虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/21(木)10:25:53 ゴース... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/21(木)10:25:53 No.919131554

ゴーストバスターズ! https://youtu.be/26X2iZHvA58

1 22/04/21(木)10:27:40 No.919131859

4人目になれるのか

2 22/04/21(木)10:28:47 No.919132063

もっとコメディ調なのかと思ったけどガチホラーゲーな感じ?

3 22/04/21(木)10:30:16 No.919132310

なんだよそのロバのかぶりもの

4 22/04/21(木)10:31:49 No.919132575

そういえばエッチなゲームしかしてないからそろそろまともなの買おうかな…

5 22/04/21(木)10:32:24 No.919132675

このPVのレベルで脅かされたら怖くて遊べねぇ!

6 22/04/21(木)10:33:24 No.919132842

バイオマーセナリーズもくるしCitiesもくるし本格的に俺の64Gが足りなくなってきた… せめて旧作もオンラインバックアップに対応してくれれば…

7 22/04/21(木)10:34:32 No.919133022

ソニピク版権なのにPSVRじゃなくてQuestなの!?

8 22/04/21(木)10:35:22 No.919133180

バイオのアプデで8GBも持ってかれた 耐えてくれ俺の64GB版…

9 22/04/21(木)10:37:17 No.919133477

>PSVRじゃなくてQuestなの!? 販売数がね

10 22/04/21(木)10:38:21 No.919133664

>>PSVRじゃなくてQuestなの!? >販売数がね 数じゃなくてPSVRの時期が悪すぎるだけだろ PSVR2が出たら対応するんじゃないかな

11 22/04/21(木)10:39:47 No.919133885

マシュマロンを下から見上げてみたいな…

12 22/04/21(木)10:42:27 No.919134334

今のQuest2はオデコの部分のOculus文字がMetaロゴになってなるのか

13 22/04/21(木)10:44:29 No.919134673

PSVRはVR初期めに出たからゴーグルとしての性能がね… 2はどうなるんだろう

14 22/04/21(木)10:45:54 No.919134900

PSVR2はまず本体の入手難度を下げてくれい…

15 22/04/21(木)10:46:26 No.919134992

>2はどうなるんだろう 2の性能はもう出ているけど今どきの性能しているよ 新しいのはアイトラ積んでいることくらい?

16 22/04/21(木)10:46:41 No.919135039

あの曲がないとゴーストバスターズ感薄いな

17 22/04/21(木)10:47:16 No.919135156

PSVR2は頑張って無線にしてくれればよかったのに…

18 22/04/21(木)10:48:35 No.919135401

>あの曲がないとゴーストバスターズ感薄いな 口ずさみながらやるしかないな いやでもあれずっと口ずさんでやったらもうそれはコメディだな…

19 22/04/21(木)10:53:07 No.919136162

ゴーストバスターズってひゃっはーぶち殺せ―的なのじゃなかったっけ

20 22/04/21(木)10:54:10 No.919136330

ちがうよ!

21 22/04/21(木)10:54:28 No.919136382

せっかくのPVなんだからスライマー使えばよかったのに

22 22/04/21(木)10:55:45 No.919136587

ゴーストバスターズって自由の女神にスライムぶかっけプレイしてマシュマロマンと戦わせる奴じゃないっけ?

23 22/04/21(木)10:57:11 No.919136831

やややケッタイな

24 22/04/21(木)10:59:33 No.919137226

バイオ4のマーセハナからシカゴぶっぱ出来るステージあって笑っちゃった ストレス解消には最適だぜ

25 22/04/21(木)11:12:03 No.919139483

ゴーストバスターズ作中だとゴースト捕まえるシーンはあまりなかったりするからな

26 22/04/21(木)11:12:49 No.919139648

ゴーストバスターズ地味に怖いのはいる

27 22/04/21(木)11:14:30 No.919139969

マシュマロマンと自由の女神と戦わせてくれ

28 22/04/21(木)11:16:49 No.919140409

コンセプトムービーだというのはわかるがゴーストの性能がゲームとして考えると強すぎる

29 22/04/21(木)11:23:16 No.919141663

deoがDLNA使えなくなってる… 俺はどうやってシコればいいのだ…

30 22/04/21(木)11:23:56 No.919141803

めちゃくちゃ酔いそう

31 22/04/21(木)11:25:42 No.919142134

>deoがDLNA使えなくなってる… >俺はどうやってシコればいいのだ… 有料だけどPigasus便利だよ

32 22/04/21(木)11:28:27 No.919142626

>PSVR2は頑張って無線にしてくれればよかったのに… quest2だってアプデで無線対応したからPSVR2も要望多ければ対応するだろ…

33 22/04/21(木)11:29:12 No.919142765

>>PSVR2は頑張って無線にしてくれればよかったのに… >quest2だってアプデで無線対応したからPSVR2も要望多ければ対応するだろ… ハード的に無理だよ!

34 22/04/21(木)11:34:34 No.919143678

>deoがDLNA使えなくなってる… >俺はどうやってシコればいいのだ… vdでsteam版だといけないかな

35 22/04/21(木)11:36:16 No.919144018

psvr2はいまだにpc対応するかもなんて噂もあって楽しみすぎる

36 22/04/21(木)11:38:08 No.919144386

>ハード的に無理だよ! Wifi積んでるかどうかの情報ってまだ出てなくない?

37 22/04/21(木)11:39:57 No.919144742

>vdでsteam版だといけないかな やってみたけど再生できないのがあるのよね…

38 22/04/21(木)11:41:26 No.919145015

>psvr2はいまだにpc対応するかもなんて噂もあって楽しみすぎる それはまだvalve indexの無線版が出る方が可能性あると思う…

39 22/04/21(木)11:43:40 No.919145463

予約開始まだかな

40 22/04/21(木)11:52:30 No.919147142

indexの排気ファン買ってこれは良い物だと満足してるが 電源連動しないからすぐ切り忘れるのが困り物だな

41 22/04/21(木)11:53:24 No.919147344

>psvr2はいまだにpc対応するかもなんて噂もあって楽しみすぎる それ噂っていうか希望的観測では…

42 22/04/21(木)11:54:41 No.919147626

>psvr2はいまだにpc対応するかもなんて噂もあって楽しみすぎる したところで有線オンリーならindexでいいやな

43 22/04/21(木)11:55:16 No.919147749

64Gなんだけどいっぱいになったゲーム消す時ってセーブデータをODHでPCにコピーしないとダメかな?

44 22/04/21(木)11:56:10 No.919147945

indexマジで視野角狭いからそれさえどうにかなればな…

45 22/04/21(木)11:56:21 No.919147981

そういやアニメ見てたらいきなりviveのCM流れて驚いた なんで…?

46 22/04/21(木)11:56:42 No.919148047

>indexマジで視野角狭いからそれさえどうにかなればな… indexじゃなくてquest2です間違えました 申し訳ありません

47 22/04/21(木)12:00:36 No.919148885

無線で繋ぐ PCに繋ぐ 両方やらなきゃならないのが辛いところだ

48 22/04/21(木)12:02:47 No.919149449

噂されてるquest2proは実機触ったとかいう人の噂だと視野角は2と大差ないらしいんだよな ソフトウェアアプデでどうにもならないそういうとこを進化させてほしかっただけに残念感がある、

49 22/04/21(木)12:06:10 No.919150296

ハード的にはインサイドアウトでカメラ不要になったからPCでも動作する可能性は以前より高いんだよな

50 22/04/21(木)12:07:29 No.919150634

まあproもquestの互換を保つとすると視野角変えるとゲームの感覚変わってくるからね…

↑Top