即敗北不可避 そう考えると大名とか偉い人から見た教官って怖くてたまらんよな…
20 22/04/21(木)13:46:21 No.919177957
実際は少ないから運用するの難しいだろうな
21 22/04/21(木)13:47:40 No.919178274
ウマを射んと欲すればまず将を射よ
22 22/04/21(木)13:47:49 No.919178306
ウマ娘部隊にはウマ娘たちにたくさん食べさせるだけの財力を誇示する面があったのよ… これが出来なかった大名のもとで暮らしたウマ娘が自助努力して夫を助けた逸話があるのよー!
23 22/04/21(木)13:48:24 No.919178452
世界中で昔からウマ娘の攻略法が研究されてきたのか…
24 <a href="mailto:大名">22/04/21(木)13:48:59</a> [大名] No.919178591
>教官に唆されてウマ娘部隊一斉離反とか即敗北不可避 政略結婚させて縛ろう!誰ぞいい娘いる?
25 22/04/21(木)13:49:56 No.919178780
離反を防ぐためウマ娘部隊の教官はかなり待遇よかったんだろうな…
26 22/04/21(木)13:51:11 No.919179050
各地のウマ娘達を誑かして動乱を起こしまくった悪名高いトレーナーとかもいそう
27 22/04/21(木)13:53:46 No.919179605
上杉謙信ウマ娘説を思い出した
28 22/04/21(木)13:54:39 No.919179806
今はレースで競い合える時代で良かったわー!いえ本当に…
29 22/04/21(木)13:55:20 No.919179955
源為朝もウマ娘だったとすればその剛力に何の不思議もないのである
30 22/04/21(木)13:57:02 No.919180329
>政略結婚させて縛ろう!誰ぞいい娘いる? これがウマ包囲の乱の始まりとされているわー!
31 22/04/21(木)13:57:34 No.919180445
義経もウマ娘だったのでだって兄上私より足遅いじゃないですかなどと言いまくって見事戦争になった
32 22/04/21(木)13:58:42 No.919180700
騎馬民族ウマ娘論来たな…
33 22/04/21(木)13:59:11 No.919180802
我こそ一流の指南役である!と名乗り出た若い指南役とウマ娘の話は昔から大人気よー!! ただね……キングはなんか頭痛くなるのよねこの話……
34 22/04/21(木)14:00:56 No.919181139
>世界中で昔からウマ娘の攻略法が研究されてきたのか… ベトナムがモンゴル帝国に侵略されたときはウマ娘ではなく食物を運んでいる部隊を襲うゲリラ戦法で抵抗したという
35 22/04/21(木)14:00:59 No.919181147
>騎馬民族ウマ娘論来たな… 世界中のかなりのヒト息子がウマ娘の因子をあくまで潜在的であるが持ってることになるな
36 22/04/21(木)14:03:11 No.919181547
貴殿の一番の指南役となってみせます 貴殿の指南役志望者です この辺は江戸時代のウマ娘に人気の話よ……なんか頭が痛くなるわね……?
37 22/04/21(木)14:07:35 No.919182492
ウマ娘を養う財力!育てるノウハウ!機を見て投入する戦術! これこそが乱世を左右したとかしないとか
38 22/04/21(木)14:08:44 No.919182757
ウマ娘武将や大名ももちろん居たけど世継ぎが大変
39 22/04/21(木)14:09:17 No.919182862
>貴殿の一番の指南役となってみせます >貴殿の指南役志望者です >この辺は江戸時代のウマ娘に人気の話よ……なんか頭が痛くなるわね……? 貴殿に…言わば一目惚れし申した
40 22/04/21(木)14:11:57 No.919183442
今でもウマ娘特殊部隊いそうだな
41 22/04/21(木)14:13:08 No.919183658
石投げで有名な武田家臣の人って最後の最後で裏切ったからさ…
42 22/04/21(木)14:13:33 No.919183733
上様の相棒の白いウマ娘…
43 22/04/21(木)14:13:57 No.919183815
大昔ではニシノフラワーさんみたいな年齢で既に嫁入りなんて当然の話だったのよね…
44 22/04/21(木)14:14:40 No.919183966
>大昔ではニシノフラワーさんみたいな年齢で既に嫁入りなんて当然の話だったのよね… まつの話は当時でも早すぎと利家怒られてたみたいだな……
45 22/04/21(木)14:14:57 No.919184026
>>貴殿の一番の指南役となってみせます >>貴殿の指南役志望者です >>この辺は江戸時代のウマ娘に人気の話よ……なんか頭が痛くなるわね……? >貴殿に…言わば一目惚れし申した 歴史が繰り返されてない?
46 22/04/21(木)14:15:07 No.919184058
>義経もウマ娘だったのでだって兄上私より足遅いじゃないですかなどと言いまくって見事戦争になった 現実とあまり変わらないのが泣けてくる
47 22/04/21(木)14:19:01 No.919184804
>>貴殿に…言わば一目惚れし申した >歴史が繰り返されてない? 日本の某大手製菓グループの祖先は戦国時代まで遡り まだ功を焦っていた若いウマ娘武将、英信之光(これみつ)が指南役と出会って大成したことに由来していて その時の出会いはとてもロマンチックだったことは創作でもよく題材になる周知の事実よね? …なんか頭痛くなってきたわ
48 22/04/21(木)14:21:21 No.919185277
ウマソウル自体は何度も転生してる可能性はあるからな…
49 22/04/21(木)14:23:09 No.919185653
ウマ娘にはウマ娘をぶつけないと勝負にならないし ぶつかればどちらかはかなり損傷するのが…
50 22/04/21(木)14:23:54 No.919185805
>ウマソウル自体は何度も転生してる可能性はあるからな… つまりお団子大好きなパクパクウマ娘が長距離走る飛脚ウマ娘として有名になりかのメジロ家の祖となってたりもするのか…
51 22/04/21(木)14:24:17 No.919185875
とっしーは婚姻は時代的に普通だったけど無職が小学生とズコバコ祭りだからな… そりゃ怒られる
52 22/04/21(木)14:26:24 No.919186314
その製菓グループの主催するお菓子コンテストにフラッシュ先輩がエントリーして…とかなったらもう運命としか言えないわ…
53 22/04/21(木)14:31:57 No.919187445
時代の闇もそうだけどアーロンみたいな種族至上主義みたいな娘もいないよね 明確に種として優れてるのに
54 22/04/21(木)14:32:52 No.919187624
書き込みをした人によって削除されました
55 22/04/21(木)14:32:59 No.919187644
兵站というか食料や社会システムの構築は数に優る人類に従わないといけなかった、とか
56 22/04/21(木)14:33:45 No.919187806
本格化終わると人並みに戻るらしいから一種の魔法少女みたいなものなのかもしれない