虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/21(木)06:46:25 ごはんよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/21(木)06:46:25 No.919099664

ごはんよ

1 22/04/21(木)06:47:42 No.919099748

美味しそう

2 22/04/21(木)06:49:27 No.919099857

贅沢なやつだ

3 22/04/21(木)06:50:01 No.919099893

バター溶けるの?

4 22/04/21(木)06:51:27 No.919099999

むっ この形は雪印のキレてるバター スティック型のバターに切れ目が入っていて簡単にこの形で外れる

5 22/04/21(木)06:52:49 No.919100087

バターが溶けるほどあつあつごはんだったら卵はかき混ぜてるうちに固まってくからちょっと相性難しい

6 22/04/21(木)06:54:20 No.919100209

とはいえバター溶けずに塊で残っちゃうのもな…

7 22/04/21(木)06:55:31 No.919100287

実際食べるならバター溶かしてから卵オンだろう かき混ぜてるうちに熱とれるし

8 22/04/21(木)06:56:10 No.919100343

>むっ >この形は雪印のキレてるバター >スティック型のバターに切れ目が入っていて簡単にこの形で外れる まるでバター博士だ

9 22/04/21(木)06:56:19 No.919100355

バターは最初に食べてもいい

10 22/04/21(木)06:57:44 No.919100468

>No.919099999 >むっ >この形は雪印のキレてるバター >スティック型のバターに切れ目が入っていて簡単にこの形で外れる 5桁ゾロ目は博識

11 22/04/21(木)06:58:24 No.919100505

上から醤油垂らしていい?

12 22/04/21(木)06:58:30 No.919100516

>>むっ >>この形は雪印のキレてるバター >>スティック型のバターに切れ目が入っていて簡単にこの形で外れる >まるでバター博士だ 頭もキレる

13 22/04/21(木)06:59:18 No.919100577

バターと卵に対して白飯が少な過ぎやしませんかね

14 22/04/21(木)07:00:55 No.919100713

半溶けくらいがいいんだ

↑Top