虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/20(水)19:55:23 No.918949487

https://www.guandian.cn/m/show/293091 >海昌海洋公園附属会社は「ウルトラマン」シリーズの作品について上海新創華とライセンス使用契約を締結した。 >上海公園内に「ウルトラマン」のテーマホテル、テーマレストラン、公演劇場、テーマ展示とテーマショップを設立する。 なんか…えらい事になってるな…

1 22/04/20(水)19:57:13 No.918950167

中国で再建するのかウルトラマンランド…

2 22/04/20(水)19:57:31 No.918950259

デカいシノギの匂いがする

3 22/04/20(水)19:57:40 No.918950311

規模小さめなウルトラマン版ディズニーランドって事?

4 22/04/20(水)19:58:03 No.918950461

日本でもやってくだち!!!

5 22/04/20(水)19:58:29 No.918950612

ちゅうごくじんはウルトラ大好きだな…

6 22/04/20(水)19:59:55 No.918951101

勝手に使われるよりは自分でやることにしたのか円谷

7 22/04/20(水)20:00:53 No.918951447

上海海昌海洋公園で調べたらかなり規模デカいイケイケのホテル&テーマパークみたいなんですけお…

8 22/04/20(水)20:01:48 No.918951786

>中国で再建するのかウルトラマンランド… なんか概要読むに元祖ウルトラマンランドより規模大きい気がする!

9 22/04/20(水)20:01:57 No.918951839

トレカが売れてて版権ビジネス凄い美味しいことになってるとは聞いたが やっぱり人口多いところで人気出ると凄いね…

10 22/04/20(水)20:02:08 No.918951909

>勝手に使われるよりは自分でやることにしたのか円谷 正しい

11 22/04/20(水)20:03:30 No.918952401

ランド名物だったウェイターコスとかコックコスで給仕してくれるウルトラマンやってくれるんです?

12 22/04/20(水)20:05:08 No.918952995

熊本のウルトラマンランド閉園してたの!?

13 22/04/20(水)20:05:11 No.918953019

大岡相談役が地均しして塚越会長が来てからえらいグローバルになった気がする

14 22/04/20(水)20:05:30 No.918953128

最近の円谷はウルトラマンに服着せないよね…

15 22/04/20(水)20:05:50 No.918953268

>熊本のウルトラマンランド閉園してたの!? さい らま

16 22/04/20(水)20:06:09 No.918953366

>熊本のウルトラマンランド閉園してたの!? もう十年近く前だよう!

17 22/04/20(水)20:06:48 No.918953613

>ウルトラマンランドは、かつて円谷プロダクションが運営していた『ウルトラシリーズ』を題材にしたテーマパーク。 >閉園: 2013年9月1日

18 22/04/20(水)20:07:00 No.918953699

あいつら実際に勝手に作ろうとした事あるからな なら公式でやるよな

19 22/04/20(水)20:07:43 No.918953959

こんな規模じゃなくていいからウルトラマン版怪獣酒場みたいな店欲しい…混ぜないであくまで別枠で

20 22/04/20(水)20:09:12 No.918954510

>こんな規模じゃなくていいからウルトラマン版怪獣酒場みたいな店欲しい…混ぜないであくまで別枠で 仮面ライダーダイナーみたいな常設コラボカフェほしい…

21 22/04/20(水)20:10:20 No.918954942

番外の何かは怪獣の方が安定してるよね 後からウルトラマン合流させると大体勢い衰える

22 22/04/20(水)20:11:50 No.918955573

>あいつら実際に勝手に作ろうとした事あるからな >なら公式でやるよな 何でそんなにウルトラマン好きなの…

23 22/04/20(水)20:13:25 No.918956215

怪獣酒場はウルトラ興味なさそうな新橋のリーマンでも賑わってるのがすげえと思う

24 22/04/20(水)20:15:51 No.918957257

マジでアジアのMARVEL狙えそうになってきたな

25 22/04/20(水)20:17:48 No.918958074

>最近の円谷はウルトラマンに服着せないよね… 装飾の都合がね…

26 22/04/20(水)20:19:38 No.918958821

でもタイタスがパッツンパッツンにシャツ着てるとこ見たいよ

27 22/04/20(水)20:20:45 No.918959310

タイのウルトラマンが恨めしそうな顔で見てるぞ

28 22/04/20(水)20:21:17 No.918959517

このご時世にやめておいたほうが…

29 22/04/20(水)20:21:27 No.918959585

もちろんヒーローグリーティングもあるんだろうな 良いなあ

30 22/04/20(水)20:22:30 No.918960012

>タイのウルトラマンが恨めしそうな顔で見てるぞ 正しく闇歴史が何言ってんだ

31 22/04/20(水)20:23:37 No.918960418

レストランの店内に「光線の発射はご遠慮ください」 の注意書きはもちろんありますよね?

32 22/04/20(水)20:23:40 No.918960440

>あいつら実際に勝手に作ろうとした事あるからな >なら公式でやるよな 円谷プロに無許可で勝手に作ろうとした奴は 例のダークウルトラマンのとこの会社とその会社にいる円谷一族の人間が中国ビジネスに乗っかろうとした結果生まれた代物ってのも大分ある…

33 22/04/20(水)20:24:32 No.918960794

>タイのウルトラマンが恨めしそうな顔で見てるぞ まあ良くも悪くもダークスレの新たなネタの供給源になりそうではある

34 22/04/20(水)20:24:48 No.918960926

ランニングコスト高いテーマパークなんか死亡フラグすぎるんだけど大丈夫なのか

35 22/04/20(水)20:26:20 No.918961513

ミトヒとか常設なんだろうな…

36 22/04/20(水)20:28:31 No.918962333

ひであき本によるとウルトラマンランドもガバガバ経営だったらしいけど 今改めてちゃんとやったら日本でもそれなりに儲かるのでは

37 22/04/20(水)20:29:23 No.918962680

>今改めてちゃんとやったら日本でもそれなりに儲かるのでは ウルフェスとかでいいんじゃねえかな…

38 22/04/20(水)20:31:45 No.918963558

日本ならUSJにウルトラマンエリアとか作られないかな

39 22/04/20(水)20:31:57 No.918963640

ランドがよろしくなかったのはウルトラマンに会える!ってウリ以外のテーマパークとしてのクオリティが低いのもあるらしい

40 22/04/20(水)20:32:33 No.918963880

西武園やらUFJみたいな所に間借りだか許諾だかするのが 日本じゃ有り得そうな線かなあ…

41 22/04/20(水)20:32:48 No.918963978

怪獣酒場なんかは割とテーマパーク要素強いよね

42 22/04/20(水)20:33:34 No.918964305

テーマパークとまでは言わないけど常設の飲食店は欲しい 怪獣酒場とかカービィカフェみたいな

43 22/04/20(水)20:34:13 No.918964584

ランド好きだったなぁ…入場料倍でもいいから続いて欲しかった

44 22/04/20(水)20:34:40 No.918964754

怪獣レストラン?

45 22/04/20(水)20:34:44 No.918964771

>西武園やらUFJみたいな所に間借りだか許諾だかするのが >日本じゃ有り得そうな線かなあ… スケールデカい国は違うな…

46 22/04/20(水)20:35:37 No.918965134

なんでウルトラマンランドは熊本だったんだろう

47 22/04/20(水)20:35:41 No.918965162

やっぱ怪獣をタレントみたいに使えるのがウルトラシリーズ強いなと感じる

48 22/04/20(水)20:36:01 No.918965290

>怪獣酒場なんかは割とテーマパーク要素強いよね 最終回直後の浄化されたカルミラさんとグリージョダークネスの撮影会が大変良かった

49 22/04/20(水)20:36:51 No.918965654

中国ってなんかめっちゃウルトラマン好きよね

50 22/04/20(水)20:37:58 No.918966102

今の時期はまだ難しいだろうけどなんとか落ち着いたら日本でも建ててほしいね…

51 22/04/20(水)20:38:08 No.918966189

ちょっとセーブしたウルフェスとかEXPOが常設されたウルトラ専門テーマパークって考えると夢あるな

52 22/04/20(水)20:38:23 No.918966293

色眼鏡的なこと言うと中国人のクオリティとかってどうなの?

53 22/04/20(水)20:39:40 No.918966833

>色眼鏡的なこと言うと中国人のクオリティとかってどうなの? 最近十年でめっちゃ上がったよ

54 22/04/20(水)20:40:27 No.918967172

>中国ってなんかめっちゃウルトラマン好きよね 伊達に偉い人にうちの孫ウルトラマンばっか見る(から国内コンテンツ頑張って伸ばそうね)って言われてない

55 22/04/20(水)20:40:39 No.918967250

打ち捨てられたウルトラマンのテーマパーク残骸あったよな タイだかチャイナだか

56 22/04/20(水)20:40:59 No.918967383

なんかニセウルトラマン作ろうとしたら現地の人に猛抗議受けて潰れた

57 22/04/20(水)20:41:11 No.918967472

>色眼鏡的なこと言うと中国人のクオリティとかってどうなの? こんな立像も置いてあるよ fu993990.jpg

58 22/04/20(水)20:41:14 No.918967489

>>中国ってなんかめっちゃウルトラマン好きよね >伊達に偉い人にうちの孫ウルトラマンばっか見る(から国内コンテンツ頑張って伸ばそうね)って言われてない なんか手塚治虫の息子みたいだな…

59 22/04/20(水)20:41:43 No.918967700

昨今チャイナリスクがどうこうって言われるけどやっぱ当たるとデカいのは変わらないよな…

60 22/04/20(水)20:41:50 No.918967747

中国にもご当地ウルトラマンが欲しいアル

61 22/04/20(水)20:41:51 No.918967759

イベントたいてい東京だから隣県の熊本に行けば会えるのは便利だったので 今の体制でまた同じ場所に…無理かな…

62 22/04/20(水)20:41:52 No.918967772

コントロールできない…

63 22/04/20(水)20:42:24 No.918967991

>こんな立像も置いてあるよ なんかもっとこう…あるだろ!

64 22/04/20(水)20:42:39 No.918968088

中国のウルトラファーストインパクト世代が企画できるような年代になってきたのはデカい

65 22/04/20(水)20:43:02 No.918968260

>色眼鏡的なこと言うと中国人のクオリティとかってどうなの? ちうごくに限らず世界中のショーにキャスタッフさんが派遣されてるけど向こうにもアクターチームいたはず 流石にまだまだ練度は成長途上だけど

66 22/04/20(水)20:43:52 No.918968606

>昨今チャイナリスクがどうこうって言われるけどやっぱ当たるとデカいのは変わらないよな… 結局人口は力なのは変わらんよねえ

67 22/04/20(水)20:43:53 No.918968613

上海に行った時にウルトラマンのステージあったけどディナーショーみたくご飯食べながらウルトラマンのショーを見るのは妙な気分だった

68 22/04/20(水)20:44:13 No.918968764

中国のウルトラマンといえばネオスですよね!

69 22/04/20(水)20:45:13 No.918969188

定期公演出来る専用劇場の建設は地味にすごいなぁ

70 22/04/20(水)20:45:26 No.918969305

中国はエンタメ系への締め付け厳しいイメージあるけど大丈夫だろうか

71 22/04/20(水)20:45:30 No.918969342

https://twitter.com/honono_papa/status/1495244729436745728?s=21&t=3k7l21M8FnfPNM3Ia4dZhg あったあったこの人キャスタッフさんだけど参加した世界中のショーの一例

72 22/04/20(水)20:47:05 No.918970036

>中国はエンタメ系への締め付け厳しいイメージあるけど大丈夫だろうか 去年急に名指しでティガが暴力的って規制された ファンがすざけんあ!!!してすぐ一部編集して戻ってきた

73 22/04/20(水)20:47:12 No.918970105

>中国にもご当地ウルトラマンが欲しいアル どうだろう… あっちそういうのやったら逆にキレそうな厄介ファンも多い気がする

74 22/04/20(水)20:47:20 No.918970163

怪獣バトルのレイ役の人が ウルトラ関係やるなら少し覚悟してねと言われて なんだろ?と思ったらアジア中営業で回って3年間日本に帰れなかった という話をしてたけどあの頃でもそのくらいの人気だもんな

75 22/04/20(水)20:48:15 No.918970562

>3年間日本に帰れなかった なそ にん

76 22/04/20(水)20:48:42 No.918970765

大怪獣バトルは空白期支えすぎじゃない?

77 22/04/20(水)20:48:45 No.918970785

>怪獣バトルのレイ役の人が >ウルトラ関係やるなら少し覚悟してねと言われて >なんだろ?と思ったらアジア中営業で回って3年間日本に帰れなかった >という話をしてたけどあの頃でもそのくらいの人気だもんな 一時期全然見なかったのってそういうことだったの…?

78 22/04/20(水)20:49:07 No.918970970

銀河伝説以降レイ出なかったのって営業行ってたから…?

79 22/04/20(水)20:49:08 No.918970983

>https://twitter.com/honono_papa/status/1495244729436745728?s=21&t=3k7l21M8FnfPNM3Ia4dZhg >香港 >マレーシア >タイ >ブラジル >マカオ >中国 >台湾 >サウジアラビア >ブルネイ共和国 >ベトナム >アメリカ >韓国 >いろんな地で戦わせてもらいました なそ

80 22/04/20(水)20:49:57 No.918971349

ワールドワイドな活躍すぎる…

81 22/04/20(水)20:50:21 No.918971536

なんか想像以上に人気あるんだな…

82 22/04/20(水)20:50:43 No.918971689

中国で日本と同じ感覚でデパートの屋上で ウルトラマンショーやろうとしたら 数万人来て警察出動中止になったという話は笑ったな

83 22/04/20(水)20:51:17 No.918971945

人気あるし更に世界規模で人気出てる

84 22/04/20(水)20:51:56 No.918972218

でも日本で考えたら本人出演のスパイダーマンやアイアンマンショーやるようなもんだからそりゃみんないくよな…

85 22/04/20(水)20:52:17 No.918972373

継続は力って感じだ

86 22/04/20(水)20:53:11 No.918972767

まさか北米であのマンガアニメ化した方のウルトラマンが超人気になるとは円谷も思わなかったろう…

87 22/04/20(水)20:53:18 No.918972819

タイにも作ればいいのに

88 22/04/20(水)20:53:56 No.918973125

まぁチャイナリスクの危険が発動しなけりゃ10年以内にライダー市場抜くだろうしなぁ凄いこった

89 22/04/20(水)20:54:44 No.918973448

経営側がチャイナリスク把握して動いてるのも頼もしい

↑Top