虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/20(水)12:38:21 阪神・... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/20(水)12:38:21 No.918838623

阪神・矢野燿大監督(53)が、鳴尾浜の新人合同自主トレを視察。 新人7人が、横一列に並ぶ。若々しく力強い視線を浴びた矢野監督が述べたのは、明るい未来じゃなかった。 「俺ら死ぬじゃん。みんな。でも、死ねへんと思ってるやん。死ぬから」

1 22/04/20(水)12:39:00 No.918838826

63じゃなく?

2 22/04/20(水)12:39:29 No.918838974

>「俺ら死ぬじゃん。みんな。でも、死ねへんと思ってるやん。死ぬから」 オウムかよ

3 22/04/20(水)12:40:12 No.918839188

なんて?

4 22/04/20(水)12:41:51 No.918839725

これもうルフィだろ

5 22/04/20(水)12:41:51 No.918839726

ルーキー、桐敷、どこいった?

6 22/04/20(水)12:42:33 No.918839953

いいからお前ははよ死ねよ

7 22/04/20(水)12:44:25 No.918840546

>いいからお前ははよ死ねよ 死ぬから。

8 22/04/20(水)12:44:37 No.918840626

>いいからお前ははよ死ねよ 俺死ぬじゃん

9 22/04/20(水)12:45:09 No.918840783

ルーキー、桐敷、意味分かるか?

10 22/04/20(水)12:45:19 No.918840838

ルーキー、達、わかるか?

11 22/04/20(水)12:46:16 ID:HYD5ljUw HYD5ljUw No.918841134

学生だったとき独りよがりで生徒ついてきてないのに自己啓発的な意識高いこと言う教師いたよね

12 22/04/20(水)12:46:21 No.918841153

栗山の悪い所みたいだな…

13 22/04/20(水)12:46:44 No.918841269

>ルーキー、桐敷、意味分かるか? いや、分からんやろ!

14 22/04/20(水)12:46:49 No.918841294

…なんて?

15 22/04/20(水)12:46:51 No.918841306

東の日ハム西の阪神 二大宗教

16 22/04/20(水)12:47:04 No.918841361

メメント・モリ…ってコト!?

17 22/04/20(水)12:47:15 No.918841405

リーパー、桐敷、死がわかるか?

18 22/04/20(水)12:47:28 No.918841476

>東の日ハム西の阪神 >二大宗教 BBはちゃんと連勝してるじゃん

19 22/04/20(水)12:47:58 No.918841622

memento mori(死を忘れるな)じゃん…

20 22/04/20(水)12:48:13 No.918841694

>「俺ら死ぬじゃん。みんな。でも、死ねへんと思ってるやん。死ぬから」 この後に続く言葉が大事そうなのにコレしか言わなかったの!?

21 22/04/20(水)12:48:22 No.918841730

日ハムは元から気持ち悪い宗教だし

22 22/04/20(水)12:48:26 No.918841751

どうせどっかの本か講演にあったやつだろうな…

23 22/04/20(水)12:48:28 No.918841759

https://www.sanspo.com/article/20220110-V5DOH2VRWZPMRAQMXAAXGUIOOE/ ソースがあった

24 22/04/20(水)12:48:58 No.918841898

下柳なんか言ってやれ

25 22/04/20(水)12:49:35 No.918842083

戸愚呂弟かよ

26 22/04/20(水)12:49:40 No.918842103

>栗山の悪い所みたいだな… あれは気持ち悪いだけで野球に対しては真摯な人だから一緒にしないでくれ 気持ち悪いのは認める

27 22/04/20(水)12:50:23 No.918842341

>どうせどっかの本か講演にあったやつだろうな… バトルシップを見たのでは…?

28 22/04/20(水)12:50:26 No.918842353

先生のありがたいお言葉

29 22/04/20(水)12:50:41 No.918842433

桐敷どこいったの…

30 22/04/20(水)12:51:06 No.918842557

定型力の強いコピペの様な事実がどんどん押し寄せてくる

31 22/04/20(水)12:51:12 No.918842583

マジでどこいったんだルーキ桐敷

32 22/04/20(水)12:51:32 No.918842664

>桐敷どこいったの… 教団辞めるってよ

33 22/04/20(水)12:51:43 No.918842719

桐敷は再教育させられてそう

34 22/04/20(水)12:52:01 No.918842812

今度はだれの受け売りなんだ

35 22/04/20(水)12:52:08 No.918842846

桐敷行方不明ってのは本当なん?

36 22/04/20(水)12:52:24 No.918842925

>栗山の悪い所みたいだな… 栗山でもここまでじゃなかっただろ!?

37 22/04/20(水)12:52:29 No.918842947

>桐敷はリミットブレイクさせられてそう

38 22/04/20(水)12:52:39 No.918842982

もう今辞めて死ね

39 22/04/20(水)12:52:44 No.918843003

メメント・モリの意味だとしても高校野球じゃないんだから一瞬一瞬を全力でなんてアドバイスはズレてるだろ 今季でやめるお前にとってはそうなんだろうが選手はそうじゃないましてルーキーに言うことじゃないだろ

40 22/04/20(水)12:52:48 No.918843031

波を崇めるようになったら出てこれるから…

41 22/04/20(水)12:52:59 No.918843074

相対的にBIG BOSSが本物のアレには勝てないキャラみたいな扱いになってるの笑う

42 22/04/20(水)12:53:05 ID:HYD5ljUw HYD5ljUw No.918843113

お前今矢野監督のことを 「バカで頭空っぽなくせに賢く見られたいから本で読んだ受け売りの知識を選手に拡散してドヤ顔してる」って言ったか?

43 22/04/20(水)12:53:19 No.918843188

たまたま前日なりにそういう本読んだんだろうな…

44 22/04/20(水)12:53:28 No.918843227

選手としては大好きだったよ矢野…

45 22/04/20(水)12:53:56 No.918843353

桐敷、阪神辞めるってよ

46 22/04/20(水)12:53:59 No.918843370

栗山の気持ち悪さとはベクトルが違うし…

47 22/04/20(水)12:54:03 No.918843387

今年の弱さはいつもと違う

48 22/04/20(水)12:54:10 No.918843420

>あれは気持ち悪いだけで野球に対しては真摯な人だから一緒にしないでくれ >気持ち悪いのは認める ソフトバンクのAI応援団にキャッキャしてたのわむ

49 22/04/20(水)12:54:59 No.918843638

ルーキー、桐敷、生きてるか?

50 22/04/20(水)12:55:00 No.918843647

自己啓発できてたらこんな死とかそういうこと言う?

51 22/04/20(水)12:55:35 No.918843781

キャリアはいつか終わるし人も死ぬからそれを理解して1日1日を大切にしろってことでしょ 別におかしなこと言ってない気がするんだけど

52 22/04/20(水)12:55:41 No.918843815

>桐敷、阪神辞めるってよ 正解

53 22/04/20(水)12:55:45 No.918843836

桐敷とか若手をこんなクソみたいな球団から救ってやれる存在はないのか

54 22/04/20(水)12:55:47 No.918843840

生死まで持ち出したらアカンすよ!

55 22/04/20(水)12:55:53 ID:HYD5ljUw HYD5ljUw No.918843869

ビッグボスの化けの皮がどんどん剥がれていくね 所詮は常識人がキテレツなことをしているだけだ 本物には敵わないよ

56 22/04/20(水)12:56:09 No.918843928

お前らまだ自分が死なへんと思ってんのか?

57 22/04/20(水)12:56:41 No.918844041

てっきり長期療養かと思って開いたのにスピリチュアルをぶつけられた

58 22/04/20(水)12:56:52 No.918844089

>自己啓発できてたらこんな死とかそういうこと言う? 講師側が言いそうなことを咀嚼しないで言ってるだけのような気がする

59 22/04/20(水)12:56:55 No.918844105

また変な色紙引いたのか

60 22/04/20(水)12:57:08 No.918844166

ガッフェは単にホモ臭いだけだから

61 22/04/20(水)12:57:10 No.918844176

>ビッグボスの化けの皮がどんどん剥がれていくね >所詮は常識人がキテレツなことをしているだけだ >本物には敵わないよ そりゃヘイトタンクするために挑発してただけだし

62 22/04/20(水)12:57:15 No.918844200

>ビッグボスの化けの皮がどんどん剥がれていくね >所詮は常識人がキテレツなことをしているだけだ >本物には敵わないよ これに敵う方向性は誰も望んでねえよ!

63 22/04/20(水)12:57:19 No.918844215

>また変な色紙引いたのか 毎日引いてるらしい

64 22/04/20(水)12:57:35 No.918844270

今日の字は…死だ!ってなっただけだろ 大丈夫大丈夫

65 22/04/20(水)12:57:43 No.918844305

>ビッグボスの化けの皮がどんどん剥がれていくね >所詮は常識人がキテレツなことをしているだけだ >本物には敵わないよ 昨日の日ハムのやたら堅い守備いいよね…

66 22/04/20(水)12:58:31 No.918844505

そもそも366枚の色紙の中に死なんてワード混ぜんな 波ぐらい当たり障りないかもっとポジティブな漢字いれとけ

67 22/04/20(水)12:59:08 No.918844669

ビッグボスも素晴らしい監督も言葉選びや言い方が違うだけで2人して堅実なことしか言ってなかったし…

68 22/04/20(水)12:59:09 No.918844677

人は死ぬ、必ず死ぬ、死は避けられない!

69 22/04/20(水)12:59:19 No.918844704

いい加減矢野の話してるときに野球の話するの他の人の迷惑だからやめようよ

70 22/04/20(水)12:59:31 No.918844767

ちゃんと皮はがれてくれて嬉しいよ

71 22/04/20(水)13:00:05 No.918844895

ビックボスの奇行は結局野球に対して真摯なやつの限界で止まってしまう 矢野さんには勝てないねえ悔しいねえ

72 22/04/20(水)13:00:06 No.918844898

人は死ぬぞ(ドンッ)

73 22/04/20(水)13:00:08 No.918844907

今日は色紙見れる?

74 22/04/20(水)13:00:09 No.918844912

>お前今矢野監督のことを >「バカで頭空っぽなくせに賢く見られたいから本で読んだ受け売りの知識を選手に拡散してドヤ顔してる」って言ったか? サンキューえもやん

75 22/04/20(水)13:00:41 No.918845029

打ちたいなら痩せろとか言っちゃう真面目くんかぁ?

76 22/04/20(水)13:01:16 No.918845160

打ちたいなら祈れだ

77 22/04/20(水)13:01:19 No.918845175

ビッグボスの突飛な発言は全部野球関連だったからな…

78 22/04/20(水)13:02:12 No.918845351

>ビッグボスの突飛な発言は全部野球関連だったからな… 野球選手は全員そのうち死ぬから野球関連なんだが?

79 22/04/20(水)13:02:30 No.918845415

>ビックボスの奇行は結局野球に対して真摯なやつの限界で止まってしまう >矢野さんには勝てないねえ悔しいねえ だが栗山監督なら宗教も奇怪な采配も謎のダメ選手に固執も負けてないぜ…?

80 22/04/20(水)13:02:36 No.918845440

守備練習しろってのと清宮痩せない?はおふざけなしにマジで正論だしBIG BOSS… 結果もちょっと出てきつつあるし…

81 22/04/20(水)13:02:47 No.918845479

>ビッグボスも素晴らしい監督も言葉選びや言い方が違うだけで2人して堅実なことしか言ってなかったし… 堅実なこと?

82 22/04/20(水)13:03:10 No.918845566

栗山とは違う意味でソースがあってほしくなさすぎる

83 22/04/20(水)13:03:23 No.918845608

試合後のインタビューなんて明日もがんばりますとか選手が頑張ってくれたぐらいしか言う事ないんだよ普通なら

84 22/04/20(水)13:03:24 No.918845614

>>ビッグボスも素晴らしい監督も言葉選びや言い方が違うだけで2人して堅実なことしか言ってなかったし… >堅実なこと? 練習する

85 22/04/20(水)13:03:28 No.918845627

知的な捕手扱いだった矢野(中日出身)はどこへ行った

86 22/04/20(水)13:03:58 No.918845709

早く引退しろ

87 22/04/20(水)13:04:04 No.918845724

野球選手の死亡率は100%というデータがあるからおかしなことは言ってない

88 22/04/20(水)13:04:10 No.918845745

>ビックボスの奇行は結局野球に対して真摯なやつの限界で止まってしまう >矢野さんには勝てないねえ悔しいねえ マイナス方面で勝ったらそれは実質負けですね…

89 22/04/20(水)13:04:18 No.918845783

>人は死ぬ、必ず死ぬ、死は避けられない! でも今日じゃない。

90 22/04/20(水)13:04:25 No.918845803

メンヘラおじさん

91 22/04/20(水)13:04:40 ID:HYD5ljUw HYD5ljUw No.918845853

ハム7勝12敗 阪神17勝17敗(ここから14連勝するので) まあどっちが優秀かって言うとね……

92 22/04/20(水)13:04:54 No.918845903

対戦相手の赤星にも負け惜しみ吐くしこいつの味方は誠司しかいないのか

93 22/04/20(水)13:04:56 No.918845910

サイン盗みを指摘されたらこうなったのは“そういうこと”

94 22/04/20(水)13:05:23 No.918846025

そろそろベンチのウォーターサーバーとかが怪しいお水に変わりそうな気がする もう変わってるのかな

95 22/04/20(水)13:05:25 No.918846031

矢野も選手時代から名選手で有名だったけど今はそれ以上に有名になっててなんか凄いことになってるな… むしろ選手時代より有名かもしれん…悪い意味で

96 22/04/20(水)13:05:26 No.918846039

自分が終わってるからって他の人を巻き込むな

97 22/04/20(水)13:06:03 No.918846184

>対戦相手の赤星にも負け惜しみ吐くしこいつの味方は誠司しかいないのか マジかよ小林誠司最低だな

98 22/04/20(水)13:06:06 No.918846199

監督の大切さを野球ファンに周知させるのはよいことだ よくフロントがダメだから監督がなんでも~みたいに言いたがる半可通いるし

99 22/04/20(水)13:06:07 No.918846205

>ハム7勝12敗 >阪神17勝17敗(ここから14連勝するので) >まあどっちが優秀かって言うとね…… 予祝前提の比較やめろ

100 22/04/20(水)13:06:14 No.918846229

>知的な捕手扱いだった矢野(中日出身)はどこへ行った でも現役当時から何かにハマるととことんハマっちゃうタイプの人間らしいし...

101 22/04/20(水)13:06:28 No.918846276

>守備練習しろってのと清宮痩せない?はおふざけなしにマジで正論だしBIG BOSS… >結果もちょっと出てきつつあるし… 結果出てくるのが思ったよりだいぶ早い…中頃までは低迷してるだろうと思ってた

102 22/04/20(水)13:06:40 No.918846320

>サイン盗みを指摘されたらこうなったのは“そういうこと” セカンドに出塁出来てないからそもそもサインを盗みようが無いんだよね 凄くない?

103 22/04/20(水)13:06:41 No.918846321

>日ハムは元から気持ち悪い宗教だし SGI的な意味か

104 22/04/20(水)13:07:25 No.918846470

>対戦相手の赤星にも負け惜しみ吐くしこいつの味方は誠司しかいないのか “言霊”だから… 相手を褒めたら強くなっちゃうから貶して弱体化を狙ってるんだよ

105 22/04/20(水)13:07:39 No.918846530

色紙に書いてあることを読み上げるマシーン

106 22/04/20(水)13:08:05 No.918846622

死じゃなくて病気や怪我で良いだろ

107 22/04/20(水)13:08:07 No.918846630

>セカンドに出塁出来てないからそもそもサインを盗みようが無いんだよね >凄くない? しかもサンズも抜けたしな

108 22/04/20(水)13:08:21 No.918846696

横浜もメンタルコーチ導入 https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1516205370532073472

109 22/04/20(水)13:08:22 No.918846702

せいじはだめ

110 22/04/20(水)13:08:44 No.918846784

これから入ってきて頑張るぞって新人にそんなこと言わなくていいだろ

111 22/04/20(水)13:08:44 ID:HYD5ljUw HYD5ljUw No.918846788

対戦相手の佐々木が8回完全で降りたときに 「最後まで見たかったけどでも井口監督の気持ちもわかるよ」って発言したところでビッグボスは健常者の片鱗見せてたからな 大連敗を止めて2勝目をあげたのにファンがお通夜ムードになる矢野に勝てると思うな

112 22/04/20(水)13:09:25 No.918846913

imgのレスにだって言霊は宿ってるんや ルーキー「」わかるか?

113 22/04/20(水)13:09:43 No.918846987

>「最後まで見たかったけどでも井口監督の気持ちもわかるよ」って発言したところでビッグボスは健常者の片鱗見せてたからな 健常者の片鱗ってなんだよ!

114 22/04/20(水)13:10:05 No.918847051

ハムも阪神もエラー少なくなってることを考えると指導力は互角と言える

115 22/04/20(水)13:10:31 No.918847137

ってかパはもう下位の三球団ほとんどゲーム差なくなってきてるよね

116 22/04/20(水)13:11:03 No.918847257

>ハムも阪神もエラー少なくなってることを考えると指導力は互角と言える 指導者がインタビューで大エラーなんだが

117 22/04/20(水)13:11:27 No.918847349

>横浜もメンタルコーチ導入 >https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1516205370532073472 口を慎め日本スポーツ心理学会認定スポーツメンタルトレーニング指導士だぞ

118 22/04/20(水)13:11:36 No.918847371

>ハムも阪神もエラー少なくなってることを考えると指導力は互角と言える 守備範囲せっま…

119 22/04/20(水)13:11:46 No.918847408

いいタイミングで横浜の主力が帰ってきたな…

120 22/04/20(水)13:11:48 No.918847412

リミットブレイク講習受けようねえ…

121 22/04/20(水)13:12:21 No.918847517

>横浜もメンタルコーチ導入 >https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1516205370532073472 分かってるとは思うけど雇ったの専門の有資格者だから矢野とは話が違うぞ

122 22/04/20(水)13:12:23 No.918847523

ハムのエラーの減り方と阪神のエラーの減り方どう考えても別だと思うんですけど

123 22/04/20(水)13:12:30 No.918847543

練習してエラー減らした方とエラーできないレベルの守備下手くそ比べるのはマジでやめろ

124 22/04/20(水)13:12:36 No.918847560

>ハムも阪神もエラー少なくなってることを考えると指導力は互角と言える アプローチしなければ失策にならないってのは目から鱗だった 逆転の発想すぎる

125 22/04/20(水)13:12:39 No.918847574

新庄はそもそも練習の鬼で有名だしな 誰よりも先に行って隠れて練習してたという証言が残ってるぐらい

126 22/04/20(水)13:12:46 No.918847600

連敗からの巨人に2連勝っていう熱心なファンじゃなくても熱狂する状況なのにどんどん空気が変な感じになっていくのは凄いと思う 本物じゃなきゃ無理だよ

127 22/04/20(水)13:12:51 No.918847614

>>横浜もメンタルコーチ導入 >>https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1516205370532073472 >口を慎め日本スポーツ心理学会認定スポーツメンタルトレーニング指導士だぞ 本当に口を慎んだ方が良さそうな人だったの初めて見た

128 22/04/20(水)13:13:04 No.918847665

>>守備練習しろってのと清宮痩せない?はおふざけなしにマジで正論だしBIG BOSS… >>結果もちょっと出てきつつあるし… >結果出てくるのが思ったよりだいぶ早い…中頃までは低迷してるだろうと思ってた なんで石川、佐々木、マー君相手に勝ってんの…?

129 22/04/20(水)13:13:15 ID:HYD5ljUw HYD5ljUw No.918847704

日本ハムはスタメン固定されていないけどそれが弱いチームの若手にはモチベに繋がるんだろうなってのがわかる 矢野は糸原坂本に思うところないのか? 今年糸井をスタメンで使い続けて来年以降何を残せるか考えているのか?

130 22/04/20(水)13:13:16 No.918847711

>逆転の発想すぎる 試合は逆点できてますか?

131 22/04/20(水)13:13:17 No.918847715

>ってかパはもう下位の三球団ほとんどゲーム差なくなってきてるよね 2強4弱過ぎる… 楽天はコロナで伸びた分の消化タイミングでまずいことになるかもしれんが

132 22/04/20(水)13:13:24 No.918847735

ビッグボスとか江本とかファッションでキチガイを演じている奴らに本物を味わせる

133 22/04/20(水)13:13:24 No.918847738

https://twitter.com/chibalotte/status/1516630243246624770 ちょっと時間いいですか?

134 22/04/20(水)13:13:25 No.918847741

>ってかパはもう下位の三球団ほとんどゲーム差なくなってきてるよね セも全5球団割と混戦気味だよね

135 22/04/20(水)13:13:26 No.918847744

やっぱ野球も他のスポーツみたいに監督をライセンス制にした方がよいのでは?

136 22/04/20(水)13:13:39 No.918847785

先発西で今1.5軍のハマの打線に負けるわけあらへん!って状況で負けてるのマジでエンターテイナー

137 22/04/20(水)13:14:10 No.918847880

>横浜もメンタルコーチ導入 >https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1516205370532073472 リプ欄でファンの人も心配しててダメだった

138 22/04/20(水)13:14:18 No.918847907

>先発西で今1.5軍のハマの打線に負けるわけあらへん!って状況で負けてるのマジでエンターテイナー お得意様に感けて与祝を怠るからこうなる

139 22/04/20(水)13:14:20 No.918847912

スピ方面でスレ画に勝てないBIGBOSS

140 22/04/20(水)13:14:20 No.918847913

>ハム7勝12敗 阪神と散々比較されてたけど割と勝ってるね

141 22/04/20(水)13:14:43 No.918847975

>https://twitter.com/chibalotte/status/1516630243246624770 >ちょっと時間いいですか? さすがに印刷だよね…?

142 22/04/20(水)13:14:44 No.918847976

>分かってるとは思うけど雇ったの専門の有資格者だから矢野とは話が違うぞ こちとら多治見市観光大使やぞ

143 22/04/20(水)13:14:52 No.918848000

ビッグボスは前からそーいうの演じてるって解ってるだろ!?

144 22/04/20(水)13:15:03 No.918848037

>>https://twitter.com/chibalotte/status/1516630243246624770 >>ちょっと時間いいですか? >さすがに印刷だよね…? ピッチャーに2万枚もかかせるわけねえだろ!

145 22/04/20(水)13:15:38 No.918848138

メンタルトレーニング業界への風評被害がすごい

146 22/04/20(水)13:15:42 No.918848153

例のヒロインが無かったら 今も面白半分で予祝予祝とキャッキャしてたと思うと恐ろしいな

147 22/04/20(水)13:15:45 No.918848158

>やっぱ野球も他のスポーツみたいに監督をライセンス制にした方がよいのでは? 勘違いされているがこいつは指導力皆無の無能というわけではないぞ ライセンス受かるタイプの人間なんだ

148 22/04/20(水)13:15:47 No.918848167

>さすがに印刷だよね…? 28000枚も手書きしてたら大事なエースの肩がサインで腱鞘炎になっちまう

149 22/04/20(水)13:15:49 No.918848174

気が付いたらハムは3位争いに入ってきてるんだよな

150 22/04/20(水)13:15:52 No.918848181

>横浜もメンタルコーチ導入 >https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1516205370532073472 セーフかな? fu992901.jpg

151 22/04/20(水)13:15:57 No.918848196

>>横浜もメンタルコーチ導入 >>https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1516205370532073472 >リプ欄でファンの人も心配しててダメだった タイミング被っちゃってるとはいえ阪神と並べて考えるの失礼すぎる

152 22/04/20(水)13:16:06 No.918848220

>>逆転の発想すぎる >試合は逆点できてますか? この前逆点したよ

153 22/04/20(水)13:16:06 No.918848223

ちゃんとした資格もあるし論文も経済してるな横浜の方 いいじゃん

154 22/04/20(水)13:16:08 No.918848234

そもそもハムは育成の年って前提だったんだ 阪神はこれは何の年と言えばいいのか

155 22/04/20(水)13:16:14 No.918848250

ピエロを演じる覚悟を決めたら横に本物が立ってたみたいな感じ

156 22/04/20(水)13:16:16 No.918848255

たまに勘違いしてる人がいるがメンタルトレーニング自体はどこもやってる必要なものだからな!

157 22/04/20(水)13:16:18 No.918848263

>なんで石川、佐々木、マー君相手に勝ってんの…? エースに勝つ方法を教えてやろう まずはがんばって0点で抑える 誰かが長打する 終わり

158 22/04/20(水)13:16:21 No.918848274

宗教del

159 22/04/20(水)13:16:34 No.918848307

>セーフかな? さすがにそういうのは気持ち悪いからやめろよ…

160 22/04/20(水)13:16:37 No.918848314

セは 巨広 中ヤ 横 になってきたな横は何か環境がアレでかわいそうだが

161 22/04/20(水)13:16:46 No.918848342

>「俺ら死ぬじゃん。みんな。でも、死ねへんと思ってるやん。死ぬから」 中ボス戦前のセリフみたい

162 22/04/20(水)13:16:51 No.918848356

>阪神と散々比較されてたけど割と勝ってるね ハム見てないんだろうけどそんなの序盤も序盤だけだぞ

163 22/04/20(水)13:16:54 No.918848368

もしかして今セパどこも面白いのでは?

164 22/04/20(水)13:16:58 No.918848381

ハムが上がって来たのもあるけどオリロッテ西武のチーム状態がまあひどい

165 22/04/20(水)13:17:01 No.918848395

だんだんラスボス方向に行ってるなこの祈祷師

166 22/04/20(水)13:17:01 No.918848398

これはスレ画と一切関係ない個人の感想なのですが 予祝の読みがシンプルによしゅくなのちょっと違和感あるんですよね ほうりとかはふりとかの古語っぽい読みが絡んでくると予想してましたよ私は

167 22/04/20(水)13:17:11 No.918848425

>日本のプロスポーツチームで初となる「メンタルスキルコーチ」を採用 せいじは?

168 22/04/20(水)13:17:15 No.918848433

>セは >巨広 >中ヤ >横 >になってきたな横は何か環境がアレでかわいそうだが 5チームしか見当たらないが…

169 22/04/20(水)13:17:16 No.918848438

https://hpsc-network.jpnsport.go.jp/plugin/rmaps/details/6/44/takuya.endo この人かな ガチガチの人じゃん

170 22/04/20(水)13:17:19 No.918848443

>>セーフかな? >さすがにそういうのは気持ち悪いからやめろよ… 本気で不安になったんだよ…申し訳ない

171 22/04/20(水)13:17:20 No.918848450

>ビッグボスとか江本とかファッションでキチガイを演じている奴らに本物を味わせる ハリーもクソコテ演じてるけど本当は自分の所属チームの選手に優しいしな…

172 22/04/20(水)13:17:21 No.918848456

なんでこの人監督になれたの…?

173 22/04/20(水)13:17:23 No.918848457

>なんで石川、佐々木、マー君相手に勝ってんの…? 失点しなければ1点でも勝てるからだよ 堅守こそ勝利の秘訣

174 22/04/20(水)13:17:33 No.918848485

日ハムは今年は栗山政権からビッグボス政権への転換で 来年は札幌から北広島へのお引越しと組織の若返りがあるから期待が広がって良いと思う

175 22/04/20(水)13:17:38 No.918848501

>>日本のプロスポーツチームで初となる「メンタルスキルコーチ」を採用 >せいじは? 誠司は文字職人

176 22/04/20(水)13:17:39 No.918848503

>エースに勝つ方法を教えてやろう >まずはがんばって0点で抑える >誰かが長打する >終わり 実際にやってみせたから何も言えんが…

177 22/04/20(水)13:17:41 No.918848515

打率すらカスと成り果てた糸原使うぐらいならさとてるサードの時はライトで井上使った方が良くない?

178 22/04/20(水)13:17:54 No.918848548

>予祝の読みがシンプルによしゅくなのちょっと違和感あるんですよね 予習とかけてよしゅうだと思ってたなあ

179 22/04/20(水)13:17:59 No.918848558

マジでソース有るのに震える

180 22/04/20(水)13:17:59 No.918848559

>>なんで石川、佐々木、マー君相手に勝ってんの…? >エースに勝つ方法を教えてやろう >まずはがんばって0点で抑える >誰かが長打する >終わり そんなんできたら強豪チームじゃん…

181 22/04/20(水)13:18:02 No.918848571

>もしかして今セパどこも面白いのでは? 一部はちゃんと野球で面白くしろや!

182 22/04/20(水)13:18:22 No.918848637

セも以外と固まったるからまだ読めないよね

183 22/04/20(水)13:18:35 No.918848671

話題に事欠かないな阪神

184 22/04/20(水)13:18:37 No.918848676

矢野だって真剣に考えているんだからゴチャゴチャ外部の人間が話すなよ それよりちょっと時間いいですか?

185 22/04/20(水)13:18:54 No.918848750

>5チームしか見当たらないが… そりゃ5チーム1教団だからな

186 22/04/20(水)13:19:03 ID:HYD5ljUw HYD5ljUw No.918848774

辻監督はスミスの輝かしい将来を守るためにノーノー続行中でも降板させた素晴らしい監督なのに どうしてみんな褒めてくれないの!!

187 22/04/20(水)13:19:09 No.918848792

(ちょっと時間大丈夫ですか?)今日、僕の友達の文字職人に来て頂いて、365枚ある札の中から漢字を一文字引き当てるんですけど、僕がチームにイメージしながら引いたのが『死』という字でした。

188 22/04/20(水)13:19:11 No.918848808

マックイーンでスレ立てないと盛り上がらなくね?

189 22/04/20(水)13:19:12 No.918848810

>そもそもハムは育成の年って前提だったんだ ハムは大谷いなくなったあとファン的には育成の年が5年あってな…?

190 22/04/20(水)13:19:13 No.918848815

>たまに勘違いしてる人がいるがメンタルトレーニング自体はどこもやってる必要なものだからな! どうして素人宗教屋に外注したんです?

191 22/04/20(水)13:19:17 No.918848826

>>セーフかな? >さすがにそういうのは気持ち悪いからやめろよ… 本気で不安になったんだよ… 気が触れたなら申し訳ない

192 22/04/20(水)13:19:35 No.918848876

まさか糸原式エラー削減術を糾弾全体が取り入れるとはな…

193 22/04/20(水)13:19:47 No.918848908

>>予祝の読みがシンプルによしゅくなのちょっと違和感あるんですよね >予習とかけてよしゅうだと思ってたなあ エモやんも言ってたが予祝自体は五穀豊穣祈願としてごく普通に行われてた儀式らしいので昔からあった言葉なんだよね

194 22/04/20(水)13:19:48 No.918848913

>本気で不安になったんだよ… >気が触れたなら申し訳ない 気持ちはわかる

195 22/04/20(水)13:19:52 No.918848928

>話題に事欠かないな阪神 こうやってファンがネタになったって喜んでる間は絶対改善しないよね

196 22/04/20(水)13:19:53 No.918848929

>ピエロを演じる覚悟を決めたら横に本物が立ってたみたいな感じ 絵面想像するとじわじわくる

197 22/04/20(水)13:20:15 No.918848993

>気が触れたなら申し訳ない きがふれるって・・・

198 22/04/20(水)13:20:20 No.918849008

>>やっぱ野球も他のスポーツみたいに監督をライセンス制にした方がよいのでは? >勘違いされているがこいつは指導力皆無の無能というわけではないぞ >ライセンス受かるタイプの人間なんだ 一から十までダメだったら去年以前もダメだろうしね

199 22/04/20(水)13:20:29 No.918849040

>なんでこの人監督になれたの…? 現役時代は誰もが認める名捕手 コーチとしての実務経験もあり 監督になっても阪神史上唯一の3年連続Aクラス 何か問題でも?

200 22/04/20(水)13:20:44 No.918849080

糸原が使われてる理由がまるで分からないんだけど やっぱり信仰心がつよいのかな…

201 22/04/20(水)13:20:44 No.918849081

>こうやってファンがネタになったって喜んでる間は絶対改善しないよね 喜んでるかな…

202 22/04/20(水)13:21:07 No.918849159

>気が触れたなら申し訳ない この定型やら貸した側が使うの久々に見た

203 22/04/20(水)13:21:09 No.918849170

すげえな矢野が阪神の名捕手だったの知らずに叩いてるのもいそうだ

204 22/04/20(水)13:21:16 No.918849187

色紙おはガチャで死を宣告された説好き

205 22/04/20(水)13:21:23 No.918849212

>マックイーンでスレ立てないと盛り上がらなくね? サイゲ「宗教del」

206 22/04/20(水)13:21:42 No.918849274

糸原がやらかしても特にコメントで取り上げることもないし もはや監督の中では日常と化しているのだと思われる

207 22/04/20(水)13:21:50 No.918849291

日ハムは牧場経営でもやってんのかってくらい毎年育成と放出の年だから…

208 22/04/20(水)13:21:50 No.918849293

>(ちょっと時間大丈夫ですか?)今日、僕の友達の文字職人に来て頂いて、365枚ある札の中から漢字を一文字引き当てるんですけど、僕がチームにイメージしながら引いたのが『死』という字でした。 ビッグデス

209 22/04/20(水)13:21:53 No.918849301

>>なんでこの人監督になれたの…? >現役時代は誰もが認める名捕手 >コーチとしての実務経験もあり >監督になっても阪神史上唯一の3年連続Aクラス >何か問題でも? なんで今年はチームも監督もこんなぶっ壊れたの…?

210 22/04/20(水)13:22:24 No.918849391

>なんで今年はチームも監督もこんなぶっ壊れたの…? わからん…

211 22/04/20(水)13:22:30 No.918849412

>横浜もメンタルコーチ導入 >https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1516205370532073472 ”予祝トレーナー”である大嶋さんをそこらのメンタルトレーナーと一緒にしないでほしい

212 22/04/20(水)13:22:39 No.918849438

ライセンス制あっても矢野は頭は良いから余裕で受かると思う 新庄は多分受からない

213 22/04/20(水)13:23:01 No.918849516

>なんで今年はチームも監督もこんなぶっ壊れたの…? ルーキー、桐敷、わかるか?

214 22/04/20(水)13:23:13 No.918849546

>ルーキー、桐敷、わかるか? …

215 22/04/20(水)13:23:14 No.918849551

>なんで今年はチームも監督もこんなぶっ壊れたの…? トリガーはどう考えてもシーズン前からの退任宣言なんだよね

216 22/04/20(水)13:23:15 No.918849554

>>なんで今年はチームも監督もこんなぶっ壊れたの…? >わからん… キャンプ練習が他所より緩いって指摘はあったらしいが

217 22/04/20(水)13:23:15 No.918849555

あれ? 鳴尾浜の信心トレーニング写真に桐敷いなくない?

218 22/04/20(水)13:23:16 No.918849559

この三年からあの負けっぷりになる意味が分からな過ぎてマジでサイン盗んでたんじゃ?ってなるの酷い

219 22/04/20(水)13:23:27 No.918849590

>なんで今年はチームも監督もこんなぶっ壊れたの…? 監督がブッ壊れてたのでチームもブッ壊れた

220 22/04/20(水)13:23:41 No.918849637

宗教じみた言葉を関西弁で書かれると 日本語で書くよりおぞましさが増す気がする

221 22/04/20(水)13:23:47 No.918849653

>この三年からあの負けっぷりになる意味が分からな過ぎてマジでサイン盗んでたんじゃ?ってなるの酷い 阪神チーターズに改名しなきゃ…

222 22/04/20(水)13:24:04 No.918849700

メンタルなんか素晴らしい監督の素晴らしい一言で十分なんだよなぁ

223 22/04/20(水)13:24:06 No.918849706

予葬

224 22/04/20(水)13:24:07 No.918849710

>この三年からあの負けっぷりになる意味が分からな過ぎてマジでサイン盗んでたんじゃ?ってなるの酷い 昨シーズンまでは貯金を切り崩してたと思われる

225 22/04/20(水)13:24:10 No.918849719

ルーキー、桐敷、うちこないか?

226 22/04/20(水)13:24:14 No.918849729

>鳴尾浜の信心トレーニング写真に桐敷いなくない? 一軍登録抹消以降行方不明だよ桐敷

227 22/04/20(水)13:24:16 No.918849740

>キャンプ練習が他所より緩いって指摘はあったらしいが キャンプが緩くなったのもチーム全体の方針だろうしなんでこうなったの?

228 22/04/20(水)13:24:18 No.918849742

やっぱり村上が悪いよなあ…

229 22/04/20(水)13:24:30 No.918849781

>一軍登録抹消以降行方不明だよ桐敷 リミットブレイク研修受けてるのかな

230 22/04/20(水)13:24:33 No.918849786

>あれ? >鳴尾浜の信心トレーニング写真に桐敷いなくない? 桐敷は”調整“だから

231 22/04/20(水)13:24:35 No.918849792

>>鳴尾浜の信心トレーニング写真に桐敷いなくない? >一軍登録抹消以降行方不明だよ桐敷 は? …は?

232 22/04/20(水)13:24:38 No.918849799

阪神のキャンプ緩いのは今に始まったことじゃないけど 見に行った人が大体そこ取り上げるあたり今年は特に緩かったみたいだからな…

233 22/04/20(水)13:24:39 No.918849801

>>鳴尾浜の信心トレーニング写真に桐敷いなくない? >一軍登録抹消以降行方不明だよ桐敷 本当に怖いよ…

234 22/04/20(水)13:24:48 No.918849833

>すげえな矢野が阪神の名捕手だったの知らずに叩いてるのもいそうだ もし世界一の捕手だったとしても今の矢野は叩かれるだろ…

235 22/04/20(水)13:25:03 No.918849880

アレが嫌でしっくりいってないのかと思ったらしれっとあっち側だった梅野さん

236 22/04/20(水)13:25:05 No.918849888

これだめなの?

237 22/04/20(水)13:25:11 No.918849910

>>鳴尾浜の信心トレーニング写真に桐敷いなくない? >一軍登録抹消以降行方不明だよ桐敷 宗教上の理由で退団しそう

238 22/04/20(水)13:25:20 No.918849939

>これだめなの? はい

239 22/04/20(水)13:25:25 No.918849950

現役時代のファンは本気で可哀想

240 22/04/20(水)13:25:32 No.918849971

>一軍登録抹消以降行方不明だよ桐敷 鳴尾浜の地下深くでリミットブレイクされていると考えられる

241 22/04/20(水)13:25:44 No.918850006

宗教del

242 22/04/20(水)13:25:45 No.918850010

昨日の日ハムのスタメンは加藤投手がゴロPだからそれに対応出来る選手を守備に就かせたと言ってたな

243 22/04/20(水)13:25:46 No.918850011

リミットブレイクってなんだよ

244 22/04/20(水)13:25:48 No.918850020

一昨年はキャンプで中日の名投手山本昌を臨時コーチに呼び 去年は巨人の名遊撃手川相を呼んで今年はメンタルトレーナー大嶋啓介を呼んだ 「」、この意味わかるか?俺はわからん

245 22/04/20(水)13:26:01 No.918850056

以前からスピリチュアルっぽいとこがあって感情の振れ幅が大きいしやたらと勝負弱いとこ以外はまあまあいい監督ではあった筈なんだ まさか本当にあっち側だとは思わないじゃん

246 22/04/20(水)13:26:11 No.918850093

>宗教del コレが本当に間違いでなくなりそうなのがヒドい

247 22/04/20(水)13:26:14 No.918850102

>なんで石川、佐々木、マー君相手に勝ってんの…? 佐々木朗に関してはこっちもエースぶつけたからわかる 石川ボコボコに打ったのは何があったの

248 22/04/20(水)13:26:16 ID:HYD5ljUw HYD5ljUw No.918850112

現役時代の実績で監督としての罪が許されるなら 髪ドラフト連発しまくった金本はなんであんなことに!!

249 22/04/20(水)13:26:23 No.918850137

主力選手が大体あっち側の証拠出してるの本当に怖い 糸原にそれっぽい感じがあまりないのはそれはそれで逆に怖い

250 22/04/20(水)13:26:29 No.918850163

>>すげえな矢野が阪神の名捕手だったの知らずに叩いてるのもいそうだ >もし世界一の捕手だったとしても今の矢野は叩かれるだろ… それはそう

251 22/04/20(水)13:26:30 No.918850165

>リミットブレイクってなんだよ リミットブレイクとは限界を突破するということです

252 22/04/20(水)13:26:38 No.918850186

書き込みをした人によって削除されました

253 22/04/20(水)13:26:54 No.918850229

>一昨年はキャンプで中日の名投手山本昌を臨時コーチに呼び >去年は巨人の名遊撃手川相を呼んで今年はメンタルトレーナー大嶋啓介を呼んだ >「」、この意味わかるか?俺はわからん なんで急に野球と逸脱するんだよ怖いだろ

254 22/04/20(水)13:26:57 No.918850242

>桐嶋の定形が便利すぎる ルーキー、桐敷?

255 22/04/20(水)13:27:02 No.918850256

名選手に名監督なしがこういう意味とは思わないじゃん

256 22/04/20(水)13:27:03 No.918850260

>現役時代のファンは本気で可哀想 本当にかっこよかったよ…

257 22/04/20(水)13:27:07 No.918850281

>>リミットブレイクってなんだよ >リミットブレイクとは限界を突破するということです 何の限界だよ!?

258 22/04/20(水)13:27:09 No.918850287

>リミットブレイクってなんだよ ルーキー、桐敷、超究武神覇斬撃てるか?

259 22/04/20(水)13:27:14 No.918850311

せいじdelも後付けで出てくるのはある意味神がかっている

260 22/04/20(水)13:27:14 No.918850313

反神

261 22/04/20(水)13:27:17 No.918850329

同じこと言ってた著名人貼る fu992939.jpg

262 22/04/20(水)13:27:25 No.918850358

生き物がいつか死ぬということは頭で分かっているつもりでもきちんと覚悟を決めて理解してないだろ?って話?

263 22/04/20(水)13:27:37 No.918850398

>>一昨年はキャンプで中日の名投手山本昌を臨時コーチに呼び >>去年は巨人の名遊撃手川相を呼んで今年はメンタルトレーナー大嶋啓介を呼んだ >>「」、この意味わかるか?俺はわからん >なんで急に野球と逸脱するんだよ怖いだろ 一昨年もラジコンや昆虫採集してたのでは

264 22/04/20(水)13:27:42 No.918850413

BIG BOSSスレ→矢野スレになる 立浪スレ→矢野スレになる もう監督語れないじゃん…

265 22/04/20(水)13:28:08 No.918850498

>同じこと言ってた著名人貼る 宗教delが避けられなくなるからやめろ

266 22/04/20(水)13:28:15 No.918850522

>同じこと言ってた著名人貼る >fu992939.jpg del

267 22/04/20(水)13:28:18 No.918850527

>BIG BOSSスレ→矢野スレになる >立浪スレ→矢野スレになる スター性の差がね…

268 22/04/20(水)13:28:28 No.918850560

>BIG BOSSスレ→矢野スレになる >立浪スレ→矢野スレになる >もう監督語れないじゃん… それは普通に管理しろや!

269 22/04/20(水)13:28:44 No.918850621

パは2強4弱って感じでハムも全然いけるから面白そうだなあ

270 22/04/20(水)13:28:56 No.918850670

>一昨年もラジコンや昆虫採集してたのでは ラジコンおじさんが真剣に投手指導してたし…

271 22/04/20(水)13:29:20 No.918850739

超Q武神覇斬やめろ

272 22/04/20(水)13:29:20 No.918850741

今年のキャンプは特に緩かった事実はある

273 22/04/20(水)13:29:22 No.918850748

文字職人が選んだ文字を言わずにおいてほしい こちらで推測して当てる方が楽しい

274 22/04/20(水)13:29:23 No.918850752

監督が選手の矢面に立って好悪の視線を一心に受けるという意味では 矢野もビッグボスあじのある振る舞いをしていると考えられる

275 22/04/20(水)13:29:47 No.918850816

やはり…次は政界進出か!!

276 22/04/20(水)13:29:48 No.918850819

ラジコンおじさんに操作してもらってたのかもしれん

277 22/04/20(水)13:29:51 No.918850830

>パは2強4弱って感じでハムも全然いけるから面白そうだなあ セも1強4混沌1教団でカオスだぞ

278 22/04/20(水)13:29:53 No.918850836

「ルーキー、桐敷、死ねへんと思ってるか?」 「…」 「死ぬから」

279 22/04/20(水)13:30:11 No.918850894

BIG BOSSは最初ちょっと遊びでやってただけだからな BIG WAVEは最後までガチしか入ってない

280 22/04/20(水)13:30:13 No.918850901

しかしなんでこんな急に噴き出して来たんだ

281 22/04/20(水)13:30:16 No.918850916

fu992951.jpg 僕は予祝を持ってきました

282 22/04/20(水)13:30:23 No.918850931

ルーキー桐敷が行方不明ってマジなの?「」が言ってるだけ?

283 22/04/20(水)13:30:26 No.918850936

桐敷が何したってんだ

284 22/04/20(水)13:30:26 No.918850937

>監督が選手の矢面に立って好悪の視線を一心に受けるという意味では >矢野もビッグボスあじのある振る舞いをしていると考えられる 誰が矢野に好の視線を投げかけてるんだよえーっ!

285 22/04/20(水)13:30:39 No.918850992

>同じこと言ってた著名人貼る >fu992939.jpg 思った以上にアカン感じがしてきた

286 22/04/20(水)13:30:44 No.918851010

インタビュー止めてまで色紙と文字職人紹介したくせに今日は見せませんってふざけてんのか

287 22/04/20(水)13:30:50 No.918851038

>桐敷が何したってんだ 分かるか?

288 22/04/20(水)13:31:01 No.918851069

ところでルーキー、桐敷、どこに行った?

289 22/04/20(水)13:31:14 No.918851116

生え抜きで幹部やコーチ候補だと思われてた鳥谷もノウミサンも出て行ったのってやっぱり...

290 22/04/20(水)13:31:23 No.918851142

>ルーキー桐敷が行方不明ってマジなの?「」が言ってるだけ? 仮にも先発中継ぎしてた選手の続報ないのが珍しいだけで情報出ない選手はちょいちょいいる

291 22/04/20(水)13:31:25 No.918851151

>思った以上にアカン感じがしてきた 冗談抜きでこの人種がよく使う言葉だから

292 22/04/20(水)13:31:26 No.918851154

>ルーキー桐敷が行方不明ってマジなの?「」が言ってるだけ? ただ二軍落ちして以降何故か1回も練習にも試合にも顔を出してないだけだよ

293 22/04/20(水)13:31:34 No.918851184

>しかしなんでこんな急に噴き出して来たんだ 連敗の原因としてスポットライトが当たっただけで 以前から報道されてたのが発掘されてるのだ…

294 22/04/20(水)13:31:58 No.918851263

>桐嶋の定形 ルーキー、桐敷、辞めるってよ

295 22/04/20(水)13:32:08 No.918851299

>>しかしなんでこんな急に噴き出して来たんだ >連敗の原因としてスポットライトが当たっただけで >以前から報道されてたのが発掘されてるのだ… 探してみたらボロボロ出てきたのよね

296 22/04/20(水)13:32:20 No.918851341

まあ今年になって始まったことでは全然ない それでもあのヒロインは完全に一段階先に行ったけど

297 22/04/20(水)13:32:35 No.918851390

>>しかしなんでこんな急に噴き出して来たんだ >連敗の原因としてスポットライトが当たっただけで >以前から報道されてたのが発掘されてるのだ… ちょっと勝っただけであれだから連勝してたらと思うとそっちの方が怖くならない?

298 22/04/20(水)13:32:38 No.918851401

そりゃ勘のいい奴はサッサと逃げ出すよね…ってなる

299 22/04/20(水)13:32:45 No.918851417

そもそもなんで野球の監督がその人種になってんだ…

300 22/04/20(水)13:33:16 No.918851542

>そもそもなんで野球の監督がその人種になってんだ… 偶々だろう

301 22/04/20(水)13:33:20 No.918851557

何言ってるの?

302 22/04/20(水)13:33:22 No.918851560

11球団に1教団がジョークに聞こえなくなってくるからそろそろ止めろ

303 22/04/20(水)13:33:29 No.918851585

>キャリアはいつか終わるし人も死ぬからそれを理解して1日1日を大切にしろってことでしょ >別におかしなこと言ってない気がするんだけど 洗脳されている…

304 22/04/20(水)13:33:29 No.918851586

入団したんであって入信した訳じゃないからなルーキーは…

305 22/04/20(水)13:33:42 No.918851636

ルーキー、桐敷が常人がギリギリ考えられる宗教要素 矢野は波を持ってくる

306 22/04/20(水)13:33:46 No.918851649

ここでも話題にならなかった通り表面化してなかっただけではあったけど あのヒロインはやべーよ

307 22/04/20(水)13:33:49 No.918851664

>そもそもなんで野球の監督がその人種になってんだ… 他に例が思い浮かばないだけで職業上の不安とか孤独が悪い方に出ちゃったらそっちに傾倒しちゃうよな…って理解は出来ない?

308 22/04/20(水)13:34:09 No.918851732

>入団したんであって入信した訳じゃないからなルーキーは… >宗教上の理由で退団しそう

309 22/04/20(水)13:34:30 No.918851806

いままで色紙は表立ってやってなかったし悪化してるでしょ

310 22/04/20(水)13:34:35 No.918851828

>あのヒロインはやべーよ たわわんp話はやめろ

311 22/04/20(水)13:34:38 No.918851837

スポーツ選手が洗脳されるのって珍しくはないからなあ

312 22/04/20(水)13:34:56 No.918851901

お前らの野球人生を長くするためにいろんな先のことも考えようねならわかるけどなんで死?

313 22/04/20(水)13:35:05 No.918851938

矢野監督のインタビューは甲子園だけで留めろ

314 22/04/20(水)13:35:08 No.918851951

ドラフトに思想信条の自由とか宗教の配慮とかあったっけ?

315 22/04/20(水)13:35:09 No.918851953

>あのヒロインはやべーよ ファンの方々に一言っつってんだろ!ってなったよね ファンへの感謝も選手への感謝もなく色紙ドン!だから

316 22/04/20(水)13:35:12 No.918851967

負けすぎて頭おかしくなって壁に話しかける監督はこれまでたくさんいたけど 〇〇さんの色紙に話しかける監督は矢野だけだ

317 22/04/20(水)13:35:15 No.918851976

今日は勝てそう?

318 22/04/20(水)13:35:15 No.918851977

まあ信心深い人というのは野球に限らずスポーツ選手にはよくいるしそれでメンタルが安定するのならむしろいい事ではある あるはずなんだが…

319 22/04/20(水)13:35:33 No.918852038

>そもそもなんで野球の監督がその人種になってんだ… 常に仕事の成績世間に晒されててプレッシャーもガンガンかかるから転びやすいとは思う

320 22/04/20(水)13:35:39 No.918852061

メメントモリ自体は別に珍しい思想じゃあるまい

321 22/04/20(水)13:35:40 No.918852063

>今日は勝てそう? もう勝ってるから

322 22/04/20(水)13:35:44 No.918852076

fu992973.jpeg

323 22/04/20(水)13:35:58 No.918852128

プルシェンコみたいなもんだと思えばまあ

324 22/04/20(水)13:35:58 No.918852131

>まあ信心深い人というのは野球に限らずスポーツ選手にはよくいるしそれでメンタルが安定するのならむしろいい事ではある >あるはずなんだが… なんで口汚くなってるんですか…?

325 22/04/20(水)13:36:18 No.918852190

>お前らの野球人生を長くするためにいろんな先のことも考えようねならわかるけどなんで死? 精神を不安定な方にもってって依存させるのがそっちの常套手段だから本当によく使う ブラック企業でも連呼される

326 22/04/20(水)13:36:24 No.918852220

スポーツ選手なら座禅とか内観みたいなメンタルトレーニング繋がりも多いだろう

327 22/04/20(水)13:36:50 No.918852311

いやまあハッキリ言って常人が就ける職業に比肩しうるものがないくらいプレッシャーも注目度も高い仕事だし精神的にやられてそっち行くのは可能性として全然あるでしょ

328 22/04/20(水)13:36:58 No.918852344

阪神ファン生きてる?

329 22/04/20(水)13:37:16 No.918852414

>セも以外と固まったるからまだ読めないよね 阪神戦が多い日程のチームは貯金増えてみかけ上の差が開くからね

330 22/04/20(水)13:37:20 No.918852430

>>同じこと言ってた著名人貼る >>fu992939.jpg >思った以上にアカン感じがしてきた fu992977.jpg

331 22/04/20(水)13:37:24 No.918852440

プロ野球選手なんてフィジカルは本人の才能と努力で行くとこまで行ってるので最後に頼るのはメンタルよ

332 22/04/20(水)13:37:55 No.918852544

もしかして桐敷がパワハラで訴えたら勝てるのでは? 宗教の押し付けとか最悪だろ

333 22/04/20(水)13:37:59 No.918852554

わざわざ選手を精神不安定にして勝てるの?

334 22/04/20(水)13:38:02 No.918852566

>なんで口汚くなってるんですか…? 言葉の波動を信じてるから

335 22/04/20(水)13:38:08 No.918852584

メンタルどうこうならまず阪神ベンチの死んだ空気をなんとかしてくれよ…

336 22/04/20(水)13:38:08 No.918852585

>メメントモリ自体は別に珍しい思想じゃあるまい なんで野球でメメントモリ思想が出てくるの…

337 22/04/20(水)13:38:17 No.918852614

>わざわざ選手を精神不安定にして勝てるの? その答えが今シーズンなんじゃ?

338 22/04/20(水)13:38:21 No.918852625

>メメントモリ自体は別に珍しい思想じゃあるまい とどのつまり無学な野球選手だからメメントモリなんて知らんわけで 大嶋なりせいじなりが生み出した画期的な死生観に没入しちゃったんじゃないかな コンサルはアホをカモにするのが仕事だから

339 22/04/20(水)13:38:23 No.918852633

おまえもしかしてまだ 自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?

340 22/04/20(水)13:38:23 No.918852634

まあぶっちゃけ思想は個人の自由だし結果出せればそんなに文句は言われないんだが結果出せてないしやってることのレベルがちょっと違うからな

341 22/04/20(水)13:38:25 No.918852642

阪神ファンが今の糸原が優先起用される理由を信心以外に見い出してないの酷すぎるけど 糸原だし別にいいか…

342 22/04/20(水)13:38:46 No.918852722

シュレディンガーの桐敷

343 22/04/20(水)13:38:46 No.918852726

キャンプで臨時コーチに中日山本→巨人川相→尾崎&大嶋だからマジで元からおかしかったとはいえ今年からたがが外れた感ある

344 22/04/20(水)13:38:54 No.918852754

>一昨年はキャンプで中日の名投手山本昌を臨時コーチに呼び >去年は巨人の名遊撃手川相を呼んで今年はメンタルトレーナー大嶋啓介を呼んだ >「」、この意味わかるか?俺はわからん 辞めるから好きにするって言ったけど好きになる方向性が想定外

345 22/04/20(水)13:38:54 No.918852755

>メンタルどうこうならまず阪神ベンチの死んだ空気をなんとかしてくれよ… 試合前に楽しそうにハイタッチしてるのが見えないのか

346 22/04/20(水)13:39:04 No.918852794

>メメントモリ自体は別に珍しい思想じゃあるまい 育成中の選手たちの所に監督がわざわざ出向いてまで言うこととしては相当おかしい

347 22/04/20(水)13:39:05 No.918852796

色紙とか文字職人が絡んでるの知ってるからヤッベェなってなるだけで割とありがちな檄だよね

348 22/04/20(水)13:39:05 No.918852801

令和になってまで水からの伝言引き合いに出してくるのはビビる

349 22/04/20(水)13:39:14 No.918852833

>プロ野球選手なんてフィジカルは本人の才能と努力で行くとこまで行ってるので最後に頼るのはメンタルよ まあその努力を怠ってまでメンタルに傾倒してる結果が今の阪神な訳だが

350 22/04/20(水)13:39:27 No.918852871

>おまえもしかしてまだ >自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね? ちなみに俺は今年で(監督として)死ぬ

351 22/04/20(水)13:39:29 No.918852876

>なんで急に野球と逸脱するんだよ怖いだろ 今年で辞めるから好きにするって宣言したし

352 22/04/20(水)13:39:44 No.918852927

やっとプロ入りできたピカピカの新卒にこれ叩きつけるのマジで邪悪だよな

353 22/04/20(水)13:40:12 No.918853022

一般社会と違ってはっきり勝敗がついてそれが人生を左右するから精神的に凄いキツイだろうな

354 22/04/20(水)13:40:13 No.918853027

それこそ辞めたらふらっと蒸発したりとか?

355 22/04/20(水)13:40:19 No.918853051

置き辞任も選手のモチベーションとしてはクソ行動だよね 辞めるんやったら今すぐ辞めえやって思ってる選手いるんじゃないかな

356 22/04/20(水)13:40:31 No.918853093

>>なんで急に野球と逸脱するんだよ怖いだろ >今年で辞めるから好きにするって宣言したし 好きにするの意味がこれなの本当に怖いだろ

357 22/04/20(水)13:40:45 No.918853154

今シャブ漬けが話題になっているんだけど正直シャブ漬けとヤバさのレベルはそんなに変わらないんだよね 凄くない?

358 22/04/20(水)13:40:58 No.918853208

>色紙とか文字職人が絡んでるの知ってるからヤッベェなってなるだけで割とありがちな檄だよね このおじさんの檄が全部借り物なの分かってるからみんな引いてる感じがする

359 22/04/20(水)13:40:59 No.918853220

入信できないと2軍送りか合宿で「再調整」されるのヤバすぎる プロ野球選手なんて後のない奴らばかりなのに…

360 22/04/20(水)13:41:09 No.918853253

>メンタルどうこうならまず阪神ベンチの死んだ空気をなんとかしてくれよ… ハムは去年はベンチにヤカラいたり泣いてるのいたり最悪だったけど今はいい感じだからやれる

361 22/04/20(水)13:41:35 No.918853338

思想も信仰も個人の自由だけど 少なくともヒロインで色紙の宣伝はじめるのだけはアウトだと思う

362 22/04/20(水)13:41:53 No.918853414

>今シャブ漬けが話題になっているんだけど正直シャブ漬けとヤバさのレベルはそんなに変わらないんだよね >凄くない? ガチカルトだからニュースで話題にできないの凄いよね

363 22/04/20(水)13:42:24 No.918853529

>思想も信仰も個人の自由だけど >少なくともヒロインで色紙の宣伝はじめるのだけはアウトだと思う は?矢野は青柳より佐藤より誠司さんのおかげで勝ったと思っているんだが?

364 22/04/20(水)13:42:55 No.918853656

何ですか勝利インタビューでちょっと時間いいですかするのがいけないって言うんですか?

365 22/04/20(水)13:43:13 No.918853721

だからせめて生きてる間くらいは一緒にいてくれよ

366 22/04/20(水)13:43:17 No.918853733

>fu992973.jpeg 西武がクラウン時代って阪神そんな弱かったっけ

367 22/04/20(水)13:43:30 No.918853779

>何ですか勝利インタビューでちょっと時間いいですかするのがいけないって言うんですか? そのあとがファンへの謝罪だったら完璧なインタビューだった

368 22/04/20(水)13:43:57 No.918853877

メメントモリって明日死ぬかもしれんから生きてる今日を悔いなく過ごそうって思考であって 死そのものは重要じゃねえんだけどな…

369 22/04/20(水)13:44:08 No.918853906

いつか皆死ぬけどだからこそ今を大事に生きようねって話だから別段おかしくはないけど 時間を無駄にしないで練習しろとひとこと言えば済む事に時間をかけすぎてる所はあるかもしれん

370 22/04/20(水)13:44:16 No.918853949

今幸せですか?

371 22/04/20(水)13:44:36 No.918854025

マウンドに色紙立たせとけ

372 22/04/20(水)13:44:47 No.918854072

これ数十万払ったメンタルトレーナーか文字職人の受け売りなんだろうな

373 22/04/20(水)13:44:58 No.918854108

この世には唯一確実な事がある 歴史もそれを証明している 人は殺せる 映画ゴッドファーザーより 俺ら死ぬじゃん。みんな。 でも、死ねへんと思ってるやん。 死ぬから ヤノカン

374 22/04/20(水)13:45:00 No.918854117

>メメントモリって明日死ぬかもしれんから生きてる今日を悔いなく過ごそうって思考であって >死そのものは重要じゃねえんだけどな… ルーキーに悔いがあるとしたら阪神に指名されたことそのものだろ…

375 22/04/20(水)13:45:31 No.918854250

fu992999.jpg

376 22/04/20(水)13:45:51 No.918854307

球団内浄化したほうが良いんじゃねえかな

377 22/04/20(水)13:45:57 No.918854327

簡単に死ぬとか言っちゃだめだよ…

378 22/04/20(水)13:46:16 No.918854402

おもしろがればおもしろがるほどおもしろいおもしろがればおもしろいことが起きるおもしろいように起こるからおもしろいおもしろがればおもしろがるほどおもしろいおもしろがればおもしろいことが起きるおもしろいように起こるからおもしろいおもしろがればおもしろがるほどおもしろいおもしろがればおもしろいことが起きるおもしろいように起こるからおもしろいおもしろがればおもしろがるほどおもしろいおもしろがればおもしろいことが起きるおもしろいように起こるからおもしろいおもしろがればおもしろがるほどおもしろいおもしろがればおもしろいことが起きるおもしろいように起こるからおもしろいおもしろがればおもしろがるほどおもしろいおもしろがればおもしろいことが起きるおもしろいように起こるからおもしろいおもしろがればおもしろがるほどおもしろいおもしろがればおもしろいことが起きるおもしろいように起こるからおもしろいおもしろがればおもしろがるほどおもしろいおもしろがればおもしろいことが起きるおもしろいように起こるからおもしろい

379 22/04/20(水)13:46:21 No.918854418

>これ数十万払ったメンタルトレーナーか文字職人の受け売りなんだろうな メインがその辺なだけでセミナー通じてもっといろんな人と関わってると思うよ こないだここに貼られてたがむしゃら応援団とか表に出てるだけでもっと色んなのとつながってる

380 22/04/20(水)13:46:36 No.918854478

>メメントモリって明日死ぬかもしれんから生きてる今日を悔いなく過ごそうって思考であって >死そのものは重要じゃねえんだけどな… 死が前提にあってこその考え方だからそれは流石に…

381 22/04/20(水)13:47:00 No.918854579

面白くない奴が面白くないことすんな

382 22/04/20(水)13:47:28 No.918854706

なんJに洗脳されてる藤浪がマシな方だったとは

383 22/04/20(水)13:47:37 No.918854740

どっちにしろ入団して間もないルーキーに対して言うような内容の台詞ではないことだけは確かだ

384 22/04/20(水)13:47:44 No.918854768

>これ数十万払ったメンタルトレーナーか文字職人の受け売りなんだろうな もしかしてメンタル・トレーナーと文字・職人は同一人物なんじゃないっすか?

385 22/04/20(水)13:47:57 No.918854810

>>fu992973.jpeg >西武がクラウン時代って阪神そんな弱かったっけ 西武がクラウン時代なの1977~1978年だからこの画像は1978年だと思われる 1978年のセ6位阪神タイガース41勝80敗9分 勝率.339 うん弱いね

386 22/04/20(水)13:48:00 No.918854825

あのインタビューのタイミングはともすればこれからチームの士気グンとあげれる名演説打てるタイミングだったよね

387 22/04/20(水)13:48:12 No.918854869

今年は現役ドラフトもあるから他球団の燻ってる若手は震えて待て

388 22/04/20(水)13:48:38 No.918854964

これがリミットブレイクの本質

389 22/04/20(水)13:48:40 No.918854975

関西なのにお笑いのセンスないね

390 22/04/20(水)13:48:51 No.918855008

いつか死ぬから身の振り方考えろって優しいじゃん これでルーキーはみんな脱阪神に向けて頑張る

391 22/04/20(水)13:48:51 No.918855009

キャッチャーの矢野は死んだと思った事にする

392 22/04/20(水)13:49:21 No.918855119

プロとしての心構えとしては必要なのかもしれないけど 死なないと思ってるかもしれないけど実際は死ぬからとか入ったばかりの新人に言うことじゃないよな…

393 22/04/20(水)13:49:21 No.918855121

>>>fu992973.jpeg >>西武がクラウン時代って阪神そんな弱かったっけ >西武がクラウン時代なの1977~1978年だからこの画像は1978年だと思われる >1978年のセ6位阪神タイガース41勝80敗9分 勝率.339 >うん弱いね 今の阪神の倍近い勝率あるじゃんめっちゃ強いな

394 22/04/20(水)13:49:45 No.918855222

>あのインタビューのタイミングはともすればこれからチームの士気グンとあげれる名演説打てるタイミングだったよね 勝ってヒロインでせいじの話するって取り決めでもあったんだろうな なかなか勝てなくてようやくヒロイン回ってきたからああなった

395 22/04/20(水)13:49:50 No.918855247

>やっとプロ入りできたピカピカの新卒にこれ叩きつけるのマジで邪悪だよな いやメメントモリ自体は珍しいことじゃないよ 矢野の場合はそこからカルトに誘導するからダメ

396 22/04/20(水)13:49:55 No.918855261

何かの間違えで中日でコーチとかしないかな…

397 22/04/20(水)13:50:17 No.918855344

選手個人としての話じゃなくて 球団も死ぬんよって言ってると考えるとちょっと深い気がしてきた

398 22/04/20(水)13:50:27 No.918855396

>何かの間違えで中日でコーチとかしないかな… ふざけんなマジで怒るぞ

399 22/04/20(水)13:50:39 No.918855447

>>これ数十万払ったメンタルトレーナーか文字職人の受け売りなんだろうな >メインがその辺なだけでセミナー通じてもっといろんな人と関わってると思うよ >こないだここに貼られてたがむしゃら応援団とか表に出てるだけでもっと色んなのとつながってる 金持ってるのわかってるからみんなでむしらないとね

400 22/04/20(水)13:50:48 No.918855476

死ばっか考えさせるから練習しねえんだろ まだ生きてんだからまずは死んだらできねえ練習させろ

401 22/04/20(水)13:50:59 No.918855518

>何かの間違えで中日でコーチとかしないかな… あるとしてもまだ井上の方があるだろ

402 22/04/20(水)13:51:41 No.918855688

>メメントモリ自体は別に珍しい思想じゃあるまい 普通はそこから今できる練習を精一杯やろうになるんだけどやってる未来を引き寄せるための予祝だからそこがおかしいんだよね

403 22/04/20(水)13:52:24 No.918855841

昔からのファンはどう思ってんの今の阪神

404 22/04/20(水)13:52:53 No.918855951

>試合中継をしていた「BS日テレ」では、阪神のヒーローインタビューの最中に中継が終了。 https://news.yahoo.co.jp/articles/066b299961439a6c7a022df2940b5e7029cb546a 翌日の放送がこうだったのがなんかこう

405 22/04/20(水)13:53:01 No.918855977

こんな球団が存在しうることをそもそも前提としてないんだから仕方ないんだけど 脱出のハードル高すぎない?

406 22/04/20(水)13:53:03 No.918855981

>昔からのファンはどう思ってんの今の阪神 巨人に勝てればなんでもいい

407 22/04/20(水)13:53:52 No.918856175

>>昔からのファンはどう思ってんの今の阪神 >巨人に勝てればなんでもいい 悪魔に魂を売ったか…

408 22/04/20(水)13:54:12 No.918856250

がむしゃら応援団調べてみたら凄かった こんなの逆に辛いでしょ https://twitter.com/gamusharaoendan/status/1219924555638042629?s=20&t=EAbX3PaYTb-0UH5DHblHXQ

409 22/04/20(水)13:54:19 No.918856267

メメントモリと予祝足したらそれ要するに生前葬なのでは?

410 22/04/20(水)13:54:28 No.918856298

一番可哀想なのは現役の頃からの矢野のファン

411 22/04/20(水)13:54:28 No.918856301

何時死んでもいいように今この瞬間にやるべきことに全力を尽くすメメントモリと未来に祝い事が起きるまで自分は死なない前提の予祝は完全に矛盾してるのに両方やるから壊れる

412 22/04/20(水)13:55:28 No.918856538

>一番可哀想なのは現役の頃からの矢野のファン 阪神矢野はもういないと思うことにした

413 22/04/20(水)13:56:05 No.918856645

メントレ雇うならまともなとこから引っ張ってこいよ…

414 22/04/20(水)13:56:05 No.918856648

予祝とかどうでもいいから死ぬ気で練習したら?

415 22/04/20(水)13:56:20 No.918856700

>死が前提にあってこその考え方だからそれは流石に… むしろメメントモリがモットーなら予祝してるのがおかしいんだよな

416 22/04/20(水)13:56:26 No.918856730

つまり今の矢野は中日の矢野…?

417 22/04/20(水)13:56:29 No.918856741

ホームで阪神相手に負けるとホームを宗教宣伝の場にされる危険があるの怖すぎる

418 22/04/20(水)13:56:42 No.918856794

スレ画も去年のアホ!ボケ!する前までは普通に名監督扱いだったのにどうしてこんなことに

419 22/04/20(水)13:56:51 No.918856831

>メントレ雇うならまともなとこから引っ張ってこいよ… それも狙って呼ばないと呼んでこられないような逸材だぜ フロントもやべえよ

420 22/04/20(水)13:56:59 No.918856857

>一番可哀想なのは現役の頃からの矢野のファン 母がファンだから見てて本当つらい

421 22/04/20(水)13:57:06 No.918856893

>つまり今の矢野は中日の矢野…? ?

422 22/04/20(水)13:57:28 No.918856968

>メメントモリと予祝足したらそれ要するに生前葬なのでは? 置き辞任はそういうことだったか…

423 22/04/20(水)13:57:43 No.918857023

いくら中日も古巣とはいえ無理やり中日と絡めようとするな

424 22/04/20(水)13:57:47 No.918857030

矢野スレはめちゃくちゃ伸びるか隔離されるかの二極すぎて面白い

425 22/04/20(水)13:57:56 No.918857072

阪神ファンは楽しんでるしまあ問題無い

426 22/04/20(水)13:58:36 No.918857231

メメントモリは死を意識する事で生の存在が立ち上がってくるように明暗を使って強調する話で 矢野の話も野球人としてのキャリアの終わりを意識させた上で後悔のないようにやって下さいって話だから そこだけ見ればまぁ別におかしくはないだろう 問題はそういう事を言っておきながら予祝だのなんだのって選手に後悔が残りそうな事を積極的にさせてる所にある

427 22/04/20(水)13:58:42 No.918857260

どの時代の矢野かじゃなくて野球選手としての矢野はもういないと思え

428 22/04/20(水)13:59:10 No.918857382

でも阪神は日ハムと違って観客数多いよね?そこが1番大事だよ

429 22/04/20(水)14:01:23 No.918857908

>>死が前提にあってこその考え方だからそれは流石に… >むしろメメントモリがモットーなら予祝してるのがおかしいんだよな 予祝した未来が来ないかもしれないのにな

430 22/04/20(水)14:01:47 No.918857988

予死…ってコト!?

431 22/04/20(水)14:02:42 No.918858184

阪神の矢野だろ

432 22/04/20(水)14:02:56 No.918858248

阪神が勝てない理由がわかったわ 阪神ファンの信仰が足りないせいですよね? 選手と一緒にリミットブレイクして一体感出しましょう!

433 22/04/20(水)14:02:56 No.918858252

え?なに?結果残せないから代わりに語録残すの?

↑Top