虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/21(木)00:54:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/21(木)00:54:34 No.919066070

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/21(木)00:56:35 No.919066609

50種類しかいない

2 22/04/21(木)00:59:05 No.919067236

苔むしたマイキー

3 22/04/21(木)01:03:38 No.919068359

学会で圧力かけるな

4 22/04/21(木)01:05:31 No.919068823

もう1000匹くらい居るんだっけ?

5 22/04/21(木)01:15:43 No.919071329

ポケモンも持たずに草むらに入る奴いる!?

6 22/04/21(木)01:16:19 No.919071493

>もう1000匹くらい居るんだっけ? ニャオハとかも合わせて908 アンノーンとかリージョンとかは同一としてカウントされてるからボックスに並べようとしたら実質1000は行ってる気がする

7 22/04/21(木)01:16:55 No.919071632

パッチール並べないと…

8 22/04/21(木)01:19:27 No.919072243

>何といってもぶち模様のパターンの多さが有名。単純計算でも4294967296通りほどある。

9 22/04/21(木)01:20:36 No.919072522

でかいカブトムシだよなぁ!?

10 22/04/21(木)01:22:19 No.919072959

濁した言い方しないから…

11 22/04/21(木)01:24:10 No.919073414

ボンクラクズのヤクタタズでしゃばりクソジジイ 存在価値ないからきえていいよ

12 22/04/21(木)01:24:28 No.919073490

もっと旅行とかしたら?

13 22/04/21(木)01:25:42 No.919073770

まあカントーは追加したし

14 22/04/21(木)01:25:53 No.919073815

昔はいい男だったよなぁ!?

15 22/04/21(木)01:26:20 No.919073915

ベビーポケモンは無理あるよなぁ!!

16 22/04/21(木)01:37:42 No.919076423

昔は確かに151しかいなかったよなぁ!?

17 22/04/21(木)01:38:41 ID:1jTeAVOc 1jTeAVOc No.919076636

昔はデジモンの方が種類多かったのについに抜かされたか…

18 22/04/21(木)01:39:33 No.919076819

インドゾウいるよなぁ!?

19 22/04/21(木)01:41:38 No.919077263

レジェンドアルセウスの所為で無能疑惑が加速してない?

20 22/04/21(木)01:41:52 No.919077316

>昔は確かに151しかいなかったよなぁ!? メルタンとメルメタルはカントーにいるよなぁ!?

21 22/04/21(木)01:42:24 No.919077456

>レジェンドアルセウスの所為で無能疑惑が加速してない? 昔と違ってポケモンの側が潜むようになったから…

22 22/04/21(木)01:43:32 No.919077700

ポケットモンスターブルーバージョンにのみ登場する水色のポッポ

23 22/04/21(木)01:44:50 No.919077985

君たちとの出会いは全部ちゃんと覚えてるよなぁ?

24 22/04/21(木)01:47:39 No.919078581

タマゴ発見の功績ねえよなぁ!?

25 22/04/21(木)01:48:23 No.919078732

孫の名前なんだっけなあ!?

26 22/04/21(木)01:49:37 No.919079008

一人で151匹発見してまとめてんの十分すげえよ

27 22/04/21(木)01:49:54 No.919079065

オーキドのジジイも若い頃は良かったけど今は情けねぇよなぁ!?

28 22/04/21(木)01:50:05 No.919079093

タイプは15種類だよなぁ!

29 22/04/21(木)01:50:42 No.919079207

まぁ分類法を確立したのなら偉業といっていいだろう

30 22/04/21(木)01:51:05 No.919079279

この中に通信ケーブル持ってるやついる!?

31 22/04/21(木)01:51:44 No.919079410

>タマゴ発見の功績ねえよなぁ!? アルセウスですら触れられなかったからウツギの方は功績保ったままなんだよな…

32 22/04/21(木)01:52:25 No.919079534

ポケモン言えるかなぁ!?

33 22/04/21(木)01:53:11 No.919079667

>>タマゴ発見の功績ねえよなぁ!? >アルセウスですら触れられなかったからウツギの方は功績保ったままなんだよな… HGSSで消滅済みだよ どうせタマゴだろみたいなリアクションするよ

34 22/04/21(木)01:54:20 No.919079901

151だよなぁ!?

35 22/04/21(木)01:54:23 No.919079916

地元で噂されている

36 22/04/21(木)01:55:28 No.919080128

このおじいちゃんに忖度してめちゃくちゃ雑な図鑑の説明今も引きずってるのもうやめた方がいいんじゃねえかな…

37 22/04/21(木)02:03:35 No.919081759

博士の何がヤバいって人工ポケモンもしれっとカウントしてるところ

38 22/04/21(木)02:03:51 No.919081813

こんなにシリーズが続くと思ってなかったよなぁ!?

39 22/04/21(木)02:04:55 No.919082026

オスメスで図鑑数稼いでるやついる!?

40 22/04/21(木)02:05:58 No.919082218

ニドラン以外の雌雄見分けられなかったのおじいちゃん…

41 22/04/21(木)02:07:41 No.919082524

こんなに人気が出てシリーズが長く続くとか誰も予想できないよなあ!?

42 22/04/21(木)02:10:58 No.919083039

ニドラン以外に♂と♀が分かれてるやついる!?

43 22/04/21(木)02:12:24 No.919083254

>ニドラン以外の雌雄見分けられなかったのおじいちゃん… 外見に特徴ねえよなぁ!?

44 22/04/21(木)02:13:34 No.919083434

>昔はデジモンの方が種類多かったのについに抜かされたか… デジモンも今や1200体…

45 22/04/21(木)02:14:05 No.919083504

いつか1000匹全部出るゲームとか出るんだろうか

46 22/04/21(木)02:14:25 No.919083567

>ニドラン以外に♂と♀が分かれてるやついる!? ♀だけとか♂だけのポケモンいるよなぁ!

47 22/04/21(木)02:14:38 No.919083609

図鑑の説明結局誰が書いてるんだ

48 22/04/21(木)02:15:09 No.919083694

>外見に特徴ねえよなぁ!? ちょっとだけ違うのいなかったっけ

49 22/04/21(木)02:15:50 No.919083799

インド象いるよなあ!

50 22/04/21(木)02:15:52 No.919083807

>いつか1000匹全部出るゲームとか出るんだろうか 本編では無理だろうけどGOとかでなんとか

51 22/04/21(木)02:16:33 No.919083915

ニドランは進化系が明確に違うからだろ

52 22/04/21(木)02:17:23 No.919084037

オスメスいるのニドランだけだよなあ!?

53 22/04/21(木)02:17:43 No.919084096

武器を持った人間の元からポケモンが去っていったので人間は武器を手放した みたいな伝説残ってるのに普通にナパーム弾ぶち込んでるよなあ!

54 22/04/21(木)02:18:18 No.919084199

まあポケモンってのが学問として認められて久しい世界みたいだから論文発表までいっていたのが151しかいなかったんだろう…?

55 22/04/21(木)02:20:48 No.919084563

>まあポケモンってのが学問として認められて久しい世界みたいだから論文発表までいっていたのが151しかいなかったんだろう…? カントー以外にうじゃうじゃいる鳥や虫のことほっといてミュウやミュウツー論文にまとめるのは大穴狙いすぎるだろ

56 22/04/21(木)02:26:18 No.919085295

特性:黒い衝動 悪タイプの技の威力が上がる

57 22/04/21(木)02:28:35 No.919085596

無能

↑Top