虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/20(水)21:23:29 最近思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/20(水)21:23:29 No.918985690

最近思うんだけど 肉って塩と酒で茹でたものが1番美味しいんじゃないかと思い始めた 鶏と豚は特に

1 22/04/20(水)21:24:06 No.918985951

良い肉はな

2 22/04/20(水)21:24:35 No.918986160

いい肉はシンプルな味付けが一番うまい

3 22/04/20(水)21:24:41 No.918986215

(酒蒸しのことだろうか…)

4 22/04/20(水)21:26:58 No.918987178

塩ゆで肉は食ったことないな

5 <a href="mailto:s">22/04/20(水)21:27:40</a> [s] No.918987453

味付けはまた別だけど安い胸肉でも水に酒と塩入れて茹で上げたものに適当なドレッシングとかで味付けするだけで超美味しい

6 22/04/20(水)21:29:38 No.918988295

>味付けはまた別だけど安い胸肉でも水に酒と塩入れて茹で上げたものに適当なドレッシングとかで味付けするだけで超美味しい スレ「」?

7 22/04/20(水)21:30:48 No.918988778

わしゃ焼いたほうがいいんじゃ

8 22/04/20(水)21:31:49 No.918989163

https://dailyportalz.jp/kiji/sakamushi-kakumei たぶん水入れなければもっと旨いんじゃないかな

9 22/04/20(水)21:32:37 No.918989476

低温調理器いいぞ低温調理器 どんな肉も超美味くなる

10 22/04/20(水)21:39:52 No.918992413

そういった料理初心者のスレ「」の勘違いを打ち砕くポークソテー 「肉を焼く」という料理の原点を楽しみましょう。味つけは塩、こしょうだけ。鍋にため込んだ熱でじっくり火を通す。それだけで、違いが出ます。 https://www.kyounoryouri.jp/recipe/41042_%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%86%E3%83%BC.html

11 22/04/20(水)21:42:31 No.918993409

低温調理は肉汁あんま出ないからか肉の癖が残って 体調によっては鶏肉ですら臭くて食べるのがつらい時がある

12 22/04/20(水)21:45:19 No.918994507

事前にタレとかにつけとくといいぞ 俺はいつも味噌漬けでやってる ただ低温調理にかけるから漬ける時清潔にするのだけ気をつけなきゃいかんが

13 22/04/20(水)21:45:48 No.918994712

塩胡椒だけなのにポークソテーは本当に超おいしい とんかつ用でもいいがもっと厚い肉を肉屋で切ってもらうと最高よ ちゃんと均一に焼き色をつけるとか焦がさないという基本スキルを磨けスレ「」

14 22/04/20(水)21:46:02 No.918994804

豚肉って時々すごく豚臭いなって感じになるんだけど良い下処理方法ってあるのかな

15 22/04/20(水)21:46:50 No.918995148

厚い肉なら表面を洗うとかトリムするなどありますが どうせスライスだろうし無いです 古い肉を買ってるだけっすね

16 22/04/20(水)22:16:02 No.919007840

密閉容器にスルメをいれてそこに日本酒を注いで一日まつ その酒を使って肉やらなにやら酒蒸しにするとクソほどうまい

↑Top