虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/20(水)22:38:15 急に絵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/20(水)22:38:15 No.919017839

急に絵がかけるようになりたくなったので模写から始めることにした とりあえずラーメン食べてるウンスを模写した

1 22/04/20(水)22:39:16 No.919018268

あじがある絵だ

2 22/04/20(水)22:39:40 No.919018454

ちゃんと描いてえらい

3 22/04/20(水)22:40:05 No.919018618

deonさん模写したら行き着く先はタフだぞ いいのか

4 22/04/20(水)22:40:36 No.919018874

ドンドン描け!

5 22/04/20(水)22:41:12 No.919019158

もう俺よりうまい

6 22/04/20(水)22:41:40 No.919019351

ぜんさいあじを感じる

7 22/04/20(水)22:42:18 No.919019632

やっぱし羨ましいスね絵を描けるのは

8 22/04/20(水)22:43:22 No.919020141

>deonさん模写したら行き着く先はタフだぞ >いいのか 鬼龍とウマ娘が描けるようになる ある意味"最強"だ

9 22/04/20(水)22:44:05 No.919020409

アップル・ペンシルは買うのかい?

10 22/04/20(水)22:44:39 No.919020641

かわいい

11 22/04/20(水)22:46:30 No.919021322

fu994502.jpg 今日で二日目なんだけどこれが昨日模写したもの 昨日は手元にボールペンしかなかったけど今日は鉛筆と紙を買い込んだので毎日頑張る >アップル・ペンシルは買うのかい? 妹が持っているはずなのでうまくなったら借りるつもり 自分のを買うのは相当先になると思うが

12 22/04/20(水)22:47:34 No.919021711

いきなりの模写でこれって空間把握能力に優れているな?

13 22/04/20(水)22:48:40 No.919022126

まんまるだ…

14 22/04/20(水)22:49:59 No.919022673

模写してあじが出るのは羨ましいな…

15 22/04/20(水)22:50:13 No.919022765

バランスが崩れてなくてすごい

16 22/04/20(水)22:50:20 No.919022819

タイシンはヤバイことになってるな

17 22/04/20(水)22:50:52 No.919023035

タフぐらい描けるようになるならなりたい

18 22/04/20(水)22:51:04 No.919023137

次は猿先生の模写だ…

19 22/04/20(水)22:53:00 No.919023966

始めは楽しく描くことがすべてだ 好きなものを好きなようにお描き… でも色々意識して描くと上達も早いのでお得

20 22/04/20(水)22:53:13 No.919024037

めっちゃ煽ってくるタイシン いやちゃんとタイシンってわかるから偉いのでは

21 22/04/20(水)22:53:23 No.919024113

>タフぐらい描けるようになるならなりたい 気軽に言ってくれるなぁ…

22 22/04/20(水)22:54:15 No.919024421

紙は保存にめんどくさいからスケブかいなさる

23 22/04/20(水)22:56:03 No.919025082

>紙は保存にめんどくさいからスケブかいなさる コピー紙なら最悪プリンターに放り込めるから無駄にならないと思って… あとどんどん嵩張っていってこれぐらいやったんだって具体的な厚みを実感してモチベ維持をしたい

24 22/04/20(水)22:56:12 No.919025133

猿先生はコピペ多用するし色々とアレだけど絵はかなり上手い方なんだ

25 22/04/20(水)22:56:42 No.919025317

猿先生も漫画描いた事ないのに道端に落ちてた漫画を見て 「ふぅんこれぐらいなら俺でも描けるな」でゼロから漫画を描きはじめたんだ キッカケがあればだれでも化ける可能性があるんだ

26 22/04/20(水)22:58:07 No.919025841

imgのお絵描き機能でどうやったらあんなに描いてるの…?同じツールとは思えない…

27 22/04/20(水)22:59:13 No.919026271

>imgのお絵描き機能でどうやったらあんなに描いてるの…?同じツールとは思えない… はっちゃんキャンバスを使っていると考えられる

28 22/04/20(水)23:01:04 No.919027034

味わいがある表情してるのでそれを残すように上手くなってほしい

29 22/04/20(水)23:02:57 No.919027821

アップル・ペンシルを買いタフ・スレで手描きをしろ 鬼龍のように

30 22/04/20(水)23:02:59 No.919027842

>猿先生も漫画描いた事ないのに道端に落ちてた漫画を見て >「ふぅんこれぐらいなら俺でも描けるな」でゼロから漫画を描きはじめたんだ >キッカケがあればだれでも化ける可能性があるんだ 才能に溢れてない?それ

31 22/04/20(水)23:03:47 No.919028149

なにっセイウン・スカイ

32 22/04/20(水)23:03:49 No.919028159

冗談抜きでいいと思うからじゃんじゃん書こう!

33 22/04/20(水)23:04:00 No.919028225

>はっちゃんキャンバスを使っていると考えられる >同じツールとは思えない…

34 22/04/20(水)23:04:11 No.919028289

ウマ娘を描いているのにスレの流れがタフなんだよね 酷くない?

35 22/04/20(水)23:04:53 No.919028539

なにっ

36 22/04/20(水)23:05:28 No.919028775

ウマ・娘とタフを並べて語るのはイメ損だと思われる

37 22/04/20(水)23:05:37 No.919028845

しょうががねえな とんこつ食ってるときに…

38 22/04/20(水)23:05:49 No.919028908

しゃあ! タフ・娘!

39 22/04/20(水)23:06:12 No.919029021

deonさん…あなたは神絵師だ

40 22/04/20(水)23:06:48 No.919029256

デジタル環境を整えろ…鬼龍のように

41 22/04/20(水)23:06:51 No.919029273

>ウマ娘を描いているのにスレの流れがタフなんだよね >酷くない? しゃあけど作者が異常猿愛者やわっ

42 22/04/20(水)23:07:07 No.919029370

>はっちゃんキャンバスを使っていると考えられる あれってiPadでも使える? やってみたけど読み込み方わからなくて…

43 22/04/20(水)23:07:24 No.919029470

鬼龍はこの地下缶詰部屋でアホみたいな量の絵を描いたんや… その枚数500億枚!

44 22/04/20(水)23:07:33 No.919029530

>才能に溢れてない?それ 東京の親戚の家に行くついでに人生で初めて描いた漫画を持ち込みしたら それがきっかけで平松先生のアシになってそこからデビューするんだよね すごくない?

45 22/04/20(水)23:08:16 No.919029821

ipadでもブラウザのお気に入りにアドレス入れるだけだぞ

46 22/04/20(水)23:10:57 No.919030806

崩した感じの絵の模写でも左向き描けない俺からするとスレ「」めちゃ伸びそう

47 22/04/20(水)23:12:58 No.919031537

昔のスキャナがいまのノートPCで動かなくってつらい

48 22/04/20(水)23:14:04 No.919031935

俺がこの3年で描いた枚数よりも練習量が多い!すごいぞ!

49 22/04/20(水)23:14:12 No.919031994

いきなり左向き描いてるんだよねすごくない?

50 22/04/20(水)23:16:25 No.919032884

クリスタを買え…鬼龍のように

51 22/04/20(水)23:18:11 No.919033589

字が汚い!

52 22/04/20(水)23:19:15 No.919033973

ちょっとホットラインマイアミっぽい

53 22/04/20(水)23:19:58 No.919034242

タフの模写は冗談抜きに良いと思われる

54 22/04/20(水)23:20:19 No.919034388

>ちょっとホットラインマイアミっぽい なんか分かってダメだった

55 <a href="mailto:s">22/04/20(水)23:21:49</a> [s] No.919034956

fu994648.jpg ちょっと目を離した隙にタフ・スレの流れなんだよね 凄くない? それはさておき隣のゴルシも書いたらなんか小さくなった

56 22/04/20(水)23:23:13 No.919035510

遠近法を学んだか…

57 22/04/20(水)23:23:17 No.919035535

>1650464291923.png 別アプリ入れなくてもファイルアプリで展開してhtml長押ししてクイックルックでいいぞ

58 22/04/20(水)23:23:41 No.919035695

猿先生の関節技のシーンの絵の模写は冗談抜きに勉強になりそうなんだよね

59 22/04/20(水)23:24:01 No.919035824

アップル・ペンシルの将来的なステマだと考えられる

60 22/04/20(水)23:24:12 No.919035882

まずちゃんと描き切れてるだけですごいんよ

61 22/04/20(水)23:27:10 No.919036905

描いててえらい!描いたやつと模写元を重ねたりしてここ違うなーと見ていくのもいいぞ

62 22/04/20(水)23:27:12 No.919036921

deon師のウンスはかわいいよね

63 22/04/20(水)23:27:59 No.919037186

最初の練習としては好きな絵を好きなだけ模写するのって割りと効果あるよね ひとまず書ききる根性と楽しさが培われるみたいな

64 22/04/20(水)23:28:12 No.919037279

なにっいきなり模写が上手い

65 22/04/20(水)23:28:32 No.919037368

模写苦手な俺より模写が上手い

66 22/04/20(水)23:30:21 No.919038083

料理は丁寧に、食事してる人の顔はまずそうに これを守ると完全食に近付くと思われる

67 22/04/20(水)23:31:39 No.919038560

>fu994502.jpg この滅茶苦茶煽ってきそうなタイシン好きだ

68 22/04/20(水)23:31:54 No.919038672

ステップアップして次は猿先生の絵真似しよう

69 22/04/20(水)23:32:04 No.919038729

「」はなんだかんだ言って初めてやろうとしてる「」には優しいと考えられる

70 22/04/20(水)23:33:11 No.919039163

絵とは関係ないけどアナログ絵を貼るならスキャンするか めんどかったらスキャン用のアプリ使うだけでも見栄え良くなると思うよ

71 22/04/20(水)23:35:57 No.919040204

>fu994502.jpg うまよんのサンタハヤヒデのときのこのタイシンだな fu994695.jpg

↑Top