虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/21(木)09:59:41 格好よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/21(木)09:59:41 No.919126946

格好よすぎる

1 22/04/21(木)10:01:41 No.919127311

なにそのハサミ

2 22/04/21(木)10:02:24 No.919127449

がっつり左右非対称が良かった

3 22/04/21(木)10:04:04 No.919127739

>なにそのハサミ いいだろ? このハサミで敵ATをガッチリ挟んでそこからパイルバンカーぶち込むんだぜ?

4 22/04/21(木)10:04:14 No.919127763

カツ丼にカレーかけてうどんも盛ったようなデザイン

5 22/04/21(木)10:04:32 No.919127815

戦闘アニメの出来が良すぎる

6 22/04/21(木)10:05:35 No.919128017

>カツ丼にカレーかけてうどんも盛ったようなデザイン ガワラ先生は富士そばだった...?

7 22/04/21(木)10:23:38 No.919131184

バーグラリードッグ以上の盛りっぷり 積載量とか機動力とか気になるけどカッコいいからいいか

8 22/04/21(木)10:24:28 No.919131317

>>カツ丼にカレーかけてうどんも盛ったようなデザイン >ガワラ先生はかつやだった...?

9 22/04/21(木)10:29:26 No.919132166

拡張性の高さが売りの兵器だからこのくらい盛ってもいいさ

10 22/04/21(木)10:32:01 No.919132613

ハサミもヤバいけど多分一番ヤバいは肩のソリッドシューターだよなこれ

11 22/04/21(木)10:33:03 No.919132787

30周年だしスコープドッグも色々盛ろうぜ!で生まれたやつ

12 22/04/21(木)10:33:27 No.919132850

背部武装使わない時折り畳まれてるのいいよね

13 22/04/21(木)10:34:20 No.919132995

>いいだろ? >このハサミで敵ATをガッチリ挟んでそこからパイルバンカーぶち込むんだぜ? 何そのアルトとビルドビルガー混ぜたみたいな機体

14 22/04/21(木)10:35:37 No.919133226

ダグラムにもハサミ付いたし空前の片腕ハサミブームが到来していると見られる

15 22/04/21(木)10:38:41 No.919133723

30のマーキングされてるやつ

16 22/04/21(木)10:40:06 No.919133949

地味にキリコ搭乗AT初のパイルバンカー装備?

17 22/04/21(木)10:42:22 No.919134323

またPS2版くらい気合い入ったボトムズゲーやりたいな…

18 22/04/21(木)10:44:20 No.919134651

カタログでボトキャノン

19 22/04/21(木)10:44:56 No.919134739

棺桶呼ばわりされてるけど技術水準自体は滅茶苦茶高いからなスコープドッグ これくらい盛っても大丈夫だろう

20 22/04/21(木)10:45:49 No.919134888

肩を赤く塗りたいいいぃぃ!

21 22/04/21(木)10:50:35 No.919135738

撃ちきってとっととパージされそう

22 22/04/21(木)10:55:09 No.919136493

>棺桶呼ばわりされてるけど技術水準自体は滅茶苦茶高いからなスコープドッグ >これくらい盛っても大丈夫だろう 脚部マッスルシリンダーはいいもの使ってそう

23 22/04/21(木)11:02:46 No.919137818

>またPS2版くらい気合い入ったボトムズゲーやりたいな… PSの青の騎士ベルゼルガ物語もいいよね…

24 22/04/21(木)11:07:59 No.919138699

強化イベントどうなるんだろと思ってたら倉庫にあったよ!でだめだった そんなことある!?

25 22/04/21(木)11:10:29 No.919139168

>強化イベントどうなるんだろと思ってたら倉庫にあったよ!でだめだった >そんなことある!? いつも通りでは?

26 22/04/21(木)11:11:55 No.919139459

>PSの青の騎士ベルゼルガ物語もいいよね… 降着で単発のソリッドシューターとか避けられたり原作再現面白かったね

27 22/04/21(木)11:12:07 No.919139497

>強化イベントどうなるんだろと思ってたら倉庫にあったよ!でだめだった >そんなことある!? 軽自動車の値段ぐらいって聞くしスパロボの世界だと技術者が買って弄ってたりしてそうだな

28 22/04/21(木)11:12:10 No.919139512

追加DLCの戦闘アニメで一番気合入ってそうに見える

29 22/04/21(木)11:12:52 No.919139665

他の作品の機体ならアレだけど スコープドッグならまあどこの倉庫にもありそうかなって…

30 22/04/21(木)11:14:22 No.919139945

見たいものをそのままお出しされたようなデザインに感動する

31 22/04/21(木)11:14:40 No.919140000

左腕のクロー以外は既製品か似たような部品で回ってそうな感じではある

32 22/04/21(木)11:16:02 No.919140272

ここまで盛ってると下半身にもバーグラリーかターボカスタム的な何かが欲しくなる

33 22/04/21(木)11:17:30 No.919140544

ターボカスタムはターボカスタムでラストレッドショルダー仕様のがあるんだけどね…

34 22/04/21(木)11:17:46 No.919140604

コケたら死ねるスコタコに遠心力上乗せしたらパイク使ったクイックターンをしくじるので 戦闘開始前に安全運転でポイントに移動して打ち切りパージから突撃する兵装と思われます

35 22/04/21(木)11:18:00 No.919140654

背負い物のランチャーがマップ兵器じゃないのは期待外れだったがそれ以外は文句なし

36 22/04/21(木)11:30:59 No.919143092

ATは安くて異常に耐久力ないけど火力は普通にあるんだよね ソリッドシューターやらロッグガンやら…

37 22/04/21(木)11:31:52 No.919143237

このハサミAT以外挟めなくない?

38 22/04/21(木)11:32:58 No.919143400

死鬼隊用スコープドッグ

39 22/04/21(木)11:38:24 No.919144436

ぶっちゃけ作中だとかなり脆いけど銀河規模の文明が作った機械だから技術レベルは高いんだよな

40 22/04/21(木)11:38:53 No.919144527

欲張りましたね

41 22/04/21(木)11:40:21 No.919144821

ロッグガンはあのサイズで巨大宇宙戦艦の装甲貫通するの恐ろしい

42 22/04/21(木)11:43:44 No.919145480

>またPS2版くらい気合い入ったボトムズゲーやりたいな… ファッテイーにめちゃくちゃひき殺された思い出

43 22/04/21(木)11:47:59 No.919146267

その辺で拾ってきた機体

↑Top