22/04/20(水)23:48:05 ここま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/20(水)23:48:05 No.919044723
ここまで厨二に振り切ってると良いね vsシリーズやらないけど気になってくるわ https://youtu.be/ZXYdvB3giU8
1 22/04/20(水)23:50:42 No.919045732
エピオンに色の雰囲気は似てるけど同じドラゴンタイプに変形するのね
2 22/04/20(水)23:53:00 No.919046565
いいねぇ
3 22/04/20(水)23:53:29 No.919046728
かっこいいと思うけどドラゴンに変形するのはちょっとな…ガイアみたいにがしがし走るならいいんだけど
4 22/04/20(水)23:55:41 No.919047500
>かっこいいと思うけどドラゴンに変形するのはちょっとな…ガイアみたいにがしがし走るならいいんだけど ガフランみたいでかっこいいじゃん
5 22/04/20(水)23:56:10 No.919047702
エピオンのこと考えるとまだちゃんとドラゴンに変形してるだけマシかもしれん
6 22/04/20(水)23:56:13 No.919047720
尻尾いかにもヒートロッド的な感じの見た目なのに使ってない? 見逃してるだけ?
7 22/04/20(水)23:56:27 No.919047818
ドラゴンに変形するのは良いが飛行中動かなすぎて違和感ある
8 22/04/20(水)23:56:41 No.919047904
アラバマ落としみたいな技使っとる
9 22/04/20(水)23:57:20 No.919048116
まさか変形機だとは思わなんだ
10 22/04/20(水)23:57:36 No.919048199
エピオンと違って鞭から弾出てる
11 22/04/20(水)23:57:40 No.919048224
よく分からんがヒット数多いな
12 22/04/20(水)23:58:10 No.919048389
>エピオンに色の雰囲気は似てるけど同じドラゴンタイプに変形するのね エピオンってドラゴンだったの!? エビじゃなかったんだ…
13 22/04/20(水)23:59:22 No.919048792
ザナドゥが2500みたいな武装した2000だったせいで3000みたいな2500が来てしまった
14 22/04/21(木)00:01:08 No.919049379
プレッシャーなんか広くない?
15 22/04/21(木)00:02:06 No.919049645
変形後格好良さそうだけど何がどう変形してるのか分からん
16 22/04/21(木)00:03:21 No.919050036
四字熟語で喋る奴といいネクストリームの奴ら平成のラノベみたいなキャラ付じゃない?
17 22/04/21(木)00:04:14 No.919050291
四字熟語大好きなガトーがラノベみたいなキャラだっけ!?
18 22/04/21(木)00:05:22 No.919050642
ケツにエピオンの盾ついてるように見える
19 22/04/21(木)00:06:36 No.919051020
>四字熟語で喋る奴といいネクストリームの奴ら平成のラノベみたいなキャラ付じゃない? 設定全然把握してないけどサイの俺なんかやっちゃいましたかが結構突っ込まれてたのはそういうところかもしれない
20 22/04/21(木)00:09:24 No.919051899
鞭?蛇腹剣?みたいなの使ってるな
21 22/04/21(木)00:10:08 No.919052171
>尻尾いかにもヒートロッド的な感じの見た目なのに使ってない? >見逃してるだけ? サブかなんかで鞭振ってる感じする
22 22/04/21(木)00:10:38 No.919052362
fu994825.jpg 上半身と足前後反転させて先っぽ展開する感じか
23 22/04/21(木)00:11:16 No.919052575
マキブで引退したけど今の機体はこんな強武器詰め合わせみたいな感じなのか
24 22/04/21(木)00:12:11 No.919052853
BGMはキャラ別じゃなくて陣営別にしてほしかった
25 22/04/21(木)00:13:28 No.919053244
何でどうでもいい所属組織なんて出すくせに体重だけ誤魔化すんだよ アイドル気取りか
26 22/04/21(木)00:13:46 No.919053350
Gジェネとかアーセナルベースで使わせて欲しい…格ゲー苦手や
27 22/04/21(木)00:13:58 No.919053399
>マキブで引退したけど今の機体はこんな強武器詰め合わせみたいな感じなのか あのころと比べると核兵器みたいな武装がとびかってるよ今
28 22/04/21(木)00:14:49 No.919053691
正直こんな思い入れ皆無のMS出されるよりはさぁ…って気持ち
29 22/04/21(木)00:14:53 No.919053712
ガクトが乗ってたやつはもう帰ってこないんだな
30 22/04/21(木)00:16:07 No.919054124
>ガクトが乗ってたやつはもう帰ってこないんだな 一応話はつながってるみたいなんだよな
31 22/04/21(木)00:16:24 No.919054227
>ガクトが乗ってたやつはもう帰ってこないんだな 今はエクストリームじゃ無くてネクストリィィィィィム!の時代だからな
32 22/04/21(木)00:16:53 No.919054364
>正直こんな思い入れ皆無のMS出されるよりはさぁ…って気持ち それは殆どのプレイヤーが思ってるけどもう既存機体と差別化できるような機体が少ないのも事実なんだ…
33 22/04/21(木)00:18:44 No.919055030
>四字熟語で喋る奴といいネクストリームの奴ら平成のラノベみたいなキャラ付じゃない? さい らま
34 22/04/21(木)00:19:06 No.919055146
ガンタンクが欲しいかって言われるとほしいけどボップミサイルじゃゲーム的にもう面白くないのは理解してる
35 22/04/21(木)00:20:01 No.919055450
ガンタンク需要はガンダムバーサスかガンエボ辺りで満たすしかない
36 22/04/21(木)00:20:08 No.919055498
>ガンタンクが欲しいかって言われるとほしいけどボップミサイルじゃゲーム的にもう面白くないのは理解してる やるか!ガンエボ!
37 22/04/21(木)00:20:18 No.919055555
>ガンタンクが欲しいかって言われるとほしいけどボップミサイルじゃゲーム的にもう面白くないのは理解してる バーサスにガンタンクはいたからいずれ来るはず 稼働中に来るかどうかは知らん
38 22/04/21(木)00:21:03 No.919055795
水平に移動する十字架はネキサイティングと言えなくもない
39 22/04/21(木)00:21:21 No.919055887
ガンエボのガンタンクはnextのころレベルとは言えないけどリュウさんいっぱい特攻できるぞ!
40 22/04/21(木)00:22:04 No.919056109
あぁそうかエクストラ枠でガンタンクって可能性もあるのか
41 22/04/21(木)00:22:32 No.919056271
早くリライズ参戦して
42 22/04/21(木)00:22:53 No.919056361
2年前からいるだけの空気ボス・ガルヴァリアの掘り下げやるっぽいけどそもそも認知度が低いよねアイツ
43 22/04/21(木)00:23:09 No.919056438
ドルブぐらいヤバい動きしてもつらそうなのに背も高いガンタンクを変に出すと産廃作んなって怒られそう
44 22/04/21(木)00:23:50 No.919056641
ヒルドルブだって素っ頓狂な動きするんだからガンタンクだって別に構わんだろう
45 22/04/21(木)00:24:01 No.919056690
>2年前からいるだけの空気ボス・ガルヴァリアの掘り下げやるっぽいけどそもそも認知度が低いよねアイツ アーケードモードを人が来る前にプレイとかないもんな
46 22/04/21(木)00:24:27 No.919056840
>2年前からいるだけの空気ボス・ガルヴァリアの掘り下げやるっぽいけどそもそも認知度が低いよねアイツ GACKTみたいに喋るわけでもダークセシアみたいに可愛い訳でも無くCPU最後までやってシーン選ばないといけないから…
47 22/04/21(木)00:25:01 No.919057056
じゃあ折衷案で陸戦強襲型を…
48 22/04/21(木)00:25:15 No.919057138
見た目は嫌いじゃ無いんだけどとりあえずピカピカ光るのはちょっとやめてほしさがある
49 22/04/21(木)00:25:57 No.919057325
ゲーム自体は大人気シリーズなのにオリ機体ほんっとうに人気ないよね
50 22/04/21(木)00:26:24 No.919057483
ネクストリームなんで14年前から好きでした
51 22/04/21(木)00:26:31 No.919057526
バ2からガルヴァリアの設定はあったからボスとして出したんだろうけどなんでこんなに時間かかったんだろう
52 22/04/21(木)00:27:19 No.919057738
>ゲーム自体は大人気シリーズなのにオリ機体ほんっとうに人気ないよね 最初にゼノンが暴れた以降性能がぱっとしないのは一つの要因
53 22/04/21(木)00:27:32 No.919057802
変形がダサい 羽ついた駄犬なんだもん
54 22/04/21(木)00:27:39 No.919057847
>ゲーム自体は大人気シリーズなのにオリ機体ほんっとうに人気ないよね ガンダムゲーって原作のガンダム達が人気なのであってオリジナル機体が人気出るのは稀じゃないかな…EXVSはEXAって前例もあるし
55 22/04/21(木)00:27:55 No.919057917
>最初にゼノンが暴れた以降性能がぱっとしないのは一つの要因 あとエクガンは漫画が単純にクソ
56 22/04/21(木)00:28:32 No.919058092
Eが格闘寄りを謳いながらクソ寒い引きこもり戦法だったからまともに格闘振りに来てほしい
57 22/04/21(木)00:28:38 No.919058130
>>正直こんな思い入れ皆無のMS出されるよりはさぁ…って気持ち >それは殆どのプレイヤーが思ってるけどもう既存機体と差別化できるような機体が少ないのも事実なんだ… それはお前がガンダム知らなすぎるだけでは
58 22/04/21(木)00:28:42 No.919058153
>ゲーム自体は大人気シリーズなのにオリ機体ほんっとうに人気ないよね キャラが正直キツい
59 22/04/21(木)00:29:55 No.919058552
>Eが格闘寄りを謳いながらクソ寒い引きこもり戦法だったからまともに格闘振りに来てほしい 横ムチやクソ広アンカーあるからまともに格闘戦しないと思う
60 22/04/21(木)00:30:15 No.919058667
人気がないっていうか好きになっても手を出せる立体物がねえもんエクガン
61 22/04/21(木)00:30:16 No.919058677
EをEの形のままかっこよくするの苦労したと思う
62 22/04/21(木)00:30:27 No.919058751
ヴィシャスは多分ドラゴンファイアーガンダムになりそう
63 22/04/21(木)00:30:40 No.919058822
>変形がダサい >羽ついた駄犬なんだもん なんかガイアにダメージ飛んできたんですけど!
64 22/04/21(木)00:30:41 No.919058825
>>ゲーム自体は大人気シリーズなのにオリ機体ほんっとうに人気ないよね >キャラが正直キツい 俺すげぇやつ倒しちゃいました!!!!?????
65 22/04/21(木)00:30:54 No.919058885
>それはお前がガンダム知らなすぎるだけでは でも今作の解禁機体が大概新鮮味ないやつ続きなのは正直否定できないからなあ…
66 22/04/21(木)00:31:05 No.919058944
ヴァリアントサーフェスとかも虎の子の集大成みたいな感じなのになんで強化入ってゲロビ引っ掛けるだけみたいなデザインなんだよ
67 22/04/21(木)00:31:36 No.919059098
同タイミングでクソみたいな強化されるアルトロンが惨めで好き
68 22/04/21(木)00:31:44 No.919059128
ガンプラ以外で新しい30のネタ探すの大変そうで
69 22/04/21(木)00:31:54 No.919059184
レオパルドとカラミティどうやって差別化するかだ
70 22/04/21(木)00:31:56 No.919059191
Eを倒すと山こんな感じでデカい剣っぽくないですかっていうのは好きだよ
71 22/04/21(木)00:32:40 No.919059433
ウイングとか来てほしいけどどうやってゼロとフェニーチェと区別をつけながらオリジナリティを出すのかってなると割と難しくないかって思う 自爆はゲーム上入れたら味方に迷惑なだけだし…
72 22/04/21(木)00:32:41 No.919059439
>同タイミングでクソみたいな強化されるアルトロンが惨めで好き CSに慣性載って発生強化と特格の射程延長は普通に強いぞ
73 22/04/21(木)00:33:13 No.919059602
>CSに慣性載って発生強化と特格の射程延長は普通に強いぞ その前にダブルパンチ返せ
74 22/04/21(木)00:33:35 No.919059706
ザナドゥの子は正直シコれる見た目してるので単行本待ってます
75 22/04/21(木)00:33:45 No.919059761
Eは日本刀2本格納されてて柄が見切れてるの結構好き 掌からなんの前触れもなく地味な超性能の火出すのはやめろ
76 22/04/21(木)00:33:54 No.919059816
そういや15の追加も久々か このコスト強くすると途端に汚物になるんだけど
77 22/04/21(木)00:34:10 No.919059897
>>CSに慣性載って発生強化と特格の射程延長は普通に強いぞ >その前にダブルパンチ返せ 返ってくるわけない代わりにまともにしたんだろCS
78 22/04/21(木)00:34:16 No.919059932
ザナドゥは誰も乗らなくなったな
79 22/04/21(木)00:34:41 No.919060064
アルファベット背負ってこれが複合兵器なんですっていうやり方はガンプラっぽい想像力だと思う
80 22/04/21(木)00:34:52 No.919060127
Eは刀!燃える拳!デカい剣!で男の子って感じで正直好き
81 22/04/21(木)00:35:04 No.919060184
>返ってくるわけない代わりにまともにしたんだろCS これじゃあ一生ドラゴンかゼノンの下位互換だよ
82 22/04/21(木)00:35:21 No.919060259
割と広い範囲のプレイヤーが盛り上がるようなキャラって誰か残ってるかなっていうとね… いっそ3500とかゲームバランス崩壊するの目に見えてる上限突破高コスト追加してターンエー(黒歴史)とかELSクアンタとかスペリオルドラゴンとか出しちまえば…いや誰も得しねーなこれ
83 22/04/21(木)00:36:05 No.919060508
オメーかよ!?みたいなのはそれこそ新アニメからの参戦しかないくらいまで掘り尽くしたと思う
84 22/04/21(木)00:36:06 No.919060513
新規展開するためってのはわかるんだけどフェニックスとか出して欲しいなって気持ちもある
85 22/04/21(木)00:36:21 No.919060598
>これじゃあ一生ドラゴンかゼノンの下位互換だよ パンチ返ってきても他変わらんなら微妙なままだろ 大体発生強化慣性入りは普通に強さ変わるわ
86 22/04/21(木)00:36:28 No.919060626
劇場版閃ハサのΞとペネ出せば30枠埋まりそうだけど性能が代わり映えしなさそうで
87 22/04/21(木)00:36:38 No.919060672
厨二全開のままナチュラルにスクリューパイルしててジワジワくる
88 22/04/21(木)00:36:59 No.919060779
アンカー来ねぇかなぁ
89 22/04/21(木)00:37:06 No.919060814
そういやアルトロンの火炎放射が二重スタンしてダウンするのって治ってるの?
90 22/04/21(木)00:37:13 No.919060853
>劇場版閃ハサのΞとペネ出せば30枠埋まりそうだけど性能が代わり映えしなさそうで 多少ビジュアルが変わってても武装全く同じだから差別化困難すぎる…
91 22/04/21(木)00:37:22 No.919060894
パイルは昔のエピオンにもそんな技あったなぁって…pspだっけ?
92 22/04/21(木)00:37:22 No.919060896
>割と広い範囲のプレイヤーが盛り上がるようなキャラって誰か残ってるかなっていうとね… >いっそ3500とかゲームバランス崩壊するの目に見えてる上限突破高コスト追加してターンエー(黒歴史)とかELSクアンタとかスペリオルドラゴンとか出しちまえば…いや誰も得しねーなこれ 超コスト追加しちゃうと赤枠改とかヴィンゲル爆弾が大流行しちゃう!
93 22/04/21(木)00:37:26 No.919060925
リアル化SDガンダムもっとやってほしかった
94 22/04/21(木)00:37:44 No.919061028
>>ゲーム自体は大人気シリーズなのにオリ機体ほんっとうに人気ないよね >キャラが正直キツい ネクストリィィィィムのキャラ全員名前がダサすぎると思ってる
95 22/04/21(木)00:37:45 No.919061035
Gレコ特に劇場版限定装備みたいなのやらなくてつまんね
96 22/04/21(木)00:37:57 No.919061084
>新規展開するためってのはわかるんだけどフェニックスとか出して欲しいなって気持ちもある Gジェネは触ってもいいよなぁ N周年みたいなの近場に無いのかな
97 22/04/21(木)00:38:11 No.919061159
>割と広い範囲のプレイヤーが盛り上がるようなキャラって誰か残ってるかなっていうとね… ゲ、ゲンガオゾ…
98 22/04/21(木)00:38:40 No.919061319
>>新規展開するためってのはわかるんだけどフェニックスとか出して欲しいなって気持ちもある >Gジェネは触ってもいいよなぁ >N周年みたいなの近場に無いのかな フェニックスかシスクード出してくれればもう文句ないんだけどなぁ
99 22/04/21(木)00:38:41 No.919061327
とりあえずジョニ帰やムーンから出すならクロボンから出したほうがみんな嬉しいと思う
100 22/04/21(木)00:38:44 No.919061345
>パイルは昔のエピオンにもそんな技あったなぁって…pspだっけ? イヅナ落としって言ってやりなさい
101 22/04/21(木)00:38:56 No.919061406
>リアル化SDガンダムもっとやってほしかった メタルロボ魂の販促+SDガンダム30周年枠だったけどバーサル騎士とか30で出して欲しかったなぁ というか本家のSDガンダムから何か出てきてもいいんだけどな
102 22/04/21(木)00:39:03 No.919061446
3500コスト…解禁当初の全盛期バンシィだな
103 22/04/21(木)00:39:13 No.919061497
スレ画のBGMかなりいい感じで好きだな オーヴェロンのと言いオリ曲力入れるのは嬉しい
104 22/04/21(木)00:39:14 No.919061499
ムーンはソシャゲで地味に映像化したんだっけ
105 22/04/21(木)00:39:27 No.919061584
シャフで2500乗ってる時に相方に3500引いたら絶対キレると思う
106 22/04/21(木)00:39:47 No.919061683
>スレ画のBGMかなりいい感じで好きだな >オーヴェロンのと言いオリ曲力入れるのは嬉しい BGMどれも高評価だよね 実際力入れてるのかコンセプトとかコメント出してくれてるし
107 22/04/21(木)00:39:51 No.919061705
ぶっちゃけて言うとGジェネオリ機体は人気そんなにないと思うし何より機体よりもパイロットのGジェネオリキャラに人気と知名度がない…
108 22/04/21(木)00:40:05 No.919061762
>とりあえずジョニ帰やムーンから出すならクロボンから出したほうがみんな嬉しいと思う ダムエー産でクロボンだけ人気ぶっちぎりすぎる
109 22/04/21(木)00:40:47 No.919061975
ムーンは推されてるのか推されてないのかよく分からない…
110 22/04/21(木)00:40:49 No.919061981
>fu994825.jpg すごいかっこいいしなんかグラ良いね…マキオンしかやったこと無いけど興味出てきた
111 22/04/21(木)00:40:54 No.919062007
○○残ってますけど正直人気ないですし武装も全然ないですよね…みたいな会話が無限にバンナムでなされていたのは想像に難くない
112 22/04/21(木)00:41:38 No.919062222
でもセラヴィーよりも先にガラッゾ出してくるような謎の采配はしてくる
113 22/04/21(木)00:41:53 No.919062321
EとXほどVを強調してないな ブーストする度に羽が展開するからVというよりWみたいになってるし
114 22/04/21(木)00:41:57 No.919062337
ファンネル飛ばしとか結構個性的な武器あるけどなんか地味なんだよなぁムーン オヴェも出る前はそんなイメージだったけど強いし動くとかっこいいし何より声優がめっちゃ良かったからかなり好きなMSになった
115 22/04/21(木)00:42:11 No.919062410
ガンプラよりはオリ機体の方がマシかなとは思ってる
116 22/04/21(木)00:42:19 No.919062449
サーベル投げ!高出力撃ち!特殊移動!新機体できた!
117 22/04/21(木)00:42:26 No.919062485
フェニックスガンダムが見たい気持ちはあります
118 22/04/21(木)00:42:34 No.919062526
>ダムエー産でクロボンだけ人気ぶっちぎりすぎる 肩並べられるのがオリジン位だから… なんでこっちはゲームにほとんど出ないんだろう
119 22/04/21(木)00:42:37 No.919062539
ガンダムエボリューションから謎のジャンプパット持ってるジムスナとかガンターレット置くメタスとかMSサイズの起爆装置握ってポチポチするジム参戦させるか
120 22/04/21(木)00:42:37 No.919062543
>オヴェも出る前はそんなイメージだったけど強いし動くとかっこいいし何より声優がめっちゃ良かったからかなり好きなMSになった 人気が出るのは結局開発の頑張り次第みたいなところはある もちろん原作も面白いわけだけど
121 22/04/21(木)00:42:44 No.919062581
GACKTはいつか出ないかと思ってたけどなんかもう無理っぽいな…
122 22/04/21(木)00:43:18 No.919062755
>ガンプラよりはオリ機体の方がマシかなとは思ってる 気持ちはわからんでもないけど俺はやっぱオリよりはガンプラの方がまだいいや
123 22/04/21(木)00:43:37 No.919062843
>ダムエー産でクロボンだけ人気ぶっちぎりすぎる 伊達に30年近くやってないからな! 長谷川先生ももうすぐ61歳だぜ!
124 22/04/21(木)00:44:07 No.919062984
オヴェは誰こいつ…とはなったけど強いしBGMもカッコいいし声優も気合入ってて話題性は抜群だったな
125 22/04/21(木)00:44:14 No.919063013
>フェニックスガンダムが見たい気持ちはあります 時限強化持ちのライフルと4連射移動撃ちビームとゲロビとファンネルと変形と変形突進持った機体ってなると大体ファントムだなこいつ…
126 22/04/21(木)00:44:56 No.919063211
クロスボーンはまあ生まれた時代も良かったというのはなくはない Gジェネやスパロボとかガンダムが出てくるキャラゲーを今よりもポンポン作れた時代だったからそこで知名度も上げられたし
127 22/04/21(木)00:45:15 No.919063323
>劇場版閃ハサのΞとペネ出せば30枠埋まりそうだけど性能が代わり映えしなさそうで メッサーとTRACER持ってきてくだち
128 22/04/21(木)00:45:45 No.919063497
センチネルからMk-Ⅴずっと待ってる
129 22/04/21(木)00:46:05 No.919063597
>>劇場版閃ハサのΞとペネ出せば30枠埋まりそうだけど性能が代わり映えしなさそうで >メッサーとTRACER持ってきてくだち Ξと並べた時にやって見せろよマフティーって言えばみんな大喜びだ
130 22/04/21(木)00:46:38 No.919063749
>シスクードが見たい気持ちはあります
131 22/04/21(木)00:47:06 No.919063886
じゃあF90を26体追加するか…
132 22/04/21(木)00:47:22 No.919063967
閃ハサは原作の方を消さなきゃなんでもいいよ…
133 22/04/21(木)00:47:26 No.919063991
シスクードも今設定見ると結構地味だなってなる 仮にもムーンレイス由来の技術なのに
134 22/04/21(木)00:47:34 No.919064033
シスクードとかフェニックスに思い入れある世代って多分エクバプレイヤーのメイン年齢層の一個か二個上の世代だから…
135 22/04/21(木)00:48:11 No.919064202
>GACKTみたいに喋るわけでも フンスッ ハアー キョクゲンノゼツボウヲクレテヤル…
136 22/04/21(木)00:48:19 No.919064234
とりあえずピョン格とかあーあれ系ねで通じるような武装作りのせいでオリとか原作とか正直あんま関係無く新鮮味はない奴はないからな
137 22/04/21(木)00:48:34 No.919064312
次ゲームから追加来るならコードフェアリーから来そうだ…ティターニアが20辺りで
138 22/04/21(木)00:48:49 No.919064381
>シスクードとかフェニックスに思い入れある世代って多分エクバプレイヤーのメイン年齢層の一個か二個上の世代だから… 無印時に学生だったプレイヤーがかなりおじ扱いだからSDガンダムとか見てない世代だと思う
139 22/04/21(木)00:49:35 No.919064581
>シスクードも今設定見ると結構地味だなってなる >仮にもムーンレイス由来の技術なのに DSのと間違えてないか