虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/20(水)22:03:32 このお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/20(水)22:03:32 No.919002157

このおっさん鎧ないと魔法使えないしアーサーって名前負けしてない?

1 22/04/20(水)22:04:02 No.919002369

無限に武器精製して投げられるだけでも十分すごいよ

2 22/04/20(水)22:04:39 No.919002658

シリーズによっては鎧なくても魔法使えるんで心配しなくていいよ

3 22/04/20(水)22:04:40 No.919002673

100万回やられても負けない不屈の人だぞ

4 22/04/20(水)22:05:14 No.919002916

>100万回やられても負けない不屈の人だぞ それはお前がスゴイ

5 22/04/20(水)22:05:15 No.919002926

主武装ランスとかナイフなんだよなあ

6 22/04/20(水)22:05:28 No.919003023

>>100万回やられても負けない不屈の人だぞ >それはお前がスゴイ 照れる

7 22/04/20(水)22:05:34 No.919003081

カプコンにしちゃ名前カッコよすぎる

8 22/04/20(水)22:05:58 No.919003274

槍とナイフは上手いけど斧のセンスゼロ

9 22/04/20(水)22:06:11 No.919003365

もう一周してきてって言われて本当にやってくる男だ 面構えが違う

10 22/04/20(水)22:07:18 No.919003894

超しかクリアした事ないけど他のも二周させられるの?

11 22/04/20(水)22:07:51 No.919004134

百歩譲ってステージ戻るのはいいんだが倒したボス復活してんのは意味わかんねえよ

12 22/04/20(水)22:08:39 No.919004496

>超しかクリアした事ないけど他のも二周させられるの? 初代 大 極改は二周しないとエンディング見れない 帰り村はクリアはできるけど真エンド見るには何回かクリアしないといけない

13 22/04/20(水)22:08:48 No.919004550

>超しかクリアした事ないけど他のも二周させられるの? 一周短いゲームだからね

14 22/04/20(水)22:09:08 No.919004724

じゃあなんですか 彼に負ける魔界村の連中はそれ以下ってことですか

15 22/04/20(水)22:09:19 No.919004800

>超しかクリアした事ないけど他のも二周させられるの? 伝統芸だから

16 22/04/20(水)22:09:25 No.919004850

大って20分くらいでクリアできるゲームなんだよね…

17 22/04/20(水)22:09:57 No.919005073

レッドアリーマ倒せるだけでバケモンなんすけどね

18 22/04/20(水)22:10:16 No.919005219

>百歩譲ってステージ戻るのはいいんだが倒したボス復活してんのは意味わかんねえよ 初代は実は全て幻影だったんでもう一周してくれ!って設定だった ほかはまぁ…ラスボスの力で復活したんだろう

19 22/04/20(水)22:10:55 No.919005515

>槍とナイフは上手いけど斧のセンスゼロ 通常斧はまだしも両断の斧を天井に叩きつけるのは本当に何考えてんだ!

20 22/04/20(水)22:11:25 No.919005746

初代デビルハンター 白銀の騎士

21 22/04/20(水)22:11:40 No.919005865

松明が一番好き

22 22/04/20(水)22:12:12 No.919006091

あからさまなゴミ武器用意するのは縛りプレイ用なのかなでも詰むときあるし設計ミスかな…

23 22/04/20(水)22:12:24 No.919006176

スマブラに参戦するかなとか考えてた

24 22/04/20(水)22:12:35 No.919006266

>あからさまなゴミ武器用意するのは縛りプレイ用なのかなでも詰むときあるし設計ミスかな… なにも考えてないと思うよ

25 22/04/20(水)22:12:59 No.919006436

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

26 22/04/20(水)22:13:32 No.919006676

>あからさまなゴミ武器用意するのは縛りプレイ用なのかなでも詰むときあるし設計ミスかな… 元がアーケードだから罠武器も含めてのゲーム性かと 大のソードは完全に詰むのはどうしようもないけど

27 22/04/20(水)22:15:32 No.919007619

超の魔法ドラゴンでボス一撃で殺すのはアーサー名乗ってい

28 22/04/20(水)22:19:54 No.919009607

あの連射速度で武器投げ続けられるとかどんな肩してんだこのおっさん

29 22/04/20(水)22:19:59 No.919009658

クロスソードの軌道は一周回って天才の域

30 22/04/20(水)22:21:20 No.919010325

ナムカプで魔界村踏破の直後にドルアーガの塔を登らせるの鬼畜の所業だろ

31 22/04/20(水)22:21:51 No.919010571

マジで接近戦しかできなくなる剣もなかなかの罠

32 22/04/20(水)22:22:22 No.919010832

姫を返せと魔界へ乗り込んでくるだけでも凄いわ

33 22/04/20(水)22:22:58 No.919011120

>マジで接近戦しかできなくなる剣もなかなかの罠 特別攻撃力が高いわけじゃないのもひどい

34 22/04/20(水)22:23:17 No.919011260

みんな大好き!たいまつ

35 22/04/20(水)22:23:43 No.919011481

伝説の赤い炎も認める騎士なんだぞ

36 22/04/20(水)22:24:26 No.919011836

ナムカプで白銀黄金でギルと同格みたいな感じだったのはなんか嬉しかった

37 22/04/20(水)22:24:30 No.919011863

カマとか中途半端な武器

38 22/04/20(水)22:25:25 No.919012280

ただでさえ難易度が高いのに周回を前提とした作りとかさすがは僕らのカプコン

39 22/04/20(水)22:25:27 No.919012291

確かになんか弱いイメージあるのは多分俺自身がヘッポコだから

40 22/04/20(水)22:25:29 No.919012320

Y'sさん

41 22/04/20(水)22:26:10 No.919012603

斧とたいまつの使い勝手を良くして欲しいアーサー

42 22/04/20(水)22:26:51 No.919012939

なんか海外だと大人気の人

43 22/04/20(水)22:27:41 No.919013298

マキシモ

44 22/04/20(水)22:27:48 No.919013356

なんでパンツ一枚でも戦い続けれるんだろうこの人…

45 22/04/20(水)22:28:00 No.919013452

>カマとか中途半端な武器 魔法が効果範囲広くて便利だからまあ…

46 22/04/20(水)22:28:06 No.919013490

有野「うわ!またあいつおるやん!も~」

47 22/04/20(水)22:28:16 No.919013567

どんな攻撃も一回は耐える人

48 22/04/20(水)22:28:25 No.919013633

もっと良い職人さんに鎧を作ってもらうべきだと思うの

49 22/04/20(水)22:28:47 No.919013783

>どんな攻撃も一回は耐える人 ノックバックで奈落の底へ

50 22/04/20(水)22:28:59 No.919013871

ねんどろいどちょっと欲しい

51 22/04/20(水)22:29:19 No.919014017

黒田アーサーがやったCMはパンツ一丁で出歩いていて酷かった…

52 22/04/20(水)22:29:30 No.919014099

墓場でスケベなことすんな

53 22/04/20(水)22:29:56 No.919014284

>もっと良い職人さんに鎧を作ってもらうべきだと思うの 魔法の鎧だぞおめえ ブリキよりもすげえもんな

54 22/04/20(水)22:30:18 No.919014411

姫は何回も攫われんだから最初から腕輪持ってろ

55 22/04/20(水)22:30:36 No.919014529

>黒田アーサーがやったCMはパンツ一丁で出歩いていて酷かった… あれめっちゃ好き

56 22/04/20(水)22:30:36 No.919014536

なんでお前ジャンプの調整できないんだよ あと落ちる時まっすぐ落ちるな

57 22/04/20(水)22:31:11 No.919014771

ボスに届かない武器用意するな

58 22/04/20(水)22:31:27 No.919014886

前にやってた「」の超魔界村プレイ配信がグダグダできつかった

59 22/04/20(水)22:31:33 No.919014921

なんか魔界村の続編と思われて当時の子供たちにガッカリされた魔界島

60 22/04/20(水)22:32:04 No.919015128

RTA見てるとすごい簡単に見える いざやってみると1面もクリアできない

61 22/04/20(水)22:32:07 No.919015150

単独で魔界に突っ込んで魔王まで倒す大英雄

62 22/04/20(水)22:32:39 No.919015381

>なんでお前ジャンプの調整できないんだよ >あと落ちる時まっすぐ落ちるな ジャンプ軌道で難易度調整してる部分があるからな ヌルヌルジャンプだけがいいってもんじゃない クソが!思い通り跳ねろ!

63 22/04/20(水)22:32:53 No.919015485

>前にやってた「」の超魔界村プレイ配信がグダグダできつかった ガチノー知識だとまず宝箱の出し方わからんからグダグダする下手だとなおさら

64 22/04/20(水)22:33:19 No.919015672

>ボスに届かない武器用意するな オームを相手に剣を!

65 22/04/20(水)22:33:29 No.919015754

大の被弾音と超のノーマル鎧取得音好き

66 22/04/20(水)22:33:30 No.919015766

覚えゲーだからパターン組んでしまえばそこそこクリアできる

67 22/04/20(水)22:34:05 No.919016015

>クロスソードの軌道は一周回って天才の域 剣なんて拾えば普通ロックマンゼロみたいになると思うじゃん

68 22/04/20(水)22:35:24 No.919016631

なんだプリンセス・プリンプリンって ふざけてんのか

69 22/04/20(水)22:35:57 No.919016874

>覚えゲーだからパターン組んでしまえばそこそこクリアできる 覚える前に心地が折れる小学生が多い

70 22/04/20(水)22:36:12 No.919016998

そうやってやいやい言うからアーサーさんは二段ジャンプという人外技を覚えたんだぞ

71 22/04/20(水)22:36:13 No.919017000

超は楽しいけど大はマジきつい 帰ってきたはつらすぎてやめた

72 22/04/20(水)22:36:18 No.919017036

なんかサイコボールとかも使えた気がする

73 22/04/20(水)22:36:32 No.919017128

レッドアリーマー嫌い この操作性で出ていい敵じゃない

74 22/04/20(水)22:36:43 No.919017212

帰ってきたのメインビジュアルの姫の絵がなかなかかわいくてイケノかわいい女の子描けるようになったんだってなった

75 22/04/20(水)22:37:25 No.919017494

超の姫はなんか心が死んだような顔してるのにね

76 22/04/20(水)22:37:34 No.919017555

超のカマはヒットエフェクトかっこいいのに威力低くていっぱい悲しい

77 22/04/20(水)22:37:36 No.919017566

2段ジャンプあると簡単になるな

78 22/04/20(水)22:37:38 No.919017586

>レッドアリーマー嫌い 好きなヤツいないんじゃねーかな

79 22/04/20(水)22:38:29 No.919017934

眼の前の宝箱に当てるために位置調整が必要な斧! そもそも目の前に飛ぶまでにまず上を経由するクロスソード!

80 22/04/20(水)22:38:29 No.919017935

>ノックバックで奈落の底へ それはベルモンドもよくやるし…

81 22/04/20(水)22:38:35 No.919017970

初代がきつすぎたせいで大のほうが簡単に感じる

82 22/04/20(水)22:38:37 No.919017985

鎌の二段階目何度も切りつけるようなエフェクトかっこいいよね ダメージそんな上がってないけど

83 22/04/20(水)22:38:43 No.919018023

>なんかサイコボールとかも使えた気がする 姫様の腕輪で撃てるやつ?威力はともかく射程短いのがほんとつらい

84 22/04/20(水)22:38:43 No.919018029

そんな…レッドアリーマー主役の作品まであるのに…

85 22/04/20(水)22:38:45 No.919018051

ファミコンやつ敵のスピード早すぎて嫌い レッドアリーマーは弱くて好きだよ

86 22/04/20(水)22:39:11 No.919018237

>>レッドアリーマー嫌い >好きなヤツいないんじゃねーかな あいつ単独で主役になったり格ゲーに呼ばれたり人気あるし

87 22/04/20(水)22:39:33 No.919018396

>ノックバックで奈落の底へ >それはベルモンドもよくやるし… リュウ・ハヤブサ「わかる」

88 22/04/20(水)22:39:34 No.919018405

クロスナイフだっけ あれの軌道はどう見ても魔法

89 22/04/20(水)22:39:53 No.919018553

レッドアリーマーのあのいやらしい挙動いいよね

90 22/04/20(水)22:39:59 No.919018584

強すぎるから人気あるんだ

91 22/04/20(水)22:39:59 No.919018588

レッドアリーマージョーカーとかいうユニークになったらしいな

92 22/04/20(水)22:40:08 No.919018647

>あいつ単独で主役になった あいつ敵のときだけはしゃぎ過ぎでは?

93 22/04/20(水)22:40:22 No.919018760

初代というかファミコン版の難易度がおかしかっただけな気がしないでもない

94 22/04/20(水)22:41:08 No.919019132

ゲームだからそうなんだけどもラスボスの行動がしょぼすぎる

95 22/04/20(水)22:41:10 No.919019142

レッドアリーマー主役のゲーム3本あるからな… SFCの奴名作だと思う

96 22/04/20(水)22:41:37 No.919019331

>そうやってやいやい言うからアーサーさんは二段ジャンプという人外技を覚えたんだぞ あれどういう原理なんだろうね 壁蹴りできるマリオさんよりすごい

97 22/04/20(水)22:41:52 No.919019440

>レッドアリーマー主役のゲーム3本あるからな… >SFCの奴名作だと思う GBのもかなり好き

98 22/04/20(水)22:41:54 No.919019463

>ゲームだからそうなんだけどもラスボスの行動がしょぼすぎる 大魔界村とか国民全員殺されてるぞ…

99 22/04/20(水)22:42:26 No.919019722

アーリマーのほうがやれること多いし音楽いいから好き

100 22/04/20(水)22:42:32 No.919019772

みんな生き返るし…

101 22/04/20(水)22:43:15 No.919020079

>>ゲームだからそうなんだけどもラスボスの行動がしょぼすぎる >大魔界村とか国民全員殺されてるぞ… ゲーム内の強さのことじゃないの

102 22/04/20(水)22:43:27 No.919020182

そういやなんで姫攫われるんだっけ?

103 22/04/20(水)22:43:44 No.919020291

基本的に何故かどんなものでも投げて使うおっさん 直接振る武器も一応存在するけれど

104 22/04/20(水)22:43:46 No.919020302

>大魔界村とか国民全員殺されてるぞ… あの座ってるやつそんなとんでもないやつだったのか

105 22/04/20(水)22:43:58 No.919020376

>初代というかファミコン版の難易度がおかしかっただけな気がしないでもない どうしてボスに効かない武器用意するんですか・・・

106 22/04/20(水)22:44:01 No.919020400

レッドアリーマーはアーサーの攻撃に反応して回避行動とるってのが初心者殺しすぎるんだよ ラスボスですら回避やらんのに

107 22/04/20(水)22:44:35 No.919020614

魔王アスタロト 大魔王ルシファー 超魔王ネビロス 魔帝サマエル 暗黒魔王ハーデス 深淵大魔王ハーデス

108 22/04/20(水)22:45:11 No.919020848

魔王多すぎ!

109 22/04/20(水)22:45:19 No.919020892

アリーマーの方は一応アクションRPG風なの良いよね SFCのは普通にアクションだけど

110 22/04/20(水)22:45:28 No.919020945

>魔王アスタロト >大魔王ルシファー >超魔王ネビロス >魔帝サマエル >暗黒魔王ハーデス >深淵大魔王ハーデス 誰が一番偉いんだ

111 22/04/20(水)22:47:10 No.919021570

>誰が一番偉いんだ 多分レッドアリーマー

112 22/04/20(水)22:47:14 No.919021595

ナムカプだとトップはサマエルだった記憶がある

113 22/04/20(水)22:48:28 No.919022052

>魔王アスタロト 2体目出てきた時はなんか悲しかった

114 22/04/20(水)22:48:31 No.919022071

超魔王ネビロスが一番微妙な位置だと思う

115 22/04/20(水)22:49:06 No.919022305

帰村のハーデスは珍しく強いラスボス

116 22/04/20(水)22:49:15 No.919022367

>超魔王ネビロスが一番微妙な位置だと思う 超魔王ってのがすごく馬鹿っぽい

117 22/04/20(水)22:49:53 No.919022622

サイコキャノンと女神の腕輪は別の存在なのだろうか

118 22/04/20(水)22:49:53 No.919022624

魔王って言っても全員村長だろ?

119 22/04/20(水)22:50:05 No.919022706

レッドアリーマーは格ゲーにも登場するからな…

120 22/04/20(水)22:51:52 No.919023477

>魔王って言っても全員村長だろ? 村長は各ステージのボスと考えればまぁ魔王でも

121 22/04/20(水)22:52:12 No.919023616

王じゃなくて帝だしサマエルは別格な気がする

122 22/04/20(水)22:53:00 No.919023965

>王じゃなくて帝だしサマエルは別格な気がする 町長あたりか・・・

123 22/04/20(水)22:55:02 No.919024689

超になってから頂点で死ぬと骨が崖下に落ちるまで延々とカメラ描写されるのが妙に面白かった

124 22/04/20(水)22:55:23 No.919024825

ナムカプやPXZだとDMCやヴァンパイアの魔族からもヤバい地域扱いされる魔界村

125 22/04/20(水)22:55:29 No.919024871

そもそも村ってなんだよ

126 22/04/20(水)22:56:01 No.919025055

魔界村は特定の場所にあるものじゃなくて突然発生するヤバい空間みたいな扱いだったな…

127 22/04/20(水)22:56:44 No.919025324

アーサーが侵略してるわけではないのか

128 22/04/20(水)22:57:14 No.919025505

デモンズブレイゾンが かつての紋章戦争で全ての紋章を手に入れ魔界の頂点に立った伝説の赤き魔物は 最強の竜に勝利し負傷してる所を狙われ紋章を奪われて封印され汚名を被せられた… 赤き魔物が千年ぶりに復活して復讐を誓うって話なので 一部個体はマジで魔界の王だったのは事実

129 22/04/20(水)22:57:19 No.919025544

>魔界村は特定の場所にあるものじゃなくて突然発生するヤバい空間みたいな扱いだったな… そんな所でデートしてたんですか!?

130 22/04/20(水)22:57:41 No.919025677

カードゲームくらいの沢山いるような存在の魔王達だな

131 22/04/20(水)22:59:23 No.919026344

>そんな所でデートしてたんですか!? 別にデートしてたのは一般的な墓場だよ! 魔界村から魔物が出てこないわけじゃないので

132 22/04/20(水)23:00:29 No.919026801

なんでデートの場所に墓場選ぶの…

133 22/04/20(水)23:01:18 No.919027139

妖怪でさえ墓場でやるのはせいぜい運動会なのに 墓場でチュッチュしてるとかいかれてんのかよ

134 22/04/20(水)23:02:26 No.919027606

カップヘッドのラスボスがまんま大魔界村のラスボスだった ああいうの好き

↑Top