虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/20(水)12:20:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/20(水)12:20:43 No.918832908

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/20(水)12:21:38 No.918833207

帰ってくる必要が無いんじゃないか?(業界関係者)

2 22/04/20(水)12:21:59 No.918833296

ここぞとばかりに便乗してくるのが特徴。

3 22/04/20(水)12:23:17 No.918833759

どの面下げて 帰ってきた ダークウルトラマン

4 22/04/20(水)12:23:44 No.918833930

>帰ってくる必要が無いんじゃないか?(業界関係者) そういう解釈は可能です。

5 22/04/20(水)12:25:57 No.918834660

>どの面下げて >帰ってきた >ダークウルトラマン ダーク・ウルトラマンは厚い面の皮を身に着けていて、帰ってくることには慣れているぞ

6 22/04/20(水)12:26:37 No.918834877

うぬぼれるなよ

7 22/04/20(水)12:27:01 No.918835003

帰る場所のない ダーク ウルトラマン

8 22/04/20(水)12:27:46 No.918835262

帰るべきなのはタイなんじゃないか?

9 22/04/20(水)12:28:33 No.918835531

そういや今のマックのチキンってタイ産だと聞いた

10 22/04/20(水)12:29:28 No.918835822

>帰るべきなのはタイなんじゃないか? チャイヨー「その通りです」

11 22/04/20(水)12:30:18 No.918836081

そんなにチャイヨーが好きになったのか 「」ルトラマン

12 22/04/20(水)12:31:02 No.918836284

そもそも日本に来たことあるの?

13 22/04/20(水)12:32:16 No.918836649

ウルトラマンミレニアムはタイ特有の食文化を身に着けていてチキンサンドのパクチーにも慣れているぞ。

14 22/04/20(水)12:34:10 No.918837271

ダ現 |実 ク味 ウを ル帯 トび ラて マき ンた 公s 開i のn 日・   

15 22/04/20(水)12:34:32 No.918837398

君にも見えるチャイヨーの星

16 22/04/20(水)12:35:01 No.918837554

>そんなにチャイヨーが好きになったのか >「」ルトラマン 「」このウルトラマンあまり好きじゃない…

17 22/04/20(水)12:35:31 No.918837714

>君にも見えるチャイヨーの星 幻覚症状なんじゃないか?(医療従事者)

18 22/04/20(水)12:36:00 No.918837868

帰ってくるな帰ってくるな♪

19 22/04/20(水)12:36:13 No.918837936

ダーク・ウルトラマンはロゴを本家ウルトラマンにかぶせてやろうという衝動をコントロールすることが出来ない…

20 22/04/20(水)12:37:03 No.918838192

>ダーク・ウルトラマンはロゴを本家ウルトラマンにかぶせてやろうという衝動をコントロールすることが出来ない… こいつ、姑息なんだ!

21 22/04/20(水)12:37:15 No.918838262

>>そんなにチャイヨーが好きになったのか >>「」ルトラマン >「」このウルトラマンあまり好きじゃない… 楽しい話ありがとうございました。

22 22/04/20(水)12:40:22 No.918839235

帰ってきたも何も存在したことないのが特徴。

23 22/04/20(水)12:40:57 No.918839431

>帰ってきたも何も存在したことないのが特徴。 「でも私は、ショー ほかで活躍したと思っていますよ。」(ズール氏)

24 22/04/20(水)12:43:16 No.918840199

チキンタツタ ほかほか

25 22/04/20(水)12:45:06 No.918840767

>ダーク・ウルトラマンはロゴを本家ウルトラマンにかぶせてやろうという衝動をコントロールすることが出来ない… ジャックがウルトラハリケーンを発射!

26 22/04/20(水)12:47:47 No.918841570

>チキンタツタ ほかほか 「ポテトもつけるべきなんじゃないか?」(ズール氏)

27 22/04/20(水)12:48:40 No.918841817

帰ってくれ

28 22/04/20(水)12:50:22 No.918842339

チキンナゲットとチキンタツタを注文するのが特徴

29 22/04/20(水)12:50:26 No.918842356

>帰ってくれ 故郷のチャイヨーは滅んでいて帰る場所が無い。 そのため、円谷プロに移籍したいと考えているのだ!

30 22/04/20(水)12:50:47 No.918842458

>そのため、円谷プロに移籍したいと考えているのだ! その図々しさはSSS。

31 22/04/20(水)12:52:23 No.918842920

二度と帰ってこない ダーク・ウルトラマン

32 22/04/20(水)12:52:43 No.918843001

さらば、ダークウルトラマン

33 22/04/20(水)12:59:57 No.918844864

「でも私は、タイ料理モチーフのハンバーガーはアリだと思いますよ」(故・ソンポート氏)

34 22/04/20(水)13:02:13 No.918845352

本質的には少食だが 自分の意志ではチキンタツタを食べる手をコントロールできない…

35 22/04/20(水)13:04:21 No.918845793

帰ってくるも何も…

36 22/04/20(水)13:04:56 No.918845911

どうして今更帰ってきたんだ…

37 22/04/20(水)13:05:03 No.918845939

セブン!セブン!セブン!とか帰ってきたぞ~とか 替え歌しやすかったり使いやすいフレーズがOP曲にあるウルトラマンはいいよね…

38 22/04/20(水)13:06:56 No.918846369

>替え歌しやすかったり使いやすいフレーズがOP曲にあるウルトラマンはいいよね… チキンタツタはどこですか? チキンタツタはどこですか? 急いで、急いで買って来てください。 死にかけている私たちを大事にしてください。

39 22/04/20(水)13:11:47 No.918847411

>セブン!セブン!セブン!とか帰ってきたぞ~とか >替え歌しやすかったり使いやすいフレーズがOP曲にあるウルトラマンはいいよね… ダークウルトラマンは定型として混ざりたい気持ちをコントロールできない

40 22/04/20(水)13:13:13 No.918847697

>ダークウルトラマンは定型として混ざりたい気持ちをコントロールできない ウルトラマン、どこ?の歌詞を覚えろ!覚えない奴は死ぬべきなんだ!

41 22/04/20(水)13:13:56 No.918847837

何だったらコントロールできるんだよ

42 22/04/20(水)13:17:00 No.918848390

帰るもなにも家も無いだろこいつら

43 22/04/20(水)13:17:45 No.918848524

>帰るもなにも家も無いだろこいつら 帰る家も親もないのはまるで“シルバー仮面”!

44 22/04/20(水)13:18:51 No.918848732

ダークウルトラマンも主題歌だけはかっこいいじゃないか

45 22/04/20(水)13:19:50 No.918848918

昔帰ってくれウルトラマンとかいっぱいコラあったよな

46 22/04/20(水)13:20:34 No.918849055

>帰る家も親もないのはまるで“シルバー仮面”! 親が残した設計図を巡る篠田三郎も出て来る特撮番組 親が残した契約書を巡るウルトラマンタロウも出て来る特撮企画 両者は似ているんじゃないか?(業界関係者)

47 22/04/20(水)13:20:54 No.918849113

>何だったらコントロールできるんだよ 今の円谷なら俺達が運営した方が良くなると思う親心をコントロールできない...

48 22/04/20(水)13:21:25 No.918849223

>ダークウルトラマンも主題歌だけはかっこいいじゃないか やたら長い前奏はまるで“恐竜戦隊ジュウレンジャー”!

49 22/04/20(水)13:22:33 No.918849422

公式のフォントを手に入れた嬉しさをコントロールできない…

50 22/04/20(水)13:23:45 No.918849645

一族経営なんてろくなもんじゃないということを教えてくれた

51 22/04/20(水)13:25:37 No.918849987

お盆にしか帰ってこれないのが特徴。

52 22/04/20(水)13:28:59 No.918850684

マクドナルドのコラボ公式サイトで気軽にコラを作れるのが特徴。

53 22/04/20(水)13:29:55 No.918850841

「でもこう言う素材を提供したマクドナルドも悪いと思うんですよ」(ソンポート氏)

54 22/04/20(水)13:30:59 No.918851064

>「でもこう言う素材を提供したマクドナルドも悪いと思うんですよ」(ソンポート氏) 大沢たかおが泣いている

↑Top