22/04/20(水)19:42:56 自らの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/20(水)19:42:56 No.918944663
自らのラフが汚いことに悩む「」は少ないと聞く
1 22/04/20(水)19:43:52 No.918945024
馬鹿にしないでくれる? 線画だって汚いわよ
2 22/04/20(水)19:44:45 No.918945376
塗りも汚いよ
3 22/04/20(水)19:44:50 No.918945415
ワシはラフレイヤーのまま線画に昇華してくストロングスタイル故
4 22/04/20(水)19:45:05 No.918945511
>馬鹿にしないでくれる? >線画だって汚いわよ お絵雑なめてんのか? 俺ぐらいになると塗りも汚いから
5 22/04/20(水)19:45:51 No.918945839
はー?アタリもまともに取れねえけど?
6 22/04/20(水)19:46:19 No.918946005
3時から!汚いラフ祭り!
7 22/04/20(水)19:46:47 No.918946180
会心の出来が伸びないと凹む
8 22/04/20(水)19:49:10 No.918947073
でもラフってなんか汚いほうがテクニカルな感じ出る気がするし…
9 22/04/20(水)19:49:52 No.918947349
>でもラフってなんか汚いほうがテクニカルな感じ出る気がするし… 先の工程へ進むのに持て余すようなものはテクニカルじゃねえ!
10 22/04/20(水)19:50:43 No.918947644
別に汚いラフからでも線画起こせれば良いだけでむしろ下手な人はラフに時間かけて整えて無駄な時間を使う状態に陥りやすい
11 22/04/20(水)19:50:47 No.918947665
>でもラフってなんか汚いほうがテクニカルな感じ出る気がするし… 支援サイトの蔵出しラフとかでマジなに描いてるかわかんねぇレベルだと別に要らねぇってなるからそんなことない
12 22/04/20(水)19:51:43 No.918948057
描き慣れてるキャラや構図だと大ラフでも問題ない場合もあるからな… 初めて描くとかキャラデザとかだと必然描き込むことになる
13 22/04/20(水)19:52:25 No.918948328
俺ぐらいになるとぺたんこ座りで死にかける というより現在進行形で死にかけてる
14 22/04/20(水)19:52:28 No.918948346
>別に汚いラフからでも線画起こせれば良いだけでむしろ下手な人はラフに時間かけて整えて無駄な時間を使う状態に陥りやすい とはいえ線画を起こせないレベルにとっ散らかったのをある程度整えることはしておかないと もじゃもじゃの上から一発描きとかいうラフ全否定プレーになりそうだ…
15 22/04/20(水)19:52:43 No.918948445
朝の途中で止まってる絵貼るスレで自分のが1番真っ白で反省した どうせなら見せられるラフにしたい
16 22/04/20(水)19:53:19 No.918948687
書き込みをした人によって削除されました
17 22/04/20(水)19:54:34 No.918949185
ラフはroughなんだから粗くて汚くて当然だ
18 22/04/20(水)19:55:06 No.918949380
ラフの先の完成するビジョンが見えなさすぎるからずっと下描き弄るハメになる
19 22/04/20(水)19:56:18 No.918949833
普通はラフ→下描き→線画→塗りみたいな感じで進んでいくんだろうが 俺はラフと下描きの間に解読という作業が入る
20 22/04/20(水)19:58:42 No.918950686
>俺はラフと下描きの間に解読という作業が入る 言語化してないだけでまぁみんなやってると思う
21 22/04/20(水)19:59:37 No.918950998
ラフの綺麗さだけには自信があるが逆に言うと線画の情報量が少なすぎるということに悩んでる
22 22/04/20(水)19:59:53 No.918951077
線画までは「良い感じじゃない…?」ってなるけど塗り始めると「何でこっち向いてくれないの!?」とか「しわが不自然!」とかディティールを脳内で都合良く補完してた事に気づいて泣く
23 22/04/20(水)20:00:37 No.918951347
下描きとラフがごっちゃになる 下描きはほんとに繊細なとこまで描かないと描けないのにサボってラフのようなどっちつかずなふわふわした下描きを描いて失敗しちゃうわ
24 22/04/20(水)20:01:17 No.918951585
ラフと下書きってどっちかでよくない?
25 22/04/20(水)20:03:53 No.918952525
下描きはラフから必要な要素を取り出す作業だと思ってる 合ってるのかはしらない
26 22/04/20(水)20:04:26 No.918952739
>ラフと下書きってどっちかでよくない? そう思って最初から下描き行くとなんか微妙に細部から行っちゃうから分けた方がいいんだと思う ラフだけで行くと線画は死ぬ
27 22/04/20(水)20:04:34 No.918952793
線画のつもりがラフ2枚目になってるのいいよね…
28 22/04/20(水)20:05:28 No.918953118
一生線画に行けねえ しっくりこない
29 22/04/20(水)20:06:11 No.918953375
>線画のつもりがラフ2枚目になってるのいいよね… 線ごちゃごちゃしてよく分からなくなってきた!透明度上げて次のレイヤー!ってやってるうちに5枚目くらいまで行ったりする
30 22/04/20(水)20:07:20 No.918953823
>ラフと下書きってどっちかでよくない? 時間に追われて描くとまあそうなる
31 22/04/20(水)20:07:57 No.918954045
俺もしかしたら人間の顔描くのが苦手かもしれん 楽しい
32 22/04/20(水)20:08:04 No.918954090
>線画までは「良い感じじゃない…?」ってなるけど塗り始めると「何でこっち向いてくれないの!?」とか「しわが不自然!」とかディティールを脳内で都合良く補完してた事に気づいて泣く そもそも線画完璧に仕上げてから色塗ろうってのが無理ゲーなんじゃない?色塗りながら線画整えてけばいいんじゃない?
33 22/04/20(水)20:08:24 No.918954207
どんだけ練っても途中で飽きが来るし長すぎてうんざりしてくるからあんま描く時間粘れなくなってきた
34 22/04/20(水)20:08:32 No.918954258
俺は線画に行ったはずがずっと線をいじってるよ… これはもう一回上から描くべきなのか…?
35 22/04/20(水)20:09:18 No.918954548
こういう線画ってどう書いてるの? 単に黒一色じゃないよね ブラシは? fu993877.jpg
36 22/04/20(水)20:09:19 No.918954556
>そもそも線画完璧に仕上げてから色塗ろうってのが無理ゲーなんじゃない?色塗りながら線画整えてけばいいんじゃない? なんなら仕上げまで進んでから部分的にラフ取り直すこともままあるよね…
37 22/04/20(水)20:09:28 No.918954605
ラフがひどくて笑えてくる Laugh
38 22/04/20(水)20:10:05 No.918954830
線画の強弱がわけわかんない
39 22/04/20(水)20:10:44 No.918955122
ラフメイカー冗談じゃない こんなもん線画と呼べない
40 22/04/20(水)20:11:01 No.918955244
>線画の強弱がわけわかんない 太いなと思ったら削って細いなと思ったら太らせればいいんじゃね?
41 22/04/20(水)20:11:12 No.918955330
>単に黒一色じゃないよね >ブラシは? 線は概ねその面の最も黒に近い色にするけどこれは多分ものすごく濃いあずき色じゃないかな ブラシはおそらく濃い水彩か油彩もしくは濃い鉛筆だけど画像があまりに小さすぎる
42 22/04/20(水)20:11:56 No.918955614
クリスタの線画ペン色々ダウンロードして模索した結果 最初から入ってるGペン最高という結論になった
43 22/04/20(水)20:11:56 No.918955617
晒した絵を妄想龍を継ぐ者とか怪物達のルーキーと「」に馬鹿にされてからペンを持てなくなった
44 22/04/20(水)20:12:02 No.918955659
>こういう線画ってどう書いてるの? >単に黒一色じゃないよね >ブラシは? >fu993877.jpg 最初適当な色で線画引いといて上からマスクかけた状態です別の色塗ったり透明色で削ったり色調補正かけたり
45 22/04/20(水)20:12:17 No.918955742
>ブラシはおそらく濃い水彩か油彩もしくは濃い鉛筆だけど画像があまりに小さすぎる じゃあ見てきて https://www.pixiv.net/artworks/95851387
46 22/04/20(水)20:12:22 No.918955786
最近の流行りは等身大きめらしいけど目の大きさは今までそのままか少し大きめの方がいいのかな?
47 22/04/20(水)20:12:23 No.918955794
>晒した絵を妄想龍を継ぐ者とか怪物達のルーキーと「」に馬鹿にされてからペンを持てなくなった どんなスレでさらさらしたらそうなるの
48 22/04/20(水)20:12:53 No.918955985
「」っておっぱい以外のものに辛辣だよね
49 22/04/20(水)20:12:57 No.918956013
>じゃあ見てきて そういうのは自分なりに分析して試して初めて意味があるんだから自分で考えなさい…
50 22/04/20(水)20:13:20 No.918956169
>晒した絵を妄想龍を継ぐ者とか怪物達のルーキーと「」に馬鹿にされてからペンを持てなくなった 逆に気になりすぎる…
51 22/04/20(水)20:13:32 No.918956264
他人の絵参考にしつつああでもないこうでもないと色々な表現試すの楽しいよね…
52 22/04/20(水)20:13:47 No.918956384
>晒した絵を妄想龍を継ぐ者とか怪物達のルーキーと「」に馬鹿にされてからペンを持てなくなった 運が悪かったんだな しばらく練習してからビフォーアフターで貼るというのもいいかもしれない
53 22/04/20(水)20:13:47 No.918956389
>晒した絵を妄想龍を継ぐ者とか怪物達のルーキーと「」に馬鹿にされてからペンを持てなくなった もう一回見せてほしい
54 22/04/20(水)20:13:54 No.918956433
お絵かき始めて8日!なにも…なにもわかんねぇ…
55 22/04/20(水)20:14:11 No.918956570
>お絵かき始めて8日!なにも…なにもわかんねぇ… 分かってたら逆に怖いわ!
56 22/04/20(水)20:14:14 No.918956590
なんかやっと自分に合うペン設定が見つかった気がする 線引くの楽しい
57 22/04/20(水)20:14:20 No.918956633
>お絵かき始めて8日!なにも…なにもわかんねぇ… それで問題ないから続けろ
58 22/04/20(水)20:14:27 No.918956678
>>ブラシはおそらく濃い水彩か油彩もしくは濃い鉛筆だけど画像があまりに小さすぎる >じゃあ見てきて >https://www.pixiv.net/artworks/95851387 教わるの下手か
59 22/04/20(水)20:14:53 No.918956859
妄想龍うんぬん言う人はたぶん絵描かない人だから無視してええよ
60 22/04/20(水)20:14:54 No.918956866
全然エロいおっぱい描けない…おっぱい大好きなのに自分で描いてて勃起しない 参考にしようにも乳房のラインみんな描き方違うんだよな
61 22/04/20(水)20:14:59 No.918956899
俺もさんざん言われたけど「これが女の子のえっちぃ絵だったら「」は何も言わないんだろうな…」って真理に気がつけたからそう思うと楽だよ
62 22/04/20(水)20:15:08 No.918956958
供養さらさら fu993894.png
63 22/04/20(水)20:15:25 No.918957077
他人の絵をけちょんけちょんに言うと絶対自分に返ってくるだけだからまともに取り合う必要ないから 特にここのスレとか絵描いてるようなのしかみてないはずだし
64 22/04/20(水)20:15:34 No.918957143
むしろおっぱいしか評価してないとこある
65 22/04/20(水)20:15:38 No.918957156
エロいのはリビドーが乗らないとなんか違うってなるからな
66 22/04/20(水)20:15:41 No.918957180
>俺もさんざん言われたけど「これが女の子のえっちぃ絵だったら「」は何も言わないんだろうな…」って真理に気がつけた MAX BODY
67 22/04/20(水)20:15:46 No.918957219
>参考にしようにも乳房のラインみんな描き方違うんだよな なら自分の好きなように描けばいい
68 22/04/20(水)20:15:52 No.918957262
妄想龍の問題点は単純な画力の無さとかじゃなくて他の利用者の迷惑も省みずタグ一つ使い物にならなくする汚染力だから ただ拙い画力を揶揄して妄想龍呼ばわりするやつの方がクズなんだ 気にするな
69 22/04/20(水)20:16:47 No.918957625
基本絵描きに優しい「」が馬鹿にするレベルって絵よりよっぽど言動が不味かったんじゃないのかと思う
70 22/04/20(水)20:16:59 No.918957714
輪郭のラインとおっぱいのラインは死ぬほどUndoする
71 22/04/20(水)20:17:00 No.918957716
あれだけ描いて成長しないって言われてるけど 絵の密度低いしそんなに絵に力かけてないから量の割に上手くならないのも当然っちゃ当然だしな…
72 22/04/20(水)20:17:07 No.918957776
>全然エロいおっぱい描けない…おっぱい大好きなのに自分で描いてて勃起しない >参考にしようにも乳房のラインみんな描き方違うんだよな それをいったら現実のおっぱいも全員形違うんだから自分が思う1番エロいのを描けばいいんだ
73 22/04/20(水)20:17:32 No.918957972
そうか…お絵描きとは…ゲッターとは…
74 22/04/20(水)20:17:47 No.918958063
クリッピングとやらを今日知ったので色塗り頑張ってみるぜー! fu993902.png
75 22/04/20(水)20:18:43 No.918958455
>エロいのはリビドーが乗らないとなんか違うってなるからな 始めた頃はそういう意見をしょっちゅう聴いたけどあんまり関係ない事に気づきつつあるよ エロいお腹はそういう風に描かれた絵の真似をすればそれらしくなるしぐっとくるストッキングも明暗や質感の出し方がモノを言うし
76 22/04/20(水)20:19:28 No.918958750
俺はラフ?が何段階もあるマン! ラフを3回描いてやっと線画だ!
77 22/04/20(水)20:19:33 No.918958783
>クリッピングとやらを今日知ったので色塗り頑張ってみるぜー! >fu993902.png 機能殆ど知らないままでこの画力は化け物過ぎない?
78 22/04/20(水)20:19:38 No.918958820
>クリッピングとやらを今日知ったので色塗り頑張ってみるぜー! >fu993902.png うま…
79 22/04/20(水)20:20:33 No.918959226
>クリッピングとやらを今日知ったので色塗り頑張ってみるぜー! >fu993902.png 貴様プロじゃないか?
80 22/04/20(水)20:20:56 No.918959385
線画に関してはクリッピングの恩恵あんまりないから いままでクリッピング知らなくても上手い線画掛ける人がいてもおかしくはないが…
81 22/04/20(水)20:22:15 No.918959915
>クリッピングとやらを今日知ったので色塗り頑張ってみるぜー! >fu993902.png 線画が俺の求めた理想に近いから参考にしたいんだけどペンって何使ってるの…?
82 22/04/20(水)20:22:39 No.918960056
なんかめっちゃ褒められた嬉しいありがとう! 半年前にガチで絵の勉強始めたから上達してるなら嬉しい!
83 22/04/20(水)20:22:48 No.918960102
まあクリッピングはなきゃないで根性でなんとかなるからな…
84 22/04/20(水)20:23:02 No.918960186
>線画が俺の求めた理想に近いから参考にしたいんだけどペンって何使ってるの…? クリスタのシャーペンデフォルト設定だよ!
85 22/04/20(水)20:23:23 No.918960322
半年ってマジか
86 22/04/20(水)20:23:49 No.918960507
クリスタのデフォルトペン設定は有能だからな…
87 22/04/20(水)20:23:53 No.918960534
元々描いてた人がガチでって感じでしょう
88 22/04/20(水)20:24:21 No.918960717
クリッピングってなんだ…
89 22/04/20(水)20:24:36 No.918960828
俺の知ってる半年と違う!
90 22/04/20(水)20:25:35 No.918961240
>クリッピングってなんだ… 下敷きにしたレイヤーで塗ってある部分にだけ描けるやつ 簡易マスクみたいなの
91 22/04/20(水)20:26:07 No.918961429
>クリッピングってなんだ… すぐ下のレイヤーの上にだけ色が塗れる 絶対はみ出なくて便利
92 22/04/20(水)20:26:43 No.918961668
初心者スレだよね? なんで脳を破壊してくるの…
93 22/04/20(水)20:26:54 No.918961724
何年も前からクリッピング知ってても上の「」みたいに上手くないから機能だけ知っててもほんとに意味無いなって
94 22/04/20(水)20:26:57 No.918961743
半年なら間違いなく初心者だな…
95 22/04/20(水)20:27:09 No.918961829
>半年ってマジか 半年前にさらさらして頑張れって言ってもらえたやつ へへへ頑張ってる甲斐があったぜ! fu993929.jpg
96 22/04/20(水)20:27:28 No.918961944
>なんかめっちゃ褒められた嬉しいありがとう! >半年前にガチで絵の勉強始めたから上達してるなら嬉しい! どんな練習したか尋ねてもいい?
97 22/04/20(水)20:27:35 No.918961984
なんか前も「妄想龍って叩かれた」ってレスを見たことあるけど絵は描いてないのにスレは見て未だにグチグチ言ってるのか…
98 22/04/20(水)20:27:40 No.918962029
>クリッピングってなんだ… 塗りがはみ出さなくなる機能
99 22/04/20(水)20:27:55 No.918962121
>>半年ってマジか >半年前にさらさらして頑張れって言ってもらえたやつ >へへへ頑張ってる甲斐があったぜ! >fu993929.jpg マジで頑張っててえらい!
100 22/04/20(水)20:28:01 No.918962159
半年前の時点でだいぶ上手いんだよな…
101 22/04/20(水)20:28:39 No.918962400
>なんか前も「妄想龍って叩かれた」ってレスを見たことあるけど絵は描いてないのにスレは見て未だにグチグチ言ってるのか… 「」が言いそうなひどいことを思いついたから並べてるだけだと思う
102 22/04/20(水)20:28:51 No.918962483
>半年前にさらさらして頑張れって言ってもらえたやつ >へへへ頑張ってる甲斐があったぜ! この時点でもだいぶ上手いけどさらに成長してる…!
103 22/04/20(水)20:28:55 No.918962514
くそっもとからうまいやつだ!
104 22/04/20(水)20:29:04 No.918962574
デジタル初心者でも初心者には違いないしな
105 22/04/20(水)20:29:28 No.918962709
良かった…!元から上手い人だ…!
106 22/04/20(水)20:29:49 No.918962837
>>クリッピングってなんだ… >すぐ下のレイヤーの上にだけ色が塗れる >絶対はみ出なくて便利 正確には重ならない部分は非表示にしてるだけで情報は持ってる間違ってレイヤー移動しちゃうとえらいことになるからそんなときは落ち着いてアンドゥ
107 22/04/20(水)20:29:55 No.918962871
描かないのを「」のせいにしたいだけなので放っておけばいいと思うの
108 22/04/20(水)20:29:56 No.918962884
安心しとる場合かー!
109 22/04/20(水)20:30:05 No.918962925
半年でこれだけ成長できるんだ!やってみる価値はありますぜ! だから教えてくれ
110 22/04/20(水)20:30:07 No.918962949
アイデアは思いつくんだけど いちいち武器ごとにポーズ考えるのが大変なんだ! fu993939.png
111 22/04/20(水)20:30:18 No.918963017
頑張ってる!偉い!
112 22/04/20(水)20:30:24 No.918963051
妄想龍ってこういうの?
113 22/04/20(水)20:31:23 No.918963415
ラフ下描き線画の工程をコンスタントにこなして行けないと上手くもならないよなぁ… なんでこんな毎度時間がかかりまくるんだ…
114 22/04/20(水)20:31:30 No.918963453
>妄想龍ってこういうの? そうかもう渋にないから新しく「」が知ることもないのか…
115 22/04/20(水)20:31:33 No.918963483
嘘でも本当でも愚痴りながら絵を出す人の方が珍しくない?
116 22/04/20(水)20:31:43 No.918963543
線画がすごい綺麗になってるから本気で練習方法教えて欲しい
117 22/04/20(水)20:31:57 No.918963638
>へへへ頑張ってる甲斐があったぜ! >fu993929.jpg 好きだよ頑張って朋苑してる!
118 22/04/20(水)20:33:12 No.918964155
またやるか…!妄想龍うろ覚絵祭り!
119 22/04/20(水)20:33:25 No.918964237
fu993955.png 今きったねぇ下描きまで描いてるやつ 初めてのぺたんこ座りだけどひょっとしてこれむずい…
120 22/04/20(水)20:33:28 No.918964261
>なんでこんな毎度時間がかかりまくるんだ… 描こうとしてる対象への理解が足りてないからまごついて時間を食うんだと思う あとは細かなところが気になりだしてそこだけ直していくうちに時間がたってたりする 少なくとも俺はそう
121 22/04/20(水)20:34:09 No.918964561
綺麗に魅せたいならサイズ大き目に描いて最後に縮小は正義だぞ
122 22/04/20(水)20:34:11 No.918964571
>線画がすごい綺麗になってるから本気で練習方法教えて欲しい ソッカの本全部模写とか解剖学の骨トレスしまくったりとか 線画に関しては太く線引いた後消しゴムで消すっていうちょっとズルしてるのはある
123 22/04/20(水)20:34:57 No.918964854
>線画に関しては太く線引いた後消しゴムで消すっていうちょっとズルしてるのはある ズルじゃないよ!人前で見せてない努力だよ!
124 22/04/20(水)20:35:08 No.918964932
>線画に関しては太く線引いた後消しゴムで消すっていうちょっとズルしてるのはある これに関してはなおきも言ってたし正統派なやり方だと思う
125 22/04/20(水)20:35:11 No.918964962
>妄想龍ってこういうの? >1650454224016.png 坊やよい子だ金出しな
126 22/04/20(水)20:35:14 No.918964982
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QV6VZMS/ この稼働フィギュア買った ちょっとしたえっちなポーズなら簡単に撮れて楽しい
127 22/04/20(水)20:35:25 No.918965058
なんだよ…めちゃくちゃ頑張ってるじゃねーか…
128 22/04/20(水)20:35:50 No.918965210
>ソッカの本全部模写 この時点で格の違いを見せつけられる!
129 22/04/20(水)20:35:51 No.918965226
>線画に関しては太く線引いた後消しゴムで消すっていうちょっとズルしてるのはある プロでも消し足しして線画整えるって言ってた! 消しゴムじゃなくて使ってるペンを透明色で消すと削りやすいよ
130 22/04/20(水)20:36:00 No.918965283
>線画に関しては太く線引いた後消しゴムで消すっていうちょっとズルしてるのはある それは本当にズルじゃない ここのうまい「」もそうやって手書きしてた
131 22/04/20(水)20:36:23 No.918965443
ここまでになれるなら俺もかいつまんでやったりせずに全模写するか…
132 22/04/20(水)20:36:44 No.918965601
ソッカの美術解剖学が読み終わる前に鍋敷きになってる俺はゴミだよ
133 22/04/20(水)20:36:57 No.918965693
ソッカはお高いんだよな…
134 22/04/20(水)20:37:18 No.918965836
>>妄想龍ってこういうの? >>1650454224016.png >坊やよい子だ金出しな
135 22/04/20(水)20:37:30 No.918965913
>線画に関しては太く線引いた後消しゴムで消すっていうちょっとズルしてるのはある これやろうと思うとなんか消し跡が綺麗にならない 端っこがボワっとしちゃう
136 22/04/20(水)20:37:33 No.918965930
そっか…
137 22/04/20(水)20:37:53 No.918966066
やはりソッカか…!
138 22/04/20(水)20:37:56 No.918966091
ソッカは本気で教科書買うと思ったほうがいい
139 22/04/20(水)20:38:06 No.918966164
ぺたんこ座りは特に膝がね 3D人形とかでも変な感じになる
140 22/04/20(水)20:38:08 No.918966183
赤字だから言うけど成長見るとやる気出るからこのスレ見れて良かった 明日から本気出すよ…
141 22/04/20(水)20:38:19 No.918966272
スカルプターはまっちょ描くときに便利だったよ
142 22/04/20(水)20:38:20 No.918966277
絵なんて描いたものが全てだから一発で綺麗な線引く必要なんてねぇんだ! ……出来る人いるの…?
143 22/04/20(水)20:38:26 No.918966315
GWになったら練習するから…
144 22/04/20(水)20:38:27 No.918966326
俺もソッカ買おう…
145 22/04/20(水)20:38:36 No.918966387
>俺もソッカ買おう… そっか…
146 22/04/20(水)20:38:43 No.918966431
赤字だから言うけど今月まだ一枚も完成してないまずい
147 22/04/20(水)20:39:25 No.918966727
>赤字だから言うけど今年まだ一枚も完成してないまずい
148 22/04/20(水)20:39:30 No.918966769
>明日から本気出すよ… 今出せ
149 22/04/20(水)20:39:32 No.918966785
ふとももやひざとかこれ完全に理解しないと描きたいポーズ空で描けないな?ってなる
150 22/04/20(水)20:39:42 No.918966841
>絵なんて描いたものが全てだから一発で綺麗な線引く必要なんてねぇんだ! >……出来る人いるの…? 残念ながらいる 森薫先生の動画すごい
151 22/04/20(水)20:40:05 No.918967023
>https://www.amazon.co.jp/dp/B08QV6VZMS/ >この稼働フィギュア買った >ちょっとしたえっちなポーズなら簡単に撮れて楽しい 稼働フィギアなのか 表情が独特でダメだった
152 22/04/20(水)20:40:17 No.918967106
膝なんてわからん
153 22/04/20(水)20:40:25 No.918967166
ホントはダメだけど…いけない事だけど… おっぱい描くの楽しいいいいいいいいい!!!!!
154 22/04/20(水)20:40:25 No.918967167
>絵なんて描いたものが全てだから一発で綺麗な線引く必要なんてねぇんだ! >……出来る人いるの…? アナログでやってると結構できるようになる 修正がデジタルに比べて大変だからね…修正液の上からペン乗りにくいし
155 22/04/20(水)20:40:46 No.918967295
難しすぎるよ完成させるの…