もしも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/20(水)19:22:41 No.918936954
もしも劇場版名探偵コナンの犯人役が衛宮切嗣だったら
1 22/04/20(水)19:24:22 No.918937607
コナンのそんなの正義じゃない!からの正論お説教されて泣き崩れるケリィ
2 22/04/20(水)19:25:10 No.918937897
まあ正義じゃないしな
3 22/04/20(水)19:25:13 No.918937917
小五郎のおっちゃんじゃん
4 22/04/20(水)19:25:59 No.918938178
>小五郎のおっちゃんじゃん そういえば今は同じ声か…
5 22/04/20(水)19:26:07 No.918938213
(小学一年生とは思えないほどの冷静な判断力と行動力、そしてその身につけている謎の武装はたかが小学生が持てるものじゃない。何者だ?)
6 22/04/20(水)19:27:08 No.918938598
とりあえず事務所が爆破される
7 22/04/20(水)19:27:11 No.918938616
遊園地で黒尽くめの魔術師の儀式を見てしまって口封じに殺されそうになるんだ…
8 22/04/20(水)19:27:13 No.918938628
魔術師と勘違いされて爆破されるアガサ博士の家
9 22/04/20(水)19:27:40 No.918938821
高層の建物を爆破する 暗殺とか連続殺人をする 街ごとパニックに落とす まさに劇場版コナンの犯人だな
10 22/04/20(水)19:28:53 No.918939246
ケリィみたいなことを何度もしてきた劇場版コナンの犯人ってなんなんだよ
11 22/04/20(水)19:29:25 No.918939442
蘭の安全最優先のコナンからすると目的の為なら妻すら犠牲にする切嗣に対してマジギレしそう
12 22/04/20(水)19:29:34 No.918939498
ハワイで親父に魔術習ったんだ
13 22/04/20(水)19:30:27 No.918939794
>とりあえず事務所が爆破される >魔術師と勘違いされて爆破されるアガサ博士の家 (まさか黒の組織に俺たちが生きてることがバレたのか!?)
14 22/04/20(水)19:30:29 No.918939804
(黒ずくめのコートに只者じゃない身のこなし…まさか組織の人間か…!?)
15 22/04/20(水)19:30:33 No.918939835
推理とか必要なタイプの犯人ではない
16 22/04/20(水)19:30:55 No.918939981
>推理とか必要なタイプの犯人ではない 劇場版向きだな
17 22/04/20(水)19:31:14 No.918940124
ケリィよりも地下に潜んでる連続殺人犯とかの相手してろよ
18 22/04/20(水)19:31:52 No.918940370
>ケリィみたいなことを何度もしてきた劇場版コナンの犯人ってなんなんだよ 1番やばいのは紺青のフィストのやつかな 動機もトップクラスに酷い
19 22/04/20(水)19:32:34 No.918940675
今年の映画の犯人も戦闘力とか動機のヤバさは歴代トップクラスだと思う
20 22/04/20(水)19:34:05 No.918941280
コナンは最善を諦めて大のために小を切るって理屈でテロするのは絶対許してくれない
21 22/04/20(水)19:35:06 No.918941664
あれれ~?から始まる追及ににどれだけすっとぼけ続けることができるかは気になる
22 22/04/20(水)19:36:00 No.918942019
終盤は切嗣vsコナンのタイマン
23 22/04/20(水)19:36:13 No.918942123
劇場版はトリックとか関係ないテロリスト多いもんな…
24 22/04/20(水)19:37:00 No.918942435
今なら服部、キッド、赤井、安室のうち誰か一人を助っ人として連れていけるぞ!
25 22/04/20(水)19:37:31 No.918942623
素手で石柱破壊する人間いるしな …何あの世界
26 22/04/20(水)19:38:00 No.918942789
コナンに魔術とか見せたら脳が理解を拒む
27 22/04/20(水)19:38:02 No.918942800
蘭ねーちゃんVSケリィか…
28 22/04/20(水)19:38:08 No.918942837
京極さんは代行者並みでは
29 22/04/20(水)19:38:11 No.918942853
戦力的にはコナンが勝てる気はしないんだけど最終的に全部解決しちゃう主人公と最終的にだいたいダメになっちゃう主人公という性質を考えると切嗣勝てそうにない
30 22/04/20(水)19:38:23 No.918942940
>今なら服部、キッド、赤井、安室のうち誰か一人を助っ人として連れていけるぞ! 京極真で
31 22/04/20(水)19:38:34 No.918943020
>京極さんは代行者並みでは 切嗣の加速に素で付いていきそう
32 22/04/20(水)19:38:37 No.918943040
>あれれ~?から始まる追及ににどれだけすっとぼけ続けることができるかは気になる 言峰はできるけどケリィはダメそう…
33 22/04/20(水)19:39:22 No.918943287
>とりあえず事務所が爆破される なんだまだジャブだな
34 22/04/20(水)19:39:41 No.918943423
>コナンに魔術とか見せたら脳が理解を拒む ほとんど魔法なキッドにも対応するんだからなんとかするだろう
35 22/04/20(水)19:39:57 No.918943534
ルパンが援軍に
36 22/04/20(水)19:40:05 No.918943574
>素手で石柱破壊する人間いるしな >…何あの世界 魔術いらねぇわ!で発展しなかったんだな…
37 22/04/20(水)19:40:41 No.918943801
今までのコナン君も機関銃とか軍用ヘリとか使ってくる連中相手に知恵と道具をやりくりして格上相手にも勝ててたし余裕余裕
38 22/04/20(水)19:40:53 No.918943874
>>素手で石柱破壊する人間いるしな >>…何あの世界 >魔術いらねぇわ!で発展しなかったんだな… てかヤイバの未来世界だろ?
39 22/04/20(水)19:41:02 No.918943935
まじっく快斗の方にならガチの魔法使いいるな…
40 22/04/20(水)19:41:06 No.918943960
蘭ねーちゃんも電信柱破損とか素でしてるもんな…
41 22/04/20(水)19:41:10 No.918943987
飛行機事故すら回避したからな
42 22/04/20(水)19:41:44 No.918944192
上はマジで文字通りな意味で幼稚なテロリストでしかないからなんか…
43 22/04/20(水)19:41:50 No.918944235
どこそこを爆破とかコナン映画では挨拶だ
44 22/04/20(水)19:42:03 No.918944333
>蘭ねーちゃんも電信柱破損とか素でしてるもんな… 至近距離なら蘭ねーちゃんレベルでも銃弾躱せるからな…
45 22/04/20(水)19:42:14 No.918944412
多分ゼロ最終話の全力綺礼より京極さんの方が強いよね
46 22/04/20(水)19:42:40 No.918944559
コナン&FBI&公安&服部&怪盗キッド&京極真&警視庁&少年探偵団vs衛宮切嗣
47 22/04/20(水)19:42:44 No.918944592
ただの運動部の女子高生がライフルよけたり 拳銃を視線や殺気だけで全部回避したりするくらい フィジカルの鍛え方凄いもんなコナンの世界は
48 22/04/20(水)19:42:50 No.918944637
>上はマジで文字通りな意味で幼稚なテロリストでしかないからなんか… この手のスレでこういう見てないの丸わかりなレスする子が必ず湧くの何なんだろうね
49 22/04/20(水)19:42:59 No.918944674
逮捕されてニュースで国際テロリストとして顔写真付きで報道されるケリィ想像したらダメだった
50 22/04/20(水)19:43:31 No.918944878
拳銃を避けてるのは劇場版だけなので…
51 22/04/20(水)19:43:35 No.918944906
切嗣さん…アンタのやってることは単なるテロリストだ アンタの自己満足で世界を決めちゃいけないんだよ
52 22/04/20(水)19:43:50 No.918945009
>この手のスレでこういう見てないの丸わかりなレスする子が必ず湧くの何なんだろうね どんな背景あろうがやってることは幼稚なテロリストなのはそうだよ そもそも本人がそういう風に自嘲してるだろ見てないのどっちだよ
53 22/04/20(水)19:43:57 No.918945051
コナンの犯人て変な拗らせ方したやつ割といるからケリィレベルでもそこまで浮かないのすごいね
54 22/04/20(水)19:44:19 No.918945192
>そもそも本人がそういう風に自嘲してるだろ見てないのどっちだよ してないけど…
55 22/04/20(水)19:44:24 No.918945249
>拳銃を避けてるのは劇場版だけなので… ほ ら ね ?
56 22/04/20(水)19:44:57 No.918945463
>>素手で石柱破壊する人間いるしな >>…何あの世界 >魔術いらねぇわ!で発展しなかったんだな… 魔女いなかったっけ?
57 22/04/20(水)19:45:04 No.918945508
コナンの世界でも違和感なく溶け込んでるの笑えるわ
58 22/04/20(水)19:45:13 No.918945560
>>この手のスレでこういう見てないの丸わかりなレスする子が必ず湧くの何なんだろうね >どんな背景あろうがやってることは幼稚なテロリストなのはそうだよ >そもそも本人がそういう風に自嘲してるだろ見てないのどっちだよ そんな描写なくね…?
59 22/04/20(水)19:45:16 No.918945583
コナンの犯人たちは他人から見ると何だそれくだらねぇな理由だけど本人たちの人生を踏まえると妥協できないことだからな いや犯罪を擁護するわけじゃないが
60 22/04/20(水)19:45:36 No.918945739
>コナンの世界でも違和感なく溶け込んでるの笑えるわ 見た目が黒の組織っぽいし…
61 22/04/20(水)19:45:50 No.918945833
新一の正体に気付いて黒の組織からコナン庇って死ぬ役割
62 22/04/20(水)19:45:51 No.918945840
>拳銃を避けてるのは劇場版だけなので… 原作でも京極さんにやり方教えてもらってるからやろうと思えばできる…かもしれない
63 22/04/20(水)19:46:05 No.918945916
というか全身黒尽くめだし組織の人間かと疑われるんじゃ
64 22/04/20(水)19:46:06 No.918945925
拳銃回避って本編でもあるんです?
65 22/04/20(水)19:46:08 No.918945938
>魔女いなかったっけ? キッドの方に出てくる紅子がそう
66 22/04/20(水)19:46:22 No.918946019
>拳銃回避って本編でもあるんです? 無い ライフルならある
67 22/04/20(水)19:46:39 No.918946134
>>拳銃回避って本編でもあるんです? >無い >ライフルならある もっとすごくない?
68 22/04/20(水)19:46:46 No.918946179
>コナンの世界でも違和感なく溶け込んでるの笑えるわ 寧ろ溶け込めるコナン世界の方が怖い
69 22/04/20(水)19:46:58 No.918946254
紅子がいるからマジック戒斗はパラレルって明言されたしYAIBAもパラレルよ
70 22/04/20(水)19:47:12 No.918946338
まずどんなあらすじになるんだ うっかりコナンたちが遠くからの狙撃による切嗣の暗殺現場を目撃して犯人を追跡しようとボードを走らせまくったけど結局見つからず的な感じか
71 22/04/20(水)19:47:27 No.918946429
>もっとすごくない? やってるの蘭ねーちゃんじゃなくて京極さんだから…
72 22/04/20(水)19:47:29 No.918946441
>>>拳銃回避って本編でもあるんです? >>無い >>ライフルならある >もっとすごくない? まあ劇場版で拳銃避けたのは蘭姉ちゃんで本編でライフル避けたのは京極さんだからな
73 22/04/20(水)19:47:47 No.918946565
コナン達が聖杯戦争に巻き込まれるSSとか既にありそう
74 22/04/20(水)19:47:54 No.918946606
>多分ゼロ最終話の全力綺礼より京極さんの方が強いよね 全力麻婆はあれ核弾頭よりやべーレベルの人間兵器なので流石にそれはどうかな… でもルパン一味がいるんだよなアニメ世界だと
75 22/04/20(水)19:48:08 No.918946675
劇場版名探偵コナン 世紀末の魔術師
76 22/04/20(水)19:48:24 No.918946788
コナンがサーヴァントとして召喚されるか…
77 22/04/20(水)19:48:40 No.918946884
イカれたテロリスト扱いだけど最後に少年を助けて死亡でいい話風に終わらせるやつ
78 22/04/20(水)19:49:01 No.918947010
>劇場版名探偵コナン 世紀末の魔術師 キッド「おっと、タイトルを盗むのは良くないぞ」
79 22/04/20(水)19:49:03 No.918947031
>紅子がいるからマジック戒斗はパラレルって明言されたしYAIBAもパラレルよ まじっく快斗にYAIBA回あるしそれをコナン世界に当てはめるとそれぞれの年齢に矛盾が出るしな…
80 22/04/20(水)19:49:19 No.918947127
>全力麻婆はあれ核弾頭よりやべーレベルの人間兵器なので流石にそれはどうかな… 全力麻婆でも代行者には及ばないんじゃなかったっけ?
81 22/04/20(水)19:49:20 No.918947138
>コナンがサーヴァントとして召喚されるか… プリテンダー 江戸川コナン=工藤新一!
82 22/04/20(水)19:50:25 No.918947537
>全力麻婆でも代行者には及ばないんじゃなかったっけ? 一瞬だけシエルに匹敵するレベルらしかったから… 今はちょっとシエルのレベルが上がりすぎて信じられないのはハイ
83 22/04/20(水)19:50:50 No.918947682
ゲストに紅子出てきそう
84 22/04/20(水)19:50:51 No.918947695
> まじっく快斗にYAIBA回あるしそれをコナン世界に当てはめるとそれぞれの年齢に矛盾が出るしな… これコナン版もやってたよね OVAだか覚えてないがビデオで見た記憶がある
85 22/04/20(水)19:52:08 No.918948206
(米花町に潜伏してた魔術師を殺しただけなのになんか子供がすごい勢いで追いかけてきてる…)
86 22/04/20(水)19:52:10 No.918948225
>プリテンダー 江戸川コナン=工藤新一! ブリテンダーって世界を敵に回すクラスじゃないっけ
87 22/04/20(水)19:52:18 No.918948283
京極さんは抵抗無理としてスレ画取り押さえられるキャラって誰だろう
88 22/04/20(水)19:52:53 No.918948517
>ブリテンダーって世界を敵に回すクラスじゃないっけ フェイカーって世界敵に回してるかな…
89 22/04/20(水)19:53:16 No.918948659
俺は高校生魔術使いの衛宮士郎 幼馴染で同級生の間桐慎二と学校に遊びに来た帰りに赤ずくめの嫌な男を目撃した俺は背後から近づいてくる青タイツに気付かなかった!
90 22/04/20(水)19:53:43 No.918948855
スレ画とさ遠坂時臣殺人事件とか街に蔓延るシリアルキラーとかネタの宝庫だな…
91 22/04/20(水)19:53:44 No.918948861
>今はちょっとシエルのレベルが上がりすぎて信じられないのはハイ え、そんな強化されたの
92 22/04/20(水)19:53:47 No.918948881
京極さん至近距離のショットガンとか避けてなかったっけ
93 22/04/20(水)19:53:54 No.918948919
>京極さんは抵抗無理としてスレ画取り押さえられるキャラって誰だろう 工藤優作
94 22/04/20(水)19:53:58 No.918948939
>>プリテンダー 江戸川コナン=工藤新一! >ブリテンダーって世界を敵に回すクラスじゃないっけ きのこが付録で言ってたが例えばAさんが死んだ後それを悟られないようにAさんを演じてAさんの功績を残したBさんみたいなのが当てはまるんだとか ぶっちゃけオベロンだけにしたかったなーとも言ってたけど
95 22/04/20(水)19:54:24 No.918949117
重火器まで普通に撃ってきそうで劇場映えはするな
96 22/04/20(水)19:54:49 No.918949281
>>今はちょっとシエルのレベルが上がりすぎて信じられないのはハイ >え、そんな強化されたの リメイク やろうぜ!
97 22/04/20(水)19:54:53 No.918949304
>俺は高校生魔術使いの衛宮士郎 自力で殺害現場からいなくなる被害者が推理作品に出れるかー!
98 22/04/20(水)19:54:59 No.918949345
京極さんキッドに拳当たってないのに吹っ飛ぶとかおかしなことしてる
99 22/04/20(水)19:55:18 No.918949449
>全力麻婆でも代行者には及ばないんじゃなかったっけ? そもそも言峰が代行者だと何言ってんだよ
100 22/04/20(水)19:55:21 No.918949469
金田一なら切嗣が勝ってた
101 22/04/20(水)19:56:08 No.918949765
>金田一なら切嗣が勝ってた 金田一は生き残るけど切嗣は捕まえられずに苦い結末になるパターン
102 22/04/20(水)19:56:26 No.918949872
>金田一なら切嗣が勝ってた 切嗣は金田一の犯人に相応しくないじゃん?
103 22/04/20(水)19:56:58 No.918950064
ヤイバと同じ世界だから日本列島龍化とかなったことある世界なんだよな…… 神秘の秘匿はもう無理
104 22/04/20(水)19:57:07 No.918950116
金田一ってあんまりテロリスト系の犯人はいない気がする
105 22/04/20(水)19:57:12 No.918950162
金田一だとなんとなく被害者になりそう
106 22/04/20(水)19:58:06 No.918950468
代行者が核ミサイルレベル云々は死徒特攻だと思うよ じゃないとサーヴァントとの戦力差がおかしい
107 22/04/20(水)19:58:19 No.918950554
>金田一だとなんとなく被害者になりそう まぁ恨みはめちゃくちゃ買ってそう
108 22/04/20(水)19:58:22 No.918950568
というか切嗣も別に無差別殺人犯ではないというかむしろ魔術世界側の犯罪者を金貰って処分してる側の人間では
109 22/04/20(水)19:58:32 No.918950631
金田一なら六星が一番近いと思う人生
110 22/04/20(水)19:59:26 No.918950942
YAIBAだと普通に自力でサーヴァント召喚してる鬼丸がやばい
111 22/04/20(水)19:59:32 No.918950969
劇場版名探偵コナン 正義の魔術師
112 22/04/20(水)19:59:42 No.918951025
>>金田一なら切嗣が勝ってた >切嗣は金田一の犯人に相応しくないじゃん? 過去は金田一っぽいし…
113 22/04/20(水)19:59:46 No.918951040
埋葬機関レベルだと比喩抜きで天変地異レベルだけどまあトップオブトップだし…
114 22/04/20(水)19:59:58 No.918951116
>>全力麻婆でも代行者には及ばないんじゃなかったっけ? >そもそも言峰が代行者だと何言ってんだよ 勘違いしてたけど核兵器レベルのヤバいやつって埋葬機関じゃね?普通の代行者そこまでじゃなくね?
115 22/04/20(水)20:00:32 No.918951312
見えない剣を気配で察する京極さんは想像できちゃうから駄目
116 22/04/20(水)20:01:19 No.918951594
YAIBA読んだことないけど言峰は愚かサーヴァントでもびっくりするような存在がたくさんいるのか
117 22/04/20(水)20:01:26 No.918951639
>というか切嗣も別に無差別殺人犯ではないというかむしろ魔術世界側の犯罪者を金貰って処分してる側の人間では 日本に来て表に出ない組織の掟に反したからって次々人を殺し場合によってはビル爆破も辞さない殺し屋は劇場版コナン適正結構あると思う
118 22/04/20(水)20:01:50 No.918951796
>勘違いしてたけど核兵器レベルのヤバいやつって埋葬機関じゃね?普通の代行者そこまでじゃなくね? 平均かそれよりも弱いくらいな気がする代行者出てきたけどマジで戦闘力微妙だからな… 麻婆は上澄み代行者なのでとてもつよい
119 22/04/20(水)20:02:24 No.918952009
ケイネス始末する為のビル爆破の下りは普通に劇場版コナンでありそうなシチュエーションだと思う
120 22/04/20(水)20:02:58 No.918952219
>YAIBA読んだことないけど言峰は愚かサーヴァントでもびっくりするような存在がたくさんいるのか 惑星破壊レベルのが居る
121 22/04/20(水)20:03:00 No.918952230
>YAIBA読んだことないけど言峰は愚かサーヴァントでもびっくりするような存在がたくさんいるのか YAIBAの最上位レベルは惑星破壊級だから……
122 22/04/20(水)20:03:25 No.918952372
>まじっく快斗にYAIBA回あるしそれをコナン世界に当てはめるとそれぞれの年齢に矛盾が出るしな… YAIBAの最終回で高校生になったさやかの同級生に快人と青子が居るっぽい会話もされてるんで三作品共それぞれ似たような設定のあるキャラ達の居るパラレル世界ではあるんだと思う
123 22/04/20(水)20:03:41 No.918952469
そんな事だと!?
124 22/04/20(水)20:04:10 No.918952642
コナンに鬼丸とか出てるけどなぁ
125 22/04/20(水)20:04:40 No.918952831
過去は金田一っぽいし反抗は映画のコナンだからコナンと金田一まとめて対決させよう
126 22/04/20(水)20:04:57 No.918952937
>コナンに鬼丸とか出てるけどなぁ 目つきと声が違うから…
127 22/04/20(水)20:05:04 No.918952977
劇場版だとやらないだろうけど全身黒タイツ被ってくれ切嗣
128 22/04/20(水)20:05:38 No.918953187
>YAIBA読んだことないけど言峰は愚かサーヴァントでもびっくりするような存在がたくさんいるのか ちょっと息我慢すれば生身で火星に行けるようになる程度ではある
129 22/04/20(水)20:05:40 No.918953202
>過去は金田一っぽいし反抗は映画のコナンだからコナンと金田一まとめて対決させよう やめろただでさえ二人揃えると滅茶苦茶な人数死人が出たんだぞ!
130 22/04/20(水)20:06:04 No.918953333
米花町そのものが殺人事件という概念の英霊になってるよね
131 22/04/20(水)20:06:04 No.918953335
YAIBAやべぇわね…
132 22/04/20(水)20:06:15 No.918953401
>見えない剣を気配で察する京極さんは想像できちゃうから駄目 ほぼヤイバじゃん!
133 22/04/20(水)20:07:05 No.918953720
王道のバトル物少年漫画だから強い強い 最終的にデフレして最終話でまた高まる
134 22/04/20(水)20:07:14 No.918953788
>米花町そのものが殺人事件という概念の英霊になってるよね 普通じゃねぇなこの街…
135 22/04/20(水)20:07:17 No.918953804
おっちゃんと声が紛らわしいからトリックに使われるかおっちゃん早期退場の2択
136 22/04/20(水)20:07:37 No.918953928
脚本は虚淵玄かな?
137 22/04/20(水)20:07:47 No.918953985
>コナンに鬼丸とか出てるけどなぁ 風神剣抜いてない鬼丸なんじゃないの
138 22/04/20(水)20:07:49 No.918954002
テレビ放送するときは小山力也のオーディオコメンタリーを副音声に付けて雰囲気ぶち壊しの回とかあってほしい
139 22/04/20(水)20:07:52 No.918954017
>>米花町そのものが殺人事件という概念の英霊になってるよね >普通じゃねぇなこの街… 言わせちゃうんだそれ…ってなった
140 22/04/20(水)20:07:55 No.918954039
まず刃が本物の宮本武蔵、佐々木小次郎、柳生十兵衛三厳、風魔の小太郎、三好清海入道、松尾芭蕉、石川五右衛門、武蔵坊弁慶と戦ってるのがやばい
141 22/04/20(水)20:07:59 No.918954056
>おっちゃんと声が紛らわしいからトリックに使われるかおっちゃん早期退場の2択 蘭か妃先生が巻き込まれて覚醒するかもしれん
142 22/04/20(水)20:08:12 No.918954141
意外と型月世界のメインキャラって単純な火力はそこまでインフレしてるわけでもないからその辺の少年漫画キャラの方が強いことはままある
143 22/04/20(水)20:08:15 No.918954159
>>米花町そのものが殺人事件という概念の英霊になってるよね >普通じゃねぇなこの街… 何年単位で死んでるとかそんなレベルじゃないからな… 最終的に1日何件くらい事件解決してる事になるのかな…
144 22/04/20(水)20:08:22 No.918954204
怪人名は「正義の味方」か「魔術師殺し」どっちがいいかな
145 22/04/20(水)20:09:41 No.918954689
あの世界ヤイバと同じなんだろ? ……クソすぎない?
146 22/04/20(水)20:09:54 No.918954778
コナンて怪人名あったっけ?
147 22/04/20(水)20:09:55 No.918954781
>意外と型月世界のメインキャラって単純な火力はそこまでインフレしてるわけでもないからその辺の少年漫画キャラの方が強いことはままある 型月世界はトップがアメコミ級とかそんなんだってきのこが言ってた気がする いやアメコミのヒーロー大概おかしいの揃いだけど
148 22/04/20(水)20:10:29 No.918955008
>あの世界ヤイバと同じなんだろ? >……クソすぎない? 上でもあるけどパラレルなんだろ? 月姫世界とfate世界の関係と考えておけばよし!
149 22/04/20(水)20:10:29 No.918955013
>型月世界はトップがアメコミ級とかそんなんだってきのこが言ってた気がする >いやアメコミのヒーロー大概おかしいの揃いだけど どのアメコミかで変わりすぎる…
150 22/04/20(水)20:10:49 No.918955154
今年の映画の佐藤刑事の回想でコナン世界の警察むちゃくちゃ仕事してんな……ってなった
151 22/04/20(水)20:10:53 No.918955187
>型月世界はトップがアメコミ級とかそんなんだってきのこが言ってた気がする マジか型月世界のトップはアイアンマンレベルなのか
152 22/04/20(水)20:11:00 No.918955239
中田譲治がアニメコナン見てたら神父みたいな声の犯人がクズすぎてドン引きしたらしいな
153 22/04/20(水)20:11:09 No.918955317
>コナンて怪人名あったっけ? 金田一の方じゃない?
154 22/04/20(水)20:11:12 No.918955331
六代目沖田総司は三段突き超えた五段突きしてくるしな…
155 22/04/20(水)20:12:00 No.918955642
>中田譲治がアニメコナン見てたら神父みたいな声の犯人がクズすぎてドン引きしたらしいな 松田がランサーで松田殺したのが神父なんだよな… 紺碧だと和解して海賊やってる
156 22/04/20(水)20:12:08 No.918955687
>今年の映画の佐藤刑事の回想でコナン世界の警察むちゃくちゃ仕事してんな……ってなった ニュースで報道されそうなレベルの騒ぎ1日に3件解決しておいて特に変わった事は無かった判定とは…
157 22/04/20(水)20:12:43 No.918955915
欲のために英雄召喚してドンパチしてるfateの奴らって割とクズじゃね?って最近思い始めた どうなんだろそこらへん…
158 22/04/20(水)20:12:45 No.918955939
>ニュースで報道されそうなレベルの騒ぎ1日に3件解決しておいて特に変わった事は無かった判定とは… ロスかヨハネスブルグかな?
159 22/04/20(水)20:13:00 No.918956035
もう治安の悪さでゴッサムシティと並ぶんじゃないのって…
160 22/04/20(水)20:13:13 No.918956121
>欲のために英雄召喚してドンパチしてるfateの奴らって割とクズじゃね?って最近思い始めた >どうなんだろそこらへん… 今更すぎない
161 22/04/20(水)20:13:23 No.918956194
>欲のために英雄召喚してドンパチしてるfateの奴らって割とクズじゃね?って最近思い始めた 聖杯戦争はじめる魔術師なんて基本クズでいいよ 巻き込まれは大体気の毒な人
162 22/04/20(水)20:13:26 No.918956217
刃って鯖として召喚されたらとんでもないくらい弱体化されそうね
163 22/04/20(水)20:13:27 No.918956230
>欲のために英雄召喚してドンパチしてるfateの奴らって割とクズじゃね?って最近思い始めた >どうなんだろそこらへん… 魔術師なんて現代の価値観に照らし合わせたらみんなクズだよ
164 22/04/20(水)20:14:13 No.918956581
>刃って鯖として召喚されたらとんでもないくらい弱体化されそうね キャスター以外闘刃で完封できそうだ
165 22/04/20(水)20:14:14 No.918956583
>>欲のために英雄召喚してドンパチしてるfateの奴らって割とクズじゃね?って最近思い始めた >>どうなんだろそこらへん… >魔術師なんて現代の価値観に照らし合わせたらみんなクズだよ 現代だと研究者とかは思想とか似通う部分があるんじゃないかな
166 22/04/20(水)20:14:15 No.918956593
じゃあ魔術師とコナンの犯人たちはどっちがクズなのさ
167 22/04/20(水)20:14:22 No.918956642
根本的に司法で取り締まれない相手ってコナンに出てきたっけ
168 22/04/20(水)20:14:32 No.918956707
切嗣はちゃんと捕まえられた方がすっきりした顔すると思う
169 22/04/20(水)20:14:54 No.918956864
>じゃあ魔術師とコナンの犯人たちはどっちがクズなのさ どっちもピンキリなものを並べられても
170 22/04/20(水)20:15:09 No.918956962
>じゃあ魔術師とコナンの犯人たちはどっちがクズなのさ 五十歩百歩という言葉がありましてね
171 22/04/20(水)20:15:13 No.918956996
殺人事件とバス暴走と飛び降り自殺静止を1日で処理して特に変わった事は無かった発言だからな佐藤さん…
172 22/04/20(水)20:15:30 No.918957114
>巻き込まれは大体気の毒な人 いいですよね巽くん…
173 22/04/20(水)20:16:20 No.918957447
>根本的に司法で取り締まれない相手ってコナンに出てきたっけ コナンは犯人に同情する人が出てきたりしないように意図的にクズばかりに描写してるらしいからそういう勝ち逃げする犯人は基本的にいないと思う
174 22/04/20(水)20:16:23 No.918957474
>>じゃあ魔術師とコナンの犯人たちはどっちがクズなのさ >五十歩百歩という言葉がありましてね 魔術師は基本犯罪者と同列扱いなのね…
175 22/04/20(水)20:16:44 No.918957610
小学一年生たちが遺体を見るのに慣れてびっくりしたあと犯人の手がかり探しに行こうぜ!とか言い出す街、死の倫理観が崩れる
176 22/04/20(水)20:17:20 No.918957868
まあ凛ちゃんさんでも戸籍偽造くらいはしてるからな
177 22/04/20(水)20:17:31 No.918957955
>切嗣はちゃんと捕まえられた方がすっきりした顔すると思う 囚人になってしまえば神経すり減らす必要も無いしな 外界の情報入ってこないだろうから自分がなんとかしなきゃってなることも無いだろうし
178 22/04/20(水)20:17:47 No.918958068
>切嗣はちゃんと捕まえられた方がすっきりした顔すると思う エミヤは多分そう切嗣は自分にはまだやることがあるで脱獄...というか不起訴になるタイプ
179 22/04/20(水)20:17:59 No.918958150
>小学一年生たちが遺体を見るのに慣れてびっくりしたあと犯人の手がかり探しに行こうぜ!とか言い出す街、死の倫理観が崩れる たまにふと冷静になると探偵団の倫理観だいぶイカれてんな…ってなるよね…
180 22/04/20(水)20:18:00 No.918958159
コナンよりも金田一よりも相棒のがよかったりしてな プルプルしそうだけど
181 22/04/20(水)20:18:07 No.918958208
魔術師に関しては文字通り住む世界が違うっていうか…なんかこう…現代社会からしたら猛獣みたいなもんだよね
182 22/04/20(水)20:18:08 No.918958216
>いいですよね巽くん… 主人公じゃないから主人公補正得られなくて普通にダメだった子…
183 22/04/20(水)20:18:48 No.918958480
魔術師がロクなの居ないって本編でも出てるし…
184 22/04/20(水)20:19:12 No.918958652
子供の頃はいちいち邪魔扱いするおっちゃんウゼェ…って思ってたけど大人になると貴重な常識人だ…って思うようになる
185 22/04/20(水)20:19:32 No.918958776
なんか知らんが2倍位に加速して白兵戦してくる切嗣とそれに順応する京極さん
186 22/04/20(水)20:19:58 No.918958981
>コナンよりも金田一よりも相棒のがよかったりしてな 後味悪い苦い終わり方は1番しっくり来るな…
187 22/04/20(水)20:20:10 No.918959073
終盤で切嗣とのタイマンで苦戦するけど最後には落ちながらキック力増強シューズで何かを蹴飛ばして切嗣を撃破するんだろうな
188 22/04/20(水)20:20:35 No.918959233
マリコvs魔術師 …やってそうだな
189 22/04/20(水)20:20:48 No.918959329
魔術師というかこの場合きのこのノリがかなりアウトローな作風だからなあ 根っこの部分で反社会的なのが格好いいと思ってるフシがある 菊池とかに影響受けた世代はだいたいそうだけど
190 22/04/20(水)20:20:54 No.918959367
切嗣は犯人側より探偵側で曇ってるのが似合うよ
191 22/04/20(水)20:21:31 No.918959608
切嗣に冤罪をかける犯人コレね!
192 22/04/20(水)20:21:55 No.918959774
最終的に他の魔術師が起こした事件解決する為にコナンと協力して君は一体何者なんだ…?で終わるパターンもアリだと思う