22/04/21(木)06:12:22 最近知... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/21(木)06:12:22 No.919097705
最近知ったんだが味噌煮込みうどんの蓋となる部分には他の鍋や鍋焼きうどんのように穴が空いておらず 食べる時には蓋にうどんを置いて少しずつ食べるというおかず的側面が強い食品と聞いて驚いた そりゃご飯必要になるよな
1 22/04/21(木)06:17:30 No.919097974
ほうとうや豚汁はご飯のおかずになるだろ そういうものと一緒
2 22/04/21(木)06:19:16 No.919098062
>ほうとうや豚汁はご飯のおかずになるだろ >そういうものと一緒 味噌煮込みうどんは味付けが非常に濃いし単品として高いからご飯と一緒にではなくご飯ありきなほど うどんが主役なので最近食べた時にびっくりした…うどんおかずにご飯美味しい!
3 22/04/21(木)06:20:51 No.919098145
そういえば味噌煮込みうどんって食べたことないかもしれない そんなに味濃いのか
4 22/04/21(木)06:21:10 ID:l1HsQqLQ l1HsQqLQ No.919098154
>最近知ったんだが味噌煮込みうどんの蓋となる部分には他の鍋や鍋焼きうどんのように穴が空いておらず >食べる時には蓋にうどんを置いて少しずつ食べるというおかず的側面が強い食品と聞いて驚いた 嘘ですよ そういうサービスしてる店舗があるだけです たいていの店は取り皿出てきてそこにうどん取ってたべます
5 22/04/21(木)06:25:12 No.919098370
普通はレンゲ置いた小鉢もセットでやってくるから…
6 22/04/21(木)06:38:45 No.919099182
どうもこうもねえよ!
7 22/04/21(木)06:44:31 No.919099525
山本屋みたいに超固い麺のお店はかしわやカマボコで一杯やりながら麺が煮えるのを待てばいいのよ
8 22/04/21(木)08:28:39 No.919111919
コシの無いうどんはうどんじゃねぇ!みたいな事を言う人がたまにいるけど麺類に対してコシの有無だけで 麺類の良し悪しを判断するのは国内では伊勢うどん海外でのラーメンやイタリアのアルデンテなど あくまでゆで加減の差でしかないので茹ですぎ伸びすぎ不味いというのはむしろ狭量な判断なのだけどな
9 22/04/21(木)08:34:09 No.919112825
九州人がなんか言ってる
10 22/04/21(木)08:43:51 No.919114149
カレーうどんはご飯欲しいだろ 同じだよお同じ
11 22/04/21(木)08:47:26 No.919114656
味噌が米と相性よすぎるから