ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/20(水)22:42:36 No.919019820
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/20(水)22:45:34 No.919020974
つまり25~44歳のロリk…
2 22/04/20(水)22:47:39 No.919021740
>つまり25~44歳のロリk… オサーンの書き込み
3 22/04/20(水)22:48:14 No.919021974
人生の悲哀を感じますね
4 22/04/20(水)22:54:10 No.919024384
グロい…
5 22/04/20(水)22:56:57 No.919025401
むしろ10代多かったらこの国の未来を憂うわ
6 22/04/20(水)22:58:45 No.919026089
可愛い子がわいわいしてるのを見守るおじさんたち
7 22/04/20(水)23:02:55 No.919027810
アラサーが一番多いっていうのはまぁ凄い普通だなって
8 22/04/20(水)23:03:16 No.919027941
この情報に対して驚きが全くないというのがね…
9 22/04/20(水)23:03:50 No.919028165
ゲームは好きだけどもうプレイする時間も気力もないっておっさんが飯とか食いながら見てるんだろうなぁってのが分かる スゴイ分かるからさみしい
10 22/04/20(水)23:04:47 No.919028504
10代ってあんまいないんだな ちょっと意外
11 22/04/20(水)23:05:21 No.919028724
バーチャロンおじさんが集まってくるわけだ
12 22/04/20(水)23:05:44 No.919028883
へぇ…という感想しかない 50~70が多いとかだったらスゴイけども
13 22/04/20(水)23:07:10 No.919029392
>10代ってあんまいないんだな >ちょっと意外 10代はFPSとかやってるのに集まるんじゃないかな
14 22/04/20(水)23:07:57 No.919029687
そもそも若いほど人口少ないから どういう割合で別れてるのか気になるところだな
15 22/04/20(水)23:08:10 No.919029785
>10代ってあんまいないんだな >ちょっと意外 10代はゲームやるYouTuber見るにしてももっと人気なゲームばかりやってる人の見てる 正直人楽しませるためにマイナーゲーとかやるYouTuberは合ってないんだろう
16 22/04/20(水)23:09:09 No.919030132
ゲームのチョイスがおじさんホイホイすぎるんよ
17 22/04/20(水)23:09:09 No.919030134
じゃあ長文赤スパ投げてるのは…
18 22/04/20(水)23:12:48 No.919031473
>じゃあ長文赤スパ投げてるのは… 10代で赤スパはちょっと難しいな
19 22/04/20(水)23:12:53 No.919031516
フォートナイトとかやる配信者なら子供も見てくれるんじゃねえかな
20 22/04/20(水)23:13:23 No.919031679
人気FPSってだけでもまじ若年層へのアピール強いからなぁ 昔クランが企画で生放送してる時小さい子が加入したいとか凸ってきた時はあった
21 22/04/20(水)23:13:34 No.919031751
>じゃあ長文赤スパ投げてるのは… 長文はともかく赤スパを定期的に投げられるのは働いてる人じゃないか
22 22/04/20(水)23:14:48 No.919032235
>フォートナイトとかやる配信者なら子供も見てくれるんじゃねえかな 偏見だけどすごく口の悪い子になりそう
23 22/04/20(水)23:18:11 No.919033587
ポケモンとか顕著にコメントの年代がめっちゃ下がる
24 22/04/20(水)23:21:39 No.919034895
トップ層じゃ無いってだけでいるにはいるよね10代
25 22/04/20(水)23:26:11 No.919036571
>10代ってあんまいないんだな >ちょっと意外 年齢制限に引っかかるからわざと20超えた年齢に設定して会員登録するガキはそこそこいる YouTubeに年齢制限で動画観れなくなる設定あるのか知らんけど
26 22/04/20(水)23:27:50 No.919037121
>ポケモンとか顕著にコメントの年代がめっちゃ下がる せいかくとかとくせいについて「ゴミ」とか平気でコメントしてくるからな……
27 22/04/20(水)23:29:17 No.919037650
カラオケでのホロの曲やる年代層がマジで30~40メインだったらしい
28 22/04/20(水)23:30:33 No.919038150
若いのはにじやぶいすぽに行ってるんだろう いいことだ
29 22/04/20(水)23:31:25 No.919038481
正直に10代にする奴は少ないと思うわ 高校の頃にアカウント作った時に20歳にするから25-35に入ってる層はもう少し若いかもしれん オッサンの若作り率の方が強いかもしれん
30 22/04/20(水)23:31:56 No.919038681
若い子をターゲットにするメリットあんまりないからな
31 22/04/20(水)23:32:23 No.919038849
ついったもニコニコもつべもおっさんだし 若い子ってネットに居るのだろうか?
32 22/04/20(水)23:32:42 No.919038984
>若い子をターゲットにするメリットあんまりないからな コメ欄やファン層の治安が悪くなるだけだよな…
33 22/04/20(水)23:32:47 No.919039012
人数も金もこの辺を狙うのがいい 何ならもっと上のほうがいい
34 22/04/20(水)23:33:05 No.919039133
>若い子ってネットに居るのだろうか? 日本にあんまいない
35 22/04/20(水)23:33:56 No.919039424
事実で言わない約束っていうか 週刊少年ジャンプも少年誌って言い張る約束っていうか
36 22/04/20(水)23:33:56 No.919039426
そもそも若い子が日本にいない
37 22/04/20(水)23:34:41 No.919039723
特にスバルはキッズ受けがいいゲームはあんまやらんからな
38 22/04/20(水)23:34:54 No.919039805
ガキが何万もスパチャするわけないんだから20代後半から40代前半に向けてコンテンツ作るのは当たり前
39 22/04/20(水)23:37:39 No.919040842
推しを追うために自由に時間とPCを使えるのは最低でも大学生以上 今の中高生は忙しい
40 22/04/20(水)23:37:41 No.919040856
ホロライブの場合若い日本人ターゲットにしなくても海外ニキが見てくれるしな
41 22/04/20(水)23:38:28 No.919041195
若者がターゲット層にならない時代が来てしまった
42 22/04/20(水)23:38:44 No.919041303
分かる 俺30だけどスバル好きだもん
43 22/04/20(水)23:38:53 No.919041380
若年層に受けても儲からん
44 22/04/20(水)23:39:08 No.919041462
>若者がターゲット層にならない時代が来てしまった 金持ってねぇもん
45 22/04/20(水)23:39:17 No.919041524
わりと話題になったものによく手を出すぺこらあたりは他のホロメンより若い人多そう
46 22/04/20(水)23:39:19 No.919041544
リアイベの客は思ってたより若い人多かった もしかしたら配信者によって結構幅があるのかもな
47 22/04/20(水)23:39:49 No.919041725
若い子はおじさんの配信にいるイメージ
48 22/04/20(水)23:40:06 No.919041830
>特にスバルはキッズ受けがいいゲームはあんまやらんからな バーチャロンやってたし…
49 22/04/20(水)23:40:14 No.919041881
>つまり25~44歳のロリk… 演者も同世代では?
50 22/04/20(水)23:40:35 No.919042014
おじさんリアイベはちょっと遠慮しちゃうからな
51 22/04/20(水)23:40:40 No.919042052
>リアイベの客は思ってたより若い人多かった >もしかしたら配信者によって結構幅があるのかもな 行動力あるのは若い子が多いってのもあるんじゃない おっさんは休みの日とか出かけるよりもゆっくりしたい人多いだろうし
52 22/04/20(水)23:40:53 No.919042129
>バーチャロンやってたし… おっさんしか喜ばねぇ!
53 22/04/20(水)23:40:54 No.919042136
草