虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/20(水)20:04:26 No.918952741

    こんなのあったのか 青は知ってたけど

    1 22/04/20(水)20:05:02 No.918952972

    これと赤を混ぜたらヤバくなりそう

    2 22/04/20(水)20:05:07 No.918952986

    まだ発売されて間もないから知らなくてもいい

    3 22/04/20(水)20:05:35 No.918953162

    需要はあるんだろうか

    4 22/04/20(水)20:06:54 No.918953659

    これで肉炒めるとめちゃめちゃ美味いとかいう身も蓋もない情報が流れてきてダメだった

    5 22/04/20(水)20:08:37 No.918954280

    ポケモンみてぇだな

    6 22/04/20(水)20:09:07 No.918954483

    ラーメンかなんかでもあったな ヴィーガン食材は動物性のうま味との相性がめちゃめちゃいいって

    7 22/04/20(水)20:10:11 No.918954896

    >これと赤を混ぜたらヤバくなりそう レッドハーブ+グリーンハーブ的な…

    8 22/04/20(水)20:10:45 No.918955132

    ヴィーガンの努力にただ乗りさせて貰うのですだっけ

    9 22/04/20(水)20:11:02 No.918955252

    スーパーだと通常のやつの倍ぐらいの値段してて ネタで買うかちょっと迷った

    10 22/04/20(水)20:14:46 No.918956809

    和食の精進出汁も肉や魚を煮るのに使われてるし

    11 22/04/20(水)20:16:00 No.918957314

    ヴィーガン食は別にヴィーガンだけが食えるものでもないんだしどうでもよかろ 俺はチャーハンに入れて食ってみたい

    12 22/04/20(水)20:18:38 No.918958417

    野菜ときのこのうま味はこっちにまとめておいた 後は肉を加えるだけだ

    13 22/04/20(水)20:20:55 No.918959375

    赤とまるで遜色ない味みたいだから気になるな

    14 22/04/20(水)20:24:13 No.918960671

    添加物に憎しみを抱く人的にはアウトらしいな

    15 22/04/20(水)20:24:35 No.918960815

    味のレビューはどっかにないだろうか

    16 22/04/20(水)20:25:25 No.918961170

    ベジタリアンでもノンベジタリアンでも使える素晴らしいものだよ

    17 22/04/20(水)20:25:35 No.918961238

    練り野菜ダシだから肉と合わないはずがないんだ

    18 22/04/20(水)20:26:04 No.918961412

    動物性と化学調味料使わないで味はほぼ一緒? 宗教的タブーとかそんなん?

    19 22/04/20(水)20:26:22 No.918961516

    ヴィーガンが宗教だって?うn

    20 22/04/20(水)20:26:50 No.918961705

    >ラーメンかなんかでもあったな >ヴィーガン食材は動物性のうま味との相性がめちゃめちゃいいって 動物性のうまあじ同士だとぶつかりあうけど 動物性と植物性のうまあじは相性がいいからな

    21 22/04/20(水)20:28:49 No.918962468

    創美より味覇が美味い

    22 22/04/20(水)20:29:36 No.918962763

    植物性だけでも十分なレベルのうまあじを作り出してるからそこに動物性をプラスする

    23 22/04/20(水)20:31:40 No.918963531

    過激な菜食主義に由来する調味料でさらに肉が美味しくいただけると思うとなんか背徳感があるね

    24 22/04/20(水)20:33:06 No.918964109

    動物性うまあじと植物性うまあじは足し算ではなく掛け算だと言われるほどです

    25 22/04/20(水)20:33:24 No.918964230

    赤青緑を混ぜたのがよさそう

    26 22/04/20(水)20:35:50 No.918965211

    そもそも日本にヴィーガンってそんなにいるかな…

    27 22/04/20(水)20:37:43 No.918966000

    >そもそも日本にヴィーガンってそんなにいるかな… 精進料理

    28 22/04/20(水)20:39:40 No.918966830

    なんだなんだラクーンシティか何かか

    29 22/04/20(水)20:41:52 No.918967770

    ふつうのより強そう

    30 22/04/20(水)20:43:13 No.918968335

    OKにあるかな?と思ったけどなかった

    31 22/04/20(水)20:43:21 No.918968383

    >動物性のうまあじ同士だとぶつかりあうけど >動物性と植物性のうまあじは相性がいいからな にくあじとやさいあじのミックスが美味いのは世界共通だもんな

    32 22/04/20(水)20:43:54 No.918968617

    >そもそも日本にヴィーガンってそんなにいるかな… 海外展開狙ってるんじゃない? ヴィーガン向け中華スープの元ってもう向こうにあるのか知らんけど

    33 22/04/20(水)20:44:38 No.918968942

    ミーガン 味覇

    34 22/04/20(水)20:45:50 No.918969487

    味が想像できない しいたけとかのグルタミンベースなのかな

    35 22/04/20(水)20:49:08 No.918970979

    すごい興味あるけど最近のスーパーは味覇置いて無いんだよな シャンタンばかり

    36 22/04/20(水)20:51:56 No.918972215

    たんぱく質加水分解物ってのが入ってるから多分大豆や小麦を水で漬けて発酵させてグルタミン酸を作ったんだと思う 味噌だこれ

    37 22/04/20(水)20:52:00 No.918972248

    材料見たけど何から出汁とってんのかわかんねぇ

    38 22/04/20(水)20:56:20 No.918974143

    これもしかすると洋食との相性良いのでは?

    39 22/04/20(水)20:56:45 No.918974335

    グリーン味覇とか…もっとこう…あるだろ!

    40 22/04/20(水)20:57:04 No.918974468

    きのこ豆海草あたりが旨味のイメージ

    41 22/04/20(水)20:58:41 No.918975194

    美味そうだな ミントアイスだろ?

    42 22/04/20(水)20:58:45 No.918975224

    全色混ぜるとより美味しそう

    43 22/04/20(水)21:01:49 No.918976514

    >ヴィーガンが宗教だって?うn それもカルト宗教だ