ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/20(水)14:29:32 No.918864204
一夜明けたら案外悪くなく思えてきた カウンター罠にしては軽いし
1 22/04/20(水)14:48:22 No.918868301
フィールド限定 手札モンスター除外 効果無効コントロール奪取 どれか緩かっただけですごく強い感じだったが相応のコストと相応の対価って感じに収まってるように感じる まだ使った時使われた時で感想変わる気がするけど
2 22/04/20(水)14:49:41 No.918868537
召喚権切ったやつの効果潰しつつ1:1交換できるしアリアドネ漁ってる余裕のないエンジェルパーミとかなら強そうなのよな
3 22/04/20(水)14:56:13 No.918869815
後攻で引いてもギリギリ間に合うタイプだから充分強くない? 神警・神宣は大体間に合わないし
4 22/04/20(水)14:58:21 No.918870263
>後攻で引いてもギリギリ間に合うタイプだから充分強くない? >神警・神宣は大体間に合わないし 通告は?
5 22/04/20(水)15:01:53 No.918871036
ノーコスト天罰はつえーよ 手札・墓地に対応してないって言ってもコントロール奪取付きだしさあ
6 22/04/20(水)15:02:36 No.918871171
>手札・墓地に対応してない これ大きくない?
7 22/04/20(水)15:02:37 No.918871176
ノーコストではないよね
8 22/04/20(水)15:03:20 No.918871318
>ノーコストではないよね 無効まではノーコストでOKですよ
9 22/04/20(水)15:03:33 No.918871361
いやノーコストではあるだろ 天罰ではないけど
10 22/04/20(水)15:03:59 No.918871443
フィールド限定だから天罰ではないだろ
11 22/04/20(水)15:04:54 No.918871601
>通告は? 手札墓地発動止められるかライフコスト重視かでお好みでって感じじゃない?
12 22/04/20(水)15:05:09 No.918871653
>>手札・墓地に対応してない >これ大きくない? 大きいけどそこは対抗札色々あるし…一番辛いのはやっぱ場にいるやつだぜ
13 22/04/20(水)15:05:58 No.918871845
手札墓地に対応してないのは痛いけど終着点のモンスターって大抵フィールドのモンスターだからな… 出がかりを潰すのや自分の展開の防衛に使うなら通告かもしれないけどこれはこれで悪くないと思う
14 22/04/20(水)15:06:00 No.918871852
場にいるのは辛いのは分かるけど天罰ではないだろ…
15 22/04/20(水)15:06:29 No.918871957
ダイノルフィアにも採用見込めるのは良いと思うよ
16 22/04/20(水)15:06:37 No.918871990
伏せないと使えない無限泡影って思うと急に弱く思えてくる
17 22/04/20(水)15:08:09 No.918872313
まぁカウンター罠多用するところで使うんだろうな多分
18 22/04/20(水)15:08:54 No.918872470
無限泡影はちょっと無効にするだけだからな その場しのぎにしかならねえしあいつカウンターじゃねえし 逆に通常魔法なのが良い場合も多いが
19 22/04/20(水)15:10:57 No.918872948
手札のモンスター除外の方が大変そうなデッキはありそう
20 22/04/20(水)15:11:44 No.918873124
手札は裏側除外じゃないから相性いいのはサンドラとか?
21 22/04/20(水)15:14:49 No.918873784
コントロール奪取のコストがモンスター限定なのがちょと重いが除外なら思わぬ悪さにも繋がりそう
22 22/04/20(水)15:15:55 No.918874021
>伏せないと使えない無限泡影って思うと急に弱く思えてくる 泡影はカウンターじゃないし無効にして破壊しないしおまけおまけ効果で蘇生までしないから全然ちがくない?
23 22/04/20(水)15:16:11 No.918874074
フリチェの悪が多すぎてカウンター罠というだけでかなり使い勝手良く見える
24 22/04/20(水)15:17:07 No.918874267
手札コストは裏側除外でもよかったんじゃねかな…
25 22/04/20(水)15:18:14 No.918874514
通告のライフ1500は軽くは無いけどケチるほどでもないんだよな… やっぱ後半効果を活かせるかどうかにかかる気がする
26 22/04/20(水)15:19:42 No.918874871
>手札コストは裏側除外でもよかったんじゃねかな… No.89のレス
27 22/04/20(水)15:19:46 No.918874894
奪って何しよう...ってなる気もする
28 22/04/20(水)15:20:33 No.918875082
単純にノーコストカウンター罠なだけでも強いけど通告で困る場面もほぼ無いし無効コントロール奪取目当てなら大捕物もあるしな あえてスレ画使うなら手札除外活かしたいところ
29 22/04/20(水)15:20:56 No.918875183
手札に除外したいカードが入ったままターン回すデッキならサンドラ 手札で除外したいカードが腐ったままターン回すことになるデッキはそれなりにある
30 22/04/20(水)15:23:00 No.918875713
素直に今の時代ならノーコスト天罰で良いと思うんだが中々来ないな上位互換
31 22/04/20(水)15:23:11 No.918875767
>奪って何しよう...ってなる気もする 殴ってもいいし雑にリンク素材にしてもいいからいい時代になった
32 22/04/20(水)15:24:12 No.918876010
多分一年以内にめちゃくちゃ相性がいいテーマが出てくる 手札のカードを除外したいなぁ!みたいなやつ
33 22/04/20(水)15:24:14 No.918876018
手札のX・Y・Zを除外してスクランブルユニオンだ!
34 22/04/20(水)15:24:16 No.918876025
コストで除外したやつ同名効果発動不可にしてないのは脇が甘い
35 22/04/20(水)15:26:19 No.918876490
>多分一年以内にめちゃくちゃ相性がいいテーマが出てくる >手札のカードを除外したいなぁ!みたいなやつ そこまで積極的に除外したいデッキがその面で遅いスレ画を使うかどうか
36 22/04/20(水)15:27:01 No.918876649
範囲が狭い受身なスレ画を除外トリガーに数えるのはちょっと無理かな…
37 22/04/20(水)15:28:46 No.918877075
s-force新規ってことでよろしいか
38 22/04/20(水)15:30:37 No.918877498
>s-force新規ってことでよろしいか 実際相性がいいなそれ!ジャスティファ-イが近くなった
39 22/04/20(水)15:33:07 No.918878093
一瞬相性良さそうでまるで良くないの嫌ふわんねぇ…
40 22/04/20(水)15:33:40 No.918878207
手札除外していいなんて親切ふわんねえ
41 22/04/20(水)15:35:45 No.918878748
贅沢言わないから 下の効果要らないから 手札から撃たせて
42 22/04/20(水)15:36:45 No.918878994
魔法罠も無効にさせて欲しいふわんねぇ...
43 22/04/20(水)15:37:05 No.918879082
ウルトラの汎用で優秀なの多いな
44 22/04/20(水)15:38:26 No.918879397
言うほどこれふわんで使う? 無効はいいとして下の効果適用するとふわんの効果全部使えなくなるのに
45 22/04/20(水)15:38:41 No.918879470
おいくらくらいになるかな...?
46 22/04/20(水)15:40:40 No.918879974
墓守で使うかな
47 22/04/20(水)15:44:35 No.918880846
対モンスター効果なら羽根吹雪って最強のカードがあるから 環境にアルデクみたいな魔法罠も含めた無効を何回も使えるカードが蔓延してるでもない限り除外目的でこんなの入れないだろ…
48 22/04/20(水)15:52:21 No.918882586
>対モンスター効果なら羽根吹雪って最強のカードがあるから 羽吹雪がどんなデッキにも入るならそうだが…
49 22/04/20(水)15:53:15 No.918882784
ウルトラ枠は株みたいなもんでどれが高くなるか判らんが汎用枠はパッと見ヤバイ奴しかおらん
50 22/04/20(水)15:55:34 No.918883310
>>対モンスター効果なら羽根吹雪って最強のカードがあるから >羽吹雪がどんなデッキにも入るならそうだが… この流れでふわんの話って理解できないの凄いな…