ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/21(木)00:07:24 No.919051292
ノーウェイホームレンタルして数回見たけど このゲストキャラやりたい放題すぎる
1 22/04/21(木)00:08:32 No.919051644
ドックオックとゴブリンが大体悪魔
2 22/04/21(木)00:09:56 No.919052097
最悪なタイミングで絶妙に嫌なことしてくる
3 22/04/21(木)00:10:07 No.919052159
なんでや!NWHのオクは良い人やろ! スレ画はまぁうん…
4 22/04/21(木)00:10:45 No.919052396
変えが効かないパンプキンボムを最大限活用するの良いよね良くない!!
5 22/04/21(木)00:11:02 No.919052491
このマスクより中の人の顔の方がずっと怖いってのは…
6 22/04/21(木)00:12:15 No.919052884
老いたお陰か3DCGのお陰か縁起が更にゴブリンしてるのクソ怖い
7 22/04/21(木)00:12:58 No.919053083
>このマスクより中の人の顔の方がずっと怖いってのは… 素顔でこのスーツを着て上にボロ布を羽織る 原作寄りのグリーンゴブリンできた!
8 22/04/21(木)00:13:32 No.919053276
当時からこのマスクただの緑色したウィレム・デフォーじゃねえかと言われていたので顔出しにしました
9 22/04/21(木)00:13:36 No.919053300
相変わらずボムの使い方が上手すぎる… 装置に仕掛けたのはアレどうやったんだ…
10 22/04/21(木)00:14:48 No.919053680
おま…そこでそれやっちゃダメだろ…ってラインを反復横跳びするスレ画には痺れたよ…
11 22/04/21(木)00:15:28 No.919053906
>相変わらずボムの使い方が上手すぎる… >装置に仕掛けたのはアレどうやったんだ… 中の球体だけ動きそうだったし多分無理矢理嵌め込んでそう あれのおかげでMCU時空のスパイディは最大限ダメージくらったよんrq
12 22/04/21(木)00:16:32 No.919054265
絶対にノーマンも救わないといけない流れでメイおばさん殺すのがさ… ジジイもニッコリだよ…
13 22/04/21(木)00:17:25 No.919054571
地獄のじじいが親指立てそうな流れだったよねメイおばさんのシーン...
14 22/04/21(木)00:17:54 No.919054729
>おま…そこでそれやっちゃダメだろ…ってラインを反復横跳びするスレ画には痺れたよ… お前…これお祭り映画だぞ…お前…えぇ…
15 22/04/21(木)00:17:58 No.919054762
今まではスパイダーマンにしては随分と幸せだったからね 今夜だ今夜やれ
16 22/04/21(木)00:20:15 No.919055535
CMにそんなに出ないからちょい役かと思ったら実質メインヴィランの上に叔母さんまで殺しやがって…
17 22/04/21(木)00:21:09 No.919055836
スレ画にとどめを刺そうとするピーター止めるピーターをスタブするの控えめに言ってゴブリンがクズだった
18 22/04/21(木)00:21:13 No.919055853
よかったギリギリセーフだな!! …ダメだった つらい
19 22/04/21(木)00:21:37 No.919055975
>スレ画にとどめを刺そうとするピーター止めるピーターをスタブするの控えめに言ってゴブリンがクズだった 大丈夫前にも刺されたから…
20 22/04/21(木)00:21:51 No.919056048
>絶対にノーマンも救わないといけない流れでメイおばさん殺すのがさ… >ジジイもニッコリだよ… 更に怒りが募って助けなきゃいけない対象をボコボコにさせて止めに入ったピーター2を後ろから刺します! いや人の心とかないんか…?
21 22/04/21(木)00:22:14 No.919056173
>スレ画にとどめを刺そうとするピーター止めるピーターをスタブするの控えめに言ってゴブリンがクズだった でもそれでこそグリーンゴブリンだ
22 22/04/21(木)00:22:25 No.919056222
そりゃ背中から爆風と軽車両クラスの鋼鉄突っ込んできて無事な訳ねぇよな...とはなるけどさ....酷い....全部無くなった....
23 22/04/21(木)00:23:11 No.919056446
>そりゃ背中から爆風と軽車両クラスの鋼鉄突っ込んできて無事な訳ねぇよな...とはなるけどさ....酷い....全部無くなった.... まさかスパイダーマンであること以外本当に全部無くなるとは…
24 22/04/21(木)00:23:18 No.919056481
>大丈夫前にも刺されたから… 大丈夫か...?めちゃくちゃ痛いよな....
25 22/04/21(木)00:24:37 No.919056909
いや確かに1は歴代のピーターの中でも中々に恵まれた方だよ? だからって全部無くすのは 加莫
26 22/04/21(木)00:24:45 No.919056965
おばさんは死に 友人と彼女の記憶からも消えて ピーターは本物のヒーローになりましためでたしめでたし
27 22/04/21(木)00:25:26 No.919057189
スタントダブルじゃなくてウィレムがアクションもやりたいっていうからマスクはいらないな!
28 22/04/21(木)00:26:40 No.919057565
ウィレムはあの顔でしょぼくれたおっさんにもなれるから凄い 序盤とラストのノーマンの哀れさったら
29 22/04/21(木)00:26:56 No.919057640
もうお爺ちゃんだよぉ!!でもだからこそのあの熱演だと思うか... ハッピーが一人だけ取り残されてるの辛すぎる....
30 22/04/21(木)00:26:56 No.919057643
あの状態で戻されても困るだろノーマンと思わなくもない
31 22/04/21(木)00:27:47 No.919057887
>ウィレムはあの顔でしょぼくれたおっさんにもなれるから凄い >序盤とラストのノーマンの哀れさったら フィーストでドーナツくすねてるところとかもう普通のおじいちゃんだったもんね
32 22/04/21(木)00:28:04 No.919057950
>ウィレムはあの顔でしょぼくれたおっさんにもなれるから凄い >序盤とラストのノーマンの哀れさったら ピーター....私はまた何かしてしまったのか...?って言うシーンが やるせなさ過ぎるしピーター3がぶん投げて無かったら絶対終わってたなとは思う
33 22/04/21(木)00:30:06 No.919058608
>あの状態で戻されても困るだろノーマンと思わなくもない ゴブリンから解放された記憶は残るから最高の結果だろ 罪の意識を除けば…
34 22/04/21(木)00:30:18 No.919058686
これほどまでに嫌な「私また何かやっちゃいました?」は今まで見たことない…
35 22/04/21(木)00:30:39 No.919058812
大切な親代わりが3人 全部目の前で死んだ どうもスパイダーマンです
36 22/04/21(木)00:31:53 No.919059176
>ゴブリンから解放された記憶は残るから最高の結果だろ >罪の意識を除けば… 帰るせいで贖罪すら完全に不可能になるのキツい
37 22/04/21(木)00:33:15 No.919059612
なにそのテクノロジー…怖…
38 22/04/21(木)00:33:27 No.919059665
ピーターに加減無しのパンチされてるのに笑顔浮かべるところ本当好き
39 22/04/21(木)00:33:41 No.919059739
>大切な親代わりが3人 >全部目の前で死んだ >どうもスパイダーマンです 教えの師と育ての親が目の前で救えないの酷すぎる....力もあるのに絶対に手が届かないのヒーローの呪い過ぎる....
40 22/04/21(木)00:33:43 No.919059750
サンドマンどうやって治したんだよ!なんなんだよそのガラガラ!
41 22/04/21(木)00:34:53 No.919060131
サンドマンさん元の世界だとフルカラーでしたよね?
42 22/04/21(木)00:35:37 No.919060344
シニスターシックスの映画はどうなるんです!?
43 22/04/21(木)00:36:37 No.919060665
サンドマンの悪い奴じゃないけどもうちょっとこうやりようあるだろ感が好き
44 22/04/21(木)00:36:49 No.919060725
ゴブリン! ドクターオクトパス! エレクトロ! サンドマン! リザード! ウッドマン! 我ら!
45 22/04/21(木)00:37:28 No.919060931
木の敵っていた!?
46 22/04/21(木)00:37:32 No.919060960
>ゴブリン! >ドクターオクトパス! >エレクトロ! >サンドマン! >リザード! >ウッドマン! >我ら! ウッドマン....ウッドマン!?
47 22/04/21(木)00:37:41 No.919061014
>サンドマンの悪い奴じゃないけどもうちょっとこうやりようあるだろ感が好き どうにも大事な時に判断と行動を誤る奴というか…
48 22/04/21(木)00:37:57 No.919061090
>ゴブリン! >ドクターオクトパス! >エレクトロ! >サンドマン! >リザード! >ドクターストレンジ! >我ら!
49 22/04/21(木)00:38:07 No.919061138
ドックオックは元の世界戻っても悲しみしか待ってねえな…
50 22/04/21(木)00:38:33 No.919061277
しかし改めてサンドマンとエレクトロ不死身すぎる… なんなんだこいつら
51 22/04/21(木)00:38:51 No.919061380
>ドックオックは元の世界戻っても悲しみしか待ってねえな… 太陽がこの手にできたし…
52 22/04/21(木)00:38:51 No.919061383
(なんかえらいことなってきたな…)って顔で砂になる場面いいよね
53 22/04/21(木)00:39:12 No.919061490
1はハリーが最初からいないのだけが救いだな…
54 22/04/21(木)00:39:22 No.919061546
ゲームだとなんか入れ物に封印されてたけどサンドマン原作でもあんな感じに処理されてるんだろうか
55 22/04/21(木)00:39:23 No.919061554
>(なんかえらいことなってきたな…)って顔で砂になる場面いいよね 関わってられねぇ…帰りたいだけなのに…
56 22/04/21(木)00:39:53 No.919061711
代わりにスーパーヴィランにならない親友がいるからな!
57 22/04/21(木)00:40:26 No.919061878
言ってサンドマンもエレクトロも物理攻撃通るだけまだマシかな… オクいなかったらエレクトロはもっと手こずってたろうけども…
58 22/04/21(木)00:40:31 No.919061900
もう向こうは親友って思ってないぞ
59 22/04/21(木)00:40:34 No.919061920
>ドックオックは元の世界戻っても悲しみしか待ってねえな… こっそりアークリアクター持って帰ってなかった?
60 22/04/21(木)00:40:51 No.919061988
まあサンドマンはただでさえ人間不信なのに よく分からん争いまで始まったらうわっ逃げとこ…ってなるわな 普通より短慮めなおじさんだし
61 22/04/21(木)00:41:12 No.919062077
核融合制御アームだからエレクトロの電気なんてなんでもないよねという
62 22/04/21(木)00:41:28 No.919062165
あそこまでされてもゴブリンの治療薬のことずっと考えてた方のピーターはなんなの…
63 22/04/21(木)00:41:47 No.919062260
>代わりにスーパーヴィランにならない親友がいるからな! ホブゴブリン…
64 22/04/21(木)00:42:06 No.919062372
>核融合制御アームだからエレクトロの電気なんてなんでもないよねという いやあすごいアームだねホイ新しいデバイスを検出しました
65 22/04/21(木)00:42:08 No.919062391
>核融合制御アームだからエレクトロの電気なんてなんでもないよねという 2では感電してたくせに!
66 22/04/21(木)00:42:35 No.919062532
多分ドックオックはリアクター複製出来る人だから怖い
67 22/04/21(木)00:42:54 No.919062649
帰ったらナノデバイス再現してそう
68 22/04/21(木)00:42:55 No.919062651
>あそこまでされてもゴブリンの治療薬のことずっと考えてた方のピーターはなんなの… おかしくなる前はハリーが嫉妬するくらいにはピーターを気にかけてた人だったからな
69 22/04/21(木)00:42:57 No.919062661
スタークは洞窟でやったんだぞ!
70 22/04/21(木)00:43:12 No.919062736
2代目グリーンゴブリンが出てないのがまだまだ地獄を見せるぞって伏線にしか感じられない
71 22/04/21(木)00:43:25 No.919062785
敵にインテリ多いな…
72 22/04/21(木)00:43:26 No.919062791
元の世界に戻ったらサンドマン以外はちゃんと刑務所行くでしょ エレクトロは発電施設の人間殺害以外は擁護出来るからサイドキックとして頑張って欲しい
73 22/04/21(木)00:44:08 No.919062991
何か人知れずやってきて酒飲んで黒いドロドロだけ残して帰っていったエディ
74 22/04/21(木)00:44:12 No.919063006
3割くらいメイおばさんが悪い でも死んじゃダメだよ…
75 22/04/21(木)00:44:19 No.919063041
>敵にインテリ多いな… エレクトロもあの世界の発電網作ってるやべーエンジニアだしな 何が凡人だテメぇ
76 22/04/21(木)00:44:21 No.919063049
ピーター2にとってノーマンは3人目の父親だもんな…
77 22/04/21(木)00:44:51 No.919063184
>3割くらいメイおばさんが悪い >でも死んじゃダメだよ… でも完成したろ?
78 22/04/21(木)00:44:51 No.919063187
>敵にインテリ多いな… 大体実験して何かおかしくなるからな
79 22/04/21(木)00:45:04 No.919063260
アイアンスーツって押収された?
80 22/04/21(木)00:45:10 No.919063285
シビルウォーHCインフィニティエンドゲームFFH 5作かけて育んできたスタークさんとの絆は本人の思い出以外全て失われました!
81 22/04/21(木)00:45:17 No.919063330
インテリのかけらもないライミ版エディとサンドマン
82 22/04/21(木)00:45:19 No.919063344
おばさん意外と大丈夫そうと思ったら例の台詞が…
83 22/04/21(木)00:45:37 No.919063450
バカなのにすげえ装備開発したショッカーもいるっちゃいる
84 22/04/21(木)00:45:43 No.919063481
ナノテクか…頑張ったなピーター! ウワーッ!誰コイツ―!!! ペコンペアリングしました の流れは何度見ても笑える
85 22/04/21(木)00:45:56 No.919063552
>アイアンスーツって押収された? まず個人認証されないんじゃないかな
86 22/04/21(木)00:46:09 No.919063619
>ナノテクか…頑張ったなピーター! >ウワーッ!誰コイツ―!!! >ペコンペアリングしました >の流れは何度見ても笑える あれっ…ピーターじゃないな?
87 22/04/21(木)00:46:28 No.919063704
>インテリのかけらもないライミ版エディとサンドマン 言っちゃ悪いが悪徳カメラマンと強盗にすぎないからな…
88 22/04/21(木)00:46:30 No.919063713
助けて凄腕弁護士…
89 22/04/21(木)00:46:40 No.919063763
例の呪いは映画館でうわ…って声出ちゃったよ…
90 22/04/21(木)00:46:46 No.919063793
ピーターに会いたい……ピーターに会いたい……!
91 22/04/21(木)00:46:54 No.919063830
他のマーベルと比べても妙にインテリ多いし肉体強化のレベルも高いよね
92 22/04/21(木)00:46:59 No.919063857
>助けて凄腕弁護士… ガシャーン
93 22/04/21(木)00:47:04 No.919063882
>助けて凄腕弁護士… キングピン復帰しててそれどころじゃない
94 22/04/21(木)00:47:07 No.919063897
>>助けて凄腕弁護士… >ガシャーン パシッ
95 22/04/21(木)00:47:15 No.919063930
>多分ドックオックはリアクター複製出来る人だから怖い ピンチのピーターの窮地を謎のアームが救って 押し付けられた宿題を解いてきたぞピーターとか言いつつ銀河万丈声が聞こえてきたら泣いてしまうかもしれん
96 22/04/21(木)00:47:16 No.919063935
異世界バルチャーおじさん何するんだろうか あんまり悪さしそうにないタッグだったが
97 22/04/21(木)00:47:22 No.919063968
世界からピーター・パーカーの情報が消えてるからトニースタークもピーターパーカーを知らない状況になってるのがもうつらい
98 22/04/21(木)00:47:23 No.919063972
登場人物のIQが高いのでサンドマンと酔っ払いでバランスを取る
99 22/04/21(木)00:47:44 No.919064078
ダメコンに押収されてたらドローンといいどんどん技術力上がってそう
100 22/04/21(木)00:47:47 No.919064086
敏腕弁護士ももうピーター1のこと忘れてるよね?
101 22/04/21(木)00:48:06 No.919064180
アイアンスパイダーはミラー次元でドクターに回収された分と蛸に返してもらった分があってどうなったのかよくわからない
102 22/04/21(木)00:48:37 No.919064329
>登場人物のIQが高いのでサンドマンと酔っ払いでバランスを取る 最 悪
103 22/04/21(木)00:49:14 No.919064481
>>登場人物のIQが高いのでサンドマンと酔っ払いでバランスを取る >最 >悪 (ちょっとだけシンビオートを残して帰る)
104 22/04/21(木)00:49:38 No.919064590
改めて3みたら電車で半分削られたり水かけられたりガラス化するぐらい焼かれたりパンプキンボムで爆破されたりしても無傷のサンドマンでノーウェイでもエレクトロの電撃を全く無傷で抑えてるあたりあの状態のサンドマン無敵すぎない?
105 22/04/21(木)00:49:39 No.919064593
世界からピーター・パーカーの記憶無くなったけど 異世界飛んだ人は対象外でいいのかなあれ
106 22/04/21(木)00:49:40 No.919064599
異世界バルチャーはやっぱりハリーから装備貰ったのかな? ピーター覚えてないからスパイダーマンに恨みあるし
107 22/04/21(木)00:49:42 No.919064604
>(ちょっとだけシンビオートを残して帰る) おまえー!!
108 22/04/21(木)00:50:21 No.919064781
サンドマンってだけである程度のヒーローには圧勝できるからな……
109 22/04/21(木)00:50:38 No.919064858
ソー4のヴィランの武器がシンビオートの剣らしいけど 流石に設定変えるのかな
110 22/04/21(木)00:50:39 No.919064868
>ダメコンに押収されてたらドローンといいどんどん技術力上がってそう ダメコンがヴィランになりそうな予感がビンビンしてる… なんならダメコン長官にキングピンが就任しても驚かない
111 22/04/21(木)00:51:34 No.919065145
FFHの直後に「次でスーツもコネも全部失ってただの単独ヒーロースパイダーマンになるよ」とか言っても 逆張り野郎か今夜やれネタ擦ってるだけの奴扱いだろうな…
112 22/04/21(木)00:51:42 No.919065181
スコーピオンとかいつ出てくるんだろう
113 22/04/21(木)00:52:20 No.919065378
社長のいない穴の大きさを痛感する反面あいついると映画即終わっちゃうからお話の邪魔だな…ともなる
114 22/04/21(木)00:53:05 No.919065588
>社長のいない穴の大きさを痛感する反面あいついると映画即終わっちゃうからお話の邪魔だな…ともなる だから死んだ…
115 22/04/21(木)00:53:17 No.919065651
>スコーピオンとかいつ出てくるんだろう それこそ予定されてるSSU新三部作かな… 本来はアメスパ3があったらそっちに出てたんだろうね… 2ラストに装備だけ出てきてたし
116 22/04/21(木)00:53:43 No.919065794
2くんと3くんがそれぞれ少しだけ心残りを晴らせるの良いよね…
117 22/04/21(木)00:54:45 No.919066117
>2くんと3くんがそれぞれ少しだけ心残りを晴らせるの良いよね… Qどうやってグリーンゴブリンを治療する? Aずっと考えてた って言わせるの凄いあれだけで泣ける そして最後に私は何をしたって言わせる
118 22/04/21(木)00:55:43 No.919066391
ピーターたちで大学の研究室籠るのいいよね
119 22/04/21(木)00:55:43 No.919066392
ピーター2がドックオクに努力しています…って照れながら言えたのがいいよね
120 22/04/21(木)00:56:01 No.919066466
社長いたら劇団ミステリオが好き勝手暴れることもなかったよね
121 22/04/21(木)00:56:19 No.919066538
>2くんと3くんがそれぞれ少しだけ心残りを晴らせるの良いよね… 3はあれ救えたと同時にトラウマえぐり返されて感情ぐちゃぐちゃになってそうで でもそれでも良かったね…
122 22/04/21(木)00:57:03 No.919066724
>社長いたら劇団ミステリオが好き勝手暴れることもなかったよね 科学系の敵だとスタークさん違和感感じたらすぐネタを解明しちゃうから…
123 22/04/21(木)00:57:15 No.919066780
3はMJ救えた時にすっげぇ複雑そうな顔してんだよな…
124 22/04/21(木)00:57:55 No.919066946
あれでMJまで救えなかったらマジで折れそう
125 22/04/21(木)00:58:22 No.919067058
劇団ミステリオの脚本だけその辺から生えてきた人なのがちょっと笑う
126 22/04/21(木)00:58:53 No.919067196
MJは救えて良かった
127 22/04/21(木)00:59:21 No.919067303
ミステリオと社長は勝負にならないけど 社長は挑発に弱いしなんなら3で似たようなタイプの奴に襲われたから被害は出そう
128 22/04/21(木)00:59:24 No.919067314
一応みんな救えたんだ おばさん以外
129 22/04/21(木)00:59:41 No.919067390
>劇団ミステリオの脚本だけその辺から生えてきた人なのがちょっと笑う そして脚本の人が一番優秀だよね…