22/04/21(木)01:57:47 まだ行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/21(木)01:57:47 No.919080635
まだ行ける方
1 22/04/21(木)02:01:56 No.919081446
いけるのかなぁ…
2 22/04/21(木)02:02:24 No.919081542
2Rめラストのコンボそれ繋がるのかよ…
3 22/04/21(木)02:03:54 No.919081828
阿修羅で起き攻め徹底拒否してないからまだ遊んでる方
4 22/04/21(木)02:04:53 No.919082022
これまだちゃんと戦ってくれてる方で手段選ばなければ斬空やってるだけで勝てるん?
5 22/04/21(木)02:06:19 No.919082283
一応見てわかる通りヘッドは対斬空のために作られたような角度と無敵なんだが それでもまあ4.5:5.5くらいではと言われている
6 22/04/21(木)02:08:10 No.919082609
灼熱が最後の方だけしかなくて優しい
7 22/04/21(木)02:08:19 No.919082633
歴代最強じゃないかX豪鬼
8 22/04/21(木)02:09:54 No.919082874
起き攻めをうやむやにする竜巻がかなりよくない
9 22/04/21(木)02:09:58 No.919082888
豪鬼とバイソンの頭突き両方禁止で大会しよう
10 22/04/21(木)02:11:11 No.919083071
>豪鬼とバイソンの頭突き両方禁止で大会しよう バソに死ねというのか
11 22/04/21(木)02:11:32 No.919083118
Sホークのトマホークはわりとヘッドぽいノリで使える
12 22/04/21(木)02:12:06 No.919083207
>>豪鬼とバイソンの頭突き両方禁止で大会しよう >バソに死ねというのか 死んでくれ
13 22/04/21(木)02:13:37 No.919083443
なんでやザンギに強くない弱気を助け強気をくじくやつだぞバイソン 弱いものを叩き強いものに媚びるのが本田
14 22/04/21(木)02:13:46 No.919083463
8年前だから今ならいけそう
15 22/04/21(木)02:14:01 No.919083495
波動波動繋がるの酷い…
16 22/04/21(木)02:14:56 No.919083665
よくめちゃくちゃ強い言われるターボだかのベガと豪鬼はどうなの?
17 22/04/21(木)02:17:30 No.919084055
あくまでも比較的いけるだけだからな…
18 22/04/21(木)02:19:42 No.919084423
何を考えて豪鬼を使えるようにしたんだ ライバルのリョーサカ使えたらガロスペ終わってたぞ
19 22/04/21(木)02:20:03 No.919084454
ヤバすぎる行動をある程度控えてくれてるから優しい
20 22/04/21(木)02:21:58 No.919084727
CPU豪鬼は斬空二発同時だったから多少はマイルドになってたはず
21 22/04/21(木)02:22:25 No.919084786
まずこのゲームでジャンプしながら飛び道具が出ることの異常性を理解していただきたい
22 22/04/21(木)02:26:05 No.919085255
疾風拳も空中飛び道具で画面の制圧力めちゃくちゃ高いけどあっちは攻めながら撃てないからな…
23 22/04/21(木)02:26:57 No.919085381
だからこうして難解な出現コマンドにして茶リュウ率を上げる
24 22/04/21(木)02:28:13 No.919085558
>まずこのゲームでジャンプしながら飛び道具が出ることの異常性を理解していただきたい 豪鬼いないことになってるから誰も対策用の技がねえ
25 22/04/21(木)02:28:52 No.919085642
>だからこうして難解な出現コマンドにして茶リュウ率を上げる まあたしかにインカムは回復したが それはヴァンパイアの客を奪ってしまったという
26 22/04/21(木)02:29:19 No.919085702
斬空で着地ガード入れられるの狂ってない?
27 22/04/21(木)02:31:24 No.919085970
斬空は角度がエグいんだよな ZEROでもえぐくてzero2でやっとまともになった
28 22/04/21(木)02:32:26 No.919086089
せめて漸空出したら後退する硬直出るかしろよ!
29 22/04/21(木)02:33:13 No.919086187
>何を考えて豪鬼を使えるようにしたんだ >ライバルのリョーサカ使えたらガロスペ終わってたぞ リョーサカ使えるぞ 隠しボスはラウンド補正で超強いが使えるキャラはダメージ普通で別に特別強くは無い
30 22/04/21(木)02:35:17 No.919086422
>>何を考えて豪鬼を使えるようにしたんだ >>ライバルのリョーサカ使えたらガロスペ終わってたぞ >リョーサカ使えるぞ >隠しボスはラウンド補正で超強いが使えるキャラはダメージ普通で別に特別強くは無い 特殊なことしないといけないから当時出回らなかったでしょ トラタワでやったことはあるけどさ
31 22/04/21(木)02:36:28 No.919086543
始まったばかりでもうだめだって聞くと安心するようになった
32 22/04/21(木)02:37:12 No.919086632
>せめて漸空出したら後退する硬直出るかしろよ! こんなにさりげなく出せるんだったら普通の波動拳もグミ撃ちみたく連発出来るよね…
33 22/04/21(木)02:37:26 No.919086653
セーブデータ要るからな… まあお遊びだし隠しキャラは
34 22/04/21(木)02:40:40 No.919086981
斬空1発しかだしてないからまだまだ
35 22/04/21(木)02:41:55 No.919087104
ゲーセンで隠しキャラ使えるってのがまだ珍しかった時代でこの性能はダメだと思うんだ
36 22/04/21(木)02:43:18 No.919087234
なんでそれ繋がるの なんでそれ二段ヒットするの ねえなんでなんで
37 22/04/21(木)02:43:52 No.919087294
昔の格ゲーなんて寿命短いから飽きが来た頃にこうして話題を作ってたんだよ
38 22/04/21(木)02:47:05 No.919087602
>昔の格ゲーなんて寿命短いから飽きが来た頃にこうして話題を作ってたんだよ ところでもう稼働から30年に迫ろうとしてるんですけどなんで未だにこれやってるプレイヤーいるんですかね…
39 22/04/21(木)02:47:16 No.919087622
ZERO2の斬空は出が遅すぎるわ
40 22/04/21(木)02:49:34 No.919087822
ガロスペリョウ使えたの初めて知った…
41 22/04/21(木)02:50:59 No.919087955
着地の隙なして
42 22/04/21(木)02:51:46 No.919088019
Xの豪鬼の動画初めて見たけどなんで斬空の弾速こんなに遅いんだよエグすぎるわ
43 22/04/21(木)02:51:57 No.919088033
28年しか遊ばれてない昔の格ゲなんて寿命短いよね
44 22/04/21(木)02:52:52 No.919088109
バイソン素人が使っても適当に牽制振ってオアーしてるだけでなんか強いとこあるよね
45 22/04/21(木)02:55:55 No.919088355
ためコマンドは素人には扱えないわい
46 22/04/21(木)02:56:27 No.919088401
>ためコマンドは素人には扱えないわい そのレベルの素人の話はしてないのでは
47 22/04/21(木)03:00:48 No.919088771
格ゲー全然やったことない本当の素人のレベルならタメ技より普通のコマンド技のが難しい気がする 特に元祖スト2系はコマンド受付シビアだし
48 22/04/21(木)03:01:00 No.919088786
バイソンはハナシーホイホイされても歓声が出るくらいには許されざるキャラだから ゴウキでボコボコにしても良いものとする
49 22/04/21(木)03:01:50 No.919088851
>ゲーセンで隠しキャラ使えるってのがまだ珍しかった時代でこの性能はダメだと思うんだ ワールドヒーローズパーフェクトでもコマンド入力でボスとか隠しキャラ使えたけどゲーセンだとネオディオと孫悟空だけでゼウスは家庭用限定だったっけ? ゼウス以外は壊れて無かった記憶がある
50 22/04/21(木)03:02:52 No.919088948
(スレ画に出るくらいの人たちに比べれば)素人
51 22/04/21(木)03:05:33 No.919089158
斬空封印してもまだどれも無法な性能してると思う
52 22/04/21(木)03:09:29 No.919089445
>バイソンはハナシーホイホイされても歓声が出るくらいには許されざるキャラだから >ゴウキでボコボコにしても良いものとする バイソンが歓声もらうこともあるし… fu995195.mp4
53 22/04/21(木)03:12:21 No.919089615
いいよねネオジオカード…
54 22/04/21(木)03:17:01 No.919089901
頭突き直後にスパコン出してるけど何をどうすれば
55 22/04/21(木)03:20:20 No.919090118
斬空の角度がまたエグい
56 22/04/21(木)03:23:07 No.919090273
95ルガールはたまげたなあ
57 22/04/21(木)03:23:55 No.919090319
最近始めたんだけどヘッドとクレイジーの性能おかしない?
58 22/04/21(木)03:27:19 No.919090512
2種類の軌道の飛び道具あるの単純に強いよね
59 22/04/21(木)03:28:19 No.919090561
>よくめちゃくちゃ強い言われるターボだかのベガと豪鬼はどうなの? ターボベガはシリーズ屈指の超弱キャラだ
60 22/04/21(木)03:30:31 No.919090681
本田を弱キャラ相手にダイヤ稼いでる卑劣漢呼ばわりするのはやめろ
61 22/04/21(木)03:31:54 No.919090747
>ワールドヒーローズパーフェクトでもコマンド入力でボスとか隠しキャラ使えたけどゲーセンだとネオディオと孫悟空だけでゼウスは家庭用限定だったっけ? >ゼウス以外は壊れて無かった記憶がある ゼウスのみ家庭用だったね ネオディオが凶悪って聞いた
62 22/04/21(木)03:32:35 No.919090781
>頭突き直後にスパコン出してるけど何をどうすれば 下溜め後「後ろ斜め上+P」で後ろ溜めを維持したままヘッドが出せるよ
63 22/04/21(木)03:34:59 No.919090909
だから隠しキャラ=強いって風潮があってZEROのダンも強いに違いないと思われてた 即効で弱くて恥ずかしいから隠されてるとか言われだした
64 22/04/21(木)03:36:19 No.919090977
ダンはまあSNKへの当てつけだし…
65 22/04/21(木)03:37:18 No.919091025
この前ゼロ2の豪鬼見たら起き上がりにしゃがみ大P重ねて大足キャンセル前転大足豪波動でモリモリゲージ増やしてた
66 22/04/21(木)03:37:57 No.919091061
カプコンの隠しキャラって豪鬼とダンくらいなもんだったなぁ ヴァンパイアもセイヴァーまで行かないと隠しキャラは居なかったし
67 22/04/21(木)03:39:04 No.919091112
>下溜め後「後ろ斜め上+P」で後ろ溜めを維持したままヘッドが出せるよ そんなやり方があったか 鵜呑みにしちゃうけどありがとう
68 22/04/21(木)03:39:39 No.919091146
>ためコマンドは素人には扱えないわい 溜め技は素人向けに作られたんだ コマンドすばやくいれなくてもレバー順だけで技まで出せるように
69 22/04/21(木)03:47:38 No.919091530
豪鬼って知識だけで固められるキャラだから誰も詰めてないキャラでもあるの?
70 22/04/21(木)03:59:53 No.919092093
真サムの黒子は?
71 22/04/21(木)04:11:56 No.919092588
斬空の着地が0フレームきらい!!!!!!
72 22/04/21(木)04:27:01 No.919093238
着地0Fが無法過ぎる…
73 22/04/21(木)04:28:47 No.919093313
>豪鬼って知識だけで固められるキャラだから誰も詰めてないキャラでもあるの? 対戦機会がないから煮詰められてないだろうし実戦値はおちるだろうね
74 22/04/21(木)04:31:50 No.919093453
8年前と変わらず今も定期で対戦会してるとか本当情熱凄いね
75 22/04/21(木)04:31:57 No.919093458
まあ性能がアホすぎて経験値云々とか以前の問題だからな…
76 22/04/21(木)04:37:20 No.919093676
もう定年退職したおっさんまでいるらしいからなスト2勢は
77 22/04/21(木)04:54:26 No.919094400
ネオジオカード必要だったからリョウは現在のガロスペ大会で見ることが出来ないからな 当時はそこそこ見たぞ