ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/20(水)13:23:36 No.918849624
BIG BOSSってまともだよね
1 22/04/20(水)13:24:28 No.918849775
BIGBOSSがまともと言うより際立ってまともじゃない奴が目立ち過ぎてるだけな気がする 誰とは言わんけど
2 22/04/20(水)13:25:06 No.918849890
五位が見えて来た
3 22/04/20(水)13:25:50 No.918850027
Aクラスがちょっとだけ現実的になってきたぞ
4 22/04/20(水)13:26:13 No.918850098
ちょっと目立ちたがり屋なだけだよ
5 22/04/20(水)13:26:21 No.918850128
5位どころか3位まで1.5差
6 22/04/20(水)13:26:58 No.918850244
なんで楽天相手に3勝できたのかいまだに実感が
7 22/04/20(水)13:27:03 No.918850259
新庄は真面目な男である
8 22/04/20(水)13:27:06 No.918850274
結果を見せてきた男
9 22/04/20(水)13:27:17 No.918850325
野球脳があるのはみんな知ってるし
10 22/04/20(水)13:27:25 No.918850354
BIGBOSSから話題性監督の座を奪った矢野を許すな
11 22/04/20(水)13:27:57 No.918850459
こいつは遊んでるけどアレは祈祷してんもん
12 22/04/20(水)13:28:06 No.918850482
>ちょっと目立ちたがり屋なだけだよ その目立ちたがりっぷりのことごとくがボタン外しまくってんのがなぁ
13 22/04/20(水)13:28:13 No.918850513
やっぱ野球は守備だわ
14 22/04/20(水)13:28:13 No.918850514
>BIGBOSSから話題性監督の座を奪った矢野を許すな 阪神ファンはどう思う?
15 22/04/20(水)13:29:00 No.918850685
阪神の例のアレ近くから勝ち出したのが面白すぎる
16 22/04/20(水)13:29:59 No.918850857
ほぼ最下位予想だったしようやっとる
17 22/04/20(水)13:30:16 ID:AgHiIs82 AgHiIs82 No.918850917
スレッドを立てた人によって削除されました パリーグを盛り上げるためにあれだけ頑張った男からしたら 2試合連続完全試合という野球の歴史に残ることをわざわざ自分たちで打ち切るのは理解できないと思う
18 22/04/20(水)13:30:39 No.918850993
まだまだ序盤だからなんとも言えんが思ってたよりはいい感じ
19 22/04/20(水)13:30:43 No.918851007
守備の野球おもしれ…ってなった
20 22/04/20(水)13:30:46 No.918851021
>やっぱ野球は守備だわ 最近の試合は見応えあるし面白いけど見守るのも胃が痛いんだ…
21 22/04/20(水)13:30:58 No.918851063
あれ?普通に野球やって勝たないと客も注目も集まらなくね?に気付いた
22 22/04/20(水)13:31:17 No.918851126
想像よりずっとちゃんとしてる
23 22/04/20(水)13:31:52 No.918851239
相手の完全試合した先発投手に一ファンとして投げ続ける姿を見てみたかったって野球バカすぎんだろオメー
24 22/04/20(水)13:31:55 No.918851255
>>ちょっと目立ちたがり屋なだけだよ >その目立ちたがりっぷりのことごとくがボタン外しまくってんのがなぁ ボタンを外す?掛け違えるんではなくて?
25 22/04/20(水)13:32:20 No.918851339
>>>ちょっと目立ちたがり屋なだけだよ >>その目立ちたがりっぷりのことごとくがボタン外しまくってんのがなぁ >ボタンを外す?掛け違えるんではなくて? ボタンを外しまくってたらめっちゃ脱いでるよね
26 22/04/20(水)13:32:21 No.918851342
>2試合連続完全試合という野球の歴史に残ることをわざわざ自分たちで打ち切るのは理解できないと思う 新庄的には自分なら行くけどまあ仕方ないねくらいのもんじゃない?
27 22/04/20(水)13:32:26 ID:AgHiIs82 AgHiIs82 No.918851359
スレッドを立てた人によって削除されました 中田翔がどんだけ打てなくても「実績的にいつか上がってくる」ってみんな思ってギャンブラーみたいにズルズル落ちていくの 無理やりにでも中田を放出するしか選択はなかったと思う
28 22/04/20(水)13:32:30 No.918851371
開幕からずっと守れてはいる感じなのはエライと思う
29 22/04/20(水)13:32:46 No.918851424
去年後半は五割勝ててたし普通にやればそれに近い勝率にはなるのに気付いて近藤外すとか打順弄りまくるのやめれたの偉い
30 22/04/20(水)13:32:55 No.918851454
>パリーグを盛り上げるためにあれだけ頑張った男からしたら >2試合連続完全試合という野球の歴史に残ることをわざわざ自分たちで打ち切るのは理解できないと思う だからって手は抜かないでしょ
31 22/04/20(水)13:33:56 ID:AgHiIs82 AgHiIs82 No.918851690
スレッドを立てた人によって削除されました 2016年までの栗山はよくやってたけど そこからの5年間は不満の方が多かったので長期政権ってあんまり良くない気がする
32 22/04/20(水)13:33:58 No.918851696
貴ちゃんねるに出てたBIGBOSSまともな監督そのものでダメだった
33 22/04/20(水)13:34:11 No.918851743
>あれ?普通に野球やって勝たないと客も注目も集まらなくね?に気付いた それは最初わかってるんじゃない 試しが多いだけで
34 22/04/20(水)13:34:30 No.918851809
いろいろ言われてるけど とりあえず堅く守れるようになってるのはこの人の功績だよね
35 22/04/20(水)13:34:31 No.918851810
自分がいらん事すると負けるって早々に気付けたのは偉いよ
36 22/04/20(水)13:34:45 No.918851862
>ボタンを外しまくってたらめっちゃ脱いでるよね ボスはしっかり鍛えてるから脱いだら喜ぶ人多そう
37 22/04/20(水)13:34:50 No.918851875
>パリーグを盛り上げるためにあれだけ頑張った男からしたら >2試合連続完全試合という野球の歴史に残ることをわざわざ自分たちで打ち切るのは理解できないと思う 自分が向こうの立場でも行かせたかったけど変えるって言ってるのに…
38 22/04/20(水)13:34:50 No.918851876
BIGLOSS
39 22/04/20(水)13:34:54 No.918851896
ファンとしては見たいけど指導者の立場なら自分でも交代させるとか言える男だろ
40 22/04/20(水)13:34:58 No.918851909
新庄だってあそこは俺でも下げるって言ってたろ
41 22/04/20(水)13:35:26 No.918852017
勝たないと注目されないことに気付くのが遅すぎるけど気付いてからはちゃんと戦えてるから許すよ
42 22/04/20(水)13:35:29 No.918852026
>とりあえず堅く守れるようになってるのはこの人の功績だよね 守備シフトの指示がおかしすぎる なんでわかんの
43 22/04/20(水)13:35:40 ID:AgHiIs82 AgHiIs82 No.918852065
スレッドを立てた人によって削除されました プロ野球の歴史に残るレベルの超打底リーグなので ガンガン打たせてホームラン狙うのは理に適ってると思う
44 22/04/20(水)13:35:48 No.918852094
世間(テレビ)では阪神は目立ってないから大丈夫
45 22/04/20(水)13:36:03 No.918852153
結局勝てば賞賛されて負ければボロクソに叩かれるだけなんだなという事をこの一月で実感した
46 22/04/20(水)13:36:08 No.918852163
ベンチから外野って強化できるんだなってビックリした
47 22/04/20(水)13:36:28 No.918852232
>いろいろ言われてるけど >とりあえず堅く守れるようになってるのはこの人の功績だよね これあるから疲労とかで後半ガタガタにならん限りはまぁ大崩れはしないだろうなぁって思うわ
48 22/04/20(水)13:36:38 No.918852273
書き込みをした人によって削除されました
49 22/04/20(水)13:36:40 No.918852282
0なら負けない野球
50 22/04/20(水)13:37:01 No.918852353
アドバイス自体と見る目はかなりまともなんだよな なんやかんや
51 22/04/20(水)13:37:37 No.918852480
勝たないと注目されないと言うがやっと勝てる基礎が出来てきただけで元々は勝てる戦力じゃなくね…?
52 22/04/20(水)13:38:06 No.918852579
守備に関してはイチローに並ぶレベルの選手だったわけだしな
53 22/04/20(水)13:38:16 No.918852604
贅沢言わないからずっと宇佐美キャッチャーにしてほしい!
54 22/04/20(水)13:38:21 No.918852629
>ベンチから外野って強化できるんだなってビックリした この人がおかしいだけでは…
55 22/04/20(水)13:39:11 No.918852822
本人が守備の人助けなのは知ってたけど指導者としても優秀なのはちょっと驚いた
56 22/04/20(水)13:39:14 No.918852832
実際手を入れたのは守備でそこはちゃんと最初から結果出てるしそこ軸に他をありものでなんとかできないか実験してた期間があったんだと思うな
57 22/04/20(水)13:39:29 No.918852880
>勝たないと注目されないと言うがやっと勝てる基礎が出来てきただけで元々は勝てる戦力じゃなくね…? まともにやり始めたらボチボチ勝てるようになったように別にそこまで卑下する戦力でも無い 特に離脱が無いし
58 22/04/20(水)13:39:39 No.918852910
野球しかやってないから馬鹿率が高いんだよ監督なんてのは
59 22/04/20(水)13:39:46 No.918852936
新チームの立ち上げのようなもので厳しいとは言われてたしなあ
60 22/04/20(水)13:39:56 No.918852978
ファンが求めてるのは奇抜な采配することじゃなくて強くすることだから… その過程でまともな采配しようが奇抜な采配しようが強くなったら絶賛する
61 22/04/20(水)13:39:57 No.918852980
今のオリの調子からするとわりと追い抜けそうな気がする そう思ってると今日から連敗しそうだけど
62 22/04/20(水)13:40:30 No.918853090
失点が去年より20も少ないって聞いてそんなにってなった…
63 22/04/20(水)13:40:46 No.918853157
>守備に関してはイチローに並ぶレベルの選手だったわけだしな イチローが褒めるレベルだからな…
64 22/04/20(水)13:40:47 No.918853162
あれ下げないというか人は選手を消耗品扱いする人なのでは
65 22/04/20(水)13:41:09 No.918853251
今日はとにかくポンセが炎上しない事を祈るくらいだな 普通に先発として期待出来るレベルならそれが一番良いし
66 22/04/20(水)13:41:11 No.918853263
開幕当初はボスを叩けてウキウキして子も最近は鬱憤が溜まってそう
67 22/04/20(水)13:41:12 No.918853264
>本人が守備の人助けなのは知ってたけど指導者としても優秀なのはちょっと驚いた ひちょりを現役の時から育ててる実績もちではある
68 22/04/20(水)13:41:36 No.918853340
>開幕当初はボスを叩けてウキウキして子も最近は鬱憤が溜まってそう 阪神叩いてそう
69 22/04/20(水)13:41:36 No.918853341
>新チームの立ち上げのようなもので厳しいとは言われてたしなあ というか初年から改革の結果なんて出ねーよと自分で言ってたからな そりゃそうだろとファン側も見てたが割と結果でてんぞオイとなってる
70 22/04/20(水)13:41:57 No.918853431
>開幕当初はボスを叩けてウキウキして子も最近は鬱憤が溜まってそう 阪神嫌いなの?
71 22/04/20(水)13:42:20 No.918853507
>五位が見えて来た よく見たら楽天が一位で4敗しかして無い… 確か前回日ハムが2敗してた気がするんだがもしかして楽天強い?
72 22/04/20(水)13:42:22 No.918853517
>>新チームの立ち上げのようなもので厳しいとは言われてたしなあ >というか初年から改革の結果なんて出ねーよと自分で言ってたからな >そりゃそうだろとファン側も見てたが割と結果でてんぞオイとなってる だから複数年契約提示されたけど一年契約にしたんだもんな
73 22/04/20(水)13:43:06 No.918853693
上川畑がそろそろ二軍に出れそうなのが楽しみ 細川上野辺りの内野の若手達をしっかり二軍で基礎から鍛えてほしい
74 22/04/20(水)13:43:40 No.918853808
むしろ打線やローテまともにしたら勝てるようになった辺り非難されてた事自体は正しかったのでは センター近藤は相変わらずだけど
75 22/04/20(水)13:43:44 No.918853826
なんだかんだ勝たないとファンは着いてきてくれないのは数字に出ちゃったし試したいこととの調整に苦労しそう
76 22/04/20(水)13:44:15 No.918853941
>今のオリの調子からするとわりと追い抜けそうな気がする >そう思ってると今日から連敗しそうだけど 言うてこの3連戦は三連敗覚悟してたぞ 防御率0の石川 完全試合佐々木 エースマー君
77 22/04/20(水)13:44:40 No.918854036
ていうかハムにエースぶつけすぎだろ!
78 22/04/20(水)13:44:52 No.918854090
負けても球場いっぱいでグッズ売れて収益上がってるならハッピーだけど 動員はどうなんだろう
79 22/04/20(水)13:44:54 No.918854099
守備が数字に表れるほど強化されてるけど BIGBOSSの影響がどれほどかはよくわからない
80 22/04/20(水)13:45:06 No.918854140
>むしろ打線やローテまともにしたら勝てるようになった辺り非難されてた事自体は正しかったのでは >センター近藤は相変わらずだけど 最初負けてるの選手がダメだから仕方ないみたいに言われてたのすげえ気分悪かった
81 22/04/20(水)13:45:11 No.918854162
>ていうかハムにエースぶつけすぎだろ! ローテでそうなるんだから仕方ないだろ
82 22/04/20(水)13:45:14 No.918854175
>ていうかハムにエースぶつけすぎだろ! 雑魚から取りこぼした奴から落ちてくから…
83 22/04/20(水)13:45:29 No.918854238
fu992998.jpg
84 22/04/20(水)13:45:34 No.918854256
野村がなんであんな守備上手くなったのか 去年守備もボロボロだったのに
85 22/04/20(水)13:45:36 No.918854267
>>>ちょっと目立ちたがり屋なだけだよ >>その目立ちたがりっぷりのことごとくがボタン外しまくってんのがなぁ >ボタンを外す?掛け違えるんではなくて? 素で間違えた 誰か俺のケツを戒めに掘ってくれていいぞ
86 22/04/20(水)13:45:48 No.918854300
オープン戦とかのトンチキオーダーとか見てると結構広い見極めには良い出し方してるなとは思う 当然勝てるやつではないがお試しという意味で
87 22/04/20(水)13:45:54 No.918854320
つまりエースぶつけても取りこぼしたのはかなり効いてくる…?
88 22/04/20(水)13:46:01 No.918854338
今日も岸だしボスラッシュは続く…
89 22/04/20(水)13:46:13 No.918854392
チームとしてちゃんとした守備練習をするというのはプロでもとても大事なことなのだと最近思う
90 22/04/20(水)13:46:15 No.918854400
>負けても球場いっぱいでグッズ売れて収益上がってるならハッピーだけど >動員はどうなんだろう 最下位のはず まぁ札ド移転してからでしょ
91 22/04/20(水)13:46:27 No.918854436
清宮の守備がプロレベルに達したらそれだけで満足してしまいそう
92 22/04/20(水)13:46:31 No.918854454
守備はみんな基礎から学ばせたと行ってたけどプロなのに?
93 22/04/20(水)13:46:32 No.918854458
>>>>ちょっと目立ちたがり屋なだけだよ >>>その目立ちたがりっぷりのことごとくがボタン外しまくってんのがなぁ >>ボタンを外す?掛け違えるんではなくて? >素で間違えた >誰か俺のケツを戒めに掘ってくれていいぞ ホモはホモサイトへ
94 22/04/20(水)13:46:38 No.918854485
エンターテイナーであるとは思う 見てて楽しい
95 22/04/20(水)13:46:51 No.918854548
>fu992998.jpg ダジャレのセンスは微妙だな!
96 22/04/20(水)13:47:11 No.918854631
>守備はみんな基礎から学ばせたと行ってたけどプロなのに? 去年の試合を見てるとな…
97 22/04/20(水)13:47:39 No.918854745
パリーグで勝とうが負けようがお客様入ってるチームって何処なんだろ 楽天?
98 22/04/20(水)13:47:41 No.918854756
元々日ハム弱いってことを知らないニワカが目立ってるやつ気に食わないってだけで叩いてただけなのかな
99 22/04/20(水)13:47:52 No.918854796
>チームとしてちゃんとした守備練習をするというのはプロでもとても大事なことなのだと最近思う 連携する以上個人の才能でどうにかなるものじゃないからな ひとりがちょうちょ追ってたりやはり投げられなかったりしたら崩壊する
100 22/04/20(水)13:47:53 No.918854798
>ダジャレのセンスは微妙だな! そこはCM製作スタッフの仕事だから関係ないだろ!?
101 22/04/20(水)13:48:05 No.918854846
去年は草野球みたいなエラーもあったし送球ミスもあったしで…あまり思い出したくないな
102 22/04/20(水)13:48:34 No.918854941
>今日も岸だしボスラッシュは続く… これで勝ったら日ハムがボスってことでいいと思う
103 22/04/20(水)13:48:35 No.918854947
ファッションキチガイだからね 養殖じゃ天然物には勝てないよ
104 22/04/20(水)13:48:44 No.918854991
谷内入れないとゲッツーが全然取れないみたいな状況じゃそりゃ一からやり直さないとな…
105 22/04/20(水)13:48:53 No.918855016
むしろ理論派なあたり望まれてるだろうけど野球としての実務で奇抜なことやっても勝てないよ?って上に示したのかも
106 22/04/20(水)13:48:53 No.918855017
センター近藤はビックボスが健在の間に外野の司令塔として完成するのを期待したい
107 22/04/20(水)13:48:56 No.918855029
パフォーマンスは派手だけど方針は守備鍛えて堅実に勝利をもぎ取るスタイルいいね 11点は意味不明だったが
108 22/04/20(水)13:48:57 No.918855032
皆連続完全試合見たいでしょ ハムならワンチャンあるって思うじゃない
109 22/04/20(水)13:49:00 No.918855041
>守備はみんな基礎から学ばせたと行ってたけどプロなのに? 基礎って言っても指導者によって重視するところ違うしみんなが同じ指導者に習った訳でもないし理論は日々進化してるしで勉強はしないとダメだよ
110 22/04/20(水)13:49:43 No.918855215
>むしろ理論派なあたり望まれてるだろうけど野球としての実務で奇抜なことやっても勝てないよ?って上に示したのかも 上じゃなくてファンだと思う 時々極端なこと言うファンよくいるし
111 22/04/20(水)13:50:10 No.918855317
なんか竿に紐つけて外野からの返球は ここより低く投げるんだよーとかやってたな
112 22/04/20(水)13:50:15 No.918855335
>元々日ハム弱いってことを知らないニワカが目立ってるやつ気に食わないってだけで叩いてただけなのかな 見てないリーグを数年前のイメージで語るやつとかたまにいるからなあ
113 22/04/20(水)13:50:25 No.918855387
BIGBOSSのインタビュー見たけど野球全体を盛り上げようとしてるんだよな 実際見てて楽しいしかなりの切れ者だと再認識した
114 22/04/20(水)13:50:31 No.918855413
>センター近藤はビックボスが健在の間に外野の司令塔として完成するのを期待したい 次世代の選手としての新庄になってほしいっていったら打率下がるな……
115 22/04/20(水)13:51:12 No.918855574
>皆連続完全試合見たいでしょ >ハムならワンチャンあるって思うじゃない なんで完全試合みさせて勝つ
116 22/04/20(水)13:51:45 No.918855694
守備は1番チームプレーする部分だから土台作りなおして意識共有が大事なのかもね
117 22/04/20(水)13:51:50 No.918855715
守備位置の指示がすごすぎる
118 22/04/20(水)13:52:06 No.918855782
この人の外野シフト要請頭おかしい ビタッと当ててくるのヤバすぎる...
119 22/04/20(水)13:52:13 No.918855802
ビッグボスはいい意味でピエロというかエンタメしようとしてるの分かるじゃん
120 22/04/20(水)13:52:15 No.918855810
>BIGBOSSのインタビュー見たけど野球全体を盛り上げようとしてるんだよな >実際見てて楽しいしかなりの切れ者だと再認識した 現役時代と変わらねぇ…
121 22/04/20(水)13:52:16 No.918855813
というか野球の実務外はトンチキだけど野球することそのものは真面目だからな
122 22/04/20(水)13:52:22 No.918855835
>>センター近藤はビックボスが健在の間に外野の司令塔として完成するのを期待したい >次世代の選手としての新庄になってほしいっていったら打率下がるな…… でもクラッチヒッターになっていればそれで満足できる
123 22/04/20(水)13:53:24 No.918856074
>そこはCM製作スタッフの仕事だから関係ないだろ!? でもカドックスとかいうし…
124 22/04/20(水)13:53:42 No.918856142
なんかAクラスが見えてきてるのが色んな意味で面白すぎる
125 22/04/20(水)13:53:44 No.918856146
まあまた負け始めたらボロクソ叩かれるだろうからその時も良い所は良いと言えるようにしたい
126 22/04/20(水)13:53:45 No.918856150
>この人の外野シフト要請頭おかしい >ビタッと当ててくるのヤバすぎる... 今のプロ野球で通用してるのはおかしいと思う アプデでもしたのか…?
127 22/04/20(水)13:53:52 No.918856172
>というか野球の実務外はトンチキだけど野球することそのものは真面目だからな だからいろいろ喧しい大御所さん達に可愛がられてるんだよな
128 22/04/20(水)13:54:03 No.918856212
>ビタッと当ててくるのヤバすぎる... なんかわかりやすい動画とかないかな
129 22/04/20(水)13:54:12 No.918856249
5敗したときは手のひらクルックルだったのにまたドリルっすか?
130 22/04/20(水)13:54:47 No.918856379
>今のプロ野球で通用してるのはおかしいと思う >アプデでもしたのか…? つい最近まで現役やろうとしてたしたくさん試合見て勉強したらしいからな…
131 22/04/20(水)13:54:52 No.918856394
そういや監督になったから明日からのパワプロや栄冠にもでてくるようになるのかな
132 22/04/20(水)13:54:57 No.918856412
選手全員試すぐらいの勢いで変えてたし負けてたのは当然
133 22/04/20(水)13:55:14 No.918856484
>5敗したときは手のひらクルックルだったのにまたドリルっすか? 結果出して評価変えないやつの方がヤバイだろ
134 22/04/20(水)13:55:26 No.918856529
>5敗したときは手のひらクルックルだったのにまたドリルっすか? 叩けないでイライラしてそう
135 22/04/20(水)13:55:34 No.918856560
>5敗したときは手のひらクルックルだったのにまたドリルっすか? どうして同じ人が書き込んでいると思っているのですか?
136 22/04/20(水)13:55:36 No.918856564
>なんかわかりやすい動画とかないかな 昨日の試合
137 22/04/20(水)13:55:36 No.918856566
選手達も固い守備が勝ちに直結してるのを実感し始めたから守備楽しいって思うのが増えそう
138 22/04/20(水)13:56:00 No.918856631
>5敗したときは手のひらクルックルだったのにまたドリルっすか? BIGBOSSの手のひらの上で転がされるのはどう転んでも面白いし…
139 22/04/20(水)13:56:13 No.918856678
野球って点を取らなきゃ勝てないけど点を取られなきゃ負けないんだね
140 22/04/20(水)13:56:15 No.918856685
>そういや監督になったから明日からのパワプロや栄冠にもでてくるようになるのかな 少なくともパワプロには「新庄」で登録されているようだ
141 22/04/20(水)13:56:16 No.918856691
守備の硬さは本当にすげぇよ 負けてた時からも守備は硬かったし
142 22/04/20(水)13:56:44 No.918856801
というか今年はまだ地ならしだろうと思ってたから割と効果出てるなで今年も割と行ける?って手のひら返したよ
143 22/04/20(水)13:56:52 No.918856834
飲み会で弾けて、帰って、そこから眠いときでも練習しないとダメって言ってたな よくできるよね
144 22/04/20(水)13:57:19 No.918856929
首脳陣が楽しそうなのは他のチームにない特色か
145 22/04/20(水)13:57:31 No.918856983
負けてる時期から守備が良くなってるのはわかってたし そもそも去年の成績も同じようなものだったからな 叩きスレなら兎も角普通のスレではそこまで批判されてなかった
146 22/04/20(水)13:57:55 No.918857067
>選手達も固い守備が勝ちに直結してるのを実感し始めたから守備楽しいって思うのが増えそう 守備の魅力に気づけたファンも多そうだし実際に楽しい
147 22/04/20(水)13:57:57 No.918857074
>この人の外野シフト要請頭おかしい >ビタッと当ててくるのヤバすぎる... 元々現役時代もセンターから外野の位置全部指示してた頭おかしい守備の化け物だったとはいえ今も通用してるのは本当に意味が分からない
148 22/04/20(水)13:58:33 No.918857210
>首脳陣が楽しそうなのは他のチームにない特色か コーチは冷静だしはしゃいでるのほとんどスレ画だろ!
149 22/04/20(水)13:58:34 No.918857218
>飲み会で弾けて、帰って、そこから眠いときでも練習しないとダメって言ってたな >よくできるよね 寮時代門限破ると罰金だから今日は門限過ぎますねって先に金渡して出かける人
150 22/04/20(水)13:58:36 No.918857228
>>そういや監督になったから明日からのパワプロや栄冠にもでてくるようになるのかな >少なくともパワプロには「新庄」で登録されているようだ 多分レッドスターイベントになるかな…?
151 22/04/20(水)13:58:38 No.918857238
また完全試合か!?の試合で 相手も点取れてなかったの地味にすげえな
152 22/04/20(水)13:58:56 No.918857330
守備の魅力とかメジャーみたいな
153 22/04/20(水)13:59:06 No.918857367
>>首脳陣が楽しそうなのは他のチームにない特色か >コーチは冷静だしはしゃいでるのほとんどスレ画だろ! コーチに裾引っ張られて怒られてる写真良いよね…
154 22/04/20(水)13:59:16 No.918857402
近藤センターなの元捕手で主力だから真ん中から指示出しするのに適してるっての聞いてそういう意図があるのかって驚いた
155 22/04/20(水)13:59:36 No.918857491
たのしんじょーも意味なしおちゃんも現役の頃からやってたやつだ
156 22/04/20(水)13:59:47 No.918857526
>叩きスレなら兎も角普通のスレではそこまで批判されてなかった 叩いてるのも最近の野球見てなさそうな頓珍漢な意見だったし今阪神おもちゃにしてるやつらだろう
157 22/04/20(水)13:59:59 No.918857573
>コーチは冷静だしはしゃいでるのほとんどスレ画だろ! この前の試合で延長サヨナラでテンション上がりすぎてコーチに服掴まれてるの好き
158 22/04/20(水)14:00:00 No.918857581
>近藤センターなの元捕手で主力だから真ん中から指示出しするのに適してるっての聞いてそういう意図があるのかって驚いた もっとこういうの発信してほしいんだけど相手チームにも伝わるから難しいんかな
159 22/04/20(水)14:00:15 No.918857654
球場で生新庄見たな ベースコーチがやたらダラダラ歩いてるから背番号見たら1って書いてあって驚いた 負けたけどそれなりに盛り上がったよ
160 22/04/20(水)14:00:36 No.918857726
個人的に守備強化のBIGBOSSと打撃強化の立浪がいい対比してるから交流戦はこのカードが一番楽しみ
161 22/04/20(水)14:00:41 No.918857745
清宮くんが変わったのはBIG BOSS効果なのかな そうなら3ヶ月で変わる事をなんで何年も栗山監督が放置してたんだって話になるが
162 22/04/20(水)14:00:50 No.918857777
ヘッドコーチの人は新庄が頭上がらない方らしいな
163 22/04/20(水)14:00:55 No.918857804
>もっとこういうの発信してほしいんだけど相手チームにも伝わるから難しいんかな 新庄関連見てるとそれ言っちゃダメなやつだから言わないとかよくやってるの見る
164 22/04/20(水)14:01:04 No.918857836
>選手全員試すぐらいの勢いで変えてたし負けてたのは当然 ちゃんと全員一軍で試すを実行してるだけだよな そしてダメだったやつを落としていく
165 22/04/20(水)14:01:06 No.918857844
相手の強いエースを打倒する方法としては相手にも点を与えないは最適解だね
166 22/04/20(水)14:01:14 No.918857876
>そうなら3ヶ月で変わる事をなんで何年も栗山監督が放置してたんだって話になるが 趣味じゃなかった
167 22/04/20(水)14:01:20 No.918857894
>近藤センターなの元捕手で主力だから真ん中から指示出しするのに適してるっての聞いてそういう意図があるのかって驚いた 実際に新庄もセンターから指示出してたし近藤が完成すれば鉄壁に磨きがかかりそう
168 22/04/20(水)14:01:36 No.918857940
近藤は背番号1を継承する気がする
169 22/04/20(水)14:02:00 No.918858031
>趣味じゃなかった 大谷くんは好みだったから育てたみたいな風評被害被害はやめてあげろ!
170 22/04/20(水)14:02:03 No.918858046
戦力が無いから勝てないとかトンチンカンな事言ってたから今年から試合見始めたんだろうな
171 22/04/20(水)14:02:03 No.918858048
まるで宗教に嵌まったキチガイが居るみたいな言い方だな
172 22/04/20(水)14:02:12 No.918858077
センター近藤最初物凄く批判されてたのにな…
173 22/04/20(水)14:02:28 No.918858136
>まるで宗教に嵌まったキチガイが居るみたいな言い方だな 阪神の悪口はやめろ!
174 22/04/20(水)14:02:32 No.918858146
>清宮くんが変わったのはBIG BOSS効果なのかな >そうなら3ヶ月で変わる事をなんで何年も栗山監督が放置してたんだって話になるが 放任主義が合う方とある程度教え込む方が合う方はあるとは言える そもそも理想体型から合ってなかったんだけどまだ4月だし今年の結果どうなるかまでゆっくり見ていこうや
175 22/04/20(水)14:02:45 No.918858201
佐々木との試合で得点圏にランナーがいて左中間にいい当たりが飛んだのに悠々と取れる位置にレフトがいてビックリしたよ
176 22/04/20(水)14:02:47 No.918858206
ハムはそもそもフロントがアレだから… 新球場になって金回りよくなったら変わるんかなあ
177 22/04/20(水)14:02:53 No.918858234
>個人的に守備強化のBIGBOSSと打撃強化の立浪がいい対比してるから交流戦はこのカードが一番楽しみ この二人はこの短期間でなんでその方向性に伸ばせるの…
178 22/04/20(水)14:02:57 No.918858253
>センター近藤最初物凄く批判されてたのにな… 今も諦められてるだけじゃねえかな
179 22/04/20(水)14:03:01 No.918858264
野球のスレで宗教の話やめろよな!
180 22/04/20(水)14:03:05 No.918858274
マジで痩せたら変わったな清宮…
181 22/04/20(水)14:03:26 No.918858358
大谷はあれどんな環境でも勝手に育つよ
182 22/04/20(水)14:03:27 No.918858364
>戦力が無いから勝てないとかトンチンカンな事言ってたから今年から試合見始めたんだろうな それは去年の試合見てると言うほど的外れでも無いと思うが…
183 22/04/20(水)14:03:28 No.918858370
まだ4月だけど阪神で話題持ってかれ過ぎて濃すぎた
184 22/04/20(水)14:03:29 No.918858372
ファンも混乱してるから相対評価だとぐちゃっとしてる
185 22/04/20(水)14:03:40 No.918858405
>ヘッドコーチの人は新庄が頭上がらない方らしいな 頭上がらないのは山田コーチでは? ヘッドコーチの林さんは新庄の後輩だし
186 22/04/20(水)14:03:40 No.918858407
>センター近藤最初物凄く批判されてたのにな… 今も「意図は分かるけど本拠地ではやめてくれ」みたいな意見は聞くよ
187 22/04/20(水)14:03:48 No.918858435
>ヘッドコーチの人は新庄が頭上がらない方らしいな 新庄推薦でコーチ入りしてるしな
188 22/04/20(水)14:03:57 No.918858468
ハムって球場どうするの?
189 22/04/20(水)14:04:08 No.918858517
>>個人的に守備強化のBIGBOSSと打撃強化の立浪がいい対比してるから交流戦はこのカードが一番楽しみ >この二人はこの短期間でなんでその方向性に伸ばせるの… 立浪は監督経験あるらしいから分かるけどBIGBOSSは予想外すぎた
190 22/04/20(水)14:04:10 No.918858527
>大谷はあれどんな環境でも勝手に育つよ 本人が練習の鬼だしなぁ 育成下手なチームでも伸びてただろうね
191 22/04/20(水)14:04:44 No.918858663
栗山さんは今は丸太小屋で隠居してるんだからほっといてあげよう… 代表監督なっとる…
192 22/04/20(水)14:04:47 No.918858669
>ファッションキチガイだからね >養殖じゃ天然物には勝てないよ 本物のキチガイ見ても面白くねえんだよ
193 22/04/20(水)14:04:53 No.918858697
>>ヘッドコーチの人は新庄が頭上がらない方らしいな >新庄推薦でコーチ入りしてるしな それ林孝哉じゃなく山田勝彦コーチじゃねーか!
194 22/04/20(水)14:04:54 No.918858703
改革成功しても成果がでるのは来年くらいだと思ってたわ
195 22/04/20(水)14:05:12 No.918858768
そもそも今年のハムは走塁と守備コーチが稲田と紺田だからガチガチなんだよな… 新庄現役時でもこの二人打撃はアレだけど守備と走塁に関してはマジで凄いかった…
196 22/04/20(水)14:05:26 No.918858822
若いの多いから風通しがいいと勢いつくね…
197 22/04/20(水)14:05:29 No.918858837
>それは去年の試合見てると言うほど的外れでも無いと思うが… あのレベルで負けまくるとかは無いよ 一斉に不調とか離脱があったわけでも無いのに
198 22/04/20(水)14:05:34 No.918858857
>立浪は監督経験あるらしいから分かるけどBIGBOSSは予想外すぎた 日本代表コーチと中日臨時コーチはあるけど監督経験ないよ…
199 22/04/20(水)14:05:43 No.918858885
中心選手である宇佐美と松本を「何もいいところがない選手」や「捕手失格」と叩いていた奴等が居るらしいな
200 22/04/20(水)14:05:51 No.918858920
選手のケガが怖いので札ドではほどほどに頑張って欲しい
201 22/04/20(水)14:05:52 No.918858924
まあ監督はお飾りでもコーチ陣がちゃんとしてればいけるとは言われてたねえ
202 22/04/20(水)14:05:53 No.918858930
最近また見始めたけどさいこうき君知れて良かった レベリング頑張れドラ8ルーキー
203 22/04/20(水)14:06:02 No.918858949
>改革成功しても成果がでるのは来年くらいだと思ってたわ 打撃は水物だけど守備は練習が物を言うって聞くけど もう?って感じになる
204 22/04/20(水)14:06:04 No.918858956
>この二人はこの短期間でなんでその方向性に伸ばせるの… 新庄は守備できるし立浪はノリさんを制御できるからな
205 22/04/20(水)14:06:37 No.918859056
ちょっと見てみるか…ってなるのは中々すごいパッシブ効果だと思う
206 22/04/20(水)14:06:46 No.918859083
>ハムって球場どうするの? エスコンフィールドだが…?
207 22/04/20(水)14:06:51 No.918859100
>>ヘッドコーチの人は新庄が頭上がらない方らしいな >頭上がらないのは山田コーチでは? >ヘッドコーチの林さんは新庄の後輩だし 山田コーチは阪神・日ハムのチームメイトだしな
208 22/04/20(水)14:06:55 No.918859121
>さいこうき 絶対に定着させるな
209 22/04/20(水)14:07:02 No.918859141
ちゃんと選手をリスペクトしてる監督と 文字職人をリスペクトしてる監督
210 22/04/20(水)14:07:06 No.918859162
札幌ドームに客が集まらないの札幌ドームに金落としたくないからだろ
211 22/04/20(水)14:07:32 No.918859243
まずは注目を集めなきゃどうしようもないからな… ちょっと時間大丈夫ですか
212 22/04/20(水)14:07:35 No.918859254
>エスコンフィールドだが…? 新駅できるの2028年くらいらしいけどアクセス悪くない?
213 22/04/20(水)14:07:52 No.918859301
>>>ヘッドコーチの人は新庄が頭上がらない方らしいな >>頭上がらないのは山田コーチでは? >>ヘッドコーチの林さんは新庄の後輩だし >山田コーチは阪神・日ハムのチームメイトだしな 遠征の時のホテルも同室にしてもらって野球選手の生き方を教えてもらったとか言ってたな
214 22/04/20(水)14:08:00 No.918859339
>選手のケガが怖いので札ドではほどほどに頑張って欲しい ホームで頑張らなくていいって言われるのほんと酷い
215 22/04/20(水)14:08:02 No.918859347
まずどうどうと王道野球が出来るほどハムには選手がいねえんだ
216 22/04/20(水)14:08:18 No.918859405
最初ボロボロだったのはいろいろ試していたからなの?
217 22/04/20(水)14:08:24 No.918859423
さいこうきの何が悪いんだよ!
218 22/04/20(水)14:08:25 No.918859427
>>エスコンフィールドだが…? >新駅できるの2028年くらいらしいけどアクセス悪くない? それまでは無料送迎バスで凌ぐしかない
219 22/04/20(水)14:08:37 No.918859465
貴ちゃんねるで3日前の朗希登板日にマリンに来たのにロッテ関係者より先に廊下でばったり会って話し込むBIGBOSSだいぶ面白かった 話しやすそうな部活の監督って感じ
220 22/04/20(水)14:08:45 No.918859495
>札幌ドームに客が集まらないの札幌ドームに金落としたくないからだろ 札ドが定員制限してるのもある
221 22/04/20(水)14:08:47 No.918859497
>>エスコンフィールドだが…? >新駅できるの2028年くらいらしいけどアクセス悪くない? 他のも揃わないから空いてるとこに駐車場いっぱい作る
222 22/04/20(水)14:08:51 No.918859512
>最初ボロボロだったのはいろいろ試していたからなの? うん
223 22/04/20(水)14:08:52 No.918859514
考えれば考えるほど何であんな糞みたいな球場なんだろうな札ド
224 22/04/20(水)14:08:58 No.918859533
>レベリング頑張れドラ8ルーキー はい…自分からランナー出します…
225 22/04/20(水)14:09:05 No.918859557
>さいこうきの何が悪いんだよ! 個人的にトイストーリー打線の次くらいにひどいと思う
226 22/04/20(水)14:09:11 No.918859578
栗山監督は長くやってるとどうしても選手にバイアスかかっちゃうしナタを振るいにくいのもあったのかなって
227 22/04/20(水)14:09:14 No.918859590
さいこうき初出の時の球場の???っぷりは吹いた テレビ越しにも分かった
228 22/04/20(水)14:09:47 No.918859711
>>レベリング頑張れドラ8ルーキー >はい…自分からボークしてピンチ作ります…
229 22/04/20(水)14:09:55 No.918859747
もう終わるドームに行きたくないしきれいにさようならするほどの愛着もない
230 22/04/20(水)14:10:00 No.918859761
選手が活躍したらめっちゃ喜ぶしベンチの雰囲気良いのはすごい
231 22/04/20(水)14:10:02 No.918859767
>最初ボロボロだったのはいろいろ試していたからなの? 実際試合になってから相手の状態とか自軍の状態とか変わるから試すのはそうだと思う
232 22/04/20(水)14:10:09 No.918859795
>考えれば考えるほど何であんな糞みたいな球場なんだろうな札ド とはいえ始まりは移転の時にどこもまともなとこなかったのがスタートだからな… 実績残したら改善してくれよってのはまあ…
233 22/04/20(水)14:10:25 No.918859862
だが阪神は違う!!
234 22/04/20(水)14:10:25 No.918859864
野球を見世物として考えてるだけで狂人レベルで真面目
235 22/04/20(水)14:10:25 No.918859865
札ドは芝が選手ころす気で作ってんのかって仕様なのがひどい
236 22/04/20(水)14:10:25 No.918859866
さいこうきもあれ恥じらいながら言ってたからな もっと堂々と言わないと流行らないぞ
237 22/04/20(水)14:10:33 No.918859889
ビッボも立浪も自分の得意分野でチームを育てているけど矢野貴様は?
238 22/04/20(水)14:10:40 No.918859911
野球に熱心でオマケに指導も的確でベンチの雰囲気も明るくて指揮も悪くない この客寄せパンダもしや滅茶苦茶有能なのでは?
239 22/04/20(水)14:10:42 No.918859918
試していたというよりふざけていたって言ったほうが正しいだろ 勝ち始めたのって打てる打者を上位に並べ始めてからだし
240 22/04/20(水)14:10:45 No.918859933
まあ顔面ドラ8よりかはさいこうきに定着して欲しい
241 22/04/20(水)14:10:51 No.918859956
>考えれば考えるほど何であんな糞みたいな球場なんだろうな札ド 他に試合するとこないから不便でも使ってもらえるしお金かけたくないし他のイベントでも使いたいから仕方ないね 逃げられた…
242 22/04/20(水)14:11:02 No.918860001
レベリングで行くと上沢監督もいい経験したよな 佐々木相手に投手戦て
243 22/04/20(水)14:11:17 No.918860068
>ビッボも立浪も自分の得意分野でチームを育てているけど矢野貴様は? 得意分野だろ
244 22/04/20(水)14:11:36 No.918860135
>さいこうきもあれ恥じらいながら言ってたからな ランナー出しても平気な顔してるのにさいこうきはいやなのかよ!
245 22/04/20(水)14:11:40 No.918860158
>野球に熱心でオマケに指導も的確でベンチの雰囲気も明るくて指揮も悪くない >この客寄せパンダもしや滅茶苦茶有能なのでは? 選手時代のいいとこそのままに監督になってるパターンだな
246 22/04/20(水)14:11:43 No.918860176
新人監督たちと監督4年目をいちいち比べんなよ…
247 22/04/20(水)14:11:48 No.918860197
>まあ顔面ドラ8よりかはさいこうきに定着して欲しい 教授は…?
248 22/04/20(水)14:12:00 No.918860239
>ビッボも立浪も自分の得意分野でチームを育てているけど矢野貴様は? そのラインナップならそこはビッグフェイスじゃねえのかよ
249 22/04/20(水)14:12:01 No.918860244
正直今年のハムはBIGBOSS関連抜きにしてもきついだろうなって思ってたから そこも含めて考えると滅茶滅茶頑張ってると思う
250 22/04/20(水)14:12:01 No.918860247
>札ドは芝が選手ころす気で作ってんのかって仕様なのがひどい 選手を殺し球団を絞り尽くすマシーンだよ
251 22/04/20(水)14:12:03 No.918860254
ファンからしても札幌ドームなんてアホなぐらい傾斜付いてたりでいい思い出なさそうだよね
252 22/04/20(水)14:12:10 No.918860276
バースとポンセをピッチャーで起用する変なチームだよ
253 22/04/20(水)14:12:26 No.918860323
守備練習がめっちゃいい具合に結果に反映しとる…
254 22/04/20(水)14:12:46 No.918860390
選手だけじゃなくて観客も殺す気だと思うよあの球場
255 22/04/20(水)14:12:57 No.918860432
>ランナー出しても平気な顔してるのにさいこうきはいやなのかよ! 監督にウケ取れって言われて滑ったら恥ずかしいよそりゃ
256 22/04/20(水)14:13:07 No.918860477
西川も移籍して復活してるし 全力プレーしない方が良いとか言われる本拠地やっぱ狂ってるよ
257 22/04/20(水)14:13:11 No.918860495
>考えれば考えるほど何であんな糞みたいな球場なんだろうな札ド マジで厚さ数センチの芝をコンクリの上に引いてるだけだからな
258 22/04/20(水)14:13:13 No.918860507
fu993053.png 現在の昨年比
259 22/04/20(水)14:13:15 No.918860514
頑張ればちゃんと評価されて試合出れるというのは大事
260 22/04/20(水)14:13:18 No.918860525
西川札ドで足ボロになったと思っていたけどまだまだいけるんだね
261 22/04/20(水)14:13:39 No.918860602
談合や利権まみれのあの札ドをよくフロントは切り離してくれたと思ってる いや遅かったのか
262 22/04/20(水)14:13:41 No.918860611
負けてたときからの手のひら返しっぷりがすごいわ…
263 22/04/20(水)14:13:57 No.918860680
>守備練習がめっちゃいい具合に結果に反映しとる… こういうのが心憎い
264 22/04/20(水)14:14:00 No.918860697
>マジで厚さ数センチの芝をコンクリの上に引いてるだけだからな そりゃ故障増えるわ
265 22/04/20(水)14:14:01 No.918860698
>選手だけじゃなくて観客も殺す気だと思うよあの球場 階段は急だし座席は狭いしだからなあ
266 22/04/20(水)14:14:01 No.918860700
急に日ハムが別チームになった あそこまで一気に変わるとは思わなかった
267 22/04/20(水)14:14:03 No.918860709
>西川札ドで足ボロになったと思っていたけどまだまだいけるんだね 楽天に移籍したらホームラン打者になるのは予想できねえよ…
268 22/04/20(水)14:14:25 No.918860807
持ち上げる気も無いけど佐々木君に奇策使わず真正面からぶつかっていったのが全てだと思っている 野球が好きで楽しんでるのは分かった
269 22/04/20(水)14:14:41 No.918860880
新球場は何より飯に力入れてそうなのも良さそうだよね… そもそも日ハムなんだからそりゃ当然なんだけど
270 22/04/20(水)14:14:45 No.918860895
>急に日ハムが別チームになった >あそこまで一気に変わるとは思わなかった 守備が堅実なおかげで凄い安定感出てきてる… こういうのって投手はありがたいんだよなー…
271 22/04/20(水)14:14:48 No.918860899
あとは監督して選手達に精神面の指導出来るかどうかだな!
272 22/04/20(水)14:14:52 No.918860915
福山雅治とか呼んでるけどハム顔じゃん
273 22/04/20(水)14:14:54 No.918860919
>談合や利権まみれのあの札ドをよくフロントは切り離してくれたと思ってる >いや遅かったのか もうどうにもならないから新球場作るね…は普通出来ないし遅いどころか凄く頑張ってると思う
274 22/04/20(水)14:15:10 No.918860977
>fu993053.png >現在の昨年比 失点とエラーがめっちゃ減ってる…
275 22/04/20(水)14:15:11 No.918860980
ところで登録名がBIG BOSSって事はBIG BOSS監督って呼べばいいの?
276 22/04/20(水)14:15:24 No.918861021
>現在の昨年比 得点もついに追いついたのか……
277 22/04/20(水)14:15:29 No.918861040
>福山雅治とか呼んでるけどハム顔じゃん 貴様それはコンスケに対するヘイトスピーチだぞ
278 22/04/20(水)14:15:31 No.918861050
>あとは監督して選手達に精神面の指導出来るかどうかだな! そんなんしなくとも今に時点でもう和気藹々としとるし…
279 22/04/20(水)14:15:39 No.918861075
>談合や利権まみれのあの札ドをよくフロントは切り離してくれたと思ってる >いや遅かったのか 北広島市長ができる人だったからかな 正直地名紛らわしすぎるからどうにかならんかと思うケド
280 22/04/20(水)14:15:44 No.918861098
>福山雅治とか呼んでるけどハム顔じゃん 塁上にいるときはイケメンだろうが 三振したら急にブサイクになるだけで
281 22/04/20(水)14:15:49 No.918861107
>ところで登録名がBIG BOSSって事はBIG BOSS監督って呼べばいいの? そうだよ?
282 22/04/20(水)14:15:59 No.918861148
>負けてたときからの手のひら返しっぷりがすごいわ… 元々ここには盲信的なやつが多いのと 真面目に打線を組むようになってから勝ち始めたのが大きいと思う 負けてた時の批判って「弱いのはわかってるんだから真面目にやれ」ってのが多かったし
283 22/04/20(水)14:16:07 No.918861188
新球場は来年かな 日ハム抜けて赤字になって欲しいわ札ド
284 22/04/20(水)14:16:22 No.918861251
>ところで登録名がBIG BOSSって事はBIG BOSS監督って呼べばいいの? 放送でも普通にビッグボス呼びだよ
285 22/04/20(水)14:16:35 No.918861300
>fu993053.png >現在の昨年比 スタートダッシュでずっこけただけで良くなってるんだ
286 22/04/20(水)14:16:52 No.918861362
>日ハム抜けて赤字になって欲しいわ札ド 億単位の赤字確定してる
287 22/04/20(水)14:16:57 No.918861371
https://twitter.com/alan_ham_vic/status/1516350289611087873 石井の守備 https://twitter.com/pacificleaguetv/status/1516347572923039744 石井の守備 https://twitter.com/alan_ham_vic/status/1516354015893762049 野村の守備 昨日のやつの一部
288 22/04/20(水)14:17:04 No.918861400
借金返済したら凄いから頑張れ
289 22/04/20(水)14:17:04 No.918861401
昨日マー君に土つけたのもそうだけど 完璧な佐々木に粘り勝ちしてチームとして凄い自信ついた感ある
290 22/04/20(水)14:17:18 No.918861460
>日ハム抜けて赤字になって欲しいわ札ド コロナで赤字にはなってたはず 元々2030年あたりまで償還終わんないらしいし
291 22/04/20(水)14:17:20 No.918861469
センター近藤でないとボスシフトが100点にならないというなら急ぎ第二の適合者を探さないといけないジレンマ
292 22/04/20(水)14:17:28 No.918861490
結局守備なんだよな…元々日ハムの投手陣は悪くないから
293 22/04/20(水)14:17:42 No.918861543
投手が耐えてホームランで勝つ試合2試合続いただけでこの讃えられようよ
294 22/04/20(水)14:17:43 No.918861547
>億単位の赤字確定してる ザマーミロとしか言いようがない
295 22/04/20(水)14:18:04 No.918861630
>新球場は来年かな >日ハム抜けて赤字になって欲しいわ札ド まぁあんなところ変に意地になってるみたいだし赤字は確定だろう
296 22/04/20(水)14:18:11 No.918861656
やっぱ全力でスライディングできる球場はいいな…
297 22/04/20(水)14:18:12 No.918861661
>新球場は何より飯に力入れてそうなのも良さそうだよね… >そもそも日ハムなんだからそりゃ当然なんだけど 温泉入りながらシャウエッセンを地ビールで流し込みつつ野球観戦 オッサンの天国か?
298 22/04/20(水)14:18:21 No.918861695
>>談合や利権まみれのあの札ドをよくフロントは切り離してくれたと思ってる >>いや遅かったのか >北広島市長ができる人だったからかな >正直地名紛らわしすぎるからどうにかならんかと思うケド 北海道は日本全国の同じ地名が山のようにあるのだ
299 22/04/20(水)14:18:26 No.918861718
>結局守備なんだよな… うn >元々日ハムの投手陣は悪くないから そうかなぁ!?
300 22/04/20(水)14:18:27 No.918861719
>投手が耐えてホームランで勝つ試合2試合続いただけでこの讃えられようよ まあその相手が相手だし…
301 22/04/20(水)14:19:01 No.918861836
いえーい!フロントくん見てるー? 俺のおかげでチームも一新して守備の手堅いチームにしてやったぜ 来年のボールパーク開設に伴い長期観戦も可能な野球チームに仕上げようと思っております 是非とも今年ひいては来年も楽しみにしておいて下さいね
302 22/04/20(水)14:19:03 No.918861842
>投手が耐えてホームランで勝つ試合2試合続いただけでこの讃えられようよ そりゃ2試合続けたらまぐれじゃないからな… 波はあるかもしれないけど成果が見えりゃそりゃ喜ぶ
303 22/04/20(水)14:19:06 No.918861855
>億単位の赤字確定してる 何か変だな
304 22/04/20(水)14:19:12 No.918861883
山本千賀にも勝てちゃったりするのかなって気がちょっと湧いてきた
305 22/04/20(水)14:19:21 No.918861915
これからの札幌ドームは黒字化のために嵐にずっとコンサートやってもらわないとな
306 22/04/20(水)14:19:23 No.918861921
時々ハムらしさを出してくるから油断できない 紙一重のところで勝ってると思う
307 22/04/20(水)14:19:25 No.918861925
日サロ行きすぎだろお前からビックリするくらい空気がいい
308 22/04/20(水)14:19:44 No.918861990
>新球場は来年かな >日ハム抜けて赤字になって欲しいわ札ド 実はもう一昨年段階で赤字になってて第3セクターがドーム管理やめる辞めないの泥沼なんですよ…
309 22/04/20(水)14:19:46 No.918862004
>波はあるかもしれないけど成果が見えりゃそりゃ喜ぶ もし今後連敗続いても絶対手のひら返すなよ?
310 22/04/20(水)14:19:50 No.918862011
>>元々日ハムの投手陣は悪くないから >そうかなぁ!? 去年あの守備で12勝した上沢の文句あんの!?
311 22/04/20(水)14:19:54 No.918862035
>山本千賀にも勝てちゃったりするのかなって気がちょっと湧いてきた やるか…大物スタンプラリー!
312 22/04/20(水)14:20:15 No.918862099
今年は育成の年って誰もが思ってたけど既に守備向上してるから来年本当に楽しみだな
313 22/04/20(水)14:20:15 No.918862102
>北海道は日本全国の同じ地名が山のようにあるのだ アメリカにイギリスの地名があるようなもんか ニューヨークみたいな
314 22/04/20(水)14:20:22 No.918862128
札幌市長が赤字の補填に税金は使わず何とかしますって公約する程度にはやばい
315 22/04/20(水)14:20:29 No.918862145
投手は揃ってんのに運用が変だったから文句言われまくってたんだぞ 打順も大概だったけど
316 22/04/20(水)14:20:34 No.918862162
>いえーい!フロントくん見てるー? >俺のおかげでチームも一新して守備の手堅いチームにしてやったぜ >来年のボールパーク開設に伴い長期観戦も可能な野球チームに仕上げようと思っております >是非とも今年ひいては来年も楽しみにしておいて下さいね チャラ男さん日ハムを頼みます!
317 22/04/20(水)14:20:36 No.918862175
>そうかなぁ!? 加藤とかは二巡目までは名投手とは皮肉込みでよく言われてたし… 去年まで守備はクソだが投手陣は頑張ってるとは言われてたよ
318 22/04/20(水)14:20:37 No.918862180
>結局勝てば賞賛されて負ければボロクソに叩かれるだけなんだなという事をこの一月で実感した 結果以外で判断する能力なんて普通の人間は持ってないからな…
319 22/04/20(水)14:20:38 No.918862185
今年のハムは選手背負ってからが固い
320 22/04/20(水)14:20:51 No.918862231
膝の皿割れたのに復活できる上沢はとんでもない過ぎる
321 22/04/20(水)14:20:52 No.918862235
去年と比べて数字で失点が20以上減って守備も目に見えて良くなってるんだからそりゃ褒めるよ
322 22/04/20(水)14:21:11 No.918862314
たまたま相手の調子が悪くて何故か勝てたとかじゃなくて 最初から目指していた形での勝利が2回続いたんだからそりゃ大喜びよ 守備をガチガチにするのは正解だった
323 22/04/20(水)14:21:15 No.918862332
>>北海道は日本全国の同じ地名が山のようにあるのだ >アメリカにイギリスの地名があるようなもんか >ニューヨークみたいな 移住者が多いからねえ
324 22/04/20(水)14:21:16 No.918862336
>札幌市長が赤字の補填に税金は使わず何とかしますって公約する程度にはやばい そもそもハム相手に調子こいてた自分達が悪いのでは?
325 22/04/20(水)14:21:34 No.918862399
山本相手にして勝つなら相手のエラーを期待したら良いってのは昨日のソフトバンクが示してくれたし
326 22/04/20(水)14:21:36 No.918862410
勝った時にはしゃぎすぎて他の人に服の裾掴まれてるの好き 見てて面白い
327 22/04/20(水)14:21:53 No.918862471
今年は捨てる感じで来年に向けてなにか収穫があれば御の字だった 予想外の成果すぎる…
328 22/04/20(水)14:21:53 No.918862473
なんか思ったより地味になってきた いい事なんだろうが
329 22/04/20(水)14:21:56 No.918862482
もしかして加藤って守備が良ければかなり勝てるのでは?
330 22/04/20(水)14:22:04 No.918862511
昨日のスタメンは投手がゴロPの加藤なのでそれに合わせたと説明してたな
331 22/04/20(水)14:22:10 No.918862536
なんで広島とか紛らわしい名前してるんだ?
332 22/04/20(水)14:22:19 No.918862570
>札幌市長が赤字の補填に税金は使わず何とかしますって公約する程度にはやばい 税金以外でどっから金持ってくるんだ…?
333 22/04/20(水)14:22:21 No.918862584
>>ところで登録名がBIG BOSSって事はBIG BOSS監督って呼べばいいの? >放送でも普通にビッグボス呼びだよ パワプロでもBIG BOSSになるのか
334 22/04/20(水)14:22:25 No.918862593
なんたって今年はベンチで泣いてる奴がいないんだ
335 22/04/20(水)14:22:27 No.918862600
勝ってるのは好調なだけだったとしても守備の地力は確実に上がってるもの
336 22/04/20(水)14:22:28 No.918862603
>なんで広島とか紛らわしい名前してるんだ? 北海道は移住者がつけた地名が多い
337 22/04/20(水)14:22:39 No.918862647
>なんか思ったより地味になってきた >いい事なんだろうが 堅実と言え
338 22/04/20(水)14:22:48 No.918862671
>なんで広島とか紛らわしい名前してるんだ? 元々広島からの移民が作った街なんだよ
339 22/04/20(水)14:22:50 No.918862679
今日岸とか嫌がらせか?
340 22/04/20(水)14:22:50 No.918862681
>>札幌市長が赤字の補填に税金は使わず何とかしますって公約する程度にはやばい >税金以外でどっから金持ってくるんだ…? 冬季五輪も税金一切使わないらしいよ
341 22/04/20(水)14:23:14 No.918862772
去年は上沢伊藤が投手WARランキング入りしているし投手のチームではあったよ
342 22/04/20(水)14:23:18 No.918862788
>なんか思ったより地味になってきた 地味だけど改善はしてきてるのはわかるし本当に球団改善の仕事してるんだなって
343 22/04/20(水)14:23:45 No.918862897
昔ウッチャンナンチャンで「負けたら世田谷の土地100坪やるよ!」って言って北海道江別市世田谷の土地をプレゼントしたぞ! 周りに何もない
344 22/04/20(水)14:24:11 No.918862982
北(海道の)広島だから…
345 22/04/20(水)14:24:14 No.918862989
どうして最下位のチームにボスばかり当てるのですか…
346 22/04/20(水)14:24:14 No.918862990
実際昨日の石井はめちゃくちゃ躍動していたので見る目の確かさを証明している
347 22/04/20(水)14:24:23 No.918863019
>>>札幌市長が赤字の補填に税金は使わず何とかしますって公約する程度にはやばい >>税金以外でどっから金持ってくるんだ…? >冬季五輪も税金一切使わないらしいよ >税金以外でどっから金持ってくるんだ…?
348 22/04/20(水)14:24:27 No.918863032
>もしかして加藤って守備が良ければかなり勝てるのでは? あとは球数かな…
349 22/04/20(水)14:24:45 No.918863098
今日先発のポンセってどうなの 期待できそう?
350 22/04/20(水)14:24:47 No.918863105
>>fu993053.png >>現在の昨年比 >失点とエラーがめっちゃ減ってる… 今年超投高打低だから失点減るのはわかる エラー減ったのが偉すぎる
351 22/04/20(水)14:24:48 No.918863108
ハジけようとしてるんだろうけど野球には真面目な様子が隠せてないからそこが本物とは違うな
352 22/04/20(水)14:24:55 No.918863142
ちょっと前まではBBのスレ立つだけでスレ「」にはIDでてたのに 1週間でここまで変わるとは…
353 22/04/20(水)14:24:58 No.918863155
>今日岸とか嫌がらせか? 最下位から毟り取る!
354 22/04/20(水)14:25:01 No.918863166
楽天の裏ローテがオッさんだらけなだけだ
355 22/04/20(水)14:25:02 No.918863171
>>考えれば考えるほど何であんな糞みたいな球場なんだろうな札ド >マジで厚さ数センチの芝をコンクリの上に引いてるだけだからな じゃあ昨日の野村のファインプレイみたいなことしたら 確実にコンクリに強打してるってことじゃん 死ぬ覚悟ないとあんな飛び込み出来ないのでは?
356 22/04/20(水)14:25:05 No.918863181
>どうして最下位のチームにボスばかり当てるのですか… 3位以下団子だから取りこぼしできないし… なんか勝ってる…
357 22/04/20(水)14:25:07 No.918863188
ボスって滑ってさえなければ地味な打率2.5男だしな…めちゃくちゃセンターライン硬いけど
358 22/04/20(水)14:25:34 No.918863289
予祝とかよりやっぱり練習だよ
359 22/04/20(水)14:25:35 No.918863296
守備を基礎から学ばせたって豪語するだけあるわエラー減ってるのは
360 22/04/20(水)14:25:52 No.918863358
>予祝とかよりやっぱり練習だよ でも巨人に2回勝ったし…
361 22/04/20(水)14:25:56 No.918863372
序盤の遊びは意味のある遊びだってみんな気がついたからな 俺は連敗中も信じてたけど
362 22/04/20(水)14:25:58 No.918863377
極少数の選手しか練習してない最低の状態だわアレ って新庄がボロクソに言ってた阪神があれで自分は結果を出してるので 尚更に阪神がアレな事に
363 22/04/20(水)14:26:10 No.918863418
今日の投手は未知数過ぎるのでまあ負けても仕方ないと受け入れておく
364 22/04/20(水)14:26:15 No.918863441
最下位の日ハムからきっちり勝ちを拾おうってのはおかしくない 中日も阪神に大野と柳当てたしな
365 22/04/20(水)14:26:25 No.918863490
阪神の守備も何とかして欲しい もう何年守備が…って言ってるかわからないよ
366 22/04/20(水)14:26:27 No.918863494
>どうして最下位のチームにボスばかり当てるのですか… 下位相手に確実に勝つのが重要だからな…なんか勝てないな…
367 22/04/20(水)14:26:27 No.918863495
BIGBOSS藤本おじさん素晴らしい監督と今年の新人監督はなんか普通に優秀な人ばっかね
368 22/04/20(水)14:26:30 No.918863507
天才までは行かないけど感覚派みたいな印象あるけど実際はちゃんと考えてやってるよね
369 22/04/20(水)14:26:38 No.918863550
立浪監督も練習が大事と言ってるしな
370 22/04/20(水)14:26:39 No.918863553
>予祝とかよりやっぱり練習だよ 何でハムファンって他球団煽るかなぁ…
371 22/04/20(水)14:26:39 No.918863556
札幌市はうちで新球場作るから!からの流れがギャグ過ぎた
372 22/04/20(水)14:26:42 No.918863574
>>予祝とかよりやっぱり練習だよ >でも巨人に2回勝ったし… なんで巨人だけ突出してエラー多いんですかね
373 22/04/20(水)14:26:56 No.918863622
もう普通の下位チームだしスレも普通に進行するのは当たり前なのである
374 22/04/20(水)14:27:00 No.918863634
岸かあ…栗山監督呼ぼうぜ
375 22/04/20(水)14:27:00 No.918863636
>北海道は日本全国の同じ地名が山のようにあるのだ 開拓時代の名残だな
376 22/04/20(水)14:27:15 No.918863685
>阪神の守備も何とかして欲しい >もう何年守備が…って言ってるかわからないよ 何年もかけて二軍から浸透しとったんやなぁ
377 22/04/20(水)14:27:15 No.918863686
>札幌市はうちで新球場作るから!からの流れがギャグ過ぎた それぞれの土地の権利者「聞いてないふざけるな」
378 22/04/20(水)14:27:15 No.918863687
>ちょっと前まではBBのスレ立つだけでスレ「」にはIDでてたのに 負けた時に叩こう!って趣旨のスレだったんだからそりゃID出る
379 22/04/20(水)14:27:19 No.918863696
ふざけた目標掲げないでプロとして最低限の事はやろうぜって方針にしておいて本当によかったな ボスの前は練習すらまともにしてなかったってどういうことだよ…ともなるけど
380 22/04/20(水)14:27:24 No.918863721
でも日ハムって阪神より観客数少ないよね…
381 22/04/20(水)14:27:31 No.918863752
>ちょっと前まではBBのスレ立つだけでスレ「」にはIDでてたのに >1週間でここまで変わるとは… 監督なんだから結果出してくれれば手のひらがドリルになるのは当然である 石川佐々木マーさん3タテとノーノー合戦からの勝ちは完全にBIG BOSSだもん…
382 22/04/20(水)14:27:36 No.918863775
>そもそも今年のハムは走塁と守備コーチが稲田と紺田だからガチガチなんだよな… >新庄現役時でもこの二人打撃はアレだけど守備と走塁に関してはマジで凄いかった… ノックミスって「だからレギュラー取れなかったんだよ」とズッコケるボス
383 22/04/20(水)14:27:42 No.918863788
>守備を基礎から学ばせたって豪語するだけあるわエラー減ってるのは そもそもプロって何十万人といる小中高とずっと野球漬けの奴らの中で上澄みの数十人な筈なのに なんで今更守備練習の基礎とかやってるんだろうと普通に疑問に思ってしまう その辺って他の業種なら基本的に身に付けてるもんじゃないのか
384 22/04/20(水)14:27:48 No.918863813
というか今のピッチャーって毎週決まった曜日に投げるから 強い投手と当たるかどうかって日程しだいだ
385 22/04/20(水)14:28:05 No.918863878
BBはヘイトタンクとして優秀な気がしてきた
386 22/04/20(水)14:28:07 No.918863888
方向性違うけどマリンとかバンテリンだってクソ球場だと思う 後者は名前からしてふざけてるし
387 22/04/20(水)14:28:09 No.918863897
>>予祝とかよりやっぱり練習だよ >何でハムファンって他球団煽るかなぁ… ハムじゃなくとも全球団が煽るだろあれ 何なら阪神ファンが1番煽ってる
388 22/04/20(水)14:28:13 No.918863910
>ちょっと前まではBBのスレ立つだけでスレ「」にはIDでてたのに >1週間でここまで変わるとは… 基本的に「」は馬鹿に出来る勝ち馬にのりたいだけなんで結果出せば手のひら返すんだ
389 22/04/20(水)14:28:24 No.918863945
結局守備は選手の実力よりも守備位置次第なんだろう 的確な指示出せる人間が一人いるだけでエラーが減る つまり巨人は守備の指示できる能力が監督他に備わってない
390 22/04/20(水)14:28:25 No.918863950
>札幌市はうちで新球場作るから!からの流れがギャグ過ぎた 何であんなにプロ野球側ばかり理不尽強いておいて苦られそうになったら慌てるの
391 22/04/20(水)14:28:27 No.918863957
>何でハムファンって他球団煽るかなぁ… 全球団から煽られてない?
392 22/04/20(水)14:28:29 No.918863963
阪神ファンは叩きスレもセチームや日ハムファンの煽りもネタにしてて逞しいが ハムファンは自分が言われるとめちゃくちゃブチギレる
393 22/04/20(水)14:28:36 No.918863980
>天才までは行かないけど感覚派みたいな印象あるけど実際はちゃんと考えてやってるよね 守備に関してはガチガチの理論派だからな バッティングはセンスでやってた
394 22/04/20(水)14:28:56 No.918864053
>>守備を基礎から学ばせたって豪語するだけあるわエラー減ってるのは >そもそもプロって何十万人といる小中高とずっと野球漬けの奴らの中で上澄みの数十人な筈なのに >なんで今更守備練習の基礎とかやってるんだろうと普通に疑問に思ってしまう >その辺って他の業種なら基本的に身に付けてるもんじゃないのか 一度習ってようが気を抜いてたら駄目になるのは当然じゃない? だから復習って事があるんだし
395 22/04/20(水)14:29:03 No.918864082
5段階評価で1の守備を3にはしたいと言ってたけど本当に守備上手くなってきたな…
396 22/04/20(水)14:29:08 No.918864100
練習よりも予祝だなんて言い出すやつ野球ファンじゃないよ
397 22/04/20(水)14:29:09 No.918864103
阪神はあれネタに出来ないヤバさだと思うんだけど去年からあんなんだったっけ?
398 22/04/20(水)14:29:09 No.918864105
>阪神ファンは叩きスレもセチームや日ハムファンの煽りもネタにしてて逞しいが …そうか?
399 22/04/20(水)14:29:19 No.918864141
>>札幌市はうちで新球場作るから!からの流れがギャグ過ぎた >何であんなにプロ野球側ばかり理不尽強いておいて苦られそうになったら慌てるの 最初の報道出た次の日は札幌ドーム側が「良いですよ別に出て行っても」ってテレビで発言してたよ 直後に翻したけど
400 22/04/20(水)14:29:24 No.918864158
>膝の皿割れたのに復活できる上沢はとんでもない過ぎる 一度に両方割れて歩行不可能だった所から復帰した不死鳥な事を覚えているファンは多い
401 22/04/20(水)14:29:44 No.918864255
今更ハムと阪神の対立煽りなんて無理に決まってるだろ…
402 22/04/20(水)14:29:49 No.918864282
>何でハムファンって他球団煽るかなぁ… ハマスタ銀行は煽りじゃなかったんだ…
403 22/04/20(水)14:29:49 No.918864283
清宮すらギリ見れるレベルの守備にはなったな
404 22/04/20(水)14:29:53 No.918864297
>何であんなにプロ野球側ばかり理不尽強いておいて苦られそうになったら慌てるの 嵐が解散するなんて思わなかったし…
405 22/04/20(水)14:29:56 No.918864304
>>ところで登録名がBIG BOSSって事はBIG BOSS監督って呼べばいいの? >放送でも普通にビッグボス呼びだよ fu993084.webm 球場でも谷保さんのアナウンスでもこんな感じ
406 22/04/20(水)14:29:58 No.918864316
>阪神はあれネタに出来ないヤバさだと思うんだけど去年からあんなんだったっけ? 去年は流石にキャンプはしっかりやってたしインタビューも選手を褒めてた 今年は矢野が最後だから好きにさせてもらうって宣言済み
407 22/04/20(水)14:29:59 No.918864317
>でも日ハムって阪神より観客数少ないよね… そこは熱狂の違い、関西の阪神熱は歴史が違う
408 22/04/20(水)14:30:00 No.918864325
>一度習ってようが気を抜いてたら駄目になるのは当然じゃない? プロになってダラけてたって事なのかな
409 22/04/20(水)14:30:15 No.918864383
>>守備を基礎から学ばせたって豪語するだけあるわエラー減ってるのは >そもそもプロって何十万人といる小中高とずっと野球漬けの奴らの中で上澄みの数十人な筈なのに >なんで今更守備練習の基礎とかやってるんだろうと普通に疑問に思ってしまう >その辺って他の業種なら基本的に身に付けてるもんじゃないのか 当たり前だが基礎ができてないと高度なプレーも出来ないんすよ というかプロでも割と基礎が抜ける 何故なら忘れるという機能が人間にはあるから
410 22/04/20(水)14:30:15 No.918864388
予祝より練習やれなんか全球団のファン思っとるわ
411 22/04/20(水)14:30:18 No.918864397
新庄が来たことで「調子に乗ってた(本人談)」稀哲が弟子になったり稲葉もかなり影響を受けたと言ってるからな
412 22/04/20(水)14:30:32 No.918864461
>阪神ファンは叩きスレもセチームや日ハムファンの煽りもネタにしてて逞しいが >ハムファンは自分が言われるとめちゃくちゃブチギレる あんだけ好き放題新庄叩きスレ楽しんでたくせに
413 22/04/20(水)14:30:34 No.918864476
>清宮すらギリ見れるレベルの守備にはなったな 去年までの清宮なら日曜の最後はやらかしてた
414 22/04/20(水)14:30:40 No.918864497
>今更ハムと阪神の対立煽りなんて無理に決まってるだろ… ロッテとオリックスの対立煽り思い出した
415 22/04/20(水)14:30:41 No.918864501
パワプロでもビッグボス表記かもしれんがOBとして使う場合 新庄かSHINJOとして使いたいな…ビッグボスは監督として見てるが好きなのは新庄なんだ
416 22/04/20(水)14:30:50 No.918864543
>一度に両方割れて歩行不可能だった所から復帰した不死鳥な事を覚えているファンは多い 大怪我からの復活だったり人間出来過ぎだったり孤軍奮闘っぷりだったり 知られる切欠さえあれば人気が出る選手ではあったんだよなぁ
417 22/04/20(水)14:30:56 No.918864560
>でも日ハムって阪神より観客数少ないよね… 阪神が練習しないのはそれのせいが一番だろうからな… 最下位だろうがボロクソだろうが席は埋まる
418 22/04/20(水)14:30:57 No.918864568
>最初の報道出た次の日は札幌ドーム側が「良いですよ別に出て行っても」ってテレビで発言してたよ 札幌市民ってこのゴタゴタについてどう思ってんだろう 選挙に勝ってるし市長達の姿勢に対して特に批判ない感じなのかな
419 22/04/20(水)14:31:02 No.918864587
>>何であんなにプロ野球側ばかり理不尽強いておいて苦られそうになったら慌てるの >嵐が解散するなんて思わなかったし… 嵐が居ても滅多にやらねえのに…
420 22/04/20(水)14:31:13 No.918864636
>今日先発のポンセってどうなの >期待できそう? 今年からのファン以外は全員目を伏せるか遠くを見つめる
421 22/04/20(水)14:31:22 No.918864660
ハム新球場だいぶ出来上がってきてるよね 遠目に見てもわかるくらい
422 22/04/20(水)14:31:38 No.918864719
>予祝より練習やれなんか全球団のファン思っとるわ 練習はやってるだろ なんだ日ハムの選手なら試合開始直前始球式の時間も練習してますとでもいうのかい?
423 22/04/20(水)14:31:41 No.918864729
練習って筋肉の運動なので サボったら筋肉衰えてその分が全部脂肪になって デブの無能になるだけだからな だからプロやってくならなおのこと練習大事
424 22/04/20(水)14:31:43 No.918864738
>そもそもプロって何十万人といる小中高とずっと野球漬けの奴らの中で上澄みの数十人な筈なのに >なんで今更守備練習の基礎とかやってるんだろうと普通に疑問に思ってしまう >その辺って他の業種なら基本的に身に付けてるもんじゃないのか 中畑もまず練習できるようになる練習から始めたって言うしサボったら錆びる
425 22/04/20(水)14:31:47 No.918864751
>パワプロでもビッグボス表記かもしれんがOBとして使う場合 >新庄かSHINJOとして使いたいな…ビッグボスは監督として見てるが好きなのは新庄なんだ ビッグボス表記だと栄冠の転生選手にビッグボス君が出てきてしまう…
426 22/04/20(水)14:31:49 No.918864760
新庄が外野守備を実例上げつつ語るだけのYouTubeチャンネル作ってくれないかな… ハムの監督やってる間は手の内明かすことになるから厳しいか
427 22/04/20(水)14:31:55 No.918864779
>>最初の報道出た次の日は札幌ドーム側が「良いですよ別に出て行っても」ってテレビで発言してたよ >札幌市民ってこのゴタゴタについてどう思ってんだろう >選挙に勝ってるし市長達の姿勢に対して特に批判ない感じなのかな 選挙の対立候補の方がヤバい相手なので現市長選ぶしかない感じ
428 22/04/20(水)14:31:58 No.918864798
ボールパーク出来たら一回はいきたい
429 22/04/20(水)14:32:06 No.918864819
>ロッテとオリックスの対立煽り思い出した まあ同じ奴だろう 最近蓮コラ連投も覚えたぞ 本当に令和4年か…?
430 22/04/20(水)14:32:08 No.918864830
ちょっとお時間いいですか?
431 22/04/20(水)14:32:09 No.918864835
守備が良くなったって聞くけど守備指標目に見えて上がったりしたの?
432 22/04/20(水)14:32:11 No.918864841
>ハムファンは自分が言われるとめちゃくちゃブチギレる 新庄叩いてる時にハムファンがなんか文句言ってたか?
433 22/04/20(水)14:32:17 No.918864863
>今年は矢野が最後だから好きにさせてもらうって宣言済み 好きにさせてもらうってそういう…
434 22/04/20(水)14:32:17 No.918864864
>方向性違うけどマリンとかバンテリンだってクソ球場だと思う >後者は名前からしてふざけてるし ふざけた名前に見えるのは「」のせいだろうがよ! むしろスポーツの味方してる商品だ!
435 22/04/20(水)14:32:27 No.918864912
ポンセは本当に分からない
436 22/04/20(水)14:32:28 No.918864917
>>札幌市はうちで新球場作るから!からの流れがギャグ過ぎた >それぞれの土地の権利者「聞いてないふざけるな」 良いよね札幌の用意した土地狭すぎて少年野球のグラウンドレベルだったの… 良くねえよバカ
437 22/04/20(水)14:32:29 No.918864920
>>予祝より練習やれなんか全球団のファン思っとるわ >練習はやってるだろ >なんだ日ハムの選手なら試合開始直前始球式の時間も練習してますとでもいうのかい? 大丈夫…?
438 22/04/20(水)14:32:36 No.918864941
>>もしかして加藤って守備が良ければかなり勝てるのでは? >あとは球数かな… 守備が良くなれば三振狙ったりせず相手がつい手を出す球だけを投げれば良くなる そして昨日は本当にそれをやりきった
439 22/04/20(水)14:32:55 No.918865003
守備がゴミだと運ゲー感出て嫌いなので助かる
440 22/04/20(水)14:32:58 No.918865011
>中畑もまず練習できるようになる練習から始めたって言うしサボったら錆びる イチローとか太田にくんみたいに練習の鬼が結果を出し続けるのは ストイックに練習出来るからか
441 22/04/20(水)14:33:00 No.918865023
阪神ファンの現状は 手の平返させてくれよ…だと思う かわうそ…
442 22/04/20(水)14:33:00 No.918865025
阪神叩きは日ハムがやってる!って論調は新庄叩きは阪神がやってる!ってのと同じ論調で無理がありすぎるんだけど理解してんのか?
443 22/04/20(水)14:33:01 No.918865031
>バッティングはセンスでやってた 一人でバット振ってるような人だから本当にセンスかは…
444 22/04/20(水)14:33:11 No.918865071
>阪神ファンは叩きスレもセチームや日ハムファンの煽りもネタにしてて逞しいが >ハムファンは自分が言われるとめちゃくちゃブチギレる BIGBOSSが結果を出し始めたから叩けなくなって荒らしが変化球を投げてきた感
445 22/04/20(水)14:33:12 [BIGBOSS] No.918865074
>新庄が外野守備を実例上げつつ語るだけのYouTubeチャンネル作ってくれないかな… >ハムの監督やってる間は手の内明かすことになるから厳しいか プロの技術ってさその人にしか出来ないからプロの技術なんだよね 教える程度で再現出来る技術って大したことないよ
446 22/04/20(水)14:33:15 No.918865087
>新庄叩いてる時にハムファンがなんか文句言ってたか? それは普通に言ってたと思うよ 俺は新庄を叩くようなことは言ってないがスレは文句で溢れてたし
447 22/04/20(水)14:33:15 No.918865089
>>最初の報道出た次の日は札幌ドーム側が「良いですよ別に出て行っても」ってテレビで発言してたよ >札幌市民ってこのゴタゴタについてどう思ってんだろう >選挙に勝ってるし市長達の姿勢に対して特に批判ない感じなのかな そんなことより除雪の予算減らして人災起こしたことで怒ってるよ
448 22/04/20(水)14:33:18 No.918865098
野球ファンは今スレ画より矢野の色紙に夢中だからな…
449 22/04/20(水)14:33:28 No.918865136
>守備が良くなったって聞くけど守備指標目に見えて上がったりしたの? エラーは減った 後は単純に若いのばっかだからUZRは上がるんじゃね あれ足の速さ指標だし基本的に若手は春先数字がいい
450 22/04/20(水)14:33:32 No.918865153
矢野が色紙出してから道化路線やめたの?
451 22/04/20(水)14:33:32 No.918865154
>山本千賀にも勝てちゃったりするのかなって気がちょっと湧いてきた 実際開幕戦で千賀は打ち倒したからな…中継ぎ……
452 22/04/20(水)14:33:53 No.918865223
>阪神ファンの現状は >手の平返させてくれよ…だと思う >かわうそ… どうやったら返せるんだよ 勝ったらあれだろ
453 22/04/20(水)14:33:58 No.918865238
>野球ファンは今スレ画より矢野の色紙に夢中だからな… 失礼な 予祝もちゃんとやってもらわないと困るぞ
454 22/04/20(水)14:33:58 No.918865240
>新庄叩いてる時にハムファンがなんか文句言ってたか? delしまくってたような…
455 22/04/20(水)14:33:59 No.918865247
市長はウンコ揃いの候補から少しでも臭いのしないウンコを選ぶ感じだし 札ドもスポンサーにマスコミ入っててロクに問題点の報道とかしなかったし終わってるよ
456 22/04/20(水)14:34:07 No.918865280
阪神何やってんだマシになれは野球ファンみんながおもってると思うぜ
457 22/04/20(水)14:34:15 No.918865313
>そんなことより除雪の予算減らして人災起こしたことで怒ってるよ 札幌市の上層部って真面目にクソなのでは?
458 22/04/20(水)14:34:18 No.918865322
>そんなことより除雪の予算減らして人災起こしたことで怒ってるよ そらアカンわ…
459 22/04/20(水)14:34:28 No.918865351
辛くてネット見てない阪神ファン結構いると思うぞ
460 22/04/20(水)14:34:31 No.918865363
>>新庄叩いてる時にハムファンがなんか文句言ってたか? >それは普通に言ってたと思うよ >俺は新庄を叩くようなことは言ってないがスレは文句で溢れてたし 新庄にじゃなくて叩いてる奴らに対してだよ
461 22/04/20(水)14:34:36 No.918865385
>市長はウンコ揃いの候補から少しでも臭いのしないウンコを選ぶ感じだし >札ドもスポンサーにマスコミ入っててロクに問題点の報道とかしなかったし終わってるよ そこは他と同じだなぁ
462 22/04/20(水)14:34:41 No.918865407
阪神ファンは普通に楽しんでるし勝手に心配するのはおせっかいだろ 騒いでるのはネットの一部って感じで観客も一杯入ってるし
463 22/04/20(水)14:34:42 No.918865417
野球選手は基本打撃練習のが好きでたまに打撃練習より守備練習の方が好きっていう変人がいる 新庄もそれ
464 22/04/20(水)14:34:52 No.918865462
最近の札幌市は予算削減します!最近暖冬だからまず除雪費カットしますね!とかやらかしだらけ
465 22/04/20(水)14:35:07 No.918865517
与祝って言う儀式の是非はともかく まるで与祝してるから練習してませんみたいな歪曲した言い方するのやめてもらえませんかね? 儀式はクソ気持ち悪いってのは納得できるけどその儀式自体は練習の後とか試合前の円陣の代わりにやってるだけだぞ
466 22/04/20(水)14:35:16 No.918865548
>ポンセは本当に分からない 昨日のスミスみたいになってくれないかな...
467 22/04/20(水)14:35:20 No.918865562
阪神ファンは負けてバカやろー!って怒るのも含めて試合を楽しんでるだろうし 他球団のファンがああだこうだ言うことではないよね
468 22/04/20(水)14:35:23 No.918865576
>札幌市の上層部って真面目にクソなのでは? おかねがない
469 22/04/20(水)14:35:28 No.918865592
>後は単純に若いのばっかだからUZRは上がるんじゃね >あれ足の速さ指標だし基本的に若手は春先数字がいい 夏頃からバテ始めるんじゃないかって不安はあるね若いと
470 22/04/20(水)14:35:31 No.918865604
>阪神ファンは普通に楽しんでるし勝手に心配するのはおせっかいだろ >騒いでるのはネットの一部って感じで観客も一杯入ってるし ヒでも滅茶苦茶騒がれてるけどそれこそテレビしか見ないおっさんかジジババ世代くらいじゃね?
471 22/04/20(水)14:35:39 No.918865634
>守備が良くなったって聞くけど守備指標目に見えて上がったりしたの? エラーは数字上も減ってると思う
472 22/04/20(水)14:35:48 No.918865669
何処に行ったのかも分からないガントよりマシ
473 22/04/20(水)14:35:53 No.918865684
>最近の札幌市は予算削減します!最近暖冬だからまず除雪費カットしますね!とかやらかしだらけ その分誰のポッケに入ったんだろうね
474 22/04/20(水)14:36:05 No.918865717
札幌市の大雪の影響でいつも使ってるバスがしばらくの間ほぼ凍結されてたの驚いた
475 22/04/20(水)14:36:07 No.918865733
矢野はなんでああなっちゃったの それともフロント全体があんな感じなの?
476 22/04/20(水)14:36:13 No.918865757
>与祝って言う儀式の是非はともかく >まるで与祝してるから練習してませんみたいな歪曲した言い方するのやめてもらえませんかね? >儀式はクソ気持ち悪いってのは納得できるけどその儀式自体は練習の後とか試合前の円陣の代わりにやってるだけだぞ 予祝してるから練習していないってことにしといたほうが言い訳つくから救いがある
477 22/04/20(水)14:36:13 No.918865758
>与祝って言う儀式の是非はともかく >まるで与祝してるから練習してませんみたいな歪曲した言い方するのやめてもらえませんかね? >儀式はクソ気持ち悪いってのは納得できるけどその儀式自体は練習の後とか試合前の円陣の代わりにやってるだけだぞ どうしても練習時間削ってセミナーなんてぶち込むんです?
478 22/04/20(水)14:36:15 No.918865767
なんで隣のリーグの西の球団の話題で盛り上がるの? せめてソフトバンクの髭の人の話とかさあ…
479 22/04/20(水)14:36:22 No.918865789
>おかねがない 金の卵を産むニワトリも北広島に逃げてった…
480 22/04/20(水)14:36:29 No.918865824
>与祝って言う儀式の是非はともかく >まるで与祝してるから練習してませんみたいな歪曲した言い方するのやめてもらえませんかね? >儀式はクソ気持ち悪いってのは納得できるけどその儀式自体は練習の後とか試合前の円陣の代わりにやってるだけだぞ 今日の色紙の漢字なんだった?
481 22/04/20(水)14:36:33 No.918865841
>>予祝より練習やれなんか全球団のファン思っとるわ >練習はやってるだろ >なんだ日ハムの選手なら試合開始直前始球式の時間も練習してますとでもいうのかい? 予祝の時間を練習に充てろ
482 22/04/20(水)14:36:39 No.918865858
>その分誰のポッケに入ったんだろうね 単純に金がないんだよ札幌市
483 22/04/20(水)14:36:49 No.918865888
守備の上手い下手はエラー数だけで判断できないのは阪神が教えてくれる
484 22/04/20(水)14:36:57 No.918865918
>新庄にじゃなくて叩いてる奴らに対してだよ お前いっつもこの論法使うけど黙ってスルーがネットの大前提だから的外れもいいとこだぞ
485 22/04/20(水)14:37:02 No.918865933
BIGBOSSが昔在籍してた以外に接点ないんだから語りたいなら別にスレ立てろよ
486 22/04/20(水)14:37:05 No.918865948
>なんで隣のリーグの西の球団の話題で盛り上がるの? >せめてソフトバンクの髭の人の話とかさあ… 怪我人や森の大ブレーキと多難続きの中本当に切り盛りが凄いわあの人
487 22/04/20(水)14:37:05 No.918865949
ネタに出来てない阪神ファンがいるようだが…
488 22/04/20(水)14:37:15 No.918865982
勝つようになったらだんだんよそのチームへの擦りが増えてきたな…
489 22/04/20(水)14:37:18 No.918865999
新球場は高い位置にあるので北広島市の中にいると結構目立つ
490 22/04/20(水)14:37:20 No.918866004
観光都市の札幌がコロナ二年で金吹き飛ぶのはそりゃそうだろとしか
491 22/04/20(水)14:37:24 No.918866014
あんまり野球と無関係すぎて話題にするのも嫌なとこあるけど 元同僚だった立浪や新庄も矢野監督のことスルーしてるしあんまり触れたくないんだと思う
492 22/04/20(水)14:37:24 No.918866019
札幌ドームの話は札幌市側がクソすぎて日ハムに同情が集まるレベルだからな… 日ハムが出て行った後にドームの運営をどうするんだろうね
493 22/04/20(水)14:37:32 No.918866048
>矢野はなんでああなっちゃったの >それともフロント全体があんな感じなの? 勝ってるうちは気にならなかったものが負けて目につくようになっただけだろ ビッグボスも勝ってれば文句少ない
494 22/04/20(水)14:37:43 No.918866078
ハムは正直札幌の役人デバフがかわいそうでな
495 22/04/20(水)14:37:44 No.918866080
そもそも金の話すると北海道って大地が終わってるってところに行き着くから責めるのはかわいそうだ ミスミス球団手放したバカではあるけど
496 22/04/20(水)14:37:49 No.918866104
札幌に金がないなら北海道の他の地域はどうなってんだ
497 22/04/20(水)14:37:57 No.918866125
>新庄にじゃなくて叩いてる奴らに対してだよ ボールスレでなんで管理しないんだってキレてたろ
498 22/04/20(水)14:37:57 No.918866130
>なんで隣のリーグの西の球団の話題で盛り上がるの? >せめてソフトバンクの髭の人の話とかさあ… 個人的にかわいそうだと思うのはロッテの朗希じゃない方の佐々木
499 22/04/20(水)14:38:00 No.918866140
>勝つようになったらだんだんよそのチームへの擦りが増えてきたな… そういう性根の人間の集まりだってことはよく知ってる
500 22/04/20(水)14:38:04 No.918866154
じゃあ阪神は練習してるのにプロ野球1の下手くそ集団ってこと?
501 22/04/20(水)14:38:04 No.918866156
>ハムは正直札幌の役人デバフがかわいそうでな まぁそれも今年までだ
502 22/04/20(水)14:38:15 No.918866185
>なんで隣のリーグの西の球団の話題で盛り上がるの? >せめてソフトバンクの髭の人の話とかさあ… 今年は遠い存在すぎてガチで忘れてたわ 阪神の方が親近感ある
503 22/04/20(水)14:38:16 No.918866189
>新球場は高い位置にあるので北広島市の中にいると結構目立つ シンボリックでいいよね あそこでナイターやったら結構映えると思う
504 22/04/20(水)14:38:20 No.918866206
>どうしても練習時間削ってセミナーなんてぶち込むんです? それに関してはやってる事それこそ新庄と変わらんよ 新庄もキャンプ中ゲストコーチ呼んで野球と関係あるようなないようなセミナーやってたじゃん
505 22/04/20(水)14:38:21 No.918866208
>守備の上手い下手はエラー数だけで判断できないのは阪神が教えてくれる 失点も減ってるから効果出てる!
506 22/04/20(水)14:38:21 No.918866211
>札幌に金がないなら北海道の他の地域はどうなってんだ もっと金ないけど?
507 22/04/20(水)14:38:36 No.918866254
>札幌に金がないなら北海道の他の地域はどうなってんだ 基本全部札幌に吸い上げてるから虚無
508 22/04/20(水)14:38:40 No.918866271
すっげぇ…阪神の現状見てもあの行動肯定するトラキチって本当にいるんだな…
509 22/04/20(水)14:38:47 No.918866291
>札幌ドームの話は札幌市側がクソすぎて日ハムに同情が集まるレベルだからな… その言い方だとまるで日ハムは災難にあっても同情が集まることが異常な集団みたいだな
510 22/04/20(水)14:38:49 No.918866296
>じゃあ阪神は練習してるのにプロ野球1の下手くそ集団ってこと? 練習量足りないからアレなんだぞ
511 22/04/20(水)14:38:53 No.918866312
>>札幌に金がないなら北海道の他の地域はどうなってんだ >もっと金ないけど? やば…
512 22/04/20(水)14:39:18 No.918866397
>札幌に金がないなら北海道の他の地域はどうなってんだ 半分以上死んでるよ 札幌の隣の小樽も大変
513 22/04/20(水)14:39:20 No.918866409
日ハムのファンって見下せる対象出来たらめちゃくちゃバカにする層が居るから厄介 昨日のスレもオリックスと西武の悪口がチラホラ書かれてた
514 22/04/20(水)14:39:22 No.918866415
>>勝つようになったらだんだんよそのチームへの擦りが増えてきたな… >そういう性根の人間の集まりだってことはよく知ってる スレ画を叩いてた人間の事か
515 22/04/20(水)14:39:28 No.918866440
>もっと金ないけど? 試される大地すぎる…
516 22/04/20(水)14:39:32 No.918866456
>札幌に金がないなら北海道の他の地域はどうなってんだ マジで金がないから金の無いJR北海道が路線を廃線するという話を出してもなにもできないでいるよ
517 22/04/20(水)14:39:44 No.918866507
全チーム練習なんてやって当たり前なんだよ 足りてないから負けてんだよ
518 22/04/20(水)14:39:54 No.918866542
>すっげぇ…阪神の現状見てもあの行動肯定するトラキチって本当にいるんだな… 倫理法人会の信者じゃね
519 22/04/20(水)14:40:05 No.918866588
阪神は練習時間が他より短いというのは本当?
520 22/04/20(水)14:40:12 No.918866616
>日ハムのファンって見下せる対象出来たらめちゃくちゃバカにする層が居るから厄介 >昨日のスレもオリックスと西武の悪口がチラホラ書かれてた 主語がデカい奴は云々
521 22/04/20(水)14:40:13 No.918866618
>>>札幌に金がないなら北海道の他の地域はどうなってんだ >>もっと金ないけど? >やば… だからか知らんが中国中心に土地を少しずつ海外に買われていっててヤベえ!ってなってる ニセコとか
522 22/04/20(水)14:40:22 No.918866652
阪神より札幌市ザマァ見ろの方が野球関係ないな
523 22/04/20(水)14:40:33 No.918866687
>怪我人や森の大ブレーキと多難続きの中本当に切り盛りが凄いわあの人 あの辺りは流石に下で三軍から経験積んだ叩き上げの貫禄があるな… 色々言われてた小久保も二軍で若手見てシコってるから今後楽しみ
524 22/04/20(水)14:40:47 No.918866742
>>その分誰のポッケに入ったんだろうね >単純に金がないんだよ札幌市 金なくても除雪費は最後まで守る最大の防衛線だろ 地震で水道止まったけど金ないから直せませんって言ってるのと同義だぞ
525 22/04/20(水)14:40:52 No.918866755
なんでそんな一部のキチガイを全部に当てはめてやってるんだよバカかよ
526 22/04/20(水)14:41:07 No.918866805
>すっげぇ…阪神の現状見てもあの行動肯定するトラキチって本当にいるんだな… 同じやり方で過去2年は一応の結果残してるんだし 必ずしも悪かった方法論じゃなかったんでしょ
527 22/04/20(水)14:41:19 No.918866848
一周回って >BIG BOSSってまともだよね
528 22/04/20(水)14:41:23 No.918866864
>金なくても除雪費は最後まで守る最大の防衛線だろ >地震で水道止まったけど金ないから直せませんって言ってるのと同義だぞ 割とその状態に近いので…
529 22/04/20(水)14:41:29 No.918866882
第三セクターなんて経営トントンで 地域活性化に貢献できりゃそれでいいのよ本来の目的からしても それを他の事業の赤字補填の為に企業から金むしり取るような真似してたらそりゃ怒るわよ 売上高1兆円企業の日ハム相手に喧嘩して勝てるわけがない
530 22/04/20(水)14:41:30 No.918866886
パの監督だと負けこんでるし佐々木引っ込めたら非難されるし井口大変だなあって思う
531 22/04/20(水)14:41:31 No.918866888
じゃあ野球に話を戻すけど今日の試合楽天二戦目だけどやっぱり怖いです
532 22/04/20(水)14:41:31 No.918866890
>阪神より札幌市ザマァ見ろの方が野球関係ないな 本拠地移転に関する話と別リーグの球団を比較するの?
533 22/04/20(水)14:41:36 No.918866912
>矢野が色紙出してから道化路線やめたの? 新庄の采配がまともになって普通の試合が見れるようになったのは10日だったか12日だったかで 13日に負けた時にも普通の監督みたいなコメントを出してたんで 17日のロッテ戦から急にまともになったみたいに言う人もいるけどそれは違うと思う ちなみに矢野が爆弾を投下したのは15日
534 22/04/20(水)14:41:41 No.918866930
>阪神より札幌市ザマァ見ろの方が野球関係ないな まあ日ハム撤退の遠因ではあるから無関係ではない
535 22/04/20(水)14:42:02 No.918866986
>阪神より札幌市ザマァ見ろの方が野球関係ないな 日ハムファンの札幌ドームへの怨念はリーグ違いの阪神相手なんかより遥かにすごいぞ
536 22/04/20(水)14:42:07 No.918867001
>お前いっつもこの論法使うけど黙ってスルーがネットの大前提だから的外れもいいとこだぞ そうだよ? だから文句なんて言ってなかったろ どこの誰が文句言ってたの?
537 22/04/20(水)14:42:12 No.918867019
>同じやり方で過去2年は一応の結果残してるんだし >必ずしも悪かった方法論じゃなかったんでしょ 今年は例年以上に練習緩いって見方されてたし同じやり方じゃないです
538 22/04/20(水)14:42:18 No.918867038
>地震で水道止まったけど金ないから直せませんって言ってるのと同義だぞ 地震はともかく水道直せないですはマジでやった
539 22/04/20(水)14:42:26 No.918867061
>日ハムのファンって見下せる対象出来たらめちゃくちゃバカにする層が居るから厄介 >昨日のスレもオリックスと西武の悪口がチラホラ書かれてた もう何年もお前一人で粘着してるって周知されてるんだから同じ手口は無理だって 知能指数が昆虫かよ
540 22/04/20(水)14:42:42 No.918867121
>じゃあ野球に話を戻すけど今日の試合楽天二戦目だけどやっぱり怖いです まあボスラッシュ3連発で勝てたし 今日負けてもまあ仕方ないかな…くらいの覚悟は持っておく
541 22/04/20(水)14:42:47 No.918867144
阪神がヤバいのはキャンプから守備捨ててたのに 打てても居ないって事だからな…
542 22/04/20(水)14:42:57 No.918867180
というか普通に怪我するようなドームは願い下げだよ
543 22/04/20(水)14:43:18 No.918867238
新球場に望むのは芝がまともで飯が旨いってことくらいだよ
544 22/04/20(水)14:43:19 No.918867241
>日ハムのファンって見下せる対象出来たらめちゃくちゃバカにする層が居るから厄介 >昨日のスレもオリックスと西武の悪口がチラホラ書かれてた ビッグボス叩けなくなったからファンを叩くことにしたんだな それもありもしないこと捏造して
545 22/04/20(水)14:44:05 No.918867381
>それもありもしないこと捏造して え?今実際やってんじゃん
546 22/04/20(水)14:44:16 No.918867424
>だからか知らんが中国中心に土地を少しずつ海外に買われていっててヤベえ!ってなってる まぁ金ないなら仕方ないよ
547 22/04/20(水)14:44:17 No.918867427
>>日ハムのファンって見下せる対象出来たらめちゃくちゃバカにする層が居るから厄介 >>昨日のスレもオリックスと西武の悪口がチラホラ書かれてた >ビッグボス叩けなくなったからファンを叩くことにしたんだな >それもありもしないこと捏造して 昨日のスレのログ見たらめっちゃ書かれてたけど…
548 22/04/20(水)14:44:21 No.918867438
>>札幌ドームの話は札幌市側がクソすぎて日ハムに同情が集まるレベルだからな… >その言い方だとまるで日ハムは災難にあっても同情が集まることが異常な集団みたいだな 自分の住んでる自治体に砂かけて出ていったら普通なんか言われるでしょ 仕方ないねって思われてる方が異常
549 22/04/20(水)14:44:27 No.918867455
今実際(どのように?)
550 22/04/20(水)14:44:29 No.918867469
>じゃあ野球に話を戻すけど今日の試合楽天二戦目だけどやっぱり怖いです 最下位だしダメで元々って気持ちで見ればいいでしょ 成長と守備を楽しむのが今年の日ハムだと思う
551 22/04/20(水)14:44:36 No.918867494
>>すっげぇ…阪神の現状見てもあの行動肯定するトラキチって本当にいるんだな… >同じやり方で過去2年は一応の結果残してるんだし >必ずしも悪かった方法論じゃなかったんでしょ 結果なら育成も出来てた和田真弓政権時代とは比べもんにならんと思う 何だかんだで最下位もなかったしあの辺
552 22/04/20(水)14:44:39 No.918867505
>新球場に望むのは芝がまともで飯が旨いってことくらいだよ 天然芝で飯も日ハムだから絶対美味いぞ
553 22/04/20(水)14:44:46 No.918867525
>新球場に望むのは芝がまともで飯が旨いってことくらいだよ ふとベルドって芝どんな感じなんだろうと思った
554 22/04/20(水)14:44:58 No.918867553
>>新球場に望むのは芝がまともで飯が旨いってことくらいだよ >天然芝で飯も日ハムだから絶対美味いぞ 風呂入りながら試合見られるという
555 22/04/20(水)14:44:59 No.918867557
>今実際(どのように?) 誰にレスしてるの?
556 22/04/20(水)14:45:10 No.918867600
>だからか知らんが中国中心に土地を少しずつ海外に買われていっててヤベえ!ってなってる >ニセコとか 中国の富裕層相手に原野商法やってたってやつ?
557 22/04/20(水)14:45:11 No.918867603
構ってもらって嬉しくなってるから相手するのやめなよ…
558 22/04/20(水)14:45:12 No.918867609
>>それもありもしないこと捏造して >え?今実際やってんじゃん 誰が何をやってんの? ネットの向こう側が見えてんの?
559 22/04/20(水)14:45:12 No.918867611
そのログに書かれてた内容なんて自演できるじゃん ログがログが言ってるお前自身がキチガイだってことくらいしかわからんぞ
560 22/04/20(水)14:45:16 No.918867623
>新球場に望むのは芝がまともで飯が旨いってことくらいだよ 喜べ多分出てる情報見るにそこはめっちゃ期待できる
561 22/04/20(水)14:45:21 No.918867644
>じゃあ野球に話を戻すけど今日の試合楽天二戦目だけどやっぱり怖いです 3連勝の時点で出来すぎだしポンセだしある意味気楽に見れるわ
562 22/04/20(水)14:45:37 No.918867698
飯に関しては日ハム強いな…絶対うまいじゃん
563 22/04/20(水)14:45:38 No.918867706
>自分の住んでる自治体に砂かけて出ていったら普通なんか言われるでしょ ハムに砂かけてたのドーム運営側でハムは砂かけてねぇんだわ…
564 22/04/20(水)14:45:58 No.918867780
ポンセが全然分からんからある意味楽しみだな
565 22/04/20(水)14:46:03 No.918867803
>そのログに書かれてた内容なんて自演できるじゃん >ログがログが言ってるお前自身がキチガイだってことくらいしかわからんぞ 誰にレスしてるの?
566 22/04/20(水)14:46:07 No.918867815
ドームに関しては調べてからレスしろよ…
567 22/04/20(水)14:46:08 No.918867821
今ここで他球団を貶すレスを日ハムファン騙って書き込めば 日ハムファンがこんなこと言ってた!って出来るのわからないんだな… 単純手軽すぎてよく見られる手口真に受けてるのアホだろ…
568 22/04/20(水)14:46:12 No.918867829
エース級投手との連戦を3連勝できたのは若いチームにとって大きな財産になるだろう…なんてまとめるような事を言ってしまいたい気持ちもあるけど あわよくば4連勝ないかなって今日も期待してる
569 22/04/20(水)14:46:23 No.918867854
>>>>札幌に金がないなら北海道の他の地域はどうなってんだ >>>もっと金ないけど? >>やば… >だからか知らんが中国中心に土地を少しずつ海外に買われていっててヤベえ!ってなってる >ニセコとか 外国人騙してクソな土地買わせてるだけじゃん
570 22/04/20(水)14:46:28 No.918867879
火が使えるかどうかは大事だよな…飯は ドームはどうしてもその点劣る
571 22/04/20(水)14:46:29 No.918867882
ポンセ君大丈夫かな…名前的にピッチャーじゃないほうがいいんじゃないかな…
572 22/04/20(水)14:46:31 No.918867887
>そのログに書かれてた内容なんて自演できるじゃん >ログがログが言ってるお前自身がキチガイだってことくらいしかわからんぞ もしかしてハムのスレでどれだけ他球団バカにしても荒らしがやったって後出しすれば全部セーフ?
573 22/04/20(水)14:46:41 No.918867927
>ポンセが全然分からんからある意味楽しみだな wikipediaのページ見るかぎりはめちゃめちゃ期待できるのが逆に不安
574 22/04/20(水)14:46:47 No.918867963
この荒らし日ハムと阪神以外に球団知らなさそう
575 22/04/20(水)14:46:58 No.918867998
ポンセって言われるとパンセポンセがどうしても思い浮かぶ 大判焼きの別名のあれ
576 22/04/20(水)14:47:09 No.918868036
バース(投手) ポンセ(投手) 赤星(投手) 岸(野手)
577 22/04/20(水)14:47:16 No.918868062
>ポンセが全然分からんからある意味楽しみだな BIGBOSSがワクワクして起用してる姿が見える…
578 22/04/20(水)14:47:21 No.918868084
オパニャキ…
579 22/04/20(水)14:47:32 No.918868117
おぐれでぃ…
580 22/04/20(水)14:47:40 No.918868150
>もしかしてハムのスレでどれだけ他球団バカにしても荒らしがやったって後出しすれば全部セーフ? 実際他球団バカにしるレスがあっても日ハムバカにされた時と違って削除されないけどな
581 22/04/20(水)14:47:42 No.918868152
>この荒らし日ハムと阪神以外に球団知らなさそう 前々からロッテとオリックスの対立煽りしてるし元から何も知らんぞ
582 22/04/20(水)14:48:06 No.918868246
>>そのログに書かれてた内容なんて自演できるじゃん >>ログがログが言ってるお前自身がキチガイだってことくらいしかわからんぞ >もしかしてハムのスレでどれだけ他球団バカにしても荒らしがやったって後出しすれば全部セーフ? これから荒らしますって宣言するなよ荒らし野郎
583 22/04/20(水)14:48:10 No.918868260
>ポンセ君大丈夫かな…名前的にピッチャーじゃないほうがいいんじゃないかな… バースもいたし…
584 22/04/20(水)14:49:52 No.918868569
少なくとも名将ビッグボス他球団はカスとかやってるのは日ハムファン騙った荒らしなのはわかるよ そういうの普通言わんから
585 22/04/20(水)14:50:25 No.918868672
>ドームに関しては調べてからレスしろよ… まぁ使用料盛りまくったりハム商品が無いとかデマが平気で流れてるもんなこの話
586 22/04/20(水)14:50:31 No.918868692
ビッグボスが叩かれるとブチギレるくせに阪神の叩きスルーしてる時点でまぁそうだと思われるよ
587 22/04/20(水)14:50:55 No.918868758
>実際他球団バカにしるレスがあっても日ハムバカにされた時と違って削除されないけどな 削除されるようなレス書いてたんだね
588 22/04/20(水)14:51:09 No.918868803
>ビッグボスが叩かれるとブチギレるくせに阪神の叩きスルーしてる時点でまぁそうだと思われるよ 誰がキレてたの?
589 22/04/20(水)14:51:20 No.918868839
これが阪神が叩かれてるって思うのヤバくない!?
590 22/04/20(水)14:51:32 No.918868874
>実際他球団バカにしるレスがあっても日ハムバカにされた時と違って削除されないけどな 削除されたレスとやら出してみろよ試しに 何度も見かけてるんだろ
591 22/04/20(水)14:52:07 No.918868977
結局荒らしの恨み言かよ ブチギレる癖に~じゃねーよそもそも余計な事言う奴が悪いだけやん
592 22/04/20(水)14:52:48 No.918869108
蓮コラ使って新庄誉め殺ししてるやつとここでハムファンがキレてるとか言ってるの同じやつでしょ
593 22/04/20(水)14:52:55 No.918869125
どこに行っても馴染めてない人がいるのはわかったわ
594 22/04/20(水)14:52:59 No.918869146
冷静に考えて今の阪神に肯定出来る部分どこにあるんだよ… 阪神ファンですら目を覆いたくなるような現実なんだぞ今
595 22/04/20(水)14:53:00 No.918869151
>まぁ使用料盛りまくったりハム商品が無いとかデマが平気で流れてるもんなこの話 いや…日本ハム製品なんてないが…
596 22/04/20(水)14:53:09 No.918869194
阪神じゃなくてバカ丸出しのレスしてるお前が笑われてるだけだよそれ
597 22/04/20(水)14:53:18 No.918869218
>ビッグボスが叩かれるとブチギレるくせに阪神の叩きスルーしてる時点でまぁそうだと思われるよ どうせ阪神のレスしてたのもお前だろ
598 22/04/20(水)14:53:24 No.918869238
>いや…日本ハム製品なんてないが… 調べてからレスしろよ…
599 22/04/20(水)14:54:28 No.918869454
>冷静に考えて今の阪神に肯定出来る部分どこにあるんだよ… >阪神ファンですら目を覆いたくなるような現実なんだぞ今 そもそも野球と宗教でジャンル違いだしなぁ
600 22/04/20(水)14:54:47 No.918869507
他のスレでも変な事言って恥をかいてた事を告白されてもどうしようもないっていうか