22/04/21(木)04:03:18 催眠術... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/21(木)04:03:18 No.919092242
催眠術といえば紐で吊るした五円玉というイメージの世代だけど そういえばなんでこれが主流になったのか知らない 実際使われてたのかしら
1 22/04/21(木)04:29:20 No.919093332
反復して動くものを見せてそこに意識を集中させて思考力を奪ってるんだと思う
2 22/04/21(木)04:33:33 No.919093524
スレッドを立てた人によって削除されました 主流になった理由の方を聞いてるんだろボケナス
3 22/04/21(木)04:34:30 No.919093562
動かす物自体は何でも良いが入手性や重量の均一さを考慮すると五円玉になるんだろうね スプーン曲げみたいなもんか
4 22/04/21(木)04:39:02 No.919093747
調べた感じ紐の先におもりつけて暗示!ってのはシュブルールの振り子が大元っぽい 紐の先につける重りとして穴があいてて便利だから5円玉が抜擢されたのかな 具体的に誰が5円玉と結びつけたのかはちょっと出てこなかったけど… ダウジングを批判する論文の中で使ったものらしくてシュレディンガーの猫と同類の風評被害感があるなシュブルールの振り子…
5 22/04/21(木)04:46:34 No.919094054
>動かす物自体は何でも良いが入手性や重量の均一さを考慮すると五円玉になるんだろうね 重量はそんな関係ないと思う
6 22/04/21(木)04:56:47 No.919094502
穴の空いた5円玉は1949年から製造されてるらしいから 70年分くらいオカルトの歴史調べる根気があれば具体的なタイミングとかわかるかもね
7 22/04/21(木)05:07:37 No.919094975
いつもの火鳥すぎて誰も突っ込まないレベル
8 22/04/21(木)05:10:53 No.919095118
簡単にヒモにつけられて重りになるものって穴あき硬化以外で思い浮かばないな 穴なしのものだとくくりつけるのがむずかしそうだったり重心がヘンになったりしそうだ
9 22/04/21(木)05:13:39 No.919095245
そういえば外国人はポケモンのあれ何だと思ってんだろ …ポケモンのアレは何なんだろそういえば
10 22/04/21(木)05:27:23 No.919095795
そのうちスマホの画面を見せてくるリージョンスリーパーとか出てくんのかな…
11 22/04/21(木)07:40:36 No.919105000
>紐の先につける重りとして穴があいてて便利だから5円玉が抜擢されたのかな >具体的に誰が5円玉と結びつけたのかはちょっと出てこなかったけど… 日本人にとって一番身近な重さあって穴あいてて程よい大きさだもんな 海外だと穴空いた硬貨って殆ど無いんじゃなかったか
12 22/04/21(木)07:42:50 No.919105251
永楽通宝とか
13 22/04/21(木)07:47:30 No.919105802
この後エロ漫画みたいな展開になるの?
14 22/04/21(木)07:49:21 No.919106038
50円玉だと催眠力10倍になれば面白いのに
15 22/04/21(木)07:51:00 No.919106241
>この後エロ漫画みたいな展開になるの? 信じよう
16 22/04/21(木)08:14:40 No.919109683
結構面白そうな話だったから調べて答えでたら教えて欲しい
17 22/04/21(木)08:23:45 No.919111114
もともとはダウジングのための振り子で海外ではダウジング用としても使われていてコレを使う催眠術師なんてのもいた 日本で5円玉が使われるようになったのは超能力ブームの時に外国から呼んだ催眠術師がダウジングの振り子を使っていてソレを見た日本人が「5円玉で催眠してる!」と思われて5円玉で催眠するのが流行った ってのを今考えた