虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/20(水)13:14:18 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/20(水)13:14:18 No.918847904

こういうのって普通に生きていれば手に入ると20年以上前に聞いたんだけど

1 22/04/20(水)13:15:26 No.918848097

まず普通に生きてる?

2 22/04/20(水)13:16:25 No.918848281

普通の意味を勘違いした悲しい末路

3 22/04/20(水)13:16:44 No.918848339

家って結局買っても借りてもコストは発生すると思うんだけど こういう人って野宿でもしてるの?

4 22/04/20(水)13:17:06 No.918848415

>こういう人って野宿でもしてるの? してる

5 22/04/20(水)13:17:17 No.918848439

普通ってのは努力した上で獲得するものなんで努力なしじゃ得られないんすよ…

6 22/04/20(水)13:17:39 No.918848509

>してる マジかよ とんだ転落人生だな

7 22/04/20(水)13:17:47 No.918848530

じゃあ普通じゃないんじゃない?

8 22/04/20(水)13:17:55 No.918848549

あとは仕事場に住むとか居候するとか

9 22/04/20(水)13:18:02 No.918848573

自分が普通だと思い込んでるサイコ

10 22/04/20(水)13:18:10 No.918848598

野宿してる人は普通じゃないよぉ

11 22/04/20(水)13:18:47 No.918848712

>あとは仕事場に住むとか居候するとか それって自分のコストを他人に押し付けてるだけじゃん

12 22/04/20(水)13:19:41 No.918848895

>それって自分のコストを他人に押し付けてるだけじゃん 真面目にそういう話だよ フリーライドしないやつは馬鹿っていう趣旨

13 22/04/20(水)13:20:21 No.918849019

>それって自分のコストを他人に押し付けてるだけじゃん だからそうやってコストを少なくする俺は賢いって話でしょ

14 22/04/20(水)13:20:22 No.918849020

imgで言うことではないが他人に寄生するのを良しとするライフスタイルは少なくとも普通ではないと思う

15 22/04/20(水)13:20:32 No.918849046

コスト0扱いってことは代替案にコストかけちゃ駄目だからな

16 22/04/20(水)13:20:48 No.918849094

>フリーライドしないやつは馬鹿っていう趣旨 じゃあ俺は馬鹿でいいや

17 22/04/20(水)13:21:17 No.918849192

>imgで言うことではないが他人に寄生するのを良しとするライフスタイルは少なくとも普通ではないと思う それが許されるように付き合いしながら生きてるならまぁいいんじゃないかな…

18 22/04/20(水)13:22:27 No.918849402

田舎だと高卒のドカタでも全部持ってるが…

19 22/04/20(水)13:22:47 No.918849471

その生き方がコスパ最強の勝ち組の生き方なら負け組でいいマジで

20 22/04/20(水)13:22:49 No.918849481

実家に住み続けるのだって税金とかは0じゃないんだからこの考えはフェアじゃないような

21 22/04/20(水)13:23:18 No.918849566

>田舎だと高卒のドカタでも全部持ってるが… 1億7250万円を無駄にしたなー!あーあ!

22 22/04/20(水)13:24:10 No.918849717

金持って独り身の老人になって痴呆になったらどうなるんだろ

23 22/04/20(水)13:24:20 No.918849748

>imgで言うことではないが他人に寄生するのを良しとするライフスタイルは少なくとも普通ではないと思う 富裕層は衣食住全部会社の金で賄うからね

24 22/04/20(水)13:25:46 No.918850013

>金持って独り身の老人になって痴呆になったらどうなるんだろ そこは弁護士後見人につけるだろ

25 22/04/20(水)13:26:11 No.918850092

ホリエモンはホ友達の家に泊まり歩いてるから家の必要性が無いとかそんな話だったと思う 持つべきものは同じ趣味の友達だな

26 22/04/20(水)13:26:44 No.918850211

なんでもコストしか思えないなら一人で山にでも篭って罠師でもして暮らせ

27 22/04/20(水)13:28:26 No.918850551

>なんでもコストしか思えないなら一人で山にでも篭って罠師でもして暮らせ 人の山に住まないで!

28 22/04/20(水)13:28:26 No.918850554

独りで死にたくないよね fu992941.jpeg

29 22/04/20(水)13:29:29 No.918850768

無ければゼロって言っちゃうのは自分の生活で何に金使ってるのかすら把握してなさそう

30 22/04/20(水)13:34:38 No.918851846

家は相続したからこんなにかからんなあ

31 22/04/20(水)13:34:52 No.918851885

>独りで死にたくないよね >fu992941.jpeg 将棋する人ってきっちりしてるイメージだったけどそうでもないんだな

32 22/04/20(水)13:41:43 No.918853384

桐谷さんは金(資産)はあるから性格の問題というか…

33 22/04/20(水)13:53:31 No.918856103

家だけ持ってるから資産1億いつの間にか余ってた…

34 22/04/20(水)13:56:06 No.918856653

この浮いた1億7250万を何に使うの? 家でも買って嫁と子供作る?

35 22/04/20(水)13:57:14 No.918856917

生老病死というコスト

36 22/04/20(水)13:57:35 No.918856995

>こういうのって普通に生きていれば手に入ると20年以上前に聞いたんだけど みんな無理してボロボロになりながら集めてたんだぞ 周りも買ってるって理由だけで

37 22/04/20(水)14:01:41 No.918857963

結婚なんて紙切れ一枚でいいし 車はなくてもいいし 家族揃って月5万のアパートで暮らしてもいいし 子供の教育は中学で終えてもいいんだ

38 22/04/20(水)14:14:16 No.918860769

往々にして普通って言葉で平均以上とか及第点以上ってニュアンス含んでたりするし決して簡単なものじゃないんだ

39 22/04/20(水)14:21:51 No.918862467

家も家族もない人が1億7250万を何に使うの?

40 22/04/20(水)14:23:37 No.918862861

家もゼロにするのか

41 22/04/20(水)14:25:06 No.918863186

極論でしか考えられない人はアホだと思うけど ネットでそういうの言うと似た者同士で同意がもらえて気持ち良くなれるんだろうね

42 22/04/20(水)14:26:50 No.918863602

家だけ欲しい…

43 22/04/20(水)14:28:19 No.918863931

>家も家族もない人が1億7250万を何に使うの? 世間の多くの家族と家をもつ普通の人間に対してマウントが取れる

44 22/04/20(水)14:29:45 No.918864264

桐谷さんは精子も劣化することをご存知なのだろうか

45 22/04/20(水)14:31:09 No.918864615

>世間の多くの家族と家をもつ普通の人間に対してマウントが取れる 一体どんなマウント取れるというんだ…

46 22/04/20(水)14:31:44 No.918864741

普通の人生って普通の人が必死に頑張った結果なんだよなあ

47 22/04/20(水)14:32:30 No.918864924

また騙されたな

48 22/04/20(水)14:35:04 No.918865502

>また騙されたな 誰が何に?

49 22/04/20(水)14:37:24 No.918866017

ホームレスが1億だか2億もってても大抵の人は「その金で家借りりゃいいのに」としか思わないと思う

50 22/04/20(水)14:37:37 No.918866067

結婚のコストが生涯550万なら扶養控除で元取れるじゃん

51 22/04/20(水)14:41:01 No.918866790

家がコストかかるからホームレスなんてやったらたいていの人間は自分はそこまでしてなんのために生きるのだろうってなると思う

52 22/04/20(水)14:42:36 No.918867104

結婚リーズナブルだな!

↑Top