虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

愛知県... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/20(水)22:51:05 No.919023150

愛知県に住むならどこがベストなんだろう

1 22/04/20(水)22:53:13 No.919024036

名古屋ってそこなんだ

2 22/04/20(水)22:54:04 No.919024353

飛島

3 22/04/20(水)22:54:25 No.919024489

大府

4 22/04/20(水)22:54:28 No.919024506

津島あたり

5 22/04/20(水)22:55:04 No.919024698

半島のあたりって何があるの

6 22/04/20(水)22:55:49 No.919024989

名古屋もしくはその近辺以外の選択肢ってあるのか

7 22/04/20(水)22:56:08 No.919025101

>半島のあたりって何があるの でかい招き猫

8 22/04/20(水)22:56:40 No.919025299

カタビグロ

9 22/04/20(水)22:56:41 No.919025313

JRか名鉄沿線上

10 22/04/20(水)22:56:50 No.919025361

三河の話ししてるの見たことない気がする

11 22/04/20(水)22:57:30 No.919025601

>三河の話ししてるの見たことない気がする 岡崎においでよ 快速が止まるよ

12 22/04/20(水)22:57:53 No.919025732

名古屋って東京大阪間の真ん中あたりにあるイメージだったけど結構西寄りなんだよね

13 22/04/20(水)22:57:56 No.919025759

東三河や奥三河より岐阜県の大垣の方が名古屋行くのに便利そう

14 22/04/20(水)22:57:59 No.919025778

右下の半島はメロンとかいちごとか菜の花とか色々あるよ 観光向けにメロン狩りやいちご狩りなんかもやってるよ

15 22/04/20(水)22:58:03 No.919025814

普通に長久手にしたら?

16 22/04/20(水)22:58:07 No.919025839

>三河の話ししてるの見たことない気がする 幸田って何があるのとかスレ立ってるだろ

17 22/04/20(水)22:58:27 No.919025972

三河で住むなら?なら豊橋とか出てくる余地あるけど 愛知で住むなら?なら名古屋でいいんじゃねってなるからな

18 22/04/20(水)22:58:55 No.919026157

むしろ幸田とか豊橋とか三河の話しか見かけねぇなって時期があった気がする

19 22/04/20(水)22:58:58 No.919026171

スレ画なら名古屋か尾張北部かなぁ

20 22/04/20(水)22:59:00 No.919026188

豊橋には「」が沢山いる

21 22/04/20(水)22:59:52 No.919026547

岡崎は道がクソだからやめた方がいい どこ走っても渋滞する

22 22/04/20(水)22:59:53 No.919026554

新城「」もそこそこ居そうなのが怖い

23 22/04/20(水)23:00:01 No.919026594

>豊橋には「」が沢山いる 避けろってことか

24 22/04/20(水)23:00:14 No.919026701

愛知でと言うより名古屋で何区に住むのがいいって方が盛り上がると思う そういうのでも長久手出てくるけど

25 22/04/20(水)23:00:24 No.919026772

最近住みたい町ランキングとか言うので長久手市が推されてた気がする

26 22/04/20(水)23:00:29 No.919026800

愛知県って治安いいよね 引っ越しする前は川崎の海沿いにいたから 海沿いは治安が悪くなるイメージあったけどそんなことなかった

27 22/04/20(水)23:00:36 No.919026852

安城は新幹線が止まるぞ

28 22/04/20(水)23:01:06 No.919027047

>岡崎は道がクソだからやめた方がいい >どこ走っても渋滞する 田舎特有の車社会なのに東岡崎駅前が1車線なのはギャグか何かかと思う

29 22/04/20(水)23:01:12 No.919027089

>愛知でと言うより名古屋で何区に住むのがいいって方が盛り上がると思う >そういうのでも長久手出てくるけど 藤が丘はそこそこ快適でそこそこ静かで良かった

30 22/04/20(水)23:01:23 No.919027171

豊橋は三河でも治安悪い方だしな…

31 22/04/20(水)23:01:24 No.919027174

>最近住みたい町ランキングとか言うので長久手市が推されてた気がする 万博効果でめちゃくちゃ整備されたからな… 万博前なんて古戦場跡があったくらいなのに

32 22/04/20(水)23:01:26 No.919027180

技科大の人間はたしかにいそうではある

33 22/04/20(水)23:01:26 No.919027183

>新城「」もそこそこ居そうなのが怖い すねえもんのスレが立つといつも見かける

34 22/04/20(水)23:01:57 No.919027398

一宮とか岐阜でもいいと思う 名古屋すぐ近くだし

35 22/04/20(水)23:02:00 No.919027425

津島住んでるけどアクティブに名古屋行ったり出来る人じゃないとちとつらい感じだ

36 22/04/20(水)23:02:12 No.919027509

割とそこそこ良い高校や大学が多い

37 22/04/20(水)23:02:13 No.919027516

>>愛知でと言うより名古屋で何区に住むのがいいって方が盛り上がると思う >>そういうのでも長久手出てくるけど >藤が丘はそこそこ快適でそこそこ静かで良かった 東山線で名古屋に行けるのマジメリットある…

38 22/04/20(水)23:02:40 No.919027692

>最近住みたい町ランキングとか言うので長久手市が推されてた気がする 長久手はここ10年ぐらい新築建ててる若い家族がめちゃくちゃ増えてる

39 22/04/20(水)23:02:42 No.919027702

>愛知県って治安いいよね >引っ越しする前は川崎の海沿いにいたから >海沿いは治安が悪くなるイメージあったけどそんなことなかった そこ基準だと大体は治安いい判定になるやつじゃん

40 22/04/20(水)23:02:44 No.919027720

大須と言うか上前津辺り住んでるけど独身なら凄いいいよ

41 22/04/20(水)23:02:50 No.919027764

犬山辺りが良いんじゃないか

42 22/04/20(水)23:02:53 No.919027785

>一宮とか岐阜でもいいと思う >名古屋すぐ近くだし 一宮とか小牧って岐阜だよなもう

43 22/04/20(水)23:03:13 No.919027919

浜松は豊橋市

44 22/04/20(水)23:03:36 No.919028083

車乗るから豊橋家岡崎あたりの田舎の方でいい

45 22/04/20(水)23:03:46 No.919028139

>最近住みたい町ランキングとか言うので長久手市が推されてた気がする デカいイオンにIKEAもきたからな

46 22/04/20(水)23:05:00 No.919028589

長久手なんて少なくとも家族がいて車を複数台所有する程度金のある人間が住むところであって 1人で暮らす人間がわざわざ行くメリットなんて何もないぞ

47 22/04/20(水)23:05:16 No.919028682

名古屋市民にとって愛知県は名古屋周辺の事なんだよな

48 22/04/20(水)23:05:20 No.919028711

名古屋からちょっと離れたら駅近を選ばないと車がないと生きていけなくなるからダメ

49 22/04/20(水)23:05:21 No.919028722

ジブリパークは期待出来そうな感じ?

50 22/04/20(水)23:05:34 No.919028823

>津島住んでるけどアクティブに名古屋行ったり出来る人じゃないとちとつらい感じだ 名古屋市内以外だいたいそんな感じじゃない 今は他所に住んでるけど適度に田舎だしデカいスーパーもあるしわりと住み良い地域だと思うわ

51 22/04/20(水)23:05:36 No.919028836

>大須と言うか上前津辺り住んでるけど独身なら凄いいいよ 俺も大須に住んでるけどアミカと業務スーパーの位置入れ替えて欲しい

52 22/04/20(水)23:06:06 No.919028989

三河に住むなら刈谷一択じゃね

53 22/04/20(水)23:06:13 No.919029024

>名古屋ってそこなんだ そらゃ日本の中心でえる京都に少しでも近い方がいいし

54 22/04/20(水)23:07:02 No.919029345

豊田市住んでるけど静かでいいよ 隣長野県だけど

55 22/04/20(水)23:07:03 No.919029349

車線が多い分名古屋の運転は愛知のどこよりもマジで危ない

56 22/04/20(水)23:07:33 No.919029533

緑区いいよね

57 22/04/20(水)23:07:35 No.919029543

名古屋市も広くて緑区南区守山区あたりはイメージと相当違うと思う…

58 22/04/20(水)23:07:38 No.919029566

東海市あたりが名古屋に近くて適度に栄えてていいんじゃね

59 22/04/20(水)23:07:45 No.919029618

俺コロナ逮捕がやたら多かったのは愛知県警が張り切ってたんだろうか…

60 22/04/20(水)23:07:53 No.919029663

働き先なら豊田刈谷岡崎安城辺りの西三河が豊富なイメージ この辺だと名古屋にも1時間かからないし適度に田舎感がある

61 22/04/20(水)23:08:02 No.919029731

コスト度外視で住むなら名古屋がベスト

62 22/04/20(水)23:08:05 No.919029748

>名古屋市も広くて緑区南区守山区あたりはイメージと相当違うと思う… そこら辺は人によっては名古屋扱いしない地域

63 22/04/20(水)23:08:08 No.919029764

>車線が多い分名古屋の運転は愛知のどこよりもマジで危ない 大抵変な動きしてるの名古屋ナンバー以外の愛知ナンバーや岐阜ナンバーなんだよな…

64 22/04/20(水)23:08:15 No.919029816

>緑区いいよね 地下鉄のない範囲は全くよくない

65 22/04/20(水)23:08:27 No.919029880

>働き先なら豊田刈谷岡崎安城辺りの西三河が豊富なイメージ >この辺だと名古屋にも1時間かからないし適度に田舎感がある 刈谷は電車使えば名古屋まで30分程度で出られるのが優秀すぎる もう刈谷以外住めん

66 22/04/20(水)23:08:38 No.919029950

一宮だね

67 22/04/20(水)23:08:39 No.919029958

>俺コロナ逮捕がやたら多かったのは愛知県警が張り切ってたんだろうか… あれ役所で自分で言ったんじゃなかったっけ…

68 22/04/20(水)23:08:40 No.919029963

>今は他所に住んでるけど適度に田舎だしデカいスーパーもあるしわりと住み良い地域だと思うわ コスモスあるし勝幡のYストア&ユニーが安値で頑張ってくれてるし生活するにはとても良いところ 七宝まで足伸ばせば業スーもあるしね

69 22/04/20(水)23:08:43 No.919029977

>名古屋からちょっと離れたら駅近を選ばないと車がないと生きていけなくなるからダメ JRと東山線の囲む半円…の外縁がオススメだと個人的には思ってる 内側はクソだ

70 22/04/20(水)23:09:11 No.919030157

>大抵変な動きしてるの名古屋ナンバー以外の愛知ナンバーや岐阜ナンバーなんだよな… 運転ヤバいの大体尾張小牧ナンバーか春日井ナンバーという愛知県民ジョークがある程です

71 22/04/20(水)23:09:48 No.919030385

>浜松は豊橋市 むしろ逆じゃないかなんでこっち来るんだ豊橋市民

72 22/04/20(水)23:10:08 No.919030500

>豊田市住んでるけど静かでいいよ うn >隣長野県だけど ううn

73 22/04/20(水)23:10:14 No.919030536

良くネタにされる名古屋とか尾張小牧より岡崎の方が運転荒い 実際住んだ感想

74 22/04/20(水)23:10:17 No.919030561

守山区のコストコ行ってないなあそういや

75 22/04/20(水)23:10:18 No.919030567

知立の大あんまき…

76 22/04/20(水)23:10:25 No.919030608

豊田市なら成城石井できたぜ!

77 22/04/20(水)23:10:51 No.919030770

安城は新幹線止まるがそれが住むメリットになるかって言ったら別に…

78 22/04/20(水)23:10:57 No.919030803

豊田は広すぎる……刈谷の隣位の所から長野の隣まであるのはどうかと思う

79 22/04/20(水)23:11:02 No.919030840

>三河で住むなら?なら豊橋とか出てくる余地あるけど >愛知で住むなら?なら名古屋でいいんじゃねってなるからな バイクツーリンとか車でドライブ好きなら信号のない山間部の道が溢れてて長野岐阜に隣接してる三河はまあ良いぞ それ意外無いけど

80 22/04/20(水)23:11:04 No.919030850

>>浜松は豊橋市 >むしろ逆じゃないかなんでこっち来るんだ豊橋市民 イオンやコストコ以外にほぼ理由ないでしょ…

81 22/04/20(水)23:11:11 No.919030889

おかざえもんとかいうよくわからん奴と東海オンエアというよくわからんアイドルがいる岡崎においでよ

82 22/04/20(水)23:11:23 No.919030945

>知立の大あんまき… GOHANやTastemadeのwebm見ると思い出す 胃が耐えられない

83 22/04/20(水)23:11:30 No.919030981

>豊田市なら成城石井できたぜ! 藤が丘にあるから別にいいや…

84 22/04/20(水)23:11:41 No.919031042

運転ヤバいのは三河だわな

85 22/04/20(水)23:11:43 No.919031054

小牧か春日井ナンバーはマジで警戒するし単純にあの辺治安悪い

86 22/04/20(水)23:11:54 No.919031118

車があるなら安城も良い所だよ あとは名鉄沿線とかなら普通に便利 西尾線の下の方でも名古屋に出るのに1時間かからん

87 22/04/20(水)23:12:00 No.919031153

ここはあえて碧南を推す どこに出るにもアクセスがゴミで何も遊ぶとこないけど

88 22/04/20(水)23:12:00 No.919031157

>>浜松は豊橋市 >むしろ逆じゃないかなんでこっち来るんだ豊橋市民 1つの自治体なんじゃないかってくらい行き来多いよね うちは豊橋の大学だったけど友達半分くらい浜松民だった

89 22/04/20(水)23:12:12 No.919031233

名駅近いのに割と敬遠される中村区… 最近マンション増えてきたけど

90 22/04/20(水)23:12:17 No.919031264

自治体ごとの道路整備度に結構差がある うちの自治体金ねえんだな…ってなる

91 22/04/20(水)23:12:21 No.919031294

名古屋人は大田舎名古屋みたいな感じで自虐するけど他県に田舎扱いされるとキレるめんどくささがある

92 22/04/20(水)23:12:49 No.919031479

運転がやばいのは三河ナンバーのイメージだわ

93 22/04/20(水)23:12:50 No.919031490

名古屋か尾張のいい感じのベッドタウン

94 22/04/20(水)23:12:56 No.919031530

>名駅近いのに割と敬遠される中村区… >最近マンション増えてきたけど 中村区で一括りにするには土地の差が激し過ぎる

95 22/04/20(水)23:13:03 No.919031573

>名古屋人は大田舎名古屋みたいな感じで自虐するけど他県に田舎扱いされるとキレるめんどくささがある さすがに東京や大阪の人にいじられる分には笑って流せるけどそれ以下の経済規模の県にいじられるとなんだコイツ…ってなる自覚はある

96 22/04/20(水)23:13:06 No.919031589

>ここはあえて碧南を推す >どこに出るにもアクセスがゴミで何も遊ぶとこないけど 推すならメリットあげろよ!

97 22/04/20(水)23:13:10 No.919031598

緑区いいよ まあクルマ無いなら地下鉄かバス停が近くに無いとキツイけど

98 22/04/20(水)23:13:15 No.919031627

安城も新幹線止まると言っても本数少ないし 名鉄沿線なら名古屋か豊橋行った方が便利だと思う

99 22/04/20(水)23:13:17 No.919031639

名古屋に通うこと考えると刈谷か一宮か春日井…? 名古屋市内なら会社の場所次第になっちゃう

100 22/04/20(水)23:13:22 No.919031675

確かに名古屋で見た三河ナンバーはキチガイみたいなのが多い

101 22/04/20(水)23:13:30 No.919031723

>>ここはあえて碧南を推す >>どこに出るにもアクセスがゴミで何も遊ぶとこないけど >推すならメリットあげろよ! 火力発電所がある…

102 22/04/20(水)23:13:31 No.919031733

守山区は名古屋の中でも田舎度が高い 港区はアクセス面での不便さがすごい

103 22/04/20(水)23:13:32 No.919031743

>おかざえもんとかいうよくわからん奴と東海オンエアというよくわからんアイドルがいる岡崎においでよ 駅前のまんぷく屋とかいっつも行列できてて東海オンエアパワーすげーってなる おかざえもんは誰あのおっさん

104 22/04/20(水)23:13:33 No.919031746

車ないなら名古屋から地下鉄一本で30分ぐらい 車あるなら名古屋からJRか名鉄一本で30分ぐらいが不便の境界だと思う

105 22/04/20(水)23:13:34 No.919031752

高浜は何であんなに存在感がないのか

106 22/04/20(水)23:13:43 No.919031802

名東区はいいぞ 坂が多い事を除けば

107 22/04/20(水)23:13:55 No.919031879

住むにはいいとこだよ仕事はある方だし 観光に来るとこではないが

108 22/04/20(水)23:14:08 No.919031963

尾張住んでて地元の運転荒いとはあまり思わないけど感覚マヒしてるんだろうか

109 22/04/20(水)23:14:15 No.919032013

名古屋に出る前提なら一宮とか江南あたりがいいんじゃないか 犬山とか鵜沼は住みにくそうだし

110 22/04/20(水)23:14:20 No.919032043

「」ちゃんKATCH5市挙げて

111 22/04/20(水)23:14:24 No.919032062

豊橋から名古屋に電車通勤する人って割と普通なんだよな・・・ 距離的にはえって思うけど

112 22/04/20(水)23:14:40 No.919032185

曲がりなりにも700万人住んでる県だけあって少し都心から外れても人は多いよね

113 22/04/20(水)23:14:44 No.919032212

良くも悪くも安定してるから冒険したがらないよね

114 22/04/20(水)23:15:02 No.919032329

コストコ行きたいのに面積必要だから端っこにしかないの困る

115 22/04/20(水)23:15:03 No.919032335

三河って一括りにされて尾張とプロレスするネタよく見かけるけど 東三河のことほとんど何も知らない西三河住民だからむしろ名古屋の方が馴染みも親近感もある

116 22/04/20(水)23:15:04 No.919032344

>高浜は何であんなに存在感がないのか あそこ三州瓦以外になんか特筆する点ある?

117 22/04/20(水)23:15:05 No.919032347

イチローの出身町が

118 22/04/20(水)23:15:06 No.919032362

>良くも悪くも安定してるから冒険したがらないよね 安定してるってか県内で完結してる部分が多すぎる

119 22/04/20(水)23:15:07 No.919032374

>緑区いいよ >まあクルマ無いなら地下鉄かバス停が近くに無いとキツイけど 緑区に限らず名鉄・地下鉄・バスを併用するのが移動効率がいい気がする 駅までバス 駅出てから目的地までバス みたいな感じ

120 22/04/20(水)23:15:15 No.919032424

>駅前のまんぷく屋とかいっつも行列できてて東海オンエアパワーすげーってなる なんかいつも行列だなあと思ってたけどあれも東海オンエア絡みなのか 昼の3時4時でも一区画分並んでるよなあそこ

121 22/04/20(水)23:15:17 No.919032438

>曲がりなりにも700万人住んでる県だけあって少し都心から外れても人は多いよね 人口で言えば全国でも上澄みだからな…

122 22/04/20(水)23:15:22 No.919032474

半島はエキノコックス定着確認されたらしいから全国的にも今アツい地域だよね

123 22/04/20(水)23:15:25 No.919032487

>名東区はいいぞ >坂が多い事を除けば 俺は覚王山より東には高低差激しくて住めない 坂な上に一気に道細くなってぶつけるのが怖い

124 22/04/20(水)23:15:28 No.919032506

一新する体力ないからもう開き直って古い町並みとか宣伝してる碧南…

125 22/04/20(水)23:15:31 No.919032531

尾張「」のスレと三河「」のスレはよく立つ 愛知県そのもののスレ自体もよく立つ

126 22/04/20(水)23:15:32 No.919032538

東京やら大阪やらヨコハマさんには敵いませんよヘッヘッヘって顔だから…

127 <a href="mailto:渥美半島">22/04/20(水)23:15:39</a> [渥美半島] No.919032584

>半島はエキノコックス定着確認されたらしいから全国的にも今アツい地域だよね 風評被害です

128 22/04/20(水)23:15:52 No.919032679

日進もいいけど名古屋も栄も乗り換え必要なのがね

129 22/04/20(水)23:15:59 No.919032716

こういう話題で荒れない程度にどこもそこそこ住みやすい田舎って感じで落ち着いてると思う

130 22/04/20(水)23:15:59 No.919032717

海が近いけど特にいいことはないな…

131 22/04/20(水)23:16:01 No.919032734

瀬戸で尾張小牧ナンバーで育って結構地方に転勤とかしたけど実家周りそんな変な運転しているように思えなかった

132 22/04/20(水)23:16:05 No.919032753

西尾に住んでるけどまあ悪くはないよ

133 22/04/20(水)23:16:08 No.919032776

>半島はエキノコックス定着確認されたらしいから全国的にも今アツい地域だよね なぜ去年の話を?

134 22/04/20(水)23:16:17 No.919032829

新城とかの山の幹線はマジでとんでもないスピードだしてる車に出会うからね…

135 22/04/20(水)23:16:21 No.919032853

>住むにはいいとこだよ仕事はある方だし >観光に来るとこではないが 観光とかアウトドアしたいなら長野岐阜三重あたりに車で行きやすいし住むには本当にいいとおもう

136 22/04/20(水)23:16:28 No.919032908

>海が近いけど特にいいことはないな… ガキの頃海水浴に行ってたけど知多半島の海はやたら濁ってたな

137 22/04/20(水)23:16:33 No.919032941

俺以外の西尾市民初めて見た

138 22/04/20(水)23:16:50 No.919033069

>>海が近いけど特にいいことはないな… >ガキの頃海水浴に行ってたけど知多半島の海はやたら濁ってたな 内海だからくっせえ!

139 22/04/20(水)23:17:04 No.919033144

本当に人だけは多い 俺の地元ベットタウンの需要でマンションだけはやたらあるけど他は何もない

140 22/04/20(水)23:17:10 No.919033195

刈谷のほど良さがすき 自然過ぎず街過ぎずで商業施設に不便もないほどよさ

141 22/04/20(水)23:17:19 No.919033250

>観光とかアウトドアしたいなら長野岐阜三重あたりに車で行きやすいし住むには本当にいいとおもう 岐阜は名古屋から電車で行っても安いのほんと偉い

142 22/04/20(水)23:17:36 No.919033363

名古屋は埋立地なんで海に近いところは地震に弱い

143 22/04/20(水)23:17:37 No.919033368

知多娘の知名度がよくわからん

144 22/04/20(水)23:17:37 No.919033370

>こういう話題で荒れない程度にどこもそこそこ住みやすい田舎って感じで落ち着いてると思う レスに悲痛感が無いんだよね 終わってる地域は書き込み見てるだけで気が滅入る

145 22/04/20(水)23:17:38 No.919033381

西尾に最低でも2人「」いるのかよ

146 22/04/20(水)23:17:39 No.919033387

名古屋駅は10分くらい歩くと急に都会感なくなるのはちょっとガッカリした

147 22/04/20(水)23:17:55 No.919033482

名城線と名港線をもうちょっと分かりやすく分けてくれないかな… 何度か乗り違えて変なとこいっちゃったよ

148 22/04/20(水)23:17:56 No.919033491

千種区一択

149 22/04/20(水)23:17:59 No.919033506

>なぜ去年の話を? 去年はまだ定着まではしてなかったとかいう話じゃなかったっけ

150 22/04/20(水)23:17:59 No.919033509

>俺以外の西尾市民初めて見た 生まれ育ちは旧一色町の人だよ俺は…

151 22/04/20(水)23:18:04 No.919033545

>おかざえもんは誰あのおっさん かつての岸田メルの相棒だぞ? …なんだったんだあの番組

152 22/04/20(水)23:18:05 No.919033551

工業農業漁業のバランスは良い ここらへんの産業従事者が多いのも田舎の印象を強くしてるんだろうか

153 22/04/20(水)23:18:06 No.919033557

市外出ればどこも田んぼと山ばっかじゃん…

154 22/04/20(水)23:18:26 No.919033667

>名古屋駅は10分くらい歩くと急に都会感なくなるのはちょっとガッカリした 西の方は見るな

155 22/04/20(水)23:18:39 No.919033758

>名古屋駅は10分くらい歩くと急に都会感なくなるのはちょっとガッカリした 西に歩いたのか 東に20分くらい歩いたらまた違うと思う

156 22/04/20(水)23:18:39 No.919033761

>名古屋駅は10分くらい歩くと急に都会感なくなるのはちょっとガッカリした 都会感欲しいなら栄とか久屋大通行ったほうがいいと思うよ

157 22/04/20(水)23:18:46 No.919033800

工場いっぱいあるし人生完全に詰むような状況は少ないからな

158 22/04/20(水)23:18:47 No.919033802

>なんかいつも行列だなあと思ってたけどあれも東海オンエア絡みなのか >昼の3時4時でも一区画分並んでるよなあそこ 店はいっぱいあるのに何故かあそこだけめっちゃ混んでるよね 前行ったら東海オンエアが来ましたってチラシが全面に貼られてた

159 22/04/20(水)23:18:47 No.919033805

小牧長久手あたりは割と住みやすかった

160 22/04/20(水)23:18:49 No.919033814

>去年はまだ定着まではしてなかったとかいう話じゃなかったっけ その記事自体が去年のでは

161 22/04/20(水)23:18:50 No.919033821

>名古屋は埋立地なんで海に近いところは地震に弱い 名古屋近辺に住むなら海抜調べるのは必須だな

162 22/04/20(水)23:18:51 No.919033831

>名古屋駅は10分くらい歩くと急に都会感なくなるのはちょっとガッカリした 南側はここ数年で多少マシになった方だ

163 22/04/20(水)23:19:01 No.919033883

春日井の真ん中らへんだけどまだイーアス行ってない

164 22/04/20(水)23:19:02 No.919033891

ウチの町はどうやら今年で50周年らしい

165 22/04/20(水)23:19:15 No.919033976

愛知県民だけが知ってる三河地震

166 22/04/20(水)23:19:19 No.919034011

>名古屋駅は10分くらい歩くと急に都会感なくなるのはちょっとガッカリした 名古屋駅は西側に向かって歩くとさほどかからず普通っぽい住宅街になるからな…… もっと歩くとソープ街が固まってたりするが

167 22/04/20(水)23:19:25 No.919034047

>名古屋駅は10分くらい歩くと急に都会感なくなるのはちょっとガッカリした 東へ行け東へ

168 22/04/20(水)23:19:38 No.919034121

ニート上がりでも選ばなけりゃ別に仕事付こうと思えばつけるしなぁここら辺

169 22/04/20(水)23:19:41 No.919034146

円頓寺商店街は風情があって好き 最近は新しい店も増えてきた

170 22/04/20(水)23:19:46 No.919034170

鶴舞駅(つるまいえき) 鶴舞公園(つるまこうえん)

171 22/04/20(水)23:19:51 No.919034194

名駅の開発も進んでるが栄もまた結構変わるんだよな… 三越とか

172 22/04/20(水)23:19:52 No.919034202

>>名古屋駅は10分くらい歩くと急に都会感なくなるのはちょっとガッカリした >東へ行け東へ 東行くなら歩かんやろ

173 22/04/20(水)23:19:57 No.919034237

>>名古屋駅は10分くらい歩くと急に都会感なくなるのはちょっとガッカリした >東へ行け東へ けどアニメショップあるのは西のほうだし…

174 22/04/20(水)23:19:58 No.919034240

駅西は古い住宅街があるイメージだけど再開発とか出来ないんだろうか

175 22/04/20(水)23:19:59 No.919034244

ずーっと大地震そのうちくるぞって言われてるから海沿いは怖くてたまらない

176 22/04/20(水)23:20:04 No.919034268

春日井のLIVIN閉店にちょっとショックを受けた…のももう数年前

177 22/04/20(水)23:20:05 No.919034279

し、新瑞橋…

178 22/04/20(水)23:20:09 No.919034309

春日井はJR近いならいいけど半端な位置だと不便そう

179 22/04/20(水)23:20:30 No.919034449

>刈谷のほど良さがすき >自然過ぎず街過ぎずで商業施設に不便もないほどよさ 中学とか高校の頃は何かありそうな感じだけ出してるくせに何もねぇなこの街…みたいに思ってたけど大人になるとこの程度が一番いいかな…くらいに思えてきた

180 22/04/20(水)23:20:31 No.919034456

ワオ昭和区 高みの見物

181 22/04/20(水)23:20:36 No.919034485

車の有無でかなり変わるなあ

182 22/04/20(水)23:20:39 No.919034512

>名駅の開発も進んでるが栄もまた結構変わるんだよな… >三越とか まあ前からすればもうかなり変わったけどね栄 本屋全然無くなっとる…丸善くらい?

183 22/04/20(水)23:20:42 No.919034530

味美駅(あじよしえき)

184 22/04/20(水)23:20:50 No.919034579

>>>名古屋駅は10分くらい歩くと急に都会感なくなるのはちょっとガッカリした >>東へ行け東へ >けどアニメショップあるのは西のほうだし… とらとメロンとメイトとエロDVD屋回って東側へ帰ってくるのがいつものパターンだった まだあんのかな

185 22/04/20(水)23:20:53 No.919034592

>春日井の真ん中らへんだけどまだイーアス行ってない バーキン以外何も無いぞ

186 22/04/20(水)23:20:56 No.919034617

>名古屋近辺に住むなら海抜調べるのは必須だな だいぶマシにはなったけど大雨に弱いからな

187 22/04/20(水)23:20:57 No.919034620

>生まれ育ちは旧一色町の人だよ俺は… 俺安城にかなり近いんで端と端って感じだな…

188 22/04/20(水)23:21:00 No.919034635

大須商店街を一本外れたところにあるオタク保護区域いいよね…

189 22/04/20(水)23:21:00 No.919034637

>し、新瑞橋… あーらーたーまーばーしー

190 22/04/20(水)23:21:01 No.919034646

碧海五市合併…

191 22/04/20(水)23:21:03 No.919034660

>>名駅の開発も進んでるが栄もまた結構変わるんだよな… >>三越とか >まあ前からすればもうかなり変わったけどね栄 ハンズも無くなった

192 22/04/20(水)23:21:03 No.919034661

>名古屋駅は10分くらい歩くと急に都会感なくなるのはちょっとガッカリした 俺と中村のピアゴで握手しようぜ ソープ行った後の手で

193 22/04/20(水)23:21:09 No.919034702

>ウチの町はどうやら今年で50周年らしい ウチの市は市政70周年らしいな

194 22/04/20(水)23:21:20 No.919034771

豊田市から電車で名古屋は大変だけど車なら直ぐだもんな

195 22/04/20(水)23:21:29 No.919034835

名古屋は20階クラスのビルはまあまああるけど東京大阪みたいに50階クラスはポンポン建ってないよね

196 22/04/20(水)23:21:32 No.919034851

>し、新瑞橋… アラタマバーシーアンヤーゴートー

197 22/04/20(水)23:21:36 No.919034880

>>名古屋近辺に住むなら海抜調べるのは必須だな >だいぶマシにはなったけど大雨に弱いからな 10年スパンくらいでどこかしら沈んでるイメージある

198 22/04/20(水)23:21:40 No.919034901

>>俺以外の西尾市民初めて見た >生まれ育ちは旧一色町の人だよ俺は… うなぎ「」…

199 22/04/20(水)23:21:43 No.919034924

とらのあなが潰れたのはわりとショック

200 22/04/20(水)23:21:49 No.919034961

犬山城周辺の観光地開発凄いあと明治村とかも頑張ってるし入鹿池は釣りシーズン人凄いしその付近の道路が地味にツーリングスポットにもなってるし愛知県としてはかなり観光に力入っててビビる

201 22/04/20(水)23:21:52 No.919034982

コロナ終わってから久屋大通り行ったら すっかりテナントが入れ替わってなんだかオサレ地下街になってた 昔はイエサブとかとらのあなとかちょっとしたヲタロードだったのに

202 22/04/20(水)23:22:05 No.919035076

>東行くなら歩かんやろ 名駅から白川公園の方行って大須あたりまで散歩するのわりと楽しくてたまにやる

203 22/04/20(水)23:22:07 No.919035085

>とらのあなが潰れたのはわりとショック まぁとらが潰れまくってるみたいだし…

204 22/04/20(水)23:22:09 No.919035097

TCGショップがクソ多い名古屋大須

205 22/04/20(水)23:22:21 No.919035168

鶴舞界隈の古本屋も減ったよね 昔よく行ってたのに

206 22/04/20(水)23:22:24 No.919035185

>碧海五市合併… 企業城下町で金持ってるしやっても良いんじゃね? メリットもさほどなさそうだけど

207 22/04/20(水)23:22:40 No.919035297

まもなく 名古屋 名古屋 お出口は右側です 桜通線、あおなみ線、JR線、名鉄線、近鉄線ご利用の方はお乗り換えください ディス イズナゴヤ プリーズチェンジヒアフォザサクラドーリ、アオナミ、ジェイアー、メイテーツ アン キンテツラインズ サクラドーリサン、アオナミサン、ェジェイアールサン、メイテツサン、キンテツサン カラカスリダハムニダ サンシャンインションシェン、シンボンシェン、ジェイアールシェン、ミンテンシェン、チンテーシェンデツョンクォー シンツァイ オスパッサンジャオス リプロダリア サクラドーリ アリア アオナーミアリアジェイアール メイテーツォヮキンテーツ ファッソアツロウ ア ネステタッソォウ

208 22/04/20(水)23:22:45 No.919035331

何故か今になってバーキンが出来た岡崎

209 22/04/20(水)23:22:56 No.919035398

>>碧海五市合併… >企業城下町で金持ってるしやっても良いんじゃね? >メリットもさほどなさそうだけど お金持ってる碧南と刈谷が嫌がってるって聞いたことある あと安城がなんか不義理働いたみたいなこととか

210 22/04/20(水)23:23:05 No.919035453

>だいぶマシにはなったけど大雨に弱いからな 車は高いところに停めないと岩瀬のキャデラックみたいに水没するしな

211 22/04/20(水)23:23:06 No.919035463

>TCGショップがクソ多い名古屋大須 ここ数年でさらに増えたよなぁ 新しいの見ただけで5店くらいあるから知らないだけでもっと増えてるんじゃないか? 既存の店も潰れてるわけじゃなさそうだし

212 22/04/20(水)23:23:22 No.919035560

犬山城天守最上階の開放感は結構なもんだからな…

213 22/04/20(水)23:23:25 No.919035577

トヨタはじめとした工業が強いのはよく言われてるけど色々見ると農業と水産業もクソ強い

214 22/04/20(水)23:23:38 No.919035660

ufotableカフェが駅裏の更に奥の方にあってびっくりしたわ数年前まで知らなかった

215 22/04/20(水)23:23:42 No.919035704

セントレアの近くの海水浴場行ってクソ汚くてビビった記憶がある

216 22/04/20(水)23:23:47 No.919035739

名古屋とらは潰れたというか一時撤退というか 戻って来るんかな…

217 22/04/20(水)23:23:58 No.919035811

>トヨタはじめとした工業が強いのはよく言われてるけど色々見ると農業と水産業もクソ強い くるまえび漁獲高1位なんだよね

218 22/04/20(水)23:24:04 No.919035842

>バーキン以外何も無いぞ ラウワンなかったっけ?

219 22/04/20(水)23:24:08 No.919035860

>トヨタはじめとした工業が強いのはよく言われてるけど色々見ると農業と水産業もクソ強い そういう意味でも県内で大体完結してるんだよな……

220 22/04/20(水)23:24:13 No.919035893

天白区に「」が住んでるのは知ってる

221 22/04/20(水)23:24:19 No.919035929

>TCGショップがクソ多い名古屋大須 名古屋は集中してるからいい 大須は散らばりすぎ上前津からビッグマジックまで遠いんだよ

222 22/04/20(水)23:24:34 No.919036010

味鋺(あじま)

223 22/04/20(水)23:24:36 No.919036024

この間のセントレアのモーターサイクルショーバイク死ぬほど多くてめっちゃ楽しかった

224 22/04/20(水)23:24:51 No.919036109

飛島村の「」いるんだろうか…

225 22/04/20(水)23:24:58 No.919036152

お…おでは…三河田原…

226 22/04/20(水)23:25:03 No.919036189

>半島のあたりって何があるの 広大なキャベツ畑

227 22/04/20(水)23:25:06 No.919036198

名古屋のとら潰れたの!?

228 22/04/20(水)23:25:13 No.919036231

>トヨタはじめとした工業が強いのはよく言われてるけど色々見ると農業と水産業もクソ強い 文化的に見ても歴史ある神社仏閣が全体的に多いぞ

229 22/04/20(水)23:25:16 No.919036255

>トヨタはじめとした工業が強いのはよく言われてるけど色々見ると農業と水産業もクソ強い 水産業に関しては地形が都合良すぎる

230 22/04/20(水)23:25:16 No.919036257

ぐっさん家!!!!!

231 22/04/20(水)23:25:21 No.919036288

>既存の店も潰れてるわけじゃなさそうだし ざっくり10ぐらいあってびびる

232 22/04/20(水)23:25:46 No.919036425

果物とか野菜も生産多いんだっけ

233 22/04/20(水)23:25:52 No.919036455

>飛島村の「」いるんだろうか… 部活の試合で行ったことあるけどウンコ臭いイメージしかない

234 22/04/20(水)23:25:57 No.919036494

>まもなく 名古屋 名古屋 >お出口は右側です >桜通線、あおなみ線、JR線、名鉄線、近鉄線ご利用の方はお乗り換えください >ディス イズナゴヤ >プリーズチェンジヒアフォザサクラドーリ、アオナミ、ジェイアー、メイテーツ アン キンテツラインズ >サクラドーリサン、アオナミサン、ェジェイアールサン、メイテツサン、キンテツサン カラカスリダハムニダ >サンシャンインションシェン、シンボンシェン、ジェイアールシェン、ミンテンシェン、チンテーシェンデツョンクォー シンツァイ >オスパッサンジャオス リプロダリア サクラドーリ アリア アオナーミアリアジェイアール メイテーツォヮキンテーツ ファッソアツロウ ア ネステタッソォウ 脳内再生余裕すぎる…

235 22/04/20(水)23:26:00 No.919036506

>何故か今になってバーキンが出来た岡崎 マジで?!

236 22/04/20(水)23:26:05 No.919036528

>名古屋のとら潰れたの!? 賃貸契約の関係で一時撤退中

237 22/04/20(水)23:26:11 No.919036570

>名古屋のとら潰れたの!? 一応休業扱いだった様な…

238 22/04/20(水)23:26:12 No.919036577

>お…おでは…三河田原… 俺は豊橋から三河田原行くマン 朝の渥美線でニアミスしてるかもしれん

239 22/04/20(水)23:26:19 No.919036625

>文化的に見ても歴史ある神社仏閣が全体的に多いぞ 豊川稲荷以外になんかあったっけ

240 22/04/20(水)23:26:21 No.919036640

豊橋駅のシャッター街は一掃して開発しないのかな

241 22/04/20(水)23:26:21 No.919036642

>>トヨタはじめとした工業が強いのはよく言われてるけど色々見ると農業と水産業もクソ強い >文化的に見ても歴史ある神社仏閣が全体的に多いぞ 非公開が大半なのなんとかしてくれませんかね?

242 22/04/20(水)23:26:28 No.919036680

尾張旭に天一有るんだけっか

243 22/04/20(水)23:26:31 No.919036696

>文化的に見ても歴史ある神社仏閣が全体的に多いぞ 明治維新の廃仏毀釈から逃れたところが多いからね 逆に薩長のお膝元には殆どない

244 22/04/20(水)23:26:31 No.919036700

>ぐっさん家!!!!! ザッグッドサンハウス

245 22/04/20(水)23:26:34 No.919036710

>果物とか野菜も生産多いんだっけ キャベツを日本一作ってるのは何を隠そう愛知県なのだ

246 22/04/20(水)23:26:39 No.919036740

>>文化的に見ても歴史ある神社仏閣が全体的に多いぞ >豊川稲荷以外になんかあったっけ 熱田神宮忘れんなよ!

247 22/04/20(水)23:26:41 No.919036749

道産子で名古屋住みだが街並みもだけどホテルとかビル古くて再開発しまくりなのも何か似てる

248 22/04/20(水)23:26:42 No.919036752

>名古屋のとら潰れたの!? https://news.toranoana.jp/notification/182106 賃貸契約の都合で一時閉店

249 22/04/20(水)23:26:42 No.919036753

東岡崎周辺変わって今度は駅ビル変えるみたいだね

250 22/04/20(水)23:26:50 No.919036794

名古屋にも歌舞伎町みたいな地区あるの? あるなら教えてくれ

251 22/04/20(水)23:26:59 No.919036846

なんか割とそこらにある気がするんだけど城とか意外と珍しいらしいな

252 22/04/20(水)23:27:03 No.919036872

バーキンってイオンモール岡崎だっか?

253 22/04/20(水)23:27:03 No.919036876

コスパの上のカードラボが潰れててビックリしたよ アドバンテージが2店舗に分裂してたのは更にビックリしたけど

254 22/04/20(水)23:27:12 No.919036922

豊橋市と浜松市が一心同体なら湖西市はどうなっちまうんです?

255 22/04/20(水)23:27:20 No.919036964

豊橋豊川あたりの平野すごいよね 名前からも農作物めちゃくちゃ採れたんだろうな感ある

256 22/04/20(水)23:27:20 No.919036965

西尾と言えば東條英機の墓

257 22/04/20(水)23:27:24 No.919036988

ホビーステーション、カードラボA、カードラボB、193A、193B、竜星、なんか新しく出来てたやつ…

258 22/04/20(水)23:27:29 No.919037011

>味鋺(あじま) 味美(あじよし)

259 22/04/20(水)23:27:32 No.919037026

>名古屋にも歌舞伎町みたいな地区あるの? >あるなら教えてくれ 栄の4丁目?

260 22/04/20(水)23:27:33 No.919037037

>なんか割とそこらにある気がするんだけど古戦場とか意外と珍しいらしいな

261 22/04/20(水)23:27:40 No.919037063

>名古屋とらは潰れたというか一時撤退というか >戻って来るんかな… アニメイトとメロンあったらまあいいかなって気はする あのビルクソ細くて使いにくかったしもうちょい便利なとこ借りろよ大須の店舗もだったけど まあそもそも久屋で良かったじゃねえか…ってなるんだけど

262 22/04/20(水)23:27:42 No.919037075

奥三河以外最悪なんとかなると思う

263 22/04/20(水)23:27:44 No.919037087

とらは名古屋どうこうじゃなくてもう実店舗減ってくばかりだと思う

264 22/04/20(水)23:27:46 No.919037096

東岡崎とかいう快速が止まるわりに何もない駅 妙に立派なスロープはできたけどちゃんと再開発するのかね…

265 22/04/20(水)23:27:52 No.919037137

名古屋市内にもう1店バーキンできたけどなんであんな住宅街のど真ん中なんだろう…

266 22/04/20(水)23:27:59 No.919037180

なんか色々あるけどなんか微妙な感じ

267 22/04/20(水)23:28:10 No.919037266

>名古屋にも歌舞伎町みたいな地区あるの? >あるなら教えてくれ 伏見と栄の間とかだけど風俗なら岐阜の金津園行けとよく言われる 片道400円だし

268 22/04/20(水)23:28:10 No.919037268

矢作川の流域は妙に古墳が多いんだよな…… この辺の博物館はそういう意味でも割と見ごたえがある

269 22/04/20(水)23:28:25 No.919037331

多いっていうか日本一とかじゃなかったっけ愛知の寺社仏閣数

270 22/04/20(水)23:28:38 No.919037408

>名古屋にも歌舞伎町みたいな地区あるの? >あるなら教えてくれ 錦栄がそれだよ 日本一デカいヤクザのお膝元だからオイタしちゃダメよ

271 22/04/20(水)23:28:44 No.919037446

>東岡崎周辺変わって今度は駅ビル変えるみたいだね 新ロータリーも出来ていよいよ再開発に本気出してきたぞ って時にコロナ直撃して完全に開発止まってるの不安でしかない… とりあえず新ロータリーに早く屋根つけてくれベンチすらないし喫煙所は未だに工事現場の柵で作った仮設営なんだ

272 22/04/20(水)23:28:46 No.919037463

>ホビーステーション、カードラボA、カードラボB、193A、193B、竜星、なんか新しく出来てたやつ… 晴れの真下がドラスタなのはありがたいけどいいのかあれ…

273 22/04/20(水)23:28:51 No.919037490

おいしい紅茶が飲める店の数日本一の尾張旭もよろしく!

274 22/04/20(水)23:28:58 No.919037536

えっそこが三英傑ゆかりの地なの!?みたいなのがいっぱいある

275 22/04/20(水)23:29:06 No.919037582

>道産子で名古屋住みだが街並みもだけどホテルとかビル古くて再開発しまくりなのも何か似てる 札幌行ってテレビ塔のあたり行った時の感想はなんか栄のあたりに似てる!だったな…

276 22/04/20(水)23:29:21 No.919037676

西区はほどよく都会で城もある

277 22/04/20(水)23:29:38 No.919037787

193の2つ目の方に車突っ込む事故起きた時はビックリした

278 22/04/20(水)23:29:39 No.919037804

>多いっていうか日本一とかじゃなかったっけ愛知の寺社仏閣数 なんかロンブーの番組で言ってた気がする

279 22/04/20(水)23:29:43 No.919037832

>名古屋にも歌舞伎町みたいな地区あるの? >あるなら教えてくれ 錦三とか女子大小路かな

280 22/04/20(水)23:29:51 No.919037869

>名古屋にも歌舞伎町みたいな地区あるの? >あるなら教えてくれ 女子大通り 今どうなってるか知らんけど

281 22/04/20(水)23:29:53 No.919037885

>えっそこが三英傑ゆかりの地なの!?みたいなのがいっぱいある ご近所が戦場跡とかざらだしなこの地域……

282 22/04/20(水)23:29:55 No.919037896

ぶっちゃけ泳ぎたかったら日本海側行く方がいい 海にこだわらなければ岐阜の川行くかプール行った方が全然マシ

283 22/04/20(水)23:29:55 No.919037898

ちょっと大きめの公園だと当然のようになにかの遺構が付いてるのは普通じゃないことに地元を出てから初めて知れた

284 22/04/20(水)23:29:57 No.919037913

>東岡崎とかいう快速が止まるわりに何もない駅 飲み屋はそこそこ有ると思う

285 22/04/20(水)23:30:14 No.919038035

ぐっさん家で定期的に映る日間賀島行こうぜ

286 22/04/20(水)23:30:15 No.919038041

流石に京都とか奈良のが多いんじゃないか?

287 22/04/20(水)23:30:23 No.919038096

蟹江はやめた方がええ!

288 22/04/20(水)23:30:30 No.919038138

>>道産子で名古屋住みだが街並みもだけどホテルとかビル古くて再開発しまくりなのも何か似てる >札幌行ってテレビ塔のあたり行った時の感想はなんか栄のあたりに似てる!だったな… 札幌と栄の大通が瓜二つなのいいよね

289 22/04/20(水)23:30:37 No.919038179

友達が岩倉に住んでるけど大須まで電車一本でいけるの羨ましいなってなる

290 22/04/20(水)23:30:49 No.919038247

電車で出ていく分には良いけど市内には特に何もないので休日出かけるのめんどくせーなってゴロゴロして終わる江南

291 22/04/20(水)23:30:53 No.919038277

>バーキンってイオンモール岡崎だっか? イオンタウン岡崎美合だねイオンモールは別である フィールくらいしかなかった住宅街に突然そこそこデカいショッピング施設が生えてきた

292 22/04/20(水)23:31:01 No.919038335

>友達が岩倉に住んでるけど大須まで電車一本でいけるの羨ましいなってなる 大須に住めば電車0本だぜ!

293 22/04/20(水)23:31:11 No.919038394

すっごい田舎だから本当に周りに何もない

294 22/04/20(水)23:31:14 No.919038410

>錦栄がそれだよ >日本一デカいヤクザのお膝元だからオイタしちゃダメよ 栄周辺一階に窓なくて監視カメラついてる建物割と多いよね

295 22/04/20(水)23:31:15 No.919038415

>多いっていうか日本一とかじゃなかったっけ愛知の寺社仏閣数 岡崎住んでるけどお城に絡む古い街の方は本当にお寺さんと神社たくさんあって楽しい あと山間部の集落も比較的発達してるから山の方も神社仏閣多いのも効いてるのかもね 花祭とかお祭りも独特なのあるしいいところ

296 22/04/20(水)23:31:15 No.919038419

>ぶっちゃけ泳ぎたかったら日本海側行く方がいい 新米こまりんパーク…

297 22/04/20(水)23:31:26 No.919038483

ブラジル人いっぱい増えてない?

298 22/04/20(水)23:31:36 No.919038537

大須は住んでると昼間煩いが夜は店閉まるの早いから結構住みやすい

299 22/04/20(水)23:31:54 No.919038669

大須ってコロナ前から20時には大体閉まってるよね

300 22/04/20(水)23:32:03 No.919038724

>錦栄がそれだよ >日本一デカいヤクザのお膝元だからオイタしちゃダメよ たしか龍が如くでも舞台になってたよな

301 22/04/20(水)23:32:06 No.919038740

実は有名企業の本社が結構あったりする マキタとか

302 22/04/20(水)23:32:10 No.919038776

金山のイオンいいよね ちっちゃいスペースに必要なもんギュッと詰めてある

303 22/04/20(水)23:32:21 No.919038832

>ご近所が戦場跡とかざらだしなこの地域…… たぬきパパのお墓のあるお寺が近所だけど美味しいケーキ屋とか古本屋が門前にあってよく行く

304 22/04/20(水)23:32:30 No.919038892

ブラジル人はまぁ前から多かったしな

305 22/04/20(水)23:32:31 No.919038901

大府の適度さ

306 22/04/20(水)23:32:42 No.919038985

お抹茶美味しいよ…

307 22/04/20(水)23:32:43 No.919038987

>えっそこが三英傑ゆかりの地なの!?みたいなのがいっぱいある 見てくれよ信長生誕の地って言ってるけど知名度が低すぎる勝幡 駅前が無駄に張り切ってる

308 22/04/20(水)23:32:44 No.919038993

名古屋市イオン多すぎ問題

309 22/04/20(水)23:32:51 No.919039036

>大須は住んでると昼間煩いが夜は店閉まるの早いから結構住みやすい 仕事終わりにゲーム予約しようとしたら閉まってた…

310 22/04/20(水)23:32:54 No.919039057

>実は有名企業の本社が結構あったりする >フォルクスワーゲンとか

311 22/04/20(水)23:33:23 No.919039233

あま市は何もないぞ 合併だけして何か変わったわけでもない田舎だ

312 22/04/20(水)23:33:25 No.919039244

>大須ってコロナ前から20時には大体閉まってるよね バイト帰りに静まり返った商店街通るの好きだったわ

313 22/04/20(水)23:33:26 No.919039247

>>札幌行ってテレビ塔のあたり行った時の感想はなんか栄のあたりに似てる!だったな… >札幌と栄の大通が瓜二つなのいいよね マジで似てるよね 札幌の大通り山が映らないアングルでみたら普通に栄と思うとおもう

314 22/04/20(水)23:33:35 No.919039302

>実は有名企業の本社が結構あったりする >CoCo壱とか

315 22/04/20(水)23:33:48 No.919039377

>ブラジル人はまぁ前から多かったしな 港区はブラジル人向けの店割と見る

316 22/04/20(水)23:34:00 No.919039442

>大須に住めば電車0本だぜ! 違う…たまに行きたいんだ… ビルまみれで駐輪場に困りそうな所に住みたくないんだ…

317 22/04/20(水)23:34:05 No.919039473

>ブラジル人いっぱい増えてない? それは昔からではあるけど最近もっと増えてるみたいねブラジルに限らず 小学校教員の友達が「日本語が喋れん親が多い!」って難儀してた 子供は周りに日本語喋る子がいるけど親はどっちかしか日本語しゃべれんみたいな家庭が多い地域だそうだ

318 22/04/20(水)23:34:11 No.919039517

名古屋で決まり

319 22/04/20(水)23:34:22 No.919039591

>ご近所が戦場跡とかざらだしなこの地域…… 桶狭間毎日通ってるけど狭いから渋滞がねー

320 22/04/20(水)23:34:33 No.919039667

>友達が岩倉に住んでるけど大須まで電車一本でいけるの羨ましいなってなる 岩倉住みだけど上小田井で鶴舞線に乗り換えるの結構ダルいぞ

321 22/04/20(水)23:34:34 No.919039676

>>大須に住めば電車0本だぜ! >違う…たまに行きたいんだ… >ビルまみれで駐輪場に困りそうな所に住みたくないんだ… 熱田とかは?

322 22/04/20(水)23:34:36 No.919039686

>駅前が無駄に張り切ってる 綺麗にした駅出たところでドンキしかないのにな… 木田辺りのがまだマシ

323 22/04/20(水)23:34:42 No.919039737

大須は地下鉄どっち使っても名駅までには乗り換え必要だがまぁ近いし住みやすいよ

324 22/04/20(水)23:34:49 No.919039775

>ブラジル人いっぱい増えてない? 20年前からいっぱいいる もう窃盗団とか土着になってると思う

325 22/04/20(水)23:35:09 No.919039902

豊田で働いてるけど住みやすいよ 近くにアパート借りて休みの日はバイクで龍泉寺の湯に行く

326 22/04/20(水)23:35:27 No.919040017

東海市やあま市あたりは色々とアレで治安悪かったりするからなぁ

327 22/04/20(水)23:35:35 No.919040069

碧南ブラジル人クソ多い

328 22/04/20(水)23:35:37 No.919040078

小牧豊山方面に来ないか 小牧城のジョギングコースでも走ろうぜ

329 22/04/20(水)23:35:40 No.919040092

大須ってか名古屋全体的に静かになるのめっちゃ早い 東京や梅田の一夜城感はわりと驚いたわ

330 22/04/20(水)23:35:40 No.919040093

近所に外国人労働者の社宅あるけど前通るといつもなんか大音量で音楽流してる…こわ…

331 22/04/20(水)23:35:48 No.919040138

ワイルド1がある一点のみで守山に住みたい岐阜市民です

332 22/04/20(水)23:35:49 No.919040142

>実は有名企業の本社が結構あったりする >マキタとか 結構な大企業でも地元志向がバリバリに強いから俺みたいなしょぼい地元大卒でも採ってくれるのも職に困らないって言われる一因だと思う

333 22/04/20(水)23:35:53 No.919040165

名古屋駅は日曜に反ワクがうるせえ

334 22/04/20(水)23:36:01 No.919040236

一夜城じゃねえや不夜城だ… 一夜城だと藤堂高虎だ

335 22/04/20(水)23:36:02 No.919040237

刈谷駅近くにはエッチなお店もあって良いよ

336 22/04/20(水)23:36:05 No.919040260

相生山から八事霊園通って城山八幡の脇を通り日泰寺から茶屋ヶ坂に抜けるコースは うねった道に寺社まみれで昔の参道だったんだろうなというのはわかる

337 22/04/20(水)23:36:12 No.919040323

>東海市やあま市あたりは色々とアレで治安悪かったりするからなぁ 工業地帯はだいたいヤバい

338 22/04/20(水)23:36:18 No.919040360

>流石に京都とか奈良のが多いんじゃないか? https://www.excite.co.jp/news/article/BestTimes_6621/

339 22/04/20(水)23:36:21 No.919040378

愛知引っ越して初めて東三河で強ちゃまの看板見たときはどんな悪行したらこんな晒し者にされるんだと驚嘆したけど 後々めっちゃすごい英雄と知って墓前で静かに手を合わせた

340 22/04/20(水)23:36:27 No.919040404

T社の開発部署だと最近はタイとかそっち関連の同僚が増えて来たなって思う 向こうが日本語ペラペラだから困らないけど向こうは漢字が難しいってぼやいてるわ

341 22/04/20(水)23:36:47 No.919040515

まぁ日本では東京大阪は別格よ 人口多くても横浜はあんなじゃないし

342 22/04/20(水)23:36:49 No.919040536

>名古屋駅は日曜に反ワクがうるせえ 土日は大体近鉄名古屋前でなんかやってるイメージ

343 22/04/20(水)23:37:01 No.919040596

小牧城最近行ったら立派な資料館が建っててビックリした

344 22/04/20(水)23:37:08 No.919040631

>向こうが日本語ペラペラだから困らないけど向こうは漢字が難しいってぼやいてるわ 日本人でも難しいからな…

345 22/04/20(水)23:37:24 No.919040746

飛鳥村の福祉手厚そうって勝手に憧れてる

346 22/04/20(水)23:37:29 No.919040780

高卒でも工場で地道に働いてればその辺の大卒よりいい暮らしできる給料は貰える

347 22/04/20(水)23:37:47 No.919040891

安城住んでるけど特に不満はないかな 強いて言えば快速特急止まってほしいくらい 数年後ショッピングモールできるらしいから楽しみ

348 22/04/20(水)23:37:48 No.919040901

>碧南ブラジル人クソ多い 大浜の方昔はスッカスカで畑まみれだったのが家めっちゃ建ちまくってる…

349 22/04/20(水)23:37:50 No.919040917

>名古屋駅は日曜に反ワクがうるせえ 交番の真ん前でノーマスク!!マスクは同調圧力!!って叫んで支援者がハグしあってるの面白い いや犯罪してるわけじゃないし集まりをやる申請出してるんだろうから真っ当ではあるんだけどさ

350 22/04/20(水)23:37:59 No.919040988

幸田はベッドタウンとしてちょうどいい 西にも東にも行きやすい

351 22/04/20(水)23:38:08 No.919041036

日本人でも将棋の棋が書けない人とか居るしな…

352 22/04/20(水)23:38:10 No.919041053

>愛知引っ越して初めて東三河で強ちゃまの看板見たときはどんな悪行したらこんな晒し者にされるんだと驚嘆したけど >後々めっちゃすごい英雄と知って墓前で静かに手を合わせた ダメだった

353 22/04/20(水)23:38:11 No.919041058

>ブラジル人いっぱい増えてない? 自分はハーフだが日本語しか話せねえぜ!自慢じゃないが

354 22/04/20(水)23:38:11 No.919041065

>>名古屋駅は日曜に反ワクがうるせえ >土日は大体近鉄名古屋前でなんかやってるイメージ 反ワクと反反ワクの演説が重なって…これは…みんな無視…

355 22/04/20(水)23:38:13 No.919041083

尾張旭は住みやすいよ 前「」に名古屋と瀬戸を繋ぐ廊下って言われたけど

356 22/04/20(水)23:38:22 No.919041153

>ワイルド1がある一点のみで守山に住みたい岐阜市民です 下手したら岐阜市よりアクセス悪いぞ守山 それこそワイルド1の目の前に住んでれば名鉄バス一本で座って名駅まで行けるけどさ

357 22/04/20(水)23:38:40 No.919041279

>幸田はベッドタウンとしてちょうどいい >西にも東にも行きやすい JR通ってるのはでかいよね あと23号

358 22/04/20(水)23:38:43 No.919041298

と… 豊川…

359 22/04/20(水)23:38:51 No.919041363

>名古屋駅は日曜に反ワクがうるせえ 最近金山で「集団ストーカーという言葉を知っていますか?」みたいな演説してて うわあこういうのってネット上以外にもいるんだ…ってなったわ

360 22/04/20(水)23:39:00 No.919041428

名古屋駅の汚い方の出口にはフリーハグもいる

361 22/04/20(水)23:39:08 No.919041463

名古屋駅のタクシー乗り場のとこはまさはる団体だったりが毎回何かしら騒いでるからな

362 22/04/20(水)23:39:12 No.919041493

>近所に外国人労働者の社宅あるけど前通るといつもなんか大音量で音楽流してる…こわ… 南米の人達大音量で音楽流しながら踊るのが一般娯楽みたいなところあるからこまる こまる

363 22/04/20(水)23:39:16 No.919041519

>下手したら岐阜市よりアクセス悪いぞ守山 >それこそワイルド1の目の前に住んでれば名鉄バス一本で座って名駅まで行けるけどさ 安城の会社に通ってた時守山の先輩が自分より早く家を出てたのは結構衝撃を受けた

364 22/04/20(水)23:39:23 No.919041557

>飛鳥村の福祉手厚そうって勝手に憧れてる 温水プールが中学校にあるのは知ってる

365 22/04/20(水)23:39:37 No.919041640

浄水最近はアパートがモリモリ立って超ベットタウンになったなあ...

366 22/04/20(水)23:39:46 No.919041695

>高卒でも工場で地道に働いてればその辺の大卒よりいい暮らしできる給料は貰える 部活頑張るとアイシンかデンソーへの推薦貰えたりする

367 22/04/20(水)23:39:54 No.919041749

天白の植田駅近くのパン屋さん好き

368 22/04/20(水)23:39:54 No.919041750

>尾張旭は住みやすいよ >前「」に名古屋と瀬戸を繋ぐ廊下って言われたけど 守山区民もそれ言われてるんだ

369 22/04/20(水)23:39:55 No.919041757

>温水プールが中学校にあるのは知ってる すんげえ~…

370 22/04/20(水)23:39:55 No.919041762

>大府の適度さ なんか廃墟が多い印象があるんだよな…

371 22/04/20(水)23:40:10 No.919041854

セントレアから安城あたりまで鉄道走ってくれないかなあ

372 22/04/20(水)23:40:10 No.919041863

トヨタのおかげで地味に港湾も儲かってる

373 22/04/20(水)23:40:40 No.919042058

西尾市民が多くて俺も鼻が高いよ…

374 22/04/20(水)23:40:43 No.919042072

書き込みをした人によって削除されました

375 22/04/20(水)23:40:47 No.919042096

>トヨタのおかげで地味に港湾も儲かってる 元から名古屋港って国の要所だよぅ!!

376 22/04/20(水)23:40:59 No.919042174

トヨタすんげぇ~

377 22/04/20(水)23:41:06 No.919042207

>>東京や梅田の一夜城感はわりと驚いたわ >不夜城でなくて? 秀吉かもしれん

378 22/04/20(水)23:41:10 No.919042229

>セントレアから安城あたりまで鉄道走ってくれないかなあ 昔直通のバスはあったんだよね

379 22/04/20(水)23:41:19 No.919042280

>最近金山で「集団ストーカーという言葉を知っていますか?」みたいな演説してて >うわあこういうのってネット上以外にもいるんだ…ってなったわ ネットで有名な集ストのおっさんが岩倉住みだし名駅の演説もコロナ前は集ストネタやってたしなんかそういうの強い?イメージはある

380 22/04/20(水)23:41:28 No.919042329

守山は地下鉄が通ってないからね… 名東区に近い四軒家とか瀬戸電沿いならまだマシだけど志段味あたりになるとうn

381 22/04/20(水)23:41:38 No.919042395

>トヨタのおかげで地味に港湾も儲かってる 地味にって言うか世界的に見てもトップクラスなのでは……

382 22/04/20(水)23:41:43 No.919042436

名古屋引っ越して1年たつがようやく名鉄名古屋慣れて来たわ…

383 22/04/20(水)23:41:58 No.919042513

東山線狭過ぎだろ!!

384 22/04/20(水)23:42:02 No.919042536

>>高卒でも工場で地道に働いてればその辺の大卒よりいい暮らしできる給料は貰える >部活頑張るとアイシンかデンソーへの推薦貰えたりする 工業高校のコネはマジ洒落にならないレベルで強いよね そっち行った友人が成人式でバリバリスーツ着て働いてる話ししてて当時適当に遊んでた自分は反省した

385 22/04/20(水)23:42:03 No.919042545

ディズニーやUSJみたいな規模のテーマパークほしい

386 22/04/20(水)23:42:17 No.919042652

風俗が名古屋まで行かないと良いところないんだよね

387 22/04/20(水)23:42:19 No.919042658

10年以上愛知に住んでるけど未だに名古屋駅で迷う 名鉄近鉄JRの乗り換えが特に困る

388 22/04/20(水)23:42:20 No.919042672

津島から一宮の間に住んでるが名古屋辺りに転職したい…なんもない乗り継ぎクソだるいし学生ラッシュうざい…

389 22/04/20(水)23:42:20 No.919042673

>ディズニーやUSJみたいな規模のテーマパークほしい 場所はどこに…

390 22/04/20(水)23:42:23 No.919042696

>ディズニーやUSJみたいな規模のテーマパークほしい レゴラ…

391 22/04/20(水)23:42:26 No.919042710

>名古屋引っ越して1年たつがようやく名鉄名古屋慣れて来たわ… よしJR行こう

392 22/04/20(水)23:42:29 No.919042731

>名古屋駅の汚い方の出口にはフリーハグもいる 今反ワクフリーハグもいるからマジで休日は避けたほうがいいあそこ 元から家なき人達が寝室にしてたりする場所だけど

393 22/04/20(水)23:42:34 No.919042755

>ディズニーやUSJみたいな規模のテーマパークほしい ご近所の長嶋は駄目かね?

394 22/04/20(水)23:42:36 No.919042762

岐阜駅から名駅までがJRで17分なのは地味に便利だった

395 22/04/20(水)23:42:37 No.919042771

>風俗が名古屋まで行かないと良いところないんだよね 岐阜行かない?

396 22/04/20(水)23:42:39 No.919042781

>自分はハーフだが日本語しか話せねえぜ!自慢じゃないが 母ちゃんのおっぱいデカそう

397 22/04/20(水)23:42:43 No.919042803

東山線の栄~名駅間は混みすぎる

398 22/04/20(水)23:42:51 No.919042859

>>名古屋引っ越して1年たつがようやく名鉄名古屋慣れて来たわ… >よし金山行こう

399 22/04/20(水)23:42:58 No.919042900

コロナで萎びて死にかけてる美浜と南知多もアイシテ

400 22/04/20(水)23:43:10 No.919042974

>>名古屋引っ越して1年たつがようやく名鉄名古屋慣れて来たわ… >よしJR行こう JRは何か混乱するのあったっけ

401 22/04/20(水)23:43:13 No.919042997

守山区は竜泉寺のあたりを超えると 春日井から行った方が早いぐらいだからな…

402 22/04/20(水)23:43:13 No.919042999

>よしJR行こう シンプル過ぎる…

403 22/04/20(水)23:43:18 No.919043024

>東山線の栄~名駅間は混みすぎる 桜通線使おうぜ!

↑Top