22/04/20(水)23:03:14 どんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/20(水)23:03:14 No.919027930
どんなサブスク入ってる?
1 22/04/20(水)23:03:53 No.919028184
これ
2 22/04/20(水)23:04:53 No.919028540
スレ画とdアニ
3 22/04/20(水)23:07:25 No.919029471
Netflix、Amazonプライム、養育費
4 22/04/20(水)23:09:31 No.919030291
ずっと入ってるのはこれだけ
5 22/04/20(水)23:10:41 No.919030713
>スレ画とdアニ 念レス成功
6 22/04/20(水)23:10:48 No.919030758
これだけ ほとんど見てない
7 22/04/20(水)23:12:24 No.919031309
これに入っていれば最新のアニメとか往年の名作が無料で見れるって安心感がいい >ほとんど見てない
8 22/04/20(水)23:12:39 No.919031409
Amazonのやつで物足りなくなったらなんか入ろうと思ってるけどAmazonのやつもろくに使ってないからまあいいか……ってなる
9 22/04/20(水)23:12:40 No.919031413
>養育費 おつらい
10 22/04/20(水)23:13:23 No.919031681
Spotify
11 22/04/20(水)23:13:43 No.919031798
ラーメンのサブスク
12 22/04/20(水)23:14:07 No.919031958
>ラーメンのサブスク そな れに
13 22/04/20(水)23:15:25 No.919032483
スレ画とツブイマ
14 22/04/20(水)23:15:49 No.919032655
何故かスチューデント判定が出たスレ画
15 22/04/20(水)23:16:04 No.919032744
養育費のことサブスク呼びやめなよ!
16 22/04/20(水)23:17:04 No.919033147
ネトフリ独占配信アニメだけ見たら解約しようと思ってたのに母親の韓ドラ再生サービスになってしまった
17 22/04/20(水)23:19:23 No.919034036
>ネトフリ独占配信アニメだけ見たら解約しようと思ってたのに母親の韓ドラ再生サービスになってしまった 親孝行と思って維持しろ
18 22/04/20(水)23:19:29 No.919034066
複数契約してても見る時間がない
19 22/04/20(水)23:20:58 No.919034625
スレ画でなんとなく映画とか見てる
20 22/04/20(水)23:21:01 No.919034643
これとネトフリはずっと入っててU-NEXTとディズニープラスにも出たり入ったりする 全然見切れてない
21 22/04/20(水)23:22:05 No.919035074
これとSpotify 全部見れないし見切れないからこれでいいんだ
22 22/04/20(水)23:22:09 No.919035093
Fanbox 最近支援してる人が脱糞絵しか投稿してくれなくなってしまった
23 22/04/20(水)23:23:24 No.919035566
赤十字と国境なき医師団とあしなが育英会とセーブザチルドレンとスレ画
24 22/04/20(水)23:23:47 No.919035740
dアニは多少見なくても損しない安いやつだからずっと付き合ってる
25 22/04/20(水)23:25:29 No.919036330
見たい作品のために入って即抜ける 他にも見たいものあったらラッキーくらいの感覚
26 22/04/20(水)23:26:05 No.919036529
>赤十字と国境なき医師団とあしなが育英会とセーブザチルドレンとスレ画 何故あなたのようなお方がこんなところに…?
27 22/04/20(水)23:26:36 No.919036721
これにNHKをプラスしてドラマとドキュメンタリー見るだろ U-NEXTに入ってエロと雑誌見るだろ d-アニメでアニメ見るだろ あとAmazon musicとSpotify入ってるわ… 結構入ってるな…Spotifyは無料に戻してもいいかも
28 22/04/20(水)23:27:45 No.919037092
アマプラだけで満足してる っていうかアマプラはその他諸々込み込みで強過ぎる
29 22/04/20(水)23:28:20 No.919037310
>赤十字と国境なき医師団とあしなが育英会とセーブザチルドレンとスレ画 俺だって!お金さえあれば500万円で紫綬褒章欲しい… 金で!勲章を!買いたい!
30 22/04/20(水)23:28:39 No.919037416
音楽系2つ以上ってなんか意味あるの? ほぼ同じかと思ってた…
31 22/04/20(水)23:30:23 No.919038099
クリスタ高すぎるけど代替がない困る
32 22/04/20(水)23:30:39 No.919038189
>音楽系2つ以上ってなんか意味あるの? >ほぼ同じかと思ってた… Amazon musicで空間オーディオ試したくて… 使い勝手はSpotifyの方がいい
33 22/04/20(水)23:30:54 No.919038291
primeとprime music ただmusicの方は使い勝手悪い上に値上げしたから多分更新しない
34 22/04/20(水)23:31:39 No.919038556
ネトフリはOPEDスキップが快適すぎてやばい ただネトフリオリジナルが全然刺さんないから毎月1500は高すぎる
35 22/04/20(水)23:32:19 No.919038817
アフタヌーン読んでるからコミックデイズの有料会員になってる 講談社系の漫画雑誌ならほぼ全部読める
36 22/04/20(水)23:33:22 No.919039225
アマプラに駄ニメストア入ると一気に選択肢増えるのありがてぇなってなった
37 22/04/20(水)23:34:10 No.919039513
Spotifyはたまにセールのときだけ入る
38 22/04/20(水)23:34:24 No.919039601
ジャンプ電子で定期購読してるけど無駄にため込んでる たまに追っかけたくなると便利だから切れない…
39 22/04/20(水)23:35:08 No.919039896
DENONのAVアンプにamazon music聴く機能があるのに空間オーディオに対応してないのは理不尽に思う
40 22/04/20(水)23:35:36 No.919040070
Appleミュージック入ってんだけど スポッティってそれとは別に入る価値あるぐらいメリットあるかな
41 22/04/20(水)23:36:33 No.919040442
テレワークで通勤無くなってPCだと色々あるからSpotify切っちゃった
42 22/04/20(水)23:37:08 No.919040627
ディズニープラスに入ろうか迷ってる
43 22/04/20(水)23:38:16 No.919041105
たまに見る程度だけどkomifloをお布施感覚で続けてる
44 22/04/20(水)23:38:38 No.919041265
アマプラとネトフリとU-NEXTとDisneyプラス 見たい作品大体あるのでストレスフリー
45 22/04/20(水)23:39:30 No.919041592
日本の90年代くらいからのドラマが見れるサービスがほしい……
46 22/04/20(水)23:40:34 No.919042002
すっかり頭から抜けてたけどDAZN入ってるわ 贔屓が弱くて…見るけど…
47 22/04/20(水)23:40:36 No.919042020
スレ画とDAZN 見たい作品があるときにたまにネトフリ入る
48 22/04/20(水)23:42:08 No.919042577
アマプラ東ファン駄ニメ整体院健康ランドだな ネトフリはみたいやつが来たときだけって感じ
49 22/04/20(水)23:42:59 No.919042906
ジムってサブスクに入るのかな
50 22/04/20(水)23:43:42 No.919043173
アマプラとApple Oneと日本野鳥の会くらいだな
51 22/04/20(水)23:44:23 No.919043409
Spotify入るか迷うけど移動中音楽聴くよりドラマとか見てるんだよな…
52 22/04/20(水)23:45:10 No.919043696
音楽系は自分の中で結論が出ないままふらふらしている
53 22/04/20(水)23:45:50 No.919043932
音楽サブスクは今のところ最初の3ヶ月無料を渡り歩いてるけど終わったらどうしようかな
54 22/04/20(水)23:46:52 No.919044305
>最近支援してる人が脱糞絵しか投稿してくれなくなってしまった お辛い…
55 22/04/20(水)23:47:29 No.919044523
>ジムってサブスクに入るのかな 月に会員費払って使い放題ならサブスク 使える時間や日が決まってるなら違う
56 22/04/20(水)23:47:59 No.919044689
spopify アマプラ 駄ニメ ネトフリ UNEXT 駄ニメとアマプラは切ってもいいかなって気になってきた
57 22/04/20(水)23:48:27 No.919044852
動画はスレ画とネトフリとヤフープレミアム(というかバスケットライブ) 音楽は広告気にしないからSpotifyの無料メイン 音楽で金払うとしたらamazonかな…年割だとSpotifyより安くなるし
58 22/04/20(水)23:49:15 No.919045157
アニメはabema最速やめてほしい
59 22/04/20(水)23:49:35 No.919045296
U-NEXTってエロ目的込みじゃないと有料で維持するの高い気がする
60 22/04/20(水)23:49:39 No.919045316
>Appleミュージック入ってんだけど >スポッティってそれとは別に入る価値あるぐらいメリットあるかな 音楽サブスクはどれか一つにまとめた方がいいよ spopifyの利点はレコメンド機能が優れてることだけど そもそも無料で十分聴ける
61 22/04/20(水)23:49:46 No.919045362
>駄ニメとアマプラは切ってもいいかなって気になってきた ドライブとかミュージックとか使わんの? これだけでもお釣りくると思うけど
62 22/04/20(水)23:49:49 No.919045379
pixivのFANBOX使ってる 好きな絵師にお金ぶちこむ
63 22/04/20(水)23:50:17 No.919045585
本とか漫画とかラノベの読み放題入ってみたいけど 読むの遅いからあんま元取れなさそうで
64 22/04/20(水)23:51:10 No.919045893
>U-NEXTってエロ目的込みじゃないと有料で維持するの高い気がする >>駄ニメとアマプラは切ってもいいかなって気になってきた >ドライブとかミュージックとか使わんの? >これだけでもお釣りくると思うけど ドライブはONE DRIVE使うし 音楽はspopify使う…
65 22/04/20(水)23:51:26 No.919045997
サブスクは月額払いの言い換え以上の何物でもないから 定期的に呼び方を変えると伸びるから
66 22/04/20(水)23:52:41 No.919046465
お金払ってるのはスレ画 あと無料期間内なのでLINE MUSICも使ってる 音楽系の使い勝手はSpotifyの方が良かったな
67 22/04/20(水)23:53:34 No.919046753
ジャンプ本誌読まなくなっちゃったの思い出したし解約するか…
68 22/04/20(水)23:54:24 No.919047081
U-NEXTはポイント使い切らないと高い
69 22/04/20(水)23:54:29 No.919047108
アダルトの見放題に来るようなのはレンタル屋の準新作~旧作が多いから U-NEXTのアダルトはそんなお得って感じしない
70 22/04/20(水)23:55:09 No.919047322
リモートワークになってから 音楽系のサブスクずっと聞いてるわ
71 22/04/20(水)23:55:45 No.919047530
動画はアマプラとdアニメでどうしても見たい独占かオリジナルがあれば1月だけネトフリもって感じ 音楽はアマプラのアンリミテッド
72 22/04/20(水)23:56:08 No.919047685
書き込みをした人によって削除されました
73 22/04/20(水)23:56:22 No.919047770
>U-NEXTはポイント使い切らないと高い TOHOの映画鑑賞にポイント使えるようになってうれしい
74 22/04/20(水)23:56:36 No.919047876
最近は独占系のアニメも増えました まさかディズニー+まで囲い込んでくるとは
75 22/04/20(水)23:56:43 No.919047918
今期のラブライブが二話以降無料配信しなくなってついにdアニメに入るかと悩んでる
76 22/04/20(水)23:57:29 No.919048161
ディズニープラス入ったけど見たかったやつ見たからたぶん続けない 動画系は高い…
77 22/04/20(水)23:57:47 No.919048260
いつでも見れるって逆に見なくなってしまう…
78 22/04/20(水)23:58:05 No.919048367
ほぼ親がメインで使ってるけどアマプラしか入ってないな 中国ドラマが好きっぽいけどどれ入ってあげたらいいんだろ
79 22/04/20(水)23:58:41 No.919048567
アマプラは動画ほとんど見なくても通販頻繁に使うなら元取れてんじゃないかなぁ
80 22/04/20(水)23:58:47 No.919048605
ちょっと手間ではあるけど見たいものある時だけ契約するのが一番よ ロクに見ないのにズルズル契約してるのは無駄
81 22/04/20(水)23:58:59 No.919048666
うちの両親はネトフリで海外ドラマキメてるわ
82 22/04/20(水)23:59:41 No.919048897
>音楽はアマプラのアンリミテッド プライムと二重でお金払ってる気分になるのでもっと安くならんかな… いやプライムは現状でも相当お得なんだけども
83 22/04/20(水)23:59:50 No.919048943
>アマプラは動画ほとんど見なくても通販頻繁に使うなら元取れてんじゃないかなぁ 動画サービスはプライムのサービスの一つでしかないから ラインナップもそこまで充実してるってわけじゃないしね
84 22/04/21(木)00:00:21 No.919049118
海外ドラマはネトフリが強いイメージある
85 22/04/21(木)00:00:26 No.919049153
アマプラは少額の通販にためらいがなくなる
86 22/04/21(木)00:00:56 No.919049325
バンダイチャンネルで昔のOVA漁ってた
87 22/04/21(木)00:01:17 No.919049423
独占アニメのためにFOD契約する気はしない
88 22/04/21(木)00:01:19 No.919049433
>ほぼ親がメインで使ってるけどアマプラしか入ってないな >中国ドラマが好きっぽいけどどれ入ってあげたらいいんだろ 韓流多めだけどアジアドラマ好きならU-NEXTが圧倒的に多い
89 22/04/21(木)00:02:22 No.919049730
>プライムと二重でお金払ってる気分になるのでもっと安くならんかな… プライムに入ってると割引掛かるのにそれでも不満なのか… 年間一括だと更に安くなるのに
90 22/04/21(木)00:02:33 No.919049784
なにかしらサブスク入ってると暇そうな両親の孝行になってるのはやっぱりテレビ世代なんだなって
91 22/04/21(木)00:02:48 No.919049861
ひげそりのサブスク入ってる
92 22/04/21(木)00:02:51 No.919049874
ネトフリはドキュメンタリーじゃね グレゴリー君事件とかサスペンス小説の世界だこれってなった
93 22/04/21(木)00:02:54 No.919049892
MCUのためにディズニー+ちょっと入ってたけどめっちゃコスパは良かった