22/04/21(木)01:26:59 新しく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/21(木)01:26:59 No.919074037
新しく読みたい小説探すとき「」はどうしてる?
1 22/04/21(木)01:27:42 No.919074239
ただひたすら好きな原作の新着を読んでるだけ
2 22/04/21(木)01:27:45 No.919074250
お気に入り作品の作者のお気に入りから
3 22/04/21(木)01:28:06 No.919074334
とりあえずランキング見る 最近だとそれでデスノートでミサが黒幕で綺麗な月の二次見れてよかった
4 22/04/21(木)01:28:12 No.919074369
ランキング→捜索掲示板→新着→推薦
5 22/04/21(木)01:28:26 No.919074423
読みたい原作選んで平均評価の高い順から探してる
6 22/04/21(木)01:29:14 No.919074626
>ランキング→捜索掲示板→新着→推薦 捜索掲示板使ったの結局最初だけだったな俺…
7 22/04/21(木)01:29:27 No.919074663
小説検索から「TS 性転換」で日刊総合か今週UA多い順かピックアップで検索
8 22/04/21(木)01:30:06 No.919074832
>小説検索から「TS 性転換」で日刊総合か今週UA多い順かピックアップで検索 ハメ理人さん来たな…
9 22/04/21(木)01:30:57 No.919075015
そういやピックアップ全然使ってないな…
10 22/04/21(木)01:31:44 No.919075190
>捜索掲示板使ったの結局最初だけだったな俺… 特定の作品探してる奴だと意外な発見があって結構面白いぞ 後忘れてたあの作品を思い出せたり
11 22/04/21(木)01:32:13 No.919075296
趣味合わねーなって作品書いてる作者はブロックユーザーにすると書いてる作品一覧が検索から消えるの本当ありがたい
12 22/04/21(木)01:32:20 No.919075319
ピックアップはそこまで精度ないから心に余裕があって評価付与する気がないタイミングで使う感じかなぁ
13 22/04/21(木)01:34:05 No.919075693
ガッツリ読みたい時は完結相対評価見てるわ 読み物として最低限の保証あるもんばかりだし見るものないとき重宝してる
14 22/04/21(木)01:34:32 No.919075783
評価で0と10と3~7つけた事無いわ これいる?
15 22/04/21(木)01:34:47 No.919075829
>趣味合わねーなって作品書いてる作者はブロックユーザーにすると書いてる作品一覧が検索から消えるの本当ありがたい あとは読者層が似ている作品にも引っかからなくならないかなって
16 22/04/21(木)01:35:28 No.919075983
>評価で0と10と3~7つけた事無いわ >これいる? 俺は使ってるからいる
17 22/04/21(木)01:35:43 No.919076041
じゃあしかたないな
18 22/04/21(木)01:35:59 No.919076083
>あとは読者層が似ている作品にも引っかからなくならないかなって 作者のブクマに飛んで片っ端からブロックするとか
19 22/04/21(木)01:36:10 No.919076115
ハーメルンの10段階評価だけはまあ失敗だったよなって反省してたもんな
20 22/04/21(木)01:38:28 No.919076579
>あとは読者層が似ている作品にも引っかからなくならないかなって マイページに出てくるお気に入りの読者傾向のやつ9割ハズレだから逆説的にそれやると自分に面白いのまでブロックしそう…
21 22/04/21(木)01:39:19 No.919076770
気が向いた時にランキング覗いて適当なものお気に入り 読むかどうかは次にハーメルン開いた時の俺次第
22 22/04/21(木)01:41:19 No.919077197
時々あるある 昔読んだ作品がハーメルンにあると思ってたら渋とかにあった
23 22/04/21(木)01:41:58 No.919077341
>時々あるある >昔読んだ作品がハーメルンにあると思ってたら理想郷とかに無かった
24 22/04/21(木)01:42:56 No.919077565
徹底的に調べてなかった時はああ消しちゃったんだな…て悲しくなる
25 22/04/21(木)01:43:12 No.919077622
>時々あるある >昔読んだ作品で消えてるやつ内容覚えてるけどタイトル出てこない
26 22/04/21(木)01:43:34 No.919077706
個人サイト消滅してていっぱい悲しい 有名所はアーカイブで拾えるけどさ…
27 22/04/21(木)01:44:37 No.919077932
>徹底的に調べてなかった時はああ消しちゃったんだな…て悲しくなる でもその後に偶然見つけられた時の喜びはめっちゃ凄い 大体1話だけ読んでそのままにしちゃうけど
28 22/04/21(木)01:44:57 No.919078011
悲しいときー!悲しいときー! 自分が見てなかった感想欄のせいで作者が筆を折ってしまったときー!
29 22/04/21(木)01:45:00 No.919078020
>時々あるある >昔読んだ作品がハーメルンにあると思ってたら壺やSS速報とかにあった
30 22/04/21(木)01:45:56 No.919078215
なろうとかハメに本人が転載してて生きてたのか!ってなる 新作とかは特に無くてちょっと落ち込む
31 22/04/21(木)01:45:57 No.919078218
作者に届ける魔法の言葉!
32 22/04/21(木)01:46:20 No.919078288
>作者に届ける魔法の言葉! ユアストーリーみたいでやんした…
33 22/04/21(木)01:46:35 No.919078335
>作者に届ける魔法の言葉! 無言の評価9!!
34 22/04/21(木)01:46:51 No.919078403
>ユアストーリーみたいでやんした… トドメさすな
35 22/04/21(木)01:47:00 No.919078441
>作者に届ける魔法の言葉! 更新楽しみです!
36 22/04/21(木)01:47:08 No.919078474
作品作りたいなと思って四苦八苦してる…
37 22/04/21(木)01:47:48 No.919078614
でもユアストーリーみたいってよほどの展開じゃないと出せないよね 最初に使われた例は言われても仕方ない展開だったけど
38 22/04/21(木)01:47:54 No.919078628
>更新楽しみです! やめろ
39 22/04/21(木)01:48:31 No.919078771
>でもユアストーリーみたいってよほどの展開じゃないと出せないよね >最初に使われた例は言われても仕方ない展開だったけど ユアストーリー言われた人いるんだ…
40 22/04/21(木)01:48:38 No.919078793
>>作者に届ける魔法の言葉! >無言の評価9!! 同じ原作の作品書いてる作者さん達からの評価……明らかな忖度……
41 22/04/21(木)01:49:03 No.919078879
最近復活したのだと魔都の作者がマスターデュエルで環境デッキをシャドールでボコボコにするだけの二次投稿しててビックリした もう転生者祭りの小説群は書かねえのかな
42 22/04/21(木)01:49:17 No.919078937
>作者に届ける魔法の言葉! 面白かった
43 22/04/21(木)01:49:20 No.919078943
捜索で書き込むユーザーのNGもさせてくだち… この人同じのしかあげてねえな!ってのをちらほら見る
44 22/04/21(木)01:49:30 No.919078989
ユアストーリーみたいになるためにはオチまでの起承は良い出来である必要があるからな…
45 22/04/21(木)01:50:23 No.919079154
>ユアストーリー言われた人いるんだ… IS二次かなんかだよな確か
46 22/04/21(木)01:51:11 No.919079304
>IS二次かなんかだよな確か RTAのやつだな
47 22/04/21(木)01:51:24 No.919079349
>>でもユアストーリーみたいってよほどの展開じゃないと出せないよね >>最初に使われた例は言われても仕方ない展開だったけど >ユアストーリー言われた人いるんだ… ユアストーリーみたいでやんしたでググると一発で出てくる無慈悲さだぞ
48 22/04/21(木)01:51:26 No.919079357
>でもユアストーリーみたいってよほどの展開じゃないと出せないよね >最初に使われた例は言われても仕方ない展開だったけど ISRTAだっけ?
49 22/04/21(木)01:51:33 No.919079379
RTAすっかり見なくなり申した…
50 22/04/21(木)01:52:15 No.919079504
作者だけがわかる伏線による読者の誰もが期待してなかった大どんでん返し展開!まるでユアストーリーみたいでやんした… 作者はユアストーリーを批判していた側だったので尚更深く傷ついた
51 22/04/21(木)01:52:58 No.919079620
たまに楽しく読んでた読者たちに冷や水かけた展開してめちゃくちゃ燃える作品あるよね なろうとか理想郷はPV爆上がりだから炎上マーケティングになったけどハーメルンはひっそり消えるんであまり長く話題にはならないけど
52 22/04/21(木)01:53:21 No.919079706
>作者だけがわかる伏線による読者の誰もが期待してなかった大どんでん返し展開!まるでユアストーリーみたいでやんした… >作者はユアストーリーを批判していた側だったので尚更深く傷ついた 美しいけど不憫な伏線回収過ぎる…
53 22/04/21(木)01:53:50 No.919079795
RTAはRTAらしさをどう出すかだからな RTA言いながら初期設定時点で見た事ないけど凄そうなのでヨシ!する奴とか増えてあー…ってなるし
54 22/04/21(木)01:54:02 No.919079827
ISRTAの悲しいところは作者本人がそうかな…そうかも…そうだよこれ…って納得しちゃったところ
55 22/04/21(木)01:55:33 No.919080144
>作者だけがわかる伏線による読者の誰もが期待してなかった大どんでん返し展開!まるでユアストーリーみたいでやんした… >作者はユアストーリーを批判していた側だったので尚更深く傷ついた いつ見ても惨い… だけど一定数あるよねそれやる必要ないだろって感じの大どんでん返し
56 22/04/21(木)01:55:54 No.919080225
展開まで被ってるからこそユアストーリーみたいでやんした 本当に綺麗だよなこれ…
57 22/04/21(木)01:56:01 No.919080256
完走が少ないとかまで模倣しなくて良かったのに…
58 22/04/21(木)01:56:50 No.919080414
RTAは結局終着までのテンプレが確立しなかったからエタの代名詞みたいな感じになっちゃったからな エリスのパンツとかみたいに短編で流行って欲しかった題材だわ
59 22/04/21(木)01:56:51 No.919080419
>RTAはRTAらしさをどう出すかだからな 淫夢定型を使う
60 22/04/21(木)01:57:48 No.919080637
>>RTAはRTAらしさをどう出すかだからな >オウム要素を使う
61 22/04/21(木)01:58:07 No.919080715
やめなって!
62 22/04/21(木)01:59:24 No.919080966
海外のスピードラン動画だと時間経過表示とステージごとのプラスマイナスが表示されてたりするね
63 22/04/21(木)02:00:12 No.919081115
RTAって言ってもだいたい元がbiimだよね
64 22/04/21(木)02:00:31 No.919081176
まさはると宗教はハーメルンだと一発BAN案件だからな… 宗教色薄くしてエンタメ要素としてキリストと仏教がようやくセーフって感じだし
65 22/04/21(木)02:00:37 No.919081197
>海外のスピードラン動画だと時間経過表示とステージごとのプラスマイナスが表示されてたりするね ランダム要素少ないとエリアごとの目標タイム厳密に設定できるからそういうのやりやすいと思う
66 22/04/21(木)02:00:54 No.919081259
なんでRTA系は偏った文明の作品ばかりなんだろうな… RTAJとか見ても普通にプレイしてる人のが多いはずなんだが
67 22/04/21(木)02:02:11 No.919081505
>なんでRTA系は偏った文明の作品ばかりなんだろうな… >RTAJとか見ても普通にプレイしてる人のが多いはずなんだが 定型の力だよ
68 22/04/21(木)02:02:18 No.919081522
>なんでRTA系は偏った文明の作品ばかりなんだろうな… >RTAJとか見ても普通にプレイしてる人のが多いはずなんだが エンタメしてるからじゃないかな biim兄貴リスペクトなら地の文が例の音声で自動的に脳内再生されるし
69 22/04/21(木)02:03:07 No.919081670
>まさはると宗教はハーメルンだと一発BAN案件だからな… >宗教色薄くしてエンタメ要素としてキリストと仏教がようやくセーフって感じだし まって今回自分が描いた小説解説にこれようはロシア軍が現在云々みたいな事描いたけけど削った方がいいのか…
70 22/04/21(木)02:03:21 No.919081712
ユアストーリーみたいでやんしたはエースみたいでやんしたと融合して定型になってるのが酷い エースみたいでやんしたは一応誉めてるつもりなんだから状況は結構違うのに
71 22/04/21(木)02:03:23 No.919081721
定型の面白さだけで動かせてるうちはいいんだけどな…
72 22/04/21(木)02:03:43 No.919081791
デスマンで何であんなに淫夢定型のRTAが流行ったかって話で 定型使ってないRTAはまず見てもらえないって世知辛い話を聞いたことがある…
73 22/04/21(木)02:04:57 No.919082033
>ユアストーリーみたいになるためにはオチまでの起承は良い出来である必要があるからな… ユアストーリーの場合はあれで『人生の追体験』というテーマをそこまでの映画の内容と元ゲームのプレイ体験という形で揃えた上で それを表現するために仕込んだどんでん返しに失敗してクソ映画の烙印を押されてるのであって 適当に転生者を同一世界内の存在にしたりするオナニーにしかなりえないどんでん返しと同一視するのはユアストーリーにすら失礼だと思う
74 22/04/21(木)02:05:10 No.919082067
>まって今回自分が描いた小説解説にこれようはロシア軍が現在云々みたいな事描いたけけど削った方がいいのか… ぶっちゃけそういう緊迫した情勢のを直接言うのは結構やばいよ
75 22/04/21(木)02:05:37 No.919082143
ミリタリーものと政治経済は切り離せないから… 特定個人や国家を一方的に悪役にしなければ大丈夫じゃね? (サイコロシア兵から目を背けつつ)
76 22/04/21(木)02:06:04 No.919082243
正直現実の現状をネタの一つにするのはちょっと引く
77 22/04/21(木)02:06:12 No.919082265
>>まさはると宗教はハーメルンだと一発BAN案件だからな… >>宗教色薄くしてエンタメ要素としてキリストと仏教がようやくセーフって感じだし >まって今回自分が描いた小説解説にこれようはロシア軍が現在云々みたいな事描いたけけど削った方がいいのか… 規約はともかくそういうこと書いちゃうのは正直ちょっと引くわーってなるよ あとがきの要らん情報と同じ気分だよ
78 22/04/21(木)02:06:16 No.919082277
>まって今回自分が描いた小説解説にこれようはロシア軍が現在云々みたいな事描いたけけど削った方がいいのか… 時事ネタは止めといたほうが
79 22/04/21(木)02:06:29 No.919082316
> ぶっちゃけそういう緊迫した情勢のを直接言うのは結構やばいよ そうだよなぁ……ちょっと例えを別のやつにして見るよありがとう 別にまさはるする予定は一切ないけど時事ネタで一番読者の人に今回の話を分かりやすくするための一例でって描いてたけどやめておく
80 22/04/21(木)02:07:00 No.919082419
時事ネタは風化するぞ! ほら風化した…は古典的教訓
81 22/04/21(木)02:07:16 No.919082468
>デスマンで何であんなに淫夢定型のRTAが流行ったかって話で >定型使ってないRTAはまず見てもらえないって世知辛い話を聞いたことがある… 定型使わず見せようと思ったらスーパープレイを面白く解説する必要があるからな 作品紹介しつつネタにできればそこそこの記録でガバっても良いRTA芸人は編集負担以外楽
82 22/04/21(木)02:07:28 No.919082496
>まって今回自分が描いた小説解説にこれようはロシア軍が現在云々みたいな事描いたけけど削った方がいいのか… 確実にあっこの作者アレな人だなって思われてる
83 22/04/21(木)02:07:36 No.919082508
架空世界は何だかんだで色々やりやすい印象がある
84 22/04/21(木)02:08:15 No.919082622
時事ネタを面白く調理出来るのは才能だと思うので 三日ほど寝かしてから読み返して名作だと思えたら投稿してくれ!
85 22/04/21(木)02:08:26 No.919082650
この意見は正しいからどこに書いていい なんて気分になっちゃってるならそれは頭のおかしいまさはるの始まりだから気をつけようね
86 22/04/21(木)02:08:39 No.919082678
>時事ネタは風化するぞ! >ほら風化した…は古典的教訓 寧ろここ最近は早く風化してほしい時事ネタが多すぎる…
87 22/04/21(木)02:09:00 No.919082736
ソ連とか旧アフガンとか20世紀に起きたことぐらいなら過去の歴史扱いなんだろうけどね
88 22/04/21(木)02:09:31 No.919082807
時事ネタはモンスターハンターが出てるから過疎ってるんだよ!みたいなのがちょうどいい ワートリ連載再開おめでとうございますとか…
89 22/04/21(木)02:09:45 No.919082850
読者に分かりやすく時事ネタでというが時事ネタってむしろ評価が定まっていないから例としては分かりにくいと思うよ
90 22/04/21(木)02:09:57 No.919082881
>ソ連とか旧アフガンとか20世紀に起きたことぐらいなら過去の歴史扱いなんだろうけどね それにしたって若干この作者アレだな…くらいにはなるかな
91 22/04/21(木)02:10:51 No.919083022
ヒロアカ小説書こうと思ったけど原作長いし青山の流れとか面倒いな… そうだエロにしよう
92 22/04/21(木)02:12:10 No.919083218
実際に体感した人が生きてる過去100年くらいの戦争まさはるはなるべくテーマにしないのが無難よね… WWとか背景に面白い作品ももちろんあるがさ
93 22/04/21(木)02:12:32 No.919083276
>>ソ連とか旧アフガンとか20世紀に起きたことぐらいなら過去の歴史扱いなんだろうけどね >それにしたって若干この作者アレだな…くらいにはなるかな 冷戦のあれこれやアフガンの泥沼とかは普通の話だよぉ!
94 22/04/21(木)02:13:45 No.919083462
あんまり縛りがすぎるとスパイ物とか全滅しちゃうからな…
95 22/04/21(木)02:13:54 No.919083485
>ヒロアカ小説書こうと思ったけど原作長いし青山の流れとか面倒いな… >そうだエロにしよう ヒロアカのエロって校舎に入れないせいで自由度が高まりすぎて空中分解するイメージ
96 22/04/21(木)02:14:26 No.919083571
>ヒロアカ小説書こうと思ったけど原作長いし青山の流れとか面倒いな… >そうだエロにしよう 安易なエロは良いぞ 正直ストーリー気にしなくて良い
97 22/04/21(木)02:14:59 No.919083672
今だとスパイファミリーとかも色々槍玉あげられてるみたいだしな 架空の国ですらそんな扱いだから大変だ
98 22/04/21(木)02:15:25 No.919083730
>ヒロアカのエロって校舎に入れないせいで自由度が高まりすぎて空中分解するイメージ インターン編で適当にエロシチュエーションをでっち上げればええ!
99 22/04/21(木)02:15:41 No.919083765
>冷戦のあれこれやアフガンの泥沼とかは普通の話だよぉ! アフガンの小説書いてるやつがアメリカやロシアに何言おうが気にしないけど 上の話題だと異世界かなんかの話で例えとしてに現実の事件を上げるってニュアンスだから 冷戦やアフガンでもギリギリか超えてると思う
100 22/04/21(木)02:16:11 No.919083860
ヒロアカってビックリするほど学園イベントないもんな 昔の学園ものもそんなもんだろ言われたらそうなんだがさ
101 22/04/21(木)02:17:02 No.919083985
ヒロアカって学校というより職業訓練所だし…
102 22/04/21(木)02:17:33 No.919084064
10年くらい前だと異世界小説でいきなり日本の政治や韓国や中国に物申すの結構見た覚えがあるわ
103 22/04/21(木)02:18:10 No.919084169
うん…修正して一週間くらいしたらあげるかぁ! ロシア云々ってやっぱあれだな!悪意とか抜きでわかりやすく解説面で描こうとしたけどそりゃ読者も引くわ
104 22/04/21(木)02:18:23 No.919084212
>10年くらい前だと異世界小説でいきなり日本の政治や韓国や中国に物申すの結構見た覚えがあるわ あれそういうのいいから本筋進めてくれよってなるのよね…
105 22/04/21(木)02:18:30 No.919084235
女性ヒーローを捕らえてFC2でエロ配信するヴィラン! まず女性ヒーローをどうやって誘き寄せるかだな…
106 22/04/21(木)02:19:19 No.919084371
>ヒロアカってビックリするほど学園イベントないもんな >昔の学園ものもそんなもんだろ言われたらそうなんだがさ わかりやすい学園イベントは少ない割にイベントが外部から訪れる時限イベントと学校行事しかないから学園であることに縛られまくるからすごく話作りにくい こりゃ大半の作品が詰まるわけだ…ってなる
107 22/04/21(木)02:19:19 No.919084372
正直Vtuber物とかもモデル透けてると作者がライン踏み越えないかヒヤヒヤするからな…
108 22/04/21(木)02:20:29 No.919084523
>女性ヒーローを捕らえてFC2でエロ配信するヴィラン! >まず女性ヒーローをどうやって誘き寄せるかだな… 知名度&人気アップを狙う新人女性ヒーローとのヤラセ
109 22/04/21(木)02:20:30 No.919084525
個性という最大の便利アイテムあるから色々できるんじゃね?それこそ世界改変レベルの個性だってあっても許されるだろうし
110 22/04/21(木)02:20:39 No.919084546
>10年くらい前だと異世界小説でいきなり日本の政治や韓国や中国に物申すの結構見た覚えがあるわ 逆に未来舞台でいきなり右の人を歴史上まれに見る最悪の存在で今でも恥みたいに語りだしたのも見たわ…
111 22/04/21(木)02:21:59 No.919084728
メガテンに転生モノで面白くなりそうなのがあったけど世界が変わった説明にリアルまさはる批判が入念にはいっててだめだこりゃになったやつあったな まあメガテン二次の例に漏れずすぐに更新もとまったんだが…
112 22/04/21(木)02:22:33 No.919084802
>正直Vtuber物とかもモデル透けてると作者がライン踏み越えないかヒヤヒヤするからな… オリ主や異世界主人公で明らかに◯◯まんまじゃないか?って作品も冷や冷やする
113 22/04/21(木)02:22:33 No.919084803
>個性という最大の便利アイテムあるから色々できるんじゃね?それこそ世界改変レベルの個性だってあっても許されるだろうし やりすぎるとちょっと… 正直原作もちょっと…
114 22/04/21(木)02:22:46 No.919084829
>女性ヒーローを捕らえてFC2でエロ配信するヴィラン! >まず女性ヒーローをどうやって誘き寄せるかだな… おらっ!エロ洗脳!!
115 22/04/21(木)02:22:55 No.919084851
敵組織や所属する人間の設定作る時ってどうしてる?
116 22/04/21(木)02:23:03 No.919084877
ヒロアカは主人公の個性が割とやりたい放題だから好き勝手出来るね エロい事をする個性を複数引き継いだり 逆に女主人公にエロ個性付けて四苦八苦させたり
117 22/04/21(木)02:23:16 No.919084901
>個性という最大の便利アイテムあるから色々できるんじゃね?それこそ世界改変レベルの個性だってあっても許されるだろうし そのレベルの個性があるとAFOに滅茶苦茶狙われそう
118 22/04/21(木)02:23:37 No.919084954
>逆に女主人公にエロ個性付けて四苦八苦させたり まじかるちんぽ&フェロモン×3
119 22/04/21(木)02:24:01 No.919084998
>敵組織や所属する人間の設定作る時ってどうしてる? 原作によるとしか…
120 22/04/21(木)02:24:34 No.919085056
個性は万能すぎて僕の考えた最強の個性を設定しちゃうとお話が動かせなくなるやつ 東方の能力でもよくみたやつ
121 22/04/21(木)02:24:34 No.919085057
>おらっ!エロ洗脳!! 心操を闇堕ちさせてエロ展開!
122 22/04/21(木)02:24:35 No.919085059
>正直Vtuber物とかもモデル透けてると作者がライン踏み越えないかヒヤヒヤするからな… 言うてスポーツや芸能界の人間がどれだけほぼまんまで漫画に出演してきたかって思うと その辺りの障壁なんてあってないようなもんだろとも思う まあ作者との距離の分突撃される可能性が高いとかのリスクはあるけど
123 22/04/21(木)02:24:39 No.919085071
>>敵組織や所属する人間の設定作る時ってどうしてる? >原作によるとしか… ああいやオリジナルで…
124 22/04/21(木)02:24:39 No.919085072
なんなら個性の突然変異とかもあるからね と言うかエロ小説ならメインはエロでサブの個性とかそこら辺はあまり注視されないのでは?
125 22/04/21(木)02:25:02 No.919085129
>個性は万能すぎて僕の考えた最強の個性を設定しちゃうとお話が動かせなくなるやつ >インターン編でもよくみたやつ
126 22/04/21(木)02:25:26 No.919085176
>>>敵組織や所属する人間の設定作る時ってどうしてる? >>原作によるとしか… >ああいやオリジナルで… 先にやりたい展開考える それに合うキャラの性格とかなんだかんだ考える それをベースに作る…て感じの逆算系かな
127 22/04/21(木)02:25:37 No.919085203
>>>敵組織や所属する人間の設定作る時ってどうしてる? >>原作によるとしか… >ああいやオリジナルで… それこそ作品次第だろ!?
128 22/04/21(木)02:26:32 No.919085331
エロがメインだとトンデモ個性や能力が輝くのいいよね…
129 22/04/21(木)02:26:45 No.919085356
意見を持つなとも思想を持つなとも言えないし作品に反映するなとも言わないが 昇華出来ずに無理矢理入れると単に作品の質がだだ下がりするだけだし原作借りた二次創作でそれやることに対する個人的嫌悪も有る
130 22/04/21(木)02:27:18 No.919085429
>個性は万能すぎて僕の考えた最強の個性を設定しちゃうとお話が動かせなくなるやつ めだかボックスもそんなのいっぱいだったな 逆に禁書はレベル5に忖度した上の下みたいなオリ主いっぱいだったが原作のインフレについていけないヤムチャ量産して悲しい目でしか今見れない…
131 22/04/21(木)02:28:02 No.919085524
やはりオリ主最強…オリ主最強は全てを解決する…
132 22/04/21(木)02:28:18 No.919085565
青山の個性をへそからアクメビームに改変するか…
133 22/04/21(木)02:28:37 No.919085608
エロなら話が飛び飛びでも ええ!
134 22/04/21(木)02:28:40 No.919085614
そもそも強さで張り合う必要ないでしょー
135 22/04/21(木)02:28:42 No.919085618
エロ話で思い出したけどタイミング逃してた見える子ちゃんのエロ小説おすすめさせてくれ https://syosetu.org/novel/223760/ アニメ前の小説だけどどんどん怪異エッチに堕ちていくのが大変抜ける
136 22/04/21(木)02:28:50 No.919085635
>昇華出来ずに無理矢理入れると単に作品の質がだだ下がりするだけだし原作借りた二次創作でそれやることに対する個人的嫌悪も有る まさはるに限らず作者の主義主張は二次創作と一番食い合わせ悪いからな…
137 22/04/21(木)02:29:22 No.919085708
>やはりオリ主最強…オリ主最強は全てを解決する… (強めのバランスでクロスさせたら原作がインフレして崩壊する)
138 22/04/21(木)02:30:20 No.919085831
見せる子ちゃんいいよね… 何回もシコったよ
139 22/04/21(木)02:33:22 No.919086208
>青山の個性をへそからアクメビームに改変するか… 副作用で自分も勃起が収まらなくなるんだ
140 22/04/21(木)02:33:25 ID:/JHUjzJo /JHUjzJo No.919086213
削除依頼によって隔離されました ある晴れた日、赤髪海賊団の元に奇妙な来客がありました。 「たぬきたちも海のぶーぶー乗りたいし…仲間に入れてくださいし…」「ウミノブーブーデッカイチ!」 それは近場に住むたぬきの親子でした。港に停泊する立派なレッド・フォース号を見て、住まわせて欲しいと頼みに来たのです。 呆れた目で船員が見守る中、ちびたぬきがトテトテ歩き出します。そして、シャンクスの眼前へと辿り着くと懐から干からびた小さな茶色い玉を取り出しました。 「ニンゲン…サン!タヌキノウンチ…!アゲルシ!ナカヨシノアカシ!ダチ」 「ちび!何してるし…!ころされちゃうし…!」 不機嫌そうなシャンクスの顔に影が差し、辺りには緊張感が立ち込めます。このままでは覇王化した船長が「失せろォォォォ!!!!!」とたぬきの親子を消しとばしてしまうのは誰の目にも明白でした。 しかし… シャンクスはかがみ込み、ちびたぬきと目線を合わせるとにかっ!と微笑んでこう言いました。 「お前達に船室の場所を教える。」 「あっ…ありがとうございますし…!お礼にうどんダンス踊りますし…」「キッチュッネッ…タッヌッキ…」 「「「宴だァ~~~~~!!!!」」」 こうして、赤髪海賊団に小さな可愛らしい仲間が増えたのでした
141 22/04/21(木)02:34:38 No.919086344
>副作用で自分も勃起が収まらなくなるんだ 抜けない要素をわざわざ足すな
142 22/04/21(木)02:35:56 No.919086493
>>副作用で自分も勃起が収まらなくなるんだ >抜けない要素をわざわざ足すな 竿役にもってこいじゃね?
143 22/04/21(木)02:36:07 No.919086502
そのうち副作用で勃起したちんぽとへその両方からアクメビーム出してポルチオを内と外の両方から照射してより深いアクメに落とせる竿役になる
144 22/04/21(木)02:36:34 ID:/JHUjzJo /JHUjzJo No.919086553
削除依頼によって隔離されました ある晴れた日、赤髪海賊団の元に奇妙な来客がありました。 「たぬきたちも海のぶーぶー乗りたいし…仲間に入れてくださいし…」「ウミノブーブーデッカイチ!」 それは近場に住むたぬきの親子でした。港に停泊する立派なレッド・フォース号を見て、住まわせて欲しいと頼みに来たのです。 呆れた目で船員が見守る中、ちびたぬきがトテトテ歩き出します。そして、シャンクスの眼前へと辿り着くと懐から干からびた小さな茶色い玉を取り出しました。 「ニンゲン…サン!タヌキノウンチ…!アゲルシ!ナカヨシノアカシ!ダチ」 「ちび!何してるし…!ころされちゃうし…!」 不機嫌そうなシャンクスの顔に影が差し、辺りには緊張感が立ち込めます。このままでは覇王化した船長が「失せろォォォォ!!!!!」とたぬきの親子を消しとばしてしまうのは誰の目にも明白でした。 しかし… シャンクスはかがみ込み、ちびたぬきと目線を合わせるとにかっ!と微笑んでこう言いました。 「お前達に船室の場所を教える。」 「あっ…ありがとうございますし…!お礼にうどんダンス踊りますし…」「キッチュッネッ…タッヌッキ…」 「「「宴だァ~~~~~!!!!」」」 こうして、赤髪海賊団に小さな可愛らしい仲間が増えたのでした
145 22/04/21(木)02:37:02 No.919086603
アクメビーム撃ってる時点で青山竿役だし… むしろ足さないならアクメしてる女の子の前で下痢してる青山の図になるだけじゃないのか
146 22/04/21(木)02:38:10 No.919086729
主人公とか原作キャラが竿役だと抜けない…
147 22/04/21(木)02:38:35 No.919086767
まあつってもロシアの行動はもうここ数十年は擦られるだろうとは思う そんくらい歴史的では
148 22/04/21(木)02:38:38 No.919086773
ビームを撃つたびに射精しないと金玉が爆発する青山 性格最悪なヒーロー候補生しかいないA組で搾精か…
149 22/04/21(木)02:38:54 No.919086797
スレ「」仕事…って言いたいけど時間が時間か…
150 22/04/21(木)02:39:09 No.919086828
青山の中身を転生者にしてゲスキャラにすれば竿役にしやすいってすんぽーよ
151 22/04/21(木)02:39:11 No.919086833
(なんで俺はこんな時間にヘソからアクメビームの設定を考察してるんだろう…)
152 22/04/21(木)02:39:24 No.919086853
アクメビームはなんかハーメルンだとエロ小説じゃなくてエロいことしたいけどエロいこと出来なくて周りにストイックって勘違いされるオリ主に使われそうな能力なイメージ
153 22/04/21(木)02:39:26 No.919086862
>スレ「」仕事…って言いたいけど時間が時間か… 確かに寝落ちしても仕方ない時間ではある…
154 22/04/21(木)02:40:23 No.919086949
ロシアが擦られる事と創作の中でまさはるする事は別なんだ… 今やってる最中だから架空戦記するにもはっきりしてない事多すぎだし
155 22/04/21(木)02:40:59 No.919087013
エロ個性で悩む主人公が君はヒーローになれる!されて役竿高校に入学するのか…
156 22/04/21(木)02:42:04 No.919087118
>そもそも強さで張り合う必要ないでしょー >まあつってもロシアの行動はもうここ数十年は擦られるだろうとは思う >そんくらい歴史的では 今問題になってることについてうかつに語らないってのはマナーの問題なんだよ 事実がどうであるとか関係ない そこで事実はこうだから~って語る時点でもう向こう側に落ちちゃってるから頑張って帰ってきてくれ
157 22/04/21(木)02:43:14 No.919087225
>エロ個性で悩む主人公が君はヒーローになれる!されて役竿高校に入学するのか… 君は対魔忍になれる!のコラ思い出した
158 22/04/21(木)02:43:32 No.919087263
相手を絶頂させて浄霊するタイプの漫画が二つある裏サンって結構攻めてる気がしてきた もうアクメ攻撃は一般でも普通に扱われてる世界だ
159 22/04/21(木)02:43:49 No.919087290
>君は対魔忍になれる!のコラ思い出した 侮辱すぎる…
160 22/04/21(木)02:44:01 No.919087306
ヒロアカはラブドール作る話だけ読んでるな 他に読んでたものは軒並みエタってしまった
161 22/04/21(木)02:44:18 No.919087338
竿役候補生しか居ない学校に入学するのは嫌だな…
162 22/04/21(木)02:44:23 No.919087345
エロい原作ほどあんまりエロ二次書かれないよね 対魔忍とかハーメルンだと雑な世界観のサイバーパンクとして消費されてるし
163 22/04/21(木)02:44:59 No.919087418
>むしろ足さないならアクメしてる女の子の前で下痢してる青山の図になるだけじゃないのか 汚い絵面すぎる…
164 22/04/21(木)02:45:04 No.919087423
TSして一番入学したくないヒロアカ世界線の学校だ
165 22/04/21(木)02:45:54 No.919087500
>エロい原作ほどあんまりエロ二次書かれないよね >対魔忍とかハーメルンだと雑な世界観のサイバーパンクとして消費されてるし 超パワーもサイバネもありでキャラそれなりに可愛くて 善玉だけど脆いささえがいのある組織もあるからな…
166 22/04/21(木)02:46:41 No.919087567
相手の動きを強制的に止められるなら便利だけど慣れてる人相手だと困りそうだ どうやって慣れるんだと言われれば困るが
167 22/04/21(木)02:47:51 No.919087674
>どうやって慣れるんだと言われれば困るが 普段から感度3000倍とか…?
168 22/04/21(木)02:48:44 No.919087749
>相手を絶頂させて浄霊するタイプの漫画が二つある裏サンって結構攻めてる気がしてきた >もうアクメ攻撃は一般でも普通に扱われてる世界だ 房中術やら山風忍術やら昔からよくあるネタだし…
169 22/04/21(木)02:48:46 No.919087757
逆にR-18は渋とかにない原作がやたら多いのもあるのがありがたいよね ただ消すのは辞めてくれ ぼく勉のやつとかこち亀とか気に入ってたのあったのに他の小説と比べても消される率が高い…!
170 22/04/21(木)02:48:49 No.919087763
それだと普段の生活すら危ういのでは… いやアサギ並の精神力持たせたらいいのか