22/04/20(水)22:49:01 友達欲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/20(水)22:49:01 No.919022268
友達欲しいね
1 22/04/20(水)22:54:06 No.919024360
欲しい
2 22/04/20(水)23:02:38 No.919027687
ワルイージの交友関係全然見えないんだよね
3 22/04/20(水)23:06:59 No.919029327
ルイージとワリオくらいかな…
4 22/04/20(水)23:07:41 No.919029583
ワリオは結構な数主役やってるから下手な主人公格よりコネ多いよね
5 22/04/20(水)23:08:09 No.919029773
友達の名前並べてエピソード出せる奴あんまりいなくない?
6 22/04/20(水)23:10:00 No.919030442
頭数が必要なゲームの時だけ生成される人
7 22/04/20(水)23:11:16 No.919030910
ワリオは交友範囲広すぎなんだよ…
8 22/04/20(水)23:11:58 No.919031145
公式で「なんだこいつ?」みたいな扱いのワルイージ
9 22/04/20(水)23:13:15 No.919031623
ワリオは交友関係モンスター過ぎるんでこいつの基準もだいぶ参考にならねえ
10 22/04/20(水)23:13:27 No.919031701
可哀想…
11 22/04/20(水)23:13:53 No.919031859
ワリオはコミュ力高そう
12 22/04/20(水)23:13:53 No.919031862
>ワリオは交友範囲広すぎなんだよ… 何回も稼ぎ独占しようとしてるのに毎回ゲーム作り手伝ってくれる人がたくさんおる…
13 22/04/20(水)23:15:01 No.919032320
ストイックなスポーツマンでしかないからな…
14 22/04/20(水)23:15:47 No.919032639
2ヶ月以上前が相当昔...?
15 22/04/20(水)23:16:43 No.919033014
ヒールを演じてるけど努力家だから割とみんなに好感持たれてる設定が公式だったか思い出している
16 22/04/20(水)23:17:18 No.919033236
デイジーは割としっかり作ってあるのに何だろうこの扱いの差
17 22/04/20(水)23:17:39 No.919033386
いつか主役になる日が来るかっていうと全然来ないと思うけど 今の立場で十分大物キャラといって良い気がする
18 22/04/20(水)23:17:56 No.919033493
>2ヶ月以上前が相当昔...? それ以上いけない
19 22/04/20(水)23:18:12 No.919033595
パーティーに呼ぶと高確率で来てくれる人
20 22/04/20(水)23:18:35 No.919033730
>2ヶ月以上前が相当昔...? 友人を作れ!
21 22/04/20(水)23:18:36 No.919033733
テニスとカートやる時だけ合流するセレブ
22 22/04/20(水)23:19:08 No.919033931
>>2ヶ月以上前が相当昔...? >友人を作れ! どうやって作るんだろう…
23 22/04/20(水)23:20:08 No.919034302
>デイジーは割としっかり作ってあるのに何だろうこの扱いの差 デイジーはメインヒロイン張ったことあるけど ワルイージは対戦の数合わせ以上の役やったことないからな…
24 22/04/20(水)23:20:27 No.919034437
>デイジーは割としっかり作ってあるのに何だろうこの扱いの差 仮にもメインシリーズのメインヒロイン出身の女とキャラの数埋めるのに生み出された謎のオッサンじゃな…
25 22/04/20(水)23:20:47 No.919034559
ワリオはなんだかんだモテるし付き合いもいいから
26 22/04/20(水)23:21:37 No.919034889
むしろワリオシリーズに出してやれよ…
27 22/04/20(水)23:21:57 No.919035020
デイジーはダッシュファイターとはいえ大乱闘に参戦できるぐらいにはポテンシャルあるからな…
28 22/04/20(水)23:22:40 No.919035298
ワリオは正義感でもなんでもなくお宝目当ての冒険してるワリオランドとかファミリー層にもウケるメイドインシリーズとか なんならルイージ以上に主演張ってるのよなあ
29 22/04/20(水)23:22:59 No.919035416
>むしろワリオシリーズに出してやれよ… ダイヤモンド社の社員になればいいのにな
30 22/04/20(水)23:23:38 No.919035658
>>むしろワリオシリーズに出してやれよ… >ダイヤモンド社の社員になればいいのにな テニスの練習で忙しいんだろ
31 22/04/20(水)23:23:51 No.919035774
ワルイージは不憫不仲をネタにされるほど不憫でも不仲でもなさそうなのが逆に影が薄いというか…
32 22/04/20(水)23:23:55 No.919035791
何気にクッパ単独主人公の作品って無いよね
33 22/04/20(水)23:24:39 No.919036041
ワルイージってマリオカートとかに出てくる?
34 22/04/20(水)23:24:50 No.919036105
公式もワルイージをどう扱ったらいいか分からないけど消したら消したで全世界から文句言われるから出さざるを得ない
35 22/04/20(水)23:24:52 No.919036120
パーティゲームで作られたオリキャラだからな…
36 22/04/20(水)23:25:31 No.919036344
こいつら兄弟じゃないの?
37 22/04/20(水)23:25:32 No.919036350
>公式もワルイージをどう扱ったらいいか分からないけど消したら消したで全世界から文句言われるから出さざるを得ない 全世界にワルイージファンいるの…?
38 22/04/20(水)23:25:37 No.919036383
マリオはおっさん成分薄いからルイージも出せるけど ワリオは濃すぎるしワルイージまでメインで出したら画面がむさい
39 22/04/20(水)23:26:10 No.919036564
ジミーが幼馴染でモナが惚れてるだけでもワリオの周りしっかりしてるのに仲間何人いるんだよ
40 22/04/20(水)23:26:17 No.919036615
>ワルイージってマリオカートとかに出てくる? ステージもあるからな
41 22/04/20(水)23:26:26 No.919036672
実際こいつに主演作といっても単純にキャラ薄いし マリオシリーズ追っかけてればそりゃ知ってるかもだけどライト層からは誰?ってなりかねん
42 22/04/20(水)23:26:56 No.919036824
>>公式もワルイージをどう扱ったらいいか分からないけど消したら消したで全世界から文句言われるから出さざるを得ない >全世界にワルイージファンいるの…? ファンって程ではないけど居なきゃ居ないでさみしくなる
43 22/04/20(水)23:27:11 No.919036917
パーティーゲームにはいてほしいよワルイージ でも主役は思い付かないんだ
44 22/04/20(水)23:27:31 No.919037020
>ワルイージってマリオカートとかに出てくる? ハナチャンカートに乗ったワルイージしか出てこないワルイージ主役のレースゲームがあるよ
45 22/04/20(水)23:27:34 No.919037040
多分悪いやつであろうことしかわからない人
46 22/04/20(水)23:27:36 No.919037047
>ジミーが幼馴染でモナが惚れてるだけでもワリオの周りしっかりしてるのに仲間何人いるんだよ 今ざっと20人ぐらいはいるからなワリオカンパニー…
47 22/04/20(水)23:28:01 No.919037199
帽子のマークが意味不明
48 22/04/20(水)23:28:02 No.919037208
ワリオは屁で戦うけどワルイージは何使うの?
49 22/04/20(水)23:28:12 No.919037277
テニス以外掘り下げようもない
50 22/04/20(水)23:28:21 No.919037314
ルイージも主役になりつつも友達とかいねぇしな…
51 22/04/20(水)23:28:24 No.919037323
主役じゃなくていいけどパーティゲー以外のどこかで出てきて欲しい存在ではある
52 22/04/20(水)23:28:24 No.919037325
>ワリオは屁で戦うけどワルイージは何使うの? スポーツをする
53 22/04/20(水)23:28:30 No.919037353
よくわかんないけどパーティー時だけくるおじさん 公式設定でマリオたちに負けないよう努力してるらしい
54 22/04/20(水)23:28:30 No.919037356
今調べたけどこいつら別に兄弟とかじゃないんだ…ってなった
55 22/04/20(水)23:28:34 No.919037384
ワルイージはなんか洒落にならない悪さしてそう
56 22/04/20(水)23:28:39 No.919037420
主役張るとしても500円くらいのミニゲームしか想像できん
57 22/04/20(水)23:28:42 No.919037434
マリオ達がレースやスポーツで楽しむぞ!って盛り上がってる時にヒョッコリ出てくる普段何してるのか全く分からないおっさん良いよね…
58 22/04/20(水)23:28:48 No.919037474
>帽子のマークが意味不明 あれだろルイージのLはちょっと変わったカギカッコだったんだろ
59 22/04/20(水)23:28:51 No.919037491
ワルイージって結局誰なの マリオやワリオとどういう関係なの
60 22/04/20(水)23:29:05 No.919037575
>スポーツをする 爽やかすぎる…
61 22/04/20(水)23:29:09 No.919037598
>帽子のマークが意味不明 「」の「じゃね?
62 22/04/20(水)23:29:10 No.919037603
>公式設定でマリオたちに負けないよう努力してるらしい マリオカートではみんな使ってるよよかったな
63 22/04/20(水)23:29:13 No.919037623
>多分悪いやつであろうことしかわからない人 ホントに悪いかもどうかも情報そんなになくない?
64 22/04/20(水)23:29:27 No.919037708
>>ワリオは屁で戦うけどワルイージは何使うの? >スポーツをする スマブラでテニスラケット振り回してるやつだから全然全く間違いと言えないのがまた…
65 22/04/20(水)23:29:31 No.919037739
>ワルイージはなんか洒落にならない悪さしてそう 最近設定が色々固まって来てただのナルシストスポーツマンと化してきてぞ
66 22/04/20(水)23:29:36 No.919037769
Γ
67 22/04/20(水)23:29:39 No.919037809
悪役という肩書しかない男か
68 22/04/20(水)23:29:42 No.919037826
ナルシストらしき設定もいつのまにか湧いた
69 22/04/20(水)23:29:44 No.919037841
ワリオは最初はちゃんと悪役してたけどワルイージはそれすらない
70 22/04/20(水)23:29:46 No.919037847
というかワリオの交友関係滅茶苦茶広いよねしかも皆と仲良くやってるし
71 22/04/20(水)23:29:51 No.919037871
マリオとワリオは幼なじみなんだよな
72 22/04/20(水)23:29:58 No.919037922
なんかよくわかんないけどルイージに対抗意識燃やしてる人
73 22/04/20(水)23:29:59 No.919037924
いきなり主役とは言わんけどマリオなりワリオなりのメインシリーズにゲスト出演して掘り下げてあげても良いんじゃないの?くらいには付き合いは長い
74 22/04/20(水)23:30:17 No.919038052
コツコツ下積みをしてきたらしいな
75 22/04/20(水)23:30:26 No.919038111
パーティゲーになると出てくる昔のキャラとかよくわからないキャラたち
76 22/04/20(水)23:30:27 No.919038115
>>ワルイージはなんか洒落にならない悪さしてそう >最近設定が色々固まって来てただのナルシストスポーツマンと化してきてぞ 全然ワルくないじゃん!
77 22/04/20(水)23:30:27 No.919038120
>帽子のマークが意味不明 「」が言える立場か
78 22/04/20(水)23:30:50 No.919038260
>悪役という肩書しかない男か 悪役したことないからその肩書きもない…
79 22/04/20(水)23:30:52 No.919038274
性能いいんだよね結構
80 22/04/20(水)23:30:56 No.919038300
ワリオバイクもクライゴア作だぞ
81 22/04/20(水)23:31:09 No.919038381
むしろお前んとこで拾ってやれよワルイージ
82 22/04/20(水)23:31:09 No.919038383
何がやばいってルイージとすら絡まないこと
83 22/04/20(水)23:31:11 No.919038395
元々マリオたちがテニスための数合わせで生まれたらしいし
84 22/04/20(水)23:31:16 No.919038423
元から特にライバルキャラとか悪人じゃなくビジネス的関係みたいなの言われてたからなワルイージ…
85 22/04/20(水)23:31:18 No.919038436
セレブのパーティに呼ばれたプロアスリート枠
86 22/04/20(水)23:31:28 No.919038494
ブラッキーですら悪役ではあるというのに…
87 22/04/20(水)23:31:37 No.919038538
6つの金貨のときのワリオって完全に化け物の見た目だったよね
88 22/04/20(水)23:31:40 No.919038566
却下されたワルピーチ
89 22/04/20(水)23:31:47 No.919038623
メイドインワリオとか最近のだともうなんか下品だけど気のいい近所のおっちゃんくらいになってないワリオさん なんかもう普通に慕われてね
90 22/04/20(水)23:31:49 No.919038635
呼んだら誰か来るし呼ばなくても誰か来るワリオ
91 22/04/20(水)23:31:50 No.919038641
>>悪役という肩書しかない男か >悪役したことないからその肩書きもない… スポーツ大会かパーティ開かれるとどこからともなく現れて普通に参加してるだけのおっさんだからな
92 22/04/20(水)23:31:59 No.919038697
交友関係も何もこいつら兄弟じゃねーの……?
93 22/04/20(水)23:32:05 No.919038739
>却下されたワルピーチ どうせドロンジョだろ
94 22/04/20(水)23:32:11 No.919038779
>交友関係も何もこいつら兄弟じゃねーの……? 赤の他人です……
95 22/04/20(水)23:32:14 No.919038794
主要キャラからしたらなんか近所に住んでた人くらいの関係だよね
96 22/04/20(水)23:32:16 No.919038806
ワリオはマリオと本当に戦ったことあるもんな…
97 22/04/20(水)23:32:23 No.919038853
>メイドインワリオとか最近のだともうなんか下品だけど気のいい近所のおっちゃんくらいになってないワリオさん >なんかもう普通に慕われてね というかメイドインワリオ抜きでも普通にヒーローやってるしこいつ…
98 22/04/20(水)23:32:25 No.919038862
>>悪役という肩書しかない男か >悪役したことないからその肩書きもない… 一応テニスのOPとかで爆弾隠し持って使ってたような
99 22/04/20(水)23:32:26 No.919038869
親(キャメロット)が厳しいから…
100 22/04/20(水)23:32:27 No.919038874
>一説によるとルイージと同い年らしいワルイージは、マリオ・ブラザーズが「スーパー・スター」に上り詰めていく姿(「マリオワールド1番の配管工」だったり、「ピーチ姫を救うため、クッパと命を賭した戦いを繰り広げた」り、「趣味のゴルフでもスーパースターだった」り、「有数のレースドライバーだった」りする)を仰ぎ見て、「今に見ていろ!オレだって!」と、マリオ・ブラザーズに対抗できる力を蓄えるまで、下積みを続けてきたのでした。 >そしてその苦労が実り、ついに今回、マリオワールドの「名(迷)テニスプレイヤー」として、マリオテニス・リーグに抜擢されることになりました。 >マリオ・ファミリーのみんなは「苦労人だけど、間が抜けているワルイージ」に好意的ですが、下積み生活の長かったワルイージは「みんなの親切」に対して意外とクール。 彼はマリオブラザーズを破り「スーパースターの座」を狙っているのかも・・・。 初期設定
101 22/04/20(水)23:32:30 No.919038894
友達ができると思ってスポーツに打ち込んだんだろうな…
102 22/04/20(水)23:32:33 No.919038914
友達って言うと敷居高いけどオンラインだけのゲーム一緒にする友達はさすがにいるでしょ
103 22/04/20(水)23:32:43 No.919038988
>交友関係も何もこいつら兄弟じゃねーの……? そんな設定はない
104 22/04/20(水)23:32:44 No.919038997
>>却下されたワルピーチ >どうせドロンジョだろ 宮本茂のレス
105 22/04/20(水)23:32:58 No.919039078
>今調べたけどこいつら別に兄弟とかじゃないんだ…ってなった ワリオですら別にあんまり親しくない みたいな設定あった気がする
106 22/04/20(水)23:33:00 No.919039098
なんかこうレギュラーメンバーでは押さえきれない性能をフォローしてくれるいい人
107 22/04/20(水)23:33:07 No.919039140
これむしろ交友関係少ねえ!と言われてネタで返せるワルイージがハート強くない?
108 22/04/20(水)23:33:11 No.919039159
>一説によるとルイージと同い年らしいワルイージは、マリオ・ブラザーズが「スーパー・スター」に上り詰めていく姿(「マリオワールド1番の配管工」だったり、「ピーチ姫を救うため、クッパと命を賭した戦いを繰り広げた」り、「趣味のゴルフでもスーパースターだった」り、「有数のレースドライバーだった」りする)を仰ぎ見て、「今に見ていろ!オレだって!」と、マリオ・ブラザーズに対抗できる力を蓄えるまで、下積みを続けてきたのでした。 >そしてその苦労が実り、ついに今回、マリオワールドの「名(迷)テニスプレイヤー」として、マリオテニス・リーグに抜擢されることになりました。 >マリオ・ファミリーのみんなは「苦労人だけど、間が抜けているワルイージ」に好意的ですが、下積み生活の長かったワルイージは「みんなの親切」に対して意外とクール。 >彼はマリオブラザーズを破り「スーパースターの座」を狙っているのかも・・・。 こいつ、誰なんだ!
109 22/04/20(水)23:33:15 No.919039183
もしかして元々普通のあんちゃんだったのにマリオみたいな格好してキャラ付けし始めたのか…?
110 22/04/20(水)23:33:20 No.919039217
>>メイドインワリオとか最近のだともうなんか下品だけど気のいい近所のおっちゃんくらいになってないワリオさん >>なんかもう普通に慕われてね >というかメイドインワリオ抜きでも普通にヒーローやってるしこいつ… 64DSとか普通にマリオ本編にも出てるしな…
111 22/04/20(水)23:33:26 No.919039249
ハンバーグの下の素パスタみたいなやつ
112 22/04/20(水)23:33:46 No.919039366
ワリオは普通にパリピの人気者だから辛い
113 22/04/20(水)23:33:48 No.919039378
ワリオとマリオが基本お互いのシリーズに出ないのはなんかそういう決まりでもあんのかな
114 22/04/20(水)23:34:15 No.919039536
物真似芸人が本家のイベントに数合わせで呼ばれたのが定着したような存在か…
115 22/04/20(水)23:34:20 No.919039576
>却下されたワルピーチ 普通にシロップ出せや!
116 22/04/20(水)23:34:26 No.919039614
スポーツする時に居るやつ
117 22/04/20(水)23:34:32 No.919039662
>ワリオとマリオが基本お互いのシリーズに出ないのはなんかそういう決まりでもあんのかな 作風が全く違うからな どっちがどっちに出ても違クになりそう
118 22/04/20(水)23:34:32 No.919039665
俺は未だにワリオが良くわかんねえよ!!! なんであいつマリオみたいな格好してんだよ!!!
119 22/04/20(水)23:34:50 No.919039779
ワリオは最初はマジの悪役だったけどワルイージはいつの間にかいる人だからなんの関係もない
120 22/04/20(水)23:34:51 No.919039794
>ワリオとマリオが基本お互いのシリーズに出ないのはなんかそういう決まりでもあんのかな リメイク64とか出てるぞ一応
121 22/04/20(水)23:34:53 No.919039800
ワリオは姫攫うとかじゃなくて島としろ乗っ取るって悪事働いたから結構嫌われてそうだ
122 22/04/20(水)23:34:56 No.919039822
見てろよ!俺だって!とマリオファミリーに近付くために努力してて努力家なのはみんな知ってるから割とファミリーからも好意的に接されてるけど下積み期間が長いせいで好意を素直に受け取れないとかいうよくわからない設定がある男
123 22/04/20(水)23:35:00 No.919039856
>ワリオとマリオが基本お互いのシリーズに出ないのはなんかそういう決まりでもあんのかな 主役級と主役級出したら喰いあっちゃうしなぁ
124 22/04/20(水)23:35:06 No.919039887
>>却下されたワルピーチ >どうせドロンジョだろ 令和の御世ならエロキャラになりそう
125 22/04/20(水)23:35:21 No.919039985
ワリオとワルイージは別に仲悪いわけじゃないけどそこまで仲良くもなさそうな距離あるよね 共演したら楽しそうにはするしご飯とかも一緒に食べに行きそうだけどワリオの普段の生活にまで顔出すほどじゃないみたいな
126 22/04/20(水)23:35:23 No.919039995
>ワリオとマリオが基本お互いのシリーズに出ないのはなんかそういう決まりでもあんのかな 初登場がマリオのラスボスだし国ごと乗っ取ってたしなんなら「マリオランド」シリーズ乗っ取っちまったからワリオからすれば気まずい相手なのかもしれん
127 22/04/20(水)23:35:37 No.919040082
>俺は未だにワリオが良くわかんねえよ!!! >なんであいつマリオみたいな格好してんだよ!!! マリオ城を乗っ取った悪人が初出 その後ゲーム会社立ち上げて地味にモナとかアシュリーとかかわいい子からやたらモテてる
128 22/04/20(水)23:35:38 No.919040084
モナとかいうマリオシリーズでも上位の可愛さを持つJKを将来嫁に貰う可能性があってパリピで気のいいアフロダンサー(家族有)と気軽に飯を食えるワリオ 知り合いがワリオしかいないワルイージ どうして…
129 22/04/20(水)23:35:40 No.919040090
>ワリオとマリオが基本お互いのシリーズに出ないのはなんかそういう決まりでもあんのかな ワリオランドが体当たりだったりマリオに出来ないことをやるってコンセプトだったからそういうキャラ付けのワリオはマリオ本編に出しにくいんじゃない?
130 22/04/20(水)23:35:42 No.919040113
メイドインワリオシリーズにも出てこないしマジで多人数でなんかする時だけやってくるよねコイツ
131 22/04/20(水)23:36:05 No.919040256
>もしかして元々普通のあんちゃんだったのにマリオみたいな格好してキャラ付けし始めたのか…? ワリオいるからルイージのライバル枠取れるな!って自分でプロデュースしたりワリオに売り込んだなら相当営業力あるやつだと思う
132 22/04/20(水)23:36:05 No.919040259
>俺は未だにワリオが良くわかんねえよ!!! >なんであいつマリオみたいな格好してんだよ!!! オレだよ ワリオだよ!
133 22/04/20(水)23:36:16 No.919040345
メイドインワリオは結構別世界 ダイヤモンドシティは謎の霧の中にあるらしいし
134 22/04/20(水)23:36:17 No.919040353
ワリオさんは人助けとかするつもりないけど お宝目当てのついででなんか助けちゃってる程度
135 22/04/20(水)23:36:20 No.919040371
>>俺は未だにワリオが良くわかんねえよ!!! >>なんであいつマリオみたいな格好してんだよ!!! >オレだよ >ワリオだよ! 出たんだよ!
136 22/04/20(水)23:36:30 No.919040422
ワリオはガチで悪事もしてるけどワルイージってなんか悪いことしたことある????
137 22/04/20(水)23:36:34 No.919040444
なんなのマリオファミリーに憧れて努力してるだけのそこらへんの一般人なの
138 22/04/20(水)23:36:51 No.919040551
せめてワリオシリーズに出させてあげて…
139 22/04/20(水)23:36:52 No.919040554
ワリオって何のボスだったの?
140 22/04/20(水)23:36:52 No.919040555
ワリオにはだいたい両津みたいなパワーがあるからな…
141 22/04/20(水)23:36:58 No.919040588
関係ないけど最近ワリオシリーズのサブキャラかわいくなりすぎじゃない? アシュリーかわいいどころではなくなってる
142 22/04/20(水)23:37:03 No.919040608
ワルですらないワルイージ
143 22/04/20(水)23:37:07 No.919040623
むしろスポーツとパーティ以外一切してない
144 22/04/20(水)23:37:09 No.919040645
ミヤホンワルピーチに対して辛辣すぎない?
145 22/04/20(水)23:37:18 No.919040702
>ワリオって何のボスだったの? 6つの金貨
146 22/04/20(水)23:37:19 No.919040709
>俺は未だにワリオが良くわかんねえよ!!! >なんであいつマリオみたいな格好してんだよ!!! 城もパクってるんだから姿かたちもパクってんだよ 初登場のボス形態がマリオの各パワーアップ形態だからな 今ではそれもクッパがやるようになったけど
147 22/04/20(水)23:37:21 No.919040727
帽子のマークが意味不明なのがダメ
148 22/04/20(水)23:37:32 No.919040798
ワリオも途中からアクションゲームはマリオの領分だと気づいてミニゲームおじさんになったからな
149 22/04/20(水)23:37:32 No.919040801
>なんなのマリオファミリーに憧れて努力してるだけのそこらへんの一般人なの 憧れて整形したサイコ
150 22/04/20(水)23:37:44 No.919040870
>むしろスポーツとパーティ以外一切してない セレブかよ
151 22/04/20(水)23:37:48 No.919040896
いつも数合わせに来てるだけだからみんな何してるか知らない人
152 22/04/20(水)23:37:56 No.919040956
>関係ないけど最近ワリオシリーズのサブキャラかわいくなりすぎじゃない? >アシュリーかわいいどころではなくなってる 判断が遅いっす!
153 22/04/20(水)23:37:59 No.919040976
>>ワリオって何のボスだったの? >6つの金貨 やべえ何度もやったのに忘れてた…
154 22/04/20(水)23:38:11 No.919041059
ワリオが割とモテてるってのはマジなの……?
155 22/04/20(水)23:38:13 No.919041084
マリオファミリーと対等にスポーツしてる時点でもう目的達成してるじゃん…
156 22/04/20(水)23:38:14 No.919041091
テニスとかパーティーやるときだけ呼ばれる人
157 22/04/20(水)23:38:17 No.919041111
> >>一説によるとルイージと同い年らしいワルイージは、マリオ・ブラザーズが「スーパー・スター」に上り詰めていく姿(「マリオワールド1番の配管工」だったり、「ピーチ姫を救うため、クッパと命を賭した戦いを繰り広げた」り、「趣味のゴルフでもスーパースターだった」り、「有数のレースドライバーだった」りする)を仰ぎ見て、「今に見ていろ!オレだって!」と、マリオ・ブラザーズに対抗できる力を蓄えるまで、下積みを続けてきたのでした。 >>そしてその苦労が実り、ついに今回、マリオワールドの「名(迷)テニスプレイヤー」として、マリオテニス・リーグに抜擢されることになりました。 >>マリオ・ファミリーのみんなは「苦労人だけど、間が抜けているワルイージ」に好意的ですが、下積み生活の長かったワルイージは「みんなの親切」に対して意外とクール。 >彼はマリオブラザーズを破り「スーパースターの座」を狙っているのかも・・・。 >初期設定 マリオパーティにいる時はバラエティ番組にいる長嶋 一茂みたいな感じ?
158 22/04/20(水)23:38:24 No.919041172
ルイージが悪くなったような見た目してるから生物学的に言うならワルイージみたいな…
159 22/04/20(水)23:38:30 No.919041200
明確に悪事働いたのはマリオテニスGCぐらいだよ
160 22/04/20(水)23:38:35 No.919041239
>>関係ないけど最近ワリオシリーズのサブキャラかわいくなりすぎじゃない? >>アシュリーかわいいどころではなくなってる >判断が遅いっす! ウサギお前Switchにも来いよ…
161 22/04/20(水)23:38:42 No.919041290
クルーザーとか持ってそう
162 22/04/20(水)23:38:48 No.919041332
>ワリオが割とモテてるってのはマジなの……? 少なくともモナとキャプテンシロップからは好意持たれてる
163 22/04/20(水)23:38:55 No.919041393
別にスマブラに出てもいいと思うんだけどな マリオの各パーティゲームの技使えば色んなことできるよね
164 22/04/20(水)23:38:59 No.919041419
>今ではそれもクッパがやるようになったけど やっぱりマリオとクッパってデキてるんだ…
165 22/04/20(水)23:38:59 No.919041424
呼んだら来てくれるおっさん
166 22/04/20(水)23:39:00 No.919041425
ボヤッキーみたいな顔したセレブってまた特殊な…
167 22/04/20(水)23:39:14 No.919041504
>ワリオが割とモテてるってのはマジなの……? こう恋愛的な意味でなくて人たらしって感じかな
168 22/04/20(水)23:39:16 No.919041517
6つの金貨の頃のワリオさんはなんか目ぇイッちゃってたからな…
169 22/04/20(水)23:39:22 No.919041554
危険な冒険には誘えないけどスポーツやパーティーには誘える一般の兄ちゃん
170 22/04/20(水)23:39:23 No.919041559
>マリオファミリーと対等にスポーツしてる時点でもう目的達成してるじゃん… でもマリオをマリオたらしめる冒険系のゲームには全く触れられてないからな 本人的にはそこに関われれば目標達成なんじゃないか
171 22/04/20(水)23:39:38 No.919041653
>別にスマブラに出てもいいと思うんだけどな >マリオの各パーティゲームの技使えば色んなことできるよね 出ても良いとは思うけどアシストフィギュアの方がキャラ的に合ってる気がする
172 22/04/20(水)23:39:41 No.919041671
スマブラに出れない人
173 22/04/20(水)23:39:47 No.919041706
>でもマリオをマリオたらしめる冒険系のゲームには全く触れられてないからな >本人的にはそこに関われれば目標達成なんじゃないか なんかハリウッドスターになりたがるスポーツ選手みたいだな…
174 22/04/20(水)23:39:47 No.919041709
そういえばタタンガって影薄いね
175 22/04/20(水)23:40:01 No.919041792
>ワリオが割とモテてるってのはマジなの……? モナはゲームのテーマからヘンナノだし変なものがすきだからそういう趣味
176 22/04/20(水)23:40:03 No.919041804
たぶんマリオワールドではあのツナギ作ってるブランドがトレンディなんだろう…
177 22/04/20(水)23:40:04 No.919041811
ワリオとは全然仲は悪くないけど会う時は大体近況報告から始まる程度の距離が有りそう
178 22/04/20(水)23:40:15 No.919041894
最初のワリオは目がロンパっててこええ
179 22/04/20(水)23:40:23 No.919041943
>ワリオが割とモテてるってのはマジなの……? 少なくともモナは「あのハナとヒゲが素敵」って言ってる
180 22/04/20(水)23:40:41 No.919042062
ソロとかまでは望まねえからアクションかRPGに出たいいいい!!
181 22/04/20(水)23:40:49 No.919042106
>そういえばタタンガって影薄いね 2作出たなら割と出た方
182 22/04/20(水)23:40:50 No.919042113
>スマブラに出れない人 出てはいる 出てはいるんだ
183 22/04/20(水)23:40:51 No.919042114
ワルイージ出さずにキャラ数減らしたら売上落ちたみたいなのなかったっけ?
184 22/04/20(水)23:40:55 No.919042140
>ワリオが割とモテてるってのはマジなの……? 少なくともモナがベタ惚れしてるのは本当
185 22/04/20(水)23:41:07 No.919042211
知的な悪役っていうキャラは主役に置くには絶妙に使いづらそう
186 22/04/20(水)23:41:08 No.919042217
まあワリオはモテそうではある…
187 22/04/20(水)23:41:12 No.919042242
>>スマブラに出れない人 >出てはいる >出てはいるんだ スタフィー程度の存在ってことかあ
188 22/04/20(水)23:41:22 No.919042305
>6つの金貨の頃のワリオさんはなんか目ぇイッちゃってたからな… 総合的には目がイッてる時期の方が多い気がする…
189 22/04/20(水)23:41:32 No.919042353
テニスくらいやれるやついくらでもいたろ…?
190 22/04/20(水)23:41:36 No.919042390
>まあワリオはモテそうではある… しれっとヒーロームーブするのに人助けしてる自覚が全くないのカッコいいからな…
191 22/04/20(水)23:41:37 No.919042392
>ワリオが割とモテてるってのはマジなの……? 幼稚園児2人からは臭いし怖いという評価
192 22/04/20(水)23:41:39 No.919042404
>ワルイージ出さずにキャラ数減らしたら売上落ちたみたいなのなかったっけ? マリオカート7?
193 22/04/20(水)23:41:42 No.919042425
在野のテニスプレイヤーが悪ぶってコスプレしてるだけでワルイージも本名じゃないとかなんだろ
194 22/04/20(水)23:41:42 No.919042428
>ワルイージ出さずにキャラ数減らしたら売上落ちたみたいなのなかったっけ? ワルイージだけの問題なのかそれは?
195 22/04/20(水)23:41:50 No.919042477
一番イタリア人ぽさはあると思う
196 22/04/20(水)23:41:54 No.919042499
>全然ワルくないじゃん! 悪役は本当はいい人と言いまして
197 22/04/20(水)23:42:09 No.919042582
主役ゲームのないファミリーくらいの難しい位置 下を見ればもっと冷遇されてるやつもいっぱいいるし上を見てもキリがない
198 22/04/20(水)23:42:10 No.919042600
なんがかんだ言って出てる派生作品ではワルイージという性能はもう外せないんだ
199 22/04/20(水)23:42:18 No.919042653
ワリオってモナ以外に恋心抱かれてるキャラいたっけ
200 22/04/20(水)23:43:13 No.919042995
>テニスくらいやれるやついくらでもいたろ…? ワルイージほどテニス上手いやつもそうはいねえ!
201 22/04/20(水)23:43:47 No.919043202
>テニスくらいやれるやついくらでもいたろ…? セレブやヒーローが混じるパーティの数合わせにコスプレしてテニスしてくれる人材だぞ?
202 22/04/20(水)23:44:08 No.919043324
>ワリオってモナ以外に恋心抱かれてるキャラいたっけ ショコラ姫がまぁキスするぐらいには 成仏したけど
203 22/04/20(水)23:44:10 No.919043340
悪役ですら無いと
204 22/04/20(水)23:44:15 No.919043367
>ワリオってモナ以外に恋心抱かれてるキャラいたっけ ショコラ姫とか
205 22/04/20(水)23:44:26 No.919043424
別に悪でも何でもないマンションの管理人やってる細長い金持ち
206 22/04/20(水)23:44:41 No.919043512
マリカ7はワルイージ消すのはまだ分からんでも無いけどその穴をハニークイーンみたいな謎キャラで埋めてるのが意味不明
207 22/04/20(水)23:44:45 No.919043548
しょうがねぇな プライベートでテニスやってる時に…
208 22/04/20(水)23:45:03 No.919043653
実際あれだけ稼いでバイタリティに満ち溢れてる奴がモテないわけがない ワルイージはモテない
209 22/04/20(水)23:45:41 No.919043879
十日に一回しか服洗わないのに…
210 22/04/20(水)23:45:47 No.919043914
>しょうがねぇな >プライベートでテニスやってる時に… ワルイージ屈辱!マリオカート7でリストラ失神KO!
211 22/04/20(水)23:45:47 No.919043915
刺身のタンポポみたいな存在 無くてもいいし別に食べないけどなくなると寂しくなるかもしれない…
212 22/04/20(水)23:46:22 No.919044116
おそらく社内でワルイージ主人公の企画が出てきては潰れていると思われる
213 22/04/20(水)23:46:38 No.919044218
格好はマリオが俺様の真似してるんだ!みたいなこと言ってた気がする
214 22/04/20(水)23:46:39 No.919044223
背の高い軽量級がなかなかいないので使われるキャラ テクニックキャラでもある
215 22/04/20(水)23:46:42 No.919044241
スポーツもの的には欲しいけどマリオシリーズにいないんで新規に作られた細身高身長担当キャラだ 仕事がなくなることはまずなかろう
216 22/04/20(水)23:47:02 No.919044365
>おそらく社内でワルイージ主人公の企画が出てきては潰れていると思われる まずワルイージでなきゃならない理由をプレゼンしてお偉いさんを納得させなきゃならんからな…
217 22/04/20(水)23:47:45 No.919044605
>おそらく社内でワルイージ主人公の企画が出てきては潰れていると思われる これワルイージ使ってみる!? 花が無いからボツ! やっぱりかー!わははみたいな鉄板ネタとかありそう
218 22/04/20(水)23:47:53 No.919044647
ワルイージ好きなやつがニンテンドーでお偉いさんになりゃいいんだ
219 22/04/20(水)23:48:05 No.919044724
>>おそらく社内でワルイージ主人公の企画が出てきては潰れていると思われる >まずワルイージでなきゃならない理由をプレゼンしてお偉いさんを納得させなきゃならんからな… マリオかワリオかもしくはルイージかクッパとかでいいな…