ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/20(水)18:06:45 No.918913113
1週間前に2,3人にMD始めようぜって誘ったら快く承諾してもらえて色々教えてたんだけど気がついたらみんなプラチナ到達しててそんな中俺はゴールドVで新しくアイスカウンターデッキで遊んでる このままでいいのだろうか
1 22/04/20(水)18:08:34 No.918913603
1ヶ月後そこには力に飢えてブリザード・プリンセスに手を出した「」の姿が
2 22/04/20(水)18:09:29 No.918913872
スノーマンクリエイター以外にアイスカウンターって存在したのか…
3 22/04/20(水)18:09:41 No.918913934
楽しみ方は人それぞれさ
4 22/04/20(水)18:10:39 No.918914187
>スノーマンクリエイター以外にアイスカウンターって存在したのか… ドラゴンがいるよ
5 22/04/20(水)18:10:43 No.918914206
>1ヶ月後そこには力に飢えてブリザード・プリンセスに手を出した「」の姿が マンガだとちょっとSっぽい表情見せてくれるブリザードプリンセスちゃんいいよね
6 22/04/20(水)18:11:37 No.918914444
漫画版明日香も愛用するアイスカウンターだ いいよね氷のお姉様
7 22/04/20(水)18:12:44 No.918914746
握るべきデッキ握ればbotでもなれるものにジェム以外の価値なんてねえんだ やりたい事やれ
8 22/04/20(水)18:13:44 No.918915045
勝ちにこだわらず好きなデッキ握ってるのはある意味玄人っぽく見えて嫌いじゃない
9 22/04/20(水)18:14:51 No.918915367
好きなデッキで遊ぶのは一番だけどそれはそれとしてプラ1に上がれるようなのも1コ握っといてもいいと思うよ…
10 22/04/20(水)18:18:13 No.918916407
プラチナ到達だけならガチ初心者でもなければ一週間かからずいけるしな…
11 22/04/20(水)18:19:00 No.918916637
弱小コロシアムで見たな… まさかその時の?
12 22/04/20(水)18:19:53 No.918916897
違うんだ 普段使いしてるのは聖刻なんだけど型落ちの聖刻でプラ1は無理だろ…って心のどこかで思ってる俺が嫌なんだ
13 22/04/20(水)18:20:47 No.918917140
>普段使いしてるのは聖刻なんだけど型落ちの聖刻でプラ1は無理だろ…って心のどこかで思ってる俺が嫌なんだ 今のランクマならやってみると案外行けるからやってから考えよう!
14 22/04/20(水)18:21:37 No.918917401
弱小デッキ握って万年ゴールドでも損がないのがMDのいいところだぜ
15 22/04/20(水)18:21:47 No.918917469
>違うんだ >普段使いしてるのは聖刻なんだけど型落ちの聖刻でプラ1は無理だろ…って心のどこかで思ってる俺が嫌なんだ プラ1行けないのをデッキのせいにするな
16 22/04/20(水)18:21:51 No.918917483
つまり本当は暴虐に溺れたいのに俺はユニークな動きを楽しむファンデッカーだという自負が邪魔をしてきてその矛盾に耐えきれないと
17 22/04/20(水)18:24:55 No.918918409
バスターブレイダー使ってプラ3までは来れたから後はもう試行回数だ… でもしんどいんだよな…試行回数稼ぐの…
18 22/04/20(水)18:25:08 No.918918459
一回環境握ってプラ1までいけばしょうもなくなってもう気にならなくなるぜ 環境握って行けないならそれはそれで自分のタクティクスが足りてないのファン構築の糧にするぜ
19 22/04/20(水)18:26:06 No.918918747
聖刻でプラ1とか余裕とは言わないまでもかなり楽だろ!
20 22/04/20(水)18:26:10 No.918918764
なんつうか「好きなデッキで楽しむぞ!」と決めててもやっぱりそういう釈然としなさみたいなのは湧いちゃうものだから鉄獣とか電脳のひとつくらい組んどくと良いよ なんだかんだプラチナ1まで行った方が「後は好きなデッキで遊ぶぞー!」って割り切れるし
21 22/04/20(水)18:26:20 No.918918807
ドライトロンでゴールドにいる恥ずかしい俺みたいなのもいるし気にすることはないぜ
22 22/04/20(水)18:27:21 No.918919113
>ドライトロンでゴールドにいる恥ずかしい俺みたいなのもいるし気にすることはないぜ それはそれでどんなデッキ使ってるんだ…?
23 22/04/20(水)18:28:29 No.918919427
環境握るくらいならその石で好きなデッキ組め
24 22/04/20(水)18:28:29 No.918919428
純ドライトロンならまぁ… あとはシンプルにさわる時間が少ないとか
25 22/04/20(水)18:28:49 No.918919500
>ドライトロンでゴールドにいる恥ずかしい俺みたいなのもいるし気にすることはないぜ 純構築に拘ってるなら嫌いじゃないぜ! 宣告?とか混ぜてるなら…頑張ろーぜ!
26 22/04/20(水)18:28:58 No.918919541
プラ1の価値なんてジェム換算したら大したことないと気づくぞ
27 22/04/20(水)18:29:01 No.918919550
>環境握るくらいならその石で好きなデッキ組め そんなことばっかやってたら一番強いデッキが破械になってしまった
28 22/04/20(水)18:29:48 No.918919789
プラ1行ってからじゃないと全力でお遊びデッキ握れない俺は雑魚だよ… まぁプラ1行くまでも斬機で半分趣味だけど
29 22/04/20(水)18:30:47 No.918920062
>ドライトロンでゴールドにいる恥ずかしい俺みたいなのもいるし気にすることはないぜ 天使入ってないならまぁ…天使入りなら恥じろ
30 22/04/20(水)18:30:51 No.918920080
>それはそれでどんなデッキ使ってるんだ…? 弁天神巫入りの純型でそこそこ勝ててはいるんだけど >あとはシンプルにさわる時間が少ないとか これで時間あっても1~2デュエルしたら今日はいいかな…デイリーも終わったしってなってしまう 負けてもとにかく回数こなせるのが多分1番の近道だなってなる
31 22/04/20(水)18:30:58 No.918920124
月初にやらなければ後は試行回数だからよー! 月初にやらなければ
32 22/04/20(水)18:31:39 No.918920306
イベント考えるとゴールドのが色々気が楽だなってなっちゃうんだよね NRでもメガリスに全然当たらずに終わったし
33 22/04/20(水)18:31:59 No.918920398
>環境握るくらいならその石で好きなデッキ組め そう思ってあれ組みたいこれ組みたいって色々パック剥いてったら色んなデッキのパーツだけ少しづつあるのが俺だ
34 22/04/20(水)18:32:08 No.918920441
>NRでもメガリスに全然当たらずに終わったし ゴールドだったけど結構当たったから生んだよ運
35 22/04/20(水)18:32:10 No.918920447
このゲーム30円のテーマエースと高額カードが同じ価値だから紙で安レア固めるのと違って環境デッキほど安上がりだから…
36 22/04/20(水)18:33:20 No.918920811
>プラ1行ってからじゃないと全力でお遊びデッキ握れない俺は雑魚だよ… >まぁプラ1行くまでも斬機で半分趣味だけど こういうのってプラ1行ってないと負け犬の遠吠えになるから……
37 22/04/20(水)18:33:28 No.918920859
環境デッキ組むのは対戦相手になったときの参考になるからオススメだよ ただし自分のメインデッキの弱さに絶望することもある
38 22/04/20(水)18:33:55 No.918921010
>ただし自分のメインデッキの弱さに絶望することもある うわぁ……ハンド減らなぁい……ってなるよね
39 22/04/20(水)18:34:05 No.918921067
>プラ1行ってからじゃないと全力でお遊びデッキ握れない俺は雑魚だよ… >まぁプラ1行くまでも斬機で半分趣味だけど 仲間だ 斬機も意外とサクッと登れて良いよね
40 22/04/20(水)18:34:37 No.918921233
>プラ1の価値なんてジェム換算したら大したことないと気づくぞ 行く意味あんまりないから好きにしろって感じだよね
41 22/04/20(水)18:34:46 No.918921281
カッコよさに惹かれて転生炎獣組んだけどメインデッキとの足回りや妨害の厚さにかなり驚いてる これで型落ちデッキなんだからトップは凄まじいな
42 22/04/20(水)18:36:01 No.918921658
ドライトロン電脳幻影騎士団あたりは先攻とってデッキ見せたら相手が即パスすることもあってとにかく強いデッキ1つ作れば毎月のプラ1は試合数だけの話になるから楽
43 22/04/20(水)18:36:33 No.918921832
>カッコよさに惹かれて転生炎獣組んだけどメインデッキとの足回りや妨害の厚さにかなり驚いてる >これで型落ちデッキなんだからトップは凄まじいな 型落ちとは言うけど自然没落じゃなくて制限によるハンデ没落だから地力はかなり高いよ
44 22/04/20(水)18:36:59 No.918921952
なんか「」の意見聞いてたらちょっとスッキリしたぜ もしかしたらプラチナって称号に踊らされていたのかもしれんぜ
45 22/04/20(水)18:37:12 No.918922007
>カッコよさに惹かれて転生炎獣組んだけどメインデッキとの足回りや妨害の厚さにかなり驚いてる >これで型落ちデッキなんだからトップは凄まじいな ガゼル制限って枷がクソでかいけどそれでも2ターンくらい回ったら鬼強いよね転生 初動はビクビクしながら通してるけど
46 22/04/20(水)18:37:27 No.918922084
パラディオン組んだけど初動の弱さが辛い… 初動通れば殺すだけなだけに辛い…
47 22/04/20(水)18:37:50 No.918922197
いうてもうちょいしたらリセットして下がるし…
48 22/04/20(水)18:39:44 No.918922798
好きなデッキ使うのたのしー!!!ってできるなら良いけどちょっとでも迷いが出たらそんな高いもんでもねえから環境1つくらい作っとけ そしたら後はフェスとかで貰えるジェムを気にせず好きに使えるから
49 22/04/20(水)18:41:00 No.918923217
強さ問わず興味あるデッキしか組まないや まだ来てないけど害鳥がはじめて握る環境デッキになりそう
50 22/04/20(水)18:41:52 No.918923468
知り合いとのフリー対戦みたいなバカみたいなデッキで遊ぶ場が無い
51 22/04/20(水)18:42:18 No.918923582
好きなデッキ回すのたのしー!と環境で制圧すんのたのしー!の波は代わる代わる周期的にくる
52 22/04/20(水)18:42:30 No.918923643
もしかして以前聖刻布教スレ立ててた「」だろうか
53 22/04/20(水)18:43:50 No.918924048
環境デッキをネットに上がってたレシピを資産の許す限りコピったはいいものの展開方法がよくわかんなくて持て余している俺もいる
54 22/04/20(水)18:44:49 No.918924334
>環境デッキをネットに上がってたレシピを資産の許す限りコピったはいいものの展開方法がよくわかんなくて持て余している俺もいる ネットに上がってる回し方を見ればいいのでは
55 22/04/20(水)18:44:57 No.918924382
>知り合いとのフリー対戦みたいなバカみたいなデッキで遊ぶ場が無い ここのドレミコロシアムとかはちょっとした感想とか言い合えて楽しいけどなかなか座れないんだよな…
56 22/04/20(水)18:45:04 No.918924413
4万円入れてるから環境も2、3個あるしファンデッキも5つくらい作れてるけど無課金の人らはどんな感じなんだろ
57 22/04/20(水)18:45:15 No.918924475
出来れば純粋なカテゴリだけで組みたいけどあまりの激戦区に泣く泣く汎用手札誘発を入れるつらみ
58 22/04/20(水)18:45:29 No.918924545
>>知り合いとのフリー対戦みたいなバカみたいなデッキで遊ぶ場が無い >ここのドレミコロシアムとかはちょっとした感想とか言い合えて楽しいけどなかなか座れないんだよな… じゃあよぉ 立てちまえばいいじゃん スレ
59 22/04/20(水)18:46:18 No.918924805
>出来れば純粋なカテゴリだけで組みたいけどあまりの激戦区に泣く泣く汎用手札誘発を入れるつらみ 逆説的に汎用札あれば環境についてけるだけ良いよ 汎用札入れる隙間がないデッキよりはね…
60 22/04/20(水)18:46:37 No.918924897
今までプラ1に上がるなんてデュエリストなら当然だぜー!って思ってたけどシンクロフェスで初めて握ったWCでそこそこのパワーのデッキ相手といい感じの勝負して勝つの楽しいね… 好きなデッキで気持ちよく勝ちたいってゴールドに残る「」の気持ちわかった!
61 22/04/20(水)18:46:58 No.918925006
聖刻って今何が出来るんだろうな
62 22/04/20(水)18:46:59 No.918925010
非環境デッキ決戦!(半ギレ)くらいならそこそこ集まるんじゃない?
63 22/04/20(水)18:47:03 No.918925026
汎用手札誘発は仕方ないぜー テーマごとに手札誘発あったら枠が酷いことになるぜー
64 22/04/20(水)18:47:07 No.918925049
ドラゴン使わないけどアトゥムスとエネアードはいいカードだと思う
65 22/04/20(水)18:47:10 No.918925066
聖刻っつーかドラゴンリンクなら普通に行けると思うんだけどどうなんだろ 聖刻らしい動きの知識がレダメレダメグスタフで止まっている…
66 22/04/20(水)18:47:27 No.918925144
トリックスターをメインに色々組み込んだりして遊んでる 最近のお気に入りはマハーマ入れたディメンションオネスト2倍大作戦デッキ
67 22/04/20(水)18:47:52 No.918925271
>今までプラ1に上がるなんてデュエリストなら当然だぜー!って思ってたけどシンクロフェスで初めて握ったWCでそこそこのパワーのデッキ相手といい感じの勝負して勝つの楽しいね… >好きなデッキで気持ちよく勝ちたいってゴールドに残る「」の気持ちわかった! 丁度いいラインで戦い続けられたらいいんだけどランク帯が下がらなくなったから難しくなった所あるんだよな…
68 22/04/20(水)18:47:56 No.918925295
俺も最強のコアキメイル決戦!(半ギレ)とか俺も最強の夢魔鏡決戦!(半ギレ)とかやりたいけど絶対人集まらないから自重してる
69 22/04/20(水)18:48:18 No.918925400
>汎用手札誘発は仕方ないぜー >テーマごとに手札誘発あったら枠が酷いことになるぜー そんな手札誘発で妨害にもなるテーマカードとかあったらめっちゃ強いだろうな
70 22/04/20(水)18:49:59 No.918925881
>好きなデッキで気持ちよく勝ちたいってゴールドに残る「」の気持ちわかった! 相性抜きで青眼ブラマジが全く怖くないパワーのデッキだと 格下狩りしてるだけになるからゴールドに居残るのはちょっと…みたいな目安はある
71 22/04/20(水)18:50:09 No.918925925
シンクロフェスで改めて感じたけど複雑なルートや長い一本道持ってるデッキは俺の頭じゃ扱えない…
72 22/04/20(水)18:50:13 No.918925944
>そんな手札誘発で妨害にもなるテーマカードとかあったらめっちゃ強いだろうな たしかカテゴリモンスターが全員手札誘発効果持ちのテーマがあったような…
73 22/04/20(水)18:50:18 No.918925967
氷結界考えてたらハリ経由の動きが1番強いなと考えて色々研究したけどやってる動きが海皇とか恐竜の下位互換にしかならないことに気付いて一旦崩した ファンデッキはカテゴリの強みどこか見失うと迷子になっちゃうね
74 22/04/20(水)18:51:52 No.918926445
こっちも紙の時から俺が作ったデッキいくつか持ち込んで遊んでたデッキを持たぬ友達が MDはじめてプラチナ1すぐ行くような強者になってた 俺は今ゴールド1
75 22/04/20(水)18:51:59 No.918926497
最強の夢魔鏡決戦!(半ギレ)は互いに(相手がフィールド魔法貼ってくれるだろう…)ってなりそうぜ
76 22/04/20(水)18:52:25 No.918926625
>聖刻って今何が出来るんだろうな 妨害されなければリーベと未来龍皇が並ぶぜー! 他にもレッドアイズと絡めた融合型やドラゴンリンクと混ぜたリンク型とか色々あるぜ バニラドラゴンの数だけ聖刻の可能性は無限ぜ
77 22/04/20(水)18:54:31 No.918927285
>最強の夢魔鏡決戦!(半ギレ)は互いに(相手がフィールド魔法貼ってくれるだろう…)ってなりそうぜ ちょっと面白そうじゃん……
78 22/04/20(水)18:54:58 No.918927428
転生の問題はそもそもなぜかヒートソウルいない3年前のパワーなのにLL鉄獣とかは最新だしVFDは生きてるしアホみたいなハンデ負わされてることで別に勝てないわけじゃないから使ってる以上環境すべて倒すつもりで使ってる 強さは問題ないけどロートル言われるのはプールの問題だから当然過ぎる
79 22/04/20(水)18:55:12 No.918927504
デュエルできる回数が紙と比べ物にならないから上達する人は凄い勢いで強くなるんだろうね
80 22/04/20(水)18:55:42 No.918927651
>氷結界考えてたらハリ経由の動きが1番強いなと考えて色々研究したけどやってる動きが海皇とか恐竜の下位互換にしかならないことに気付いて一旦崩した >ファンデッキはカテゴリの強みどこか見失うと迷子になっちゃうね 依巫ちゃんと照魔師からバハシャ餅に依巫ちゃんか生まれる氷結界トークンや照魔師で呼んだチューナー絡めると色々楽しいと思う氷結界 最終盤面に氷結界いないのはご愛嬌だがシンクロリンクエクシーズが並んでいくのは壮観
81 22/04/20(水)18:55:43 No.918927658
酸っぱい葡萄やるの嫌だからプラ1行ってる所はある 環境デッキでブルーアイズあたりのゴールド帯によくいる妨害少なめのファンデッキと戦ってもそんなに面白くないしね
82 22/04/20(水)18:55:45 No.918927667
>シンクロフェスで改めて感じたけど複雑なルートや長い一本道持ってるデッキは俺の頭じゃ扱えない… 動画やnoteで勉強すればいいんだけどそれもなんか億劫…
83 22/04/20(水)18:56:09 No.918927816
ドライトロンなら1日1ランクくらい余裕で上がるよね
84 22/04/20(水)18:56:46 No.918928011
VFDはなんで生きてるの…?
85 22/04/20(水)18:57:17 No.918928204
無課金なのに浮気性だからデッキがいつも中途半端になる
86 22/04/20(水)18:57:48 No.918928358
聖刻握ってて1番辛いのが昔はあんなにいた聖刻使いが俺以外に使ってる人見たことないレベルまで誰も使わないってとこ 研究してもこれが最適解なのかわからない
87 22/04/20(水)18:58:18 No.918928522
ゴールドでバスターブレイダー使って遊んでるけど勝てるときは環境っぽいデッキにも勝てるので割と楽しい
88 22/04/20(水)18:59:20 No.918928851
>氷結界考えてたらハリ経由の動きが1番強いなと考えて色々研究したけどやってる動きが海皇とか恐竜の下位互換にしかならないことに気付いて一旦崩した >ファンデッキはカテゴリの強みどこか見失うと迷子になっちゃうね めっちゃ手札良かった時だけど餅ライホウプリマドーナ素材ドラガイトの布陣作れた時はこのデッキ強ーな…って感じた 逆に超上振れしてこの程度かとも点ったけど
89 22/04/20(水)18:59:43 No.918928982
明らかなファンデッキ同士でやり合うの楽しいよ 誘発なんていらねえ
90 22/04/20(水)18:59:51 No.918929015
なんやかんやでお互い殴り合うような展開のが好きだからフェスのが好みの環境になるんだよな俺
91 22/04/20(水)19:00:28 No.918929211
>聖刻握ってて1番辛いのが昔はあんなにいた聖刻使いが俺以外に使ってる人見たことないレベルまで誰も使わないってとこ >研究してもこれが最適解なのかわからない インゼクターや魔導も500戦ほどしてるけど見たことない 今じゃ見る影もない過去の環境テーマは結構ある ドラメで球だけは見るからまだマシな方かもしれない
92 22/04/20(水)19:00:48 No.918929321
フェスは確かになんか気軽さがあっていいかも フリー対戦に近い
93 22/04/20(水)19:01:10 No.918929435
ブラマジの相手結構苦手なんだけど融合フェスでも会えそうだよなあ
94 22/04/20(水)19:02:28 No.918929869
球以外も俺のドラグニティでアトゥムスが頑張ってるから…
95 22/04/20(水)19:02:31 No.918929892
>ドラメで球だけは見るからまだマシな方かもしれない これが地味に辛い ドラメかと思ったとか本家始めてみた言われる
96 22/04/20(水)19:03:39 No.918930259
>>ドラメで球だけは見るからまだマシな方かもしれない >これが地味に辛い >ドラメかと思ったとか本家始めてみた言われる そこは誇れ
97 22/04/20(水)19:03:45 No.918930292
楽しみ方はそれぞれだけどせっかく誘われたのに誘ったやつが不思議な遊びしてるやつの気持ちも考えてあげてほしい 対戦してまあまあ拮抗するならともかく普通に負けてにちゃにちゃした笑い浮かべてそうなのはマジで失礼よ
98 22/04/20(水)19:03:55 No.918930345
もし勘違いしてるなら真実を伝えるようで申し訳ないんだけどこのキャラ男
99 22/04/20(水)19:04:31 No.918930549
真面目にアイスカウンターで勝てる相手ってなんなんだ?
100 22/04/20(水)19:04:49 No.918930672
先月始めて今プラ2で停滞してる なんか後何勝でプラ1みたいに意識しちゃってやっててつらくなってきた
101 22/04/20(水)19:05:03 No.918930759
>楽しみ方はそれぞれだけどせっかく誘われたのに誘ったやつが不思議な遊びしてるやつの気持ちも考えてあげてほしい >対戦してまあまあ拮抗するならともかく普通に負けてにちゃにちゃした笑い浮かべてそうなのはマジで失礼よ いきなり戦わないで
102 22/04/20(水)19:05:09 No.918930799
>真面目にアイスカウンターで勝てる相手ってなんなんだ? ドライトロンバーガー
103 22/04/20(水)19:05:57 No.918931052
ここでスレ立てた相談で解決してるの初めて見たかもしれない
104 22/04/20(水)19:06:00 No.918931072
聖刻リチュア楽しいよ
105 22/04/20(水)19:06:24 No.918931220
フェスもゴールドから上に上がらないほうが楽しい気がしている
106 22/04/20(水)19:06:29 No.918931257
MDって知り合いとデュエルするには向いてないと思うし我が道行っていいと思うが
107 22/04/20(水)19:06:31 No.918931267
>楽しみ方はそれぞれだけどせっかく誘われたのに誘ったやつが不思議な遊びしてるやつの気持ちも考えてあげてほしい >対戦してまあまあ拮抗するならともかく普通に負けてにちゃにちゃした笑い浮かべてそうなのはマジで失礼よ 気持ち悪いなお前
108 22/04/20(水)19:06:36 No.918931294
>真面目にアイスカウンターで勝てる相手ってなんなんだ? こないだ時戒神にアイスバーンが刺さっていい勝負できたよ
109 22/04/20(水)19:06:40 No.918931313
>ドライトロンなら1日1ランクくらい余裕で上がるよね そんな3回もデュエルできる元気たまにしかねえ!
110 22/04/20(水)19:07:07 No.918931463
>楽しみ方はそれぞれだけどせっかく誘われたのに誘ったやつが不思議な遊びしてるやつの気持ちも考えてあげてほしい >対戦してまあまあ拮抗するならともかく普通に負けてにちゃにちゃした笑い浮かべてそうなのはマジで失礼よ (アイスカウンターに負けたんだな…)
111 22/04/20(水)19:08:02 No.918931770
>フェスもゴールドから上に上がらないほうが楽しい気がしている フェス終わるまではゴールドに居ておくのは結構アリだと思われる
112 22/04/20(水)19:08:03 No.918931777
テーマ特有の強味とか変な挙動とか絵面の面白さがあるなら良いんだけど大半はなんかもっさりしてるなとなりがち ネコマネキングとかは変な挙動で相手が困惑してるのが伝わってくる
113 22/04/20(水)19:08:55 No.918932068
友人同士の関係に顔も知らない「」が首突っ込むのは烏滸がまし過ぎる…
114 22/04/20(水)19:09:55 No.918932376
にちゃにちゃ笑い浮かべてそうまで言えるのはなんかすごいな…
115 22/04/20(水)19:10:15 No.918932487
自分がそうってことなのかな…
116 22/04/20(水)19:10:53 No.918932715
じゃあやるか…最強のプラチナ昇格決戦(半ギレ)
117 22/04/20(水)19:10:57 No.918932733
まあ俺が勝ってる時はきっと気持ち悪い笑顔してるとは思うが…
118 22/04/20(水)19:11:27 No.918932883
>じゃあやるか…最強のプラチナ昇格決戦(半ギレ) そんな暇あったらランクマやれ