ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/21(木)12:36:43 No.919159604
またすごいアクションやってる… https://youtu.be/K1zSoZIlP04
1 22/04/21(木)12:38:17 No.919160096
少なくともアクションに関しては毎回予告編時点で何一つ不安にならない物出してくるのは脱帽する
2 22/04/21(木)12:39:09 No.919160385
>またすごいIQの低いビジュアルが出てくる…
3 22/04/21(木)12:39:32 No.919160500
なんて敵味方が分かりやすい色の制服なんだ…
4 22/04/21(木)12:40:07 No.919160683
クロス 9×9公開は実にキャッチー
5 22/04/21(木)12:40:16 No.919160730
気持ちタイマン多めな予告だったね…
6 22/04/21(木)12:40:20 No.919160756
こりゃ赤い
7 22/04/21(木)12:40:46 No.919160888
血の色の学ランって…
8 22/04/21(木)12:40:46 No.919160894
>気持ちタイマン多めな予告だったね… フジオのタイマンが拝めそうのが楽しみ
9 22/04/21(木)12:40:50 No.919160911
>気持ちタイマン多めな予告だったね… このご時世に密集はあんまりできないだろうしな
10 22/04/21(木)12:41:41 No.919161180
今回は原作読んだ方がいいやつかな
11 22/04/21(木)12:41:48 No.919161204
>>気持ちタイマン多めな予告だったね… >このご時世に密集はあんまりできないだろうしな 予告時点でもこのご時世に閉所シチュで結構詰めたな…?って感じだからな…
12 22/04/21(木)12:42:40 No.919161473
アクション監督が違うし集団戦よりタイマン多めなドラマシーズン2とかも好きだけどね
13 22/04/21(木)12:42:51 No.919161536
(鈴蘭のラオウって誰だ…?原作読んだら分かるのかな…?)
14 22/04/21(木)12:43:31 No.919161728
前作特典の漫画が完璧な出来だった
15 22/04/21(木)12:44:05 No.919161908
配下に置いてる学校があったりだいたい冷峰学園
16 22/04/21(木)12:48:20 No.919163226
ワーストも良いけどハイローも見たいなあ…
17 22/04/21(木)12:49:44 No.919163640
>ワーストも良いけどハイローも見たいなあ… バルジ…の話見たいよね…
18 22/04/21(木)12:53:45 No.919164844
今回も轟が目立ちそうで嬉しい
19 22/04/21(木)12:55:35 No.919165401
「」のEXILEを見る目が変わった映画
20 22/04/21(木)12:59:46 No.919166674
EXILEの金と人材が強すぎる…
21 22/04/21(木)12:59:50 No.919166695
>アクション監督が違うし集団戦よりタイマン多めなドラマシーズン2とかも好きだけどね MUGEN回の各幹部戦はMVも兼ねて撮ってるから同じA-TRIBEが担当じゃないかってシーンで それ以外はあんまりアクション無いんでクレジットどこまで信じていいか分からないんだよなS2… 例の村山vs轟ははっきり違うユーデン製だけど
22 22/04/21(木)13:00:53 No.919167015
>EXILEの金と人材が強すぎる… それを散漫に使わないって所が一番のキモだと思うよハイローは
23 22/04/21(木)13:03:13 No.919167626
コブラちゃん良いよね…
24 22/04/21(木)13:03:49 No.919167792
(意味不明な動きで受け身を取るJesse)
25 22/04/21(木)13:04:04 No.919167854
このシリーズのゲルニカみたいな集団戦からしか取れない栄養素は確実にある
26 22/04/21(木)13:04:58 No.919168106
ゲストアイドルグループも参戦!でステゴロ暴力するのはファン的にどうなんだ…
27 22/04/21(木)13:06:51 No.919168618
>(意味不明な動きで受け身を取るJesse) (意味不明な姿勢から反撃が伸びてくるジェシー)
28 22/04/21(木)13:09:28 No.919169254
コブラちゃんとジェシーは動けるうちに決着つけてくれ
29 22/04/21(木)13:10:10 No.919169431
ハイロー世界だとジャンプ蹴りできない奴はトップ取れないからな…
30 22/04/21(木)13:15:59 No.919170870
>ハイロー世界だとジャンプ蹴りできない奴はトップ取れないからな… むっらやっまさーん!からの組体操キック凄かったね…
31 22/04/21(木)13:17:07 ID:liZbcKDA liZbcKDA No.919171158
一回しか出てないのも含めてジェシーはちょっとマンガの人すぎるからな
32 22/04/21(木)13:18:47 No.919171556
海外的にも注目かなりされてるようでまあそうだよな… ハリウッドでも見れねえもんな…と思った
33 22/04/21(木)13:20:36 No.919171972
>(意味不明な動きで受け身を取るJesse) あのバク転とウィンドミルの合体技みたいな動きが何回見てもマンガすぎて笑う しかも声優業もそこそこ上手い…
34 22/04/21(木)13:20:49 No.919172020
>声優業もそこそこ上手い… ひどいdis
35 22/04/21(木)13:21:14 No.919172120
>このシリーズのバカみたいな設定からしか取れない栄養素は確実にある
36 22/04/21(木)13:22:07 No.919172298
S1の達磨戦とかザム1の湾岸地区コンテナとか、広大ではないけど狭さは感じないフィールドと それを活かす誂えや撮り方が出来るのがいい ザム1の燃やされた無名街とかあそこ特撮でも使う例の廃墟だぜ
37 22/04/21(木)13:22:34 No.919172415
役者陣の琥珀さん弄りが酷くて笑う
38 22/04/21(木)13:23:09 No.919172544
ところで「」に話通したいんだけど RUDE BOYSってどうなったの
39 22/04/21(木)13:23:34 No.919172649
ザムって略すのTwitterの無名街みたいなクラスタだけだぞ
40 22/04/21(木)13:23:37 No.919172661
>ところで「」に話通したいんだけど >RUDE BOYSってどうなったの 窪田正孝のスケジュールに聞いて
41 22/04/21(木)13:23:49 No.919172707
ライブもド派手で楽しかった 歓声というか悲鳴の大きさでこの人人気だな…ってのがわかるのも面白かった
42 22/04/21(木)13:24:03 No.919172752
キャストにダイトウいる…
43 22/04/21(木)13:24:22 No.919172824
ザワーストのドラマはアクション的には物足りないというかハイローの前のドラマが頭おかしいんだが その辺は置いといて1階から制圧しようぜ毎日上行くのめんどくせぇから!とかやりだす泰清コンビとか所々バカなのが良かった
44 22/04/21(木)13:24:51 No.919172956
>ところで「」に話通したいんだけど >RUDE BOYSってどうなったの スモーキーが死んでコウタさんが来た
45 22/04/21(木)13:25:20 No.919173059
ふたばの祭りはimg通せやァ!!
46 22/04/21(木)13:27:05 No.919173470
ヤーさんのスカウト待ちしてる頭おかしい集団は定時にいる という後から生えてきた設定のおかげで全日でヤンキー喧嘩ものも出来る手広さになったのは嬉しくはある 代わりに轟がうっかりさんになったがまぁ良いだろう…
47 22/04/21(木)13:27:09 No.919173487
(許されざる角度の走行)
48 22/04/21(木)13:27:39 No.919173596
自分の所のダンサーだから無茶なアクションも出来るのが強い あとダンサー本人がやる気満々なのも強い でも怪我はする
49 22/04/21(木)13:28:08 No.919173711
>代わりに轟がうっかりさんになったがまぁ良いだろう… このシリーズだいたいこれで解決できるのヤバい
50 22/04/21(木)13:29:01 No.919173915
轟が賢いの見た目だけだし…
51 22/04/21(木)13:29:03 No.919173924
可能な限り安全対策や稽古はした上でもアクションである限り危険は0にならないので仕方がない
52 22/04/21(木)13:29:29 No.919174023
>このシリーズだいたいこれで解決できるのヤバい S1なんかチハルのうっかりで話が回るからな
53 22/04/21(木)13:29:48 No.919174077
ザワは王道ヤンキーものハイローはアウトローファンタジーって感じだな
54 22/04/21(木)13:30:26 No.919174192
マイティだけはなんかゾワゾワしてダメだったJesseは一番好きなんだけど
55 22/04/21(木)13:30:38 No.919174247
>>このシリーズだいたいこれで解決できるのヤバい >S1なんかチハルのうっかりで話が回るからな 今でこそ愛すべきツッコミどころにもなってるがこの辺は放送当時こんなんでいいのか…ってなってたな…
56 22/04/21(木)13:31:33 No.919174461
ホーリーランドとクロマティ高校が混ざってるような存在だもんな轟
57 22/04/21(木)13:31:55 No.919174534
チハルはザ湯でも性格変わってなくて逆に感心した 悪いヤツじゃないけど突如雇い主にタメ口で啖呵切る!
58 22/04/21(木)13:32:19 No.919174613
轟はあの見た目と武力でびっくりするくらい誰もついてこない奴だからな…
59 22/04/21(木)13:32:59 No.919174764
めちゃくちゃ金かけて命知らずな俳優陣揃えたら日本でもこんな面白いアクション映画撮れるんだってのがわかったのはデカい
60 22/04/21(木)13:33:11 No.919174810
(ワースト原作にあった設定か映画オリジナルか思い出してる)
61 22/04/21(木)13:33:45 No.919174945
コメがGAIJINしかいないのに驚いたけど 海外人気凄いのか
62 22/04/21(木)13:34:09 No.919175030
ワーストは映画1のリブート的にちゃんとしてるなーってなるけど 1を思い出すぶん腐った拳でもめちゃくちゃ強い人もどうしても思い出す
63 22/04/21(木)13:35:03 No.919175248
ケンカアクション映画の質としては海外ともガチではりあえると思う
64 22/04/21(木)13:35:31 No.919175345
>めちゃくちゃ金かけて命知らずな俳優陣揃えたら日本でもこんな面白いアクション映画撮れるんだってのがわかったのはデカい (初日で辞退しようとした日向)
65 22/04/21(木)13:36:22 No.919175534
>めちゃくちゃ金かけて命知らずな俳優陣揃えたら日本でもこんな面白いアクション映画撮れるんだってのがわかったのはデカい ここも必要だけど問題はやろうぜ!と乗る所がいるかが一番だ ハイローはLDH全体で仕掛けてるフシがあるんでその点については恵まれてるんだと思う
66 22/04/21(木)13:36:28 No.919175551
集団戦アクションとしては世界にお出しできるとは思う
67 22/04/21(木)13:36:55 No.919175666
鼓動高鳴る
68 22/04/21(木)13:36:56 No.919175674
よしドラマから見返すか! …コブラちゃん台詞籠りすぎてて何言ってっか分かんねえ!
69 22/04/21(木)13:36:59 No.919175681
>コメがGAIJINしかいないのに驚いたけど >海外人気凄いのか 中本悠太への言及多いけど海外で人気ある人なのかな
70 22/04/21(木)13:37:28 No.919175784
ヤンキーだけじゃなく雨宮兄弟とか琥珀さんも良かったよ頭琥珀さんで
71 22/04/21(木)13:37:32 No.919175807
コブラちゃんはカップケーキの暗算が出来るからえらい
72 22/04/21(木)13:37:46 No.919175865
>コドウタカナール
73 22/04/21(木)13:38:44 No.919176086
琥珀さんは仲間になってもアホみたいに強くて良かった
74 22/04/21(木)13:38:56 No.919176146
アクションPVの完成度が高いルードボーイズはもちろんだけど雨宮兄弟の設定からこんなん今時出すか!って感じで大好き 意外とその辺歩いてるなこの伝説…ってなるところも好き
75 22/04/21(木)13:39:04 No.919176180
大半のチームがラフファイト・ケンカで動かせるのでプロフェッショナル感はあまり要らないんだよね 勿論動けるに越したことはなく技も持つキャラの轟やピー、雨宮兄弟や蹴りが決まるきよしとか ああいうキャラが居るとアクセントやキャラの肉付けとして映える
76 22/04/21(木)13:40:07 No.919176410
コブラちゃんじゃないときのがんちゃん爽やかすぎる
77 22/04/21(木)13:40:08 No.919176419
コブラちゃんがJesseに手クイッてやってOP流れて意味不明な動きからぶつかり合いが始まるのは凄い好き
78 22/04/21(木)13:40:26 No.919176497
ワーストに出て来たバイク乗りの兄弟が好きなので また出て来て欲しい
79 22/04/21(木)13:40:28 No.919176506
やっぱファッションというかビジュアルがすげえいいんだよな ジャパニーズヤクザや不良を扱う海外作品ってあまりにも和に寄せすぎるから 法被+金のネックレス+めちゃくちゃ車高低いアメ車みたいな正解にたどり着けない
80 22/04/21(木)13:40:52 No.919176592
首太い和風ターミネーター好き
81 22/04/21(木)13:40:56 No.919176601
オロチ兄弟は出るんじゃないかな
82 22/04/21(木)13:41:03 No.919176630
>日向じゃないときの林遣都爽やかすぎる
83 22/04/21(木)13:41:05 No.919176636
ザム1の明らかな負けフラグや決着フラグの尽くを折っていく琥珀さんはいつ見ても笑う
84 22/04/21(木)13:41:14 No.919176678
>コブラちゃんじゃないときのがんちゃん爽やかすぎる 爽やかかつ笑顔が可愛いから女の子がギャーーーー言うのもわかる
85 22/04/21(木)13:41:43 No.919176788
>日向じゃないときの林遣都爽やかすぎる おっさんずラブ見てたまげた
86 22/04/21(木)13:42:14 No.919176939
>首太い和風ターミネーター好き 普通にタイマンはれてる琥珀さんとかちょっとおかしいと思う
87 22/04/21(木)13:42:21 No.919176967
そういや一昨日旦過市場で大火事が起きてしまったな…
88 22/04/21(木)13:42:47 No.919177059
知らない不良アクション漫画を完璧に実写化したみたいなビジュアルポンポン出しやがって…
89 22/04/21(木)13:42:57 No.919177106
>ザム1の明らかな負けフラグや決着フラグの尽くを折っていく琥珀さんはいつ見ても笑う MUGEN ROADバフはその場の全員に効きます
90 22/04/21(木)13:43:20 No.919177211
S1達磨PVの顔面もみじおろしも好き
91 22/04/21(木)13:43:30 No.919177254
全部見直したくなって来た
92 22/04/21(木)13:43:34 No.919177271
雨宮兄弟の暴れっぷりからこいつらの長男とかハードルめっちゃ高くない?からの斎藤工の説得力
93 22/04/21(木)13:43:39 No.919177294
ザム1の琥珀さんレイド戦凄かったね…
94 22/04/21(木)13:44:12 No.919177443
運転する車から引きずり落とされてダッシュで追いついて運転しながらクラッシュする九十九
95 22/04/21(木)13:44:15 No.919177458
琥珀さん話としてはもう負けて終わりってとこから10分ぐらい粘るからな…
96 22/04/21(木)13:44:56 No.919177621
>コブラちゃんじゃないときのがんちゃん爽やかすぎる なんせ三代目浅見光彦だからながんちゃん
97 22/04/21(木)13:45:22 No.919177715
壊れたテレビを直るまで叩く
98 22/04/21(木)13:45:28 No.919177743
イベントで九龍グループの役者が出てきた時の会場激冷えの雰囲気好き
99 22/04/21(木)13:45:40 No.919177792
全然界隈知らないけど俺の勘だと九十九さんの夢女が1億人ぐらいいる
100 22/04/21(木)13:45:41 No.919177798
時間が進むにつれて初期のシーズン1と2 ドラマ版でやるアクションじゃなくね?という思いがあらたまる
101 22/04/21(木)13:45:48 No.919177823
>ザム1の琥珀さんレイド戦凄かったね… 一度シリーズを好きになった後は説得で終わるラストもこうじゃないと駄目だって思える アレは倒すための戦いじゃないんだ
102 22/04/21(木)13:45:51 No.919177842
無料配信またやらないかな…
103 22/04/21(木)13:46:46 No.919178062
>時間が進むにつれて初期のシーズン1と2 >ドラマ版でやるアクションじゃなくね?という思いがあらたまる 轟戦の印象強いけど最初のvsコブラも十分過ぎる出来だからな村山さん あの頃はアクションだけじゃ見る気しねーよって突っぱねられたりしたけど
104 22/04/21(木)13:47:09 No.919178151
>琥珀さん話としてはもう負けて終わりってとこから10分ぐらい粘るからな… またお前と走りてぇからよ…とかの琥珀さんでとにかく今の琥珀さんがおかしいのが嫌でも分かる
105 22/04/21(木)13:47:12 No.919178169
琥珀さん全然弱ってないのに負けた感が凄いよね
106 22/04/21(木)13:47:21 No.919178201
チェーン巻いたらバフかかるの笑う
107 22/04/21(木)13:48:36 No.919178496
ザワの団地でのアクションとかヤンキー映画のはずなのに攻城戦になってたのマジですごい
108 22/04/21(木)13:48:46 No.919178536
サヨナラ九十九さん…してサヨナラしない九十九さんも酷い
109 22/04/21(木)13:49:20 No.919178648
攻城戦な上に実質ハイローでのゾンビ戦まで見られちゃったからな
110 22/04/21(木)13:50:41 No.919178924
キャラの強さとケンカの強さは比例するからね
111 22/04/21(木)13:50:41 No.919178925
日本語以外のコメントも多いがこのシリーズって海外配信されてんの
112 22/04/21(木)13:50:46 No.919178944
>サヨナラ九十九さん…してサヨナラしない九十九さんも酷い あの人病み上がりのはずですよね?
113 22/04/21(木)13:50:53 No.919178969
ゲンジだけ作画とアクションおかしい
114 22/04/21(木)13:51:09 No.919179037
>日本語以外のコメントも多いがこのシリーズって海外配信されてんの 映画の方はネトフリで観れる
115 22/04/21(木)13:51:41 No.919179167
数年前にネトフリ入りしたりはあったしその前でも海外のアクション好きがちびちび話題にはしてた
116 22/04/21(木)13:52:43 No.919179392
>なんせ三代目浅見光彦だからながんちゃん fu996043.jpg