虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/20(水)11:59:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/20(水)11:59:41 No.918827308

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/20(水)12:00:46 No.918827540

しゃぶの缶詰

2 22/04/20(水)12:00:55 No.918827573

シャブ缶

3 22/04/20(水)12:01:13 No.918827632

今日休みだしキメに行くかなぁ

4 22/04/20(水)12:02:46 No.918827928

缶詰にシャブ隠すなんて考えたなぁ

5 22/04/20(水)12:03:08 No.918827984

いつまで弄られるんだろうな吉野家

6 22/04/20(水)12:03:27 No.918828062

>缶詰にシャブ隠すなんて考えたなぁ 警察犬に匂いも隠せるしな…

7 22/04/20(水)12:03:45 No.918828120

牛丼がシャブの隠語になってるの取り返しつかないよ

8 22/04/20(水)12:03:58 No.918828169

>いつまで弄られるんだろうな吉野家 これだけのインパクトはもう一生言われるんじゃねぇかな…

9 22/04/20(水)12:04:42 No.918828333

昼はシャブにするかぁ…

10 22/04/20(水)12:05:14 No.918828458

松屋でカレー食うね

11 22/04/20(水)12:05:15 No.918828461

非常用保存食

12 22/04/20(水)12:05:16 No.918828469

まあ缶詰の中にパケとか実際ありそうな手口

13 22/04/20(水)12:05:46 No.918828578

シャブの隠語として牛丼使うとすぐバレそう

14 22/04/20(水)12:06:40 No.918828772

次の炎上ネタが提供されればすぐ鎮火するだろ 汚名自体はずっと残るけど

15 22/04/20(水)12:07:24 No.918828961

トンボ佐藤とかずっと言われてるもんな…

16 22/04/20(水)12:07:24 No.918828963

元々ジャンクフードの類と言われればそうだがイメージの失墜がひどい

17 22/04/20(水)12:08:14 No.918829193

ペッパーランチは未だにペッパーランチの名前を聞くと思い出すし もはや店名を変えるしかない

18 22/04/20(水)12:09:12 No.918829439

了解!いきなりステーキ!

19 22/04/20(水)12:09:13 No.918829454

>ペッパーランチは未だにペッパーランチの名前を聞くと思い出すし なんぼなんでも実際の被害者出してるのとは比べ物には…

20 22/04/20(水)12:09:19 No.918829484

もう少し早ければ丼に生娘シャブ漬けとか印刷させられたんだろうな

21 22/04/20(水)12:09:20 No.918829493

正直牛丼のスレ立ちすぎてて牛丼食べたくなってる自分がいる

22 22/04/20(水)12:10:12 No.918829714

>正直牛丼のスレ立ちすぎてて牛丼食べたくなってる自分がいる 久々に松屋行ってきたわ

23 22/04/20(水)12:10:12 No.918829715

ぐわらがらがらは本当に被害者いるから今回とはかなり違う気がする

24 22/04/20(水)12:10:37 No.918829835

生娘シャブ漬け計画の語感が良すぎる 開発に10年かけた親子丼も追い討ちになった

25 22/04/20(水)12:10:48 No.918829883

松屋のキムチにカエルが入ってた話は流石に出てこないか あれもネット文化黎明期には随分と流行った

26 22/04/20(水)12:11:16 No.918830004

いきなりステーキみたいに延々と言い続けられるんだろうな… かわうそ…

27 22/04/20(水)12:11:22 No.918830026

>なんぼなんでも実際の被害者出してるのとは比べ物には… 被害者が居て実害のあるペッパーランチに比べて尚「シャブ漬け生娘」の方が強烈な印象を受けるのが酷い

28 22/04/20(水)12:12:28 No.918830337

トンボ鉛筆佐藤並みのやらかし

29 22/04/20(水)12:12:38 No.918830394

前から思ってたけど 無神経な方が偉くなるのに有利なのか?

30 22/04/20(水)12:12:45 No.918830420

今年の裏の流行語大賞は決まったも同然だな…

31 22/04/20(水)12:12:59 No.918830499

>いきなりステーキみたいに延々と言い続けられるんだろうな… まあ雇った馬鹿のせいだな

32 22/04/20(水)12:13:06 No.918830536

>前から思ってたけど >無神経な方が偉くなるのに有利なのか? 他者を蹴落とすのに躊躇がないからな

33 22/04/20(水)12:13:09 No.918830553

>前から思ってたけど >無神経な方が偉くなるのに有利なのか? ゴリ押しに罪悪感が湧かないからな…

34 22/04/20(水)12:13:38 No.918830698

正直最低な例えだと思うけど若いうちに女が牛丼食べないと歳とってからはもっと食わなくなってくって内容は確かに…ってなった

35 22/04/20(水)12:13:51 No.918830767

>前から思ってたけど >無神経な方が偉くなるのに有利なのか? 能力があるなら周囲から嫌われても気にせず突っ走れるからね

36 22/04/20(水)12:14:09 No.918830865

>前から思ってたけど >無神経な方が偉くなるのに有利なのか? 嘘を気軽につけて喋りが得意な奴の方が成り上がりやすいのは世の常

37 22/04/20(水)12:15:04 No.918831143

>正直最低な例えだと思うけど若いうちに女が牛丼食べないと歳とってからはもっと食わなくなってくって内容は確かに…ってなった 講習での言葉選びが最悪だっただけだからな…

38 22/04/20(水)12:15:23 No.918831216

なんかここんとこ吉野家のやらかし多くね?

39 22/04/20(水)12:16:12 No.918831488

>なんかここんとこ吉野家のやらかし多くね? 昔から…

40 22/04/20(水)12:16:12 No.918831489

男作っていいもの食べるようになったら牛丼なんて食いに来ねーよはその通りだと思う ただ言い方がまずかった!

41 22/04/20(水)12:16:15 No.918831504

>正直最低な例えだと思うけど若いうちに女が牛丼食べないと歳とってからはもっと食わなくなってくって内容は確かに…ってなった それ自体はかなり昔から言われ続けてる内容なので真新しさゼロなのがひどいんだよ

42 22/04/20(水)12:16:18 No.918831515

>開発に10年かけた親子丼 酷い

43 22/04/20(水)12:16:58 No.918831730

苦労しましたよここまで仕上げるのは

44 22/04/20(水)12:17:00 No.918831739

この先絶対にしゃぶしゃぶ丼は作れなくなったな

45 22/04/20(水)12:17:03 No.918831760

男塾の丼のほうが印象悪いわ

46 22/04/20(水)12:17:32 No.918831905

>男塾の丼のほうが印象悪いわ そもそもの企画が寒いノリみたいな空気になっちゃった…

47 22/04/20(水)12:17:36 No.918831924

吉野家創業以来最大の汚点になってしまった

48 22/04/20(水)12:17:38 No.918831938

>正直牛丼のスレ立ちすぎてて牛丼食べたくなってる自分がいる 昨日は久しぶりに吉野家行ったわ

49 22/04/20(水)12:18:02 No.918832053

>この先絶対にしゃぶしゃぶ丼は作れなくなったな 正直しゃぶしゃぶご飯に乗せても…

50 22/04/20(水)12:18:19 No.918832135

しゃぶしゃぶ業界は今頃慌てふためいてそう

51 22/04/20(水)12:18:33 No.918832205

10年開発した娘は正直ちょっと興奮する

52 22/04/20(水)12:18:46 No.918832285

スペース★吉野家

53 22/04/20(水)12:18:51 No.918832304

>しゃぶしゃぶ業界は今頃慌てふためいてそう しゃぶなんてもう広まりすぎてるから今更ガタガタいうような業界でもないだろ

54 22/04/20(水)12:19:27 No.918832470

>それ自体はかなり昔から言われ続けてる内容なので真新しさゼロなのがひどいんだよ 真新しさゼロだけど何とかしなきゃいけない普遍的な問題をインパクトのあるワードを使って改めて再認識させるってのは割と有能 >ただ言い方がまずかった!

55 22/04/20(水)12:21:21 No.918833106

>スペース★吉野家 再犯!

56 22/04/20(水)12:22:27 No.918833471

出来立てほかほか岡村ちゃん特製牛丼ではないんだよ!

57 22/04/20(水)12:23:23 No.918833802

吉牛(隠語)

58 22/04/20(水)12:24:22 No.918834131

シャブ漬けの吉野家 ゴキブリのすき家 松屋は?

59 22/04/20(水)12:24:48 No.918834275

>次の炎上ネタが提供されればすぐ鎮火するだろ >汚名自体はずっと残るけど ペヤングよろしくサジェスト汚染をなくすために新メニュー乱打するんだ

60 22/04/20(水)12:25:23 No.918834472

我が身を五分反省しないからこうなる

61 22/04/20(水)12:25:31 No.918834522

開発に10年か...親子だしな

62 22/04/20(水)12:26:16 No.918834765

岡村ちゃんは関係ないだろ!いい加減にしろ!

63 22/04/20(水)12:26:29 No.918834826

>ペヤングよろしくサジェスト汚染をなくすために新メニュー乱打するんだ しゃぶしゃぶ丼でも出てくるんだろうか

64 22/04/20(水)12:26:37 No.918834874

ピエール瀧監修

65 22/04/20(水)12:27:05 No.918835019

牛丼なんかより牛めしよ

66 22/04/20(水)12:27:45 No.918835257

>開発に10年か...親子だしな でも10年もを育てるって相当優しいよ 普通なら1年で捨てる

67 22/04/20(水)12:27:46 No.918835261

非常保存シャブ

68 22/04/20(水)12:27:56 No.918835304

久しぶりにライザップ辛牛サラダ食べたら美味かった

69 22/04/20(水)12:27:57 No.918835314

ダイスケ的にはオールオッケー

70 22/04/20(水)12:28:07 No.918835374

吉野家は昔から面の皮の厚さと口の汚さでボヤ騒ぎが絶えなかったぞ!

71 22/04/20(水)12:28:23 No.918835470

生娘シャブ漬けで親子丼

72 22/04/20(水)12:28:25 No.918835478

出すか…シャトーブリアン丼…

73 22/04/20(水)12:28:27 No.918835498

いろんな香草を使って香り高く仕上げたハーブ牛丼発売しよ

74 22/04/20(水)12:28:28 No.918835500

ゴキブリよりもエロ方面の話題だけに出しやすくてずっと残るやつ

75 22/04/20(水)12:28:32 No.918835523

まあペッパーランチみたいな被害者はいないから嫌悪感無く安心してネタにしてる部分もある

76 22/04/20(水)12:29:26 No.918835811

「男はほっといても牛丼屋に入るけど女性は男から高い飯奢られるようになったら牛丼なんか食わなくなるんだからそうなる前に早いうちに牛丼を食う習慣を染みつかせるべし」 という着眼自体はものすごいその通り

77 22/04/20(水)12:29:43 No.918835897

相談室長もダメだしそのうちどっかの牛丼屋に合併されるのでは

78 22/04/20(水)12:30:12 No.918836056

コメが半分うるち米になった戦闘糧食版があったらほしい

79 22/04/20(水)12:31:45 No.918836491

>まあペッパーランチみたいな被害者はいないから嫌悪感無く安心してネタにしてる部分もある 嘘つけいつも被害者いても茶化して遊んでるくせに

80 22/04/20(水)12:31:45 No.918836492

うちの県松屋ないんだけどなか卯すき家吉野家だとどこがいいのさ

81 22/04/20(水)12:31:49 No.918836516

>コメが半分うるち米になった戦闘糧食版があったらほしい 元々粳米じゃないの?

82 22/04/20(水)12:32:10 No.918836622

>「男はほっといても牛丼屋に入るけど女性は男から高い飯奢られるようになったら牛丼なんか食わなくなるんだからそうなる前に早いうちに牛丼を食う習慣を染みつかせるべし」 >という着眼自体はものすごいその通り なんでそれを人が嫌悪感覚える様な言い方しか出来なかったんですかね…

83 22/04/20(水)12:32:23 No.918836683

>元々ジャンクフードの類と言われればそうだがイメージの失墜がひどい ちゃんとお米炊いてそれにお肉の組み合わせでなんでジャンクになっちゃうんだろう

84 22/04/20(水)12:32:37 No.918836757

>うちの県松屋ないんだけどなか卯すき家吉野家だとどこがいいのさ なか卯行けばいいんじゃない?

85 22/04/20(水)12:33:30 No.918837043

>>「男はほっといても牛丼屋に入るけど女性は男から高い飯奢られるようになったら牛丼なんか食わなくなるんだからそうなる前に早いうちに牛丼を食う習慣を染みつかせるべし」 >>という着眼自体はものすごいその通り >なんでそれを人が嫌悪感覚える様な言い方しか出来なかったんですかね… 面白いと思ったんだろ

86 22/04/20(水)12:33:45 No.918837140

>うちの県松屋ないんだけどなか卯すき家吉野家だとどこがいいのさ 家に近いところ

87 22/04/20(水)12:34:05 No.918837240

>なんでそれを人が嫌悪感覚える様な言い方しか出来なかったんですかね… 真っ当な言葉で伝えるとふーんって流されていくからインパクトのある言葉で印象付ける

88 22/04/20(水)12:34:40 No.918837447

>>なんでそれを人が嫌悪感覚える様な言い方しか出来なかったんですかね… >真っ当な言葉で伝えるとふーんって流されていくからインパクトのある言葉で印象付ける 全国ニュースで流されるレベルで広まったから勝ちという事か…

89 22/04/20(水)12:35:04 No.918837574

>>なんでそれを人が嫌悪感覚える様な言い方しか出来なかったんですかね… >真っ当な言葉で伝えるとふーんって流されていくからインパクトのある言葉で印象付ける なんで語彙の引き出しが下ネタしかないんだよ

90 22/04/20(水)12:35:27 No.918837696

実際シャブを缶詰めの中に隠したら隠しおおせるものなんだろうか 密封性が命だから警察犬にはバレないと思うが

91 22/04/20(水)12:35:27 No.918837697

>ちゃんとお米炊いてそれにお肉の組み合わせでなんでジャンクになっちゃうんだろう どっちかというと頼んですぐ出てくるファストフードの類じゃない? そして他のファストフードの代名詞みたいなハンバーガーとかホットドックがジャンクフードも兼ねてるから言葉の意味が混ざってるんだと思う

92 22/04/20(水)12:35:51 No.918837815

下ネタというか反社ネタというか...

93 22/04/20(水)12:35:55 No.918837837

>>>なんでそれを人が嫌悪感覚える様な言い方しか出来なかったんですかね… >>真っ当な言葉で伝えるとふーんって流されていくからインパクトのある言葉で印象付ける >全国ニュースで流されるレベルで広まったから勝ちという事か… 吉野家を食べて応援しようっておじさん達も現れたしな

94 22/04/20(水)12:36:11 No.918837928

こんだけみんな喜んでるし客層にはぴったりのコンサルタントだったのでは…

95 22/04/20(水)12:36:38 No.918838068

>なんで語彙の引き出しが下ネタしかないんだよ 安い牛丼屋に相応しいから

96 22/04/20(水)12:36:51 No.918838125

>こんだけみんな喜んでるし客層にはぴったりのコンサルタントだったのでは… しかしやりたかったのは新しい客層の獲得だったのでは?

97 22/04/20(水)12:36:52 No.918838128

非常用シャブという概念

98 22/04/20(水)12:36:56 No.918838163

吉野家シャブ牛のインパクトが絶大過ぎてG入り麦茶の話題があっと言う間に下火になったすき屋はめちゃくちゃラッキーだと思う

99 22/04/20(水)12:37:15 No.918838261

シャブ丼シャブだくで

100 22/04/20(水)12:37:20 No.918838283

>こんだけみんな喜んでるし客層にはぴったりのコンサルタントだったのでは… ネットで喜んでる層がメインの客層ならそうだけども

101 22/04/20(水)12:38:09 No.918838557

>>こんだけみんな喜んでるし客層にはぴったりのコンサルタントだったのでは… >ネットで喜んでる層がメインの客層ならそうだけども 客ですらない層だよなこの層

102 22/04/20(水)12:38:39 No.918838709

牛肉しゃぶしゃぶ丼

103 22/04/20(水)12:39:06 No.918838858

シャブ缶ってうまいの? と思ったけどレトルトシャブと同じと思えば美味いか

104 22/04/20(水)12:39:28 No.918838969

ここで敢えてしゃぶしゃぶ丼をリリースしてきたら吉野家のファンになってもいいかも

105 22/04/20(水)12:39:53 No.918839102

>非常用シャブという概念 傷病兵かな?

106 22/04/20(水)12:39:54 No.918839113

震災時はシャブを簡単に調達できなくなるから必需品と言える

107 22/04/20(水)12:41:27 No.918839601

スーフリ大学での講演ならちょうどいい表現だろ

108 22/04/20(水)12:42:24 No.918839910

エスパー三級だけど男塾キャンペーンでやらかした担当者もざまあみろと思ってるよ

109 22/04/20(水)12:43:21 No.918840225

女性にとっての牛丼って男性一人客がオシャレカフェでケーキセット頼むような感じなんかな

110 22/04/20(水)12:43:39 No.918840315

>スーフリ大学での講演ならちょうどいい表現だろ 公演場所の程度が低いからって外部に漏れる可能性を考慮せずに程度落としてたらただの馬鹿なんよ

111 22/04/20(水)12:43:47 No.918840356

>しかしやりたかったのは新しい客層の獲得だったのでは? 生娘がよ… お高く止まってんじゃねえよ…

112 22/04/20(水)12:44:01 No.918840425

男塾も名前なんか何でもいいだろうに何がこだわりだったんだ

113 22/04/20(水)12:44:13 No.918840491

シャブおじさんはシャブ以外もダメなのが芸術品だと思う

114 22/04/20(水)12:44:54 No.918840711

もっと殺伐としてるべきなんだよって古典に倣った品格になった

115 22/04/20(水)12:45:38 No.918840933

解任したから無関係です!って公式で言っててだめだった

116 22/04/20(水)12:45:43 No.918840953

新規顧客獲得どころか生娘からの牛丼のイメージがさらに悪化したと思う

117 22/04/20(水)12:45:43 No.918840956

>女性にとっての牛丼って男性一人客がオシャレカフェでケーキセット頼むような感じなんかな ハードル低いな

118 22/04/20(水)12:46:14 No.918841123

>開発に10年かけた親子丼 開発ってそういう・・・

119 22/04/20(水)12:46:23 No.918841161

何が解任ですか~~~!! Fラン外食産業に女性客向けの品なんてありませ~~~~ん!

120 22/04/20(水)12:47:18 No.918841420

>解任したから無関係です!って公式で言っててだめだった 無関係な訳ねえだろ!

121 22/04/20(水)12:47:31 No.918841487

>もっと殺伐としてるべきなんだよって古典に倣った品格になった あれはあれで低価格路線でブランド切り売りしてる時代だったからな… それでもしゃぶとは比較にならないくらいお上品だったけど

122 22/04/20(水)12:47:37 No.918841515

田舎と生娘と自社製品と客を愚弄しつつ反社発言をすることでバランスが取れる

123 22/04/20(水)12:47:49 No.918841576

生娘にシャブ打つ感覚がわからん 一度生娘をシャブ管理してみたい

124 22/04/20(水)12:47:50 No.918841583

>吉野家を食べて応援しようっておじさん達も現れたしな キモいな…

125 22/04/20(水)12:47:55 No.918841608

そんな馬鹿を役員に任命した責任は

126 22/04/20(水)12:48:06 No.918841659

他の会社のアドバイザーもやってる外部から呼んだ常務が問題発言したからさっさと解任して社長が報酬カットしても吉野家の問題として扱われるのは可哀想ではある まあ仕方ないとは思うけど

127 22/04/20(水)12:48:12 No.918841688

顧客の屋号を小ばかにし腐ったりシャブ漬け牛丼リーチ構想を講座で謳ったり 内部はどういう気風かよくわかる

128 22/04/20(水)12:49:23 No.918842025

社内でもセクハラとか横行してそう

129 22/04/20(水)12:49:31 No.918842067

>いつまで弄られるんだろうな吉野家 ペッパーランチの件だっていまだに言われてるし 吉野家でもっと大きいやらかしが出るまではこのネタは持ち出されると思うよ

130 22/04/20(水)12:49:53 No.918842190

よりによって食品をシャブと結び付けてしまった手腕に申し訳ないけど笑ってしまう

131 22/04/20(水)12:51:16 No.918842598

これで意識改革をって何かしらやった感出すんだろうけど結局Fラン外食産業なのは事実だから取り繕いも出来ずにイメージだけ残るんだよな…

132 22/04/20(水)12:51:41 No.918842712

>他の会社のアドバイザーもやってる外部から呼んだ常務が問題発言したからさっさと解任して社長が報酬カットしても吉野家の問題として扱われるのは可哀想ではある マーケティング関連ならどれだけ過激な発言してもセーフみたいなここ数年の風潮を前提にしてもアウトゾーン突っ切るような発言だったから こんなのに常務なんて役職持たせるくらい感覚麻痺してたのが悪いとしか…

133 22/04/20(水)12:51:47 No.918842734

松屋牛めし すき家牛丼 吉野家シャブ の戦国時代

134 22/04/20(水)12:52:05 No.918842832

シャブ使ってるってことにされる

135 22/04/20(水)12:52:10 No.918842861

田舎は吉野家なんてものはない寂れた場所である! 無垢な生娘はシャブ漬けにしたい対象である! 吉野家の牛丼はお高い物食える層が寄り付かない程度の物である! 何度も来店するような男性客は家に居場所の無いような奴である! 38万円の講義のトップバッターとしてそれだけは伝えたかった!

136 22/04/20(水)12:52:29 No.918842942

品性が皆無だっただけで仕事はできたんだろ…

137 22/04/20(水)12:52:31 No.918842951

トンボ佐藤が忘れられてないのはなんJに地震を感知すると自動的にトンボ佐藤のスレが立つスクリプトが走ってるからだし…

138 22/04/20(水)12:52:49 No.918843033

今後も客層変わらんと思うわ

139 22/04/20(水)12:53:00 No.918843083

>松屋牛めし >すき家牛丼 >吉野家シャブ >の戦国時代 メキシコの話?

140 22/04/20(水)12:53:15 No.918843161

大丈夫?本当にシャブはいってない?

141 22/04/20(水)12:54:00 No.918843379

>トンボ佐藤が忘れられてないのはなんJに地震を感知すると自動的にトンボ佐藤のスレが立つスクリプトが走ってるからだし… あれ手動じゃなかったんだ

142 22/04/20(水)12:54:21 No.918843463

>品性が皆無だっただけで仕事はできたんだろ… ここまで一気にイメージ落として仕事が出来るもクソも

143 22/04/20(水)12:54:34 No.918843512

>田舎は吉野家なんてものはない寂れた場所である! >無垢な生娘はシャブ漬けにしたい対象である! >吉野家の牛丼はお高い物食える層が寄り付かない程度の物である! >何度も来店するような男性客は家に居場所の無いような奴である! >38万円の講義のトップバッターとしてそれだけは伝えたかった! これを問題あると判断できずにおもしろい講義って言っちゃった受講者が複数居るらしいな…

144 22/04/20(水)12:54:43 No.918843550

吉野家に行く隠語がシャブキメに行くになる

145 22/04/20(水)12:54:49 No.918843586

驕り昂り言語シャブ断

146 22/04/20(水)12:55:25 No.918843746

最寄りの吉野家の目の前にすき家があるからすき家がしゃぶしゃぶ丼とかやりだしたら耐えられる自信がない

147 22/04/20(水)12:55:32 No.918843768

まぁ表に出しちゃいけない存在だったわね

148 22/04/20(水)12:55:34 No.918843772

>これを問題あると判断できずにおもしろい講義って言っちゃった受講者が複数居るらしいな… まあ早稲田だし…

149 22/04/20(水)12:56:10 No.918843935

このシャブ漬けセミナーの参加者名簿流出して欲しい

150 22/04/20(水)12:56:11 No.918843941

まあ前から吉野家ってちょっと人を怒らせるような言い方するときあったし… BSEの時とか

151 22/04/20(水)12:56:25 No.918843987

トンボ鉛筆の佐藤懐かしすぎるよ まだ残ってたんだ

152 22/04/20(水)12:56:29 No.918844001

解任したから無関係が通ると思ってるのがまだなにか爆発させそうで怖いんですけお

153 22/04/20(水)12:56:30 No.918844006

>>吉野家を食べて応援しようっておじさん達も現れたしな >キモいな… ごめん… 昔から吉野家好きだったからこりゃ行かねばと昨日食べにいったわ 親子丼とても美味しかったです

154 22/04/20(水)12:56:32 No.918844016

>まあ早稲田だし… 和田サン…

155 22/04/20(水)12:56:36 No.918844030

これで苦労するのがシャブ売り慶應マンじゃなくて現場であろうことが腹立つ

156 22/04/20(水)12:56:43 No.918844047

>>これを問題あると判断できずにおもしろい講義って言っちゃった受講者が複数居るらしいな… >まあ早稲田だし… 受講者は38万払ってマーケティングの勉強しに来た社会人だよ

157 22/04/20(水)12:57:07 No.918844160

>>これを問題あると判断できずにおもしろい講義って言っちゃった受講者が複数居るらしいな… >まあ早稲田だし… この流れかわいそうで好き

158 22/04/20(水)12:57:34 No.918844267

>最寄りの吉野家の目の前にすき家があるからすき家がしゃぶしゃぶ丼とかやりだしたら耐えられる自信がない すき家に「吉野家はシャブですがすき家は安全美味しいしゃぶしゃぶです是非ご利用ください」みたな手書きのポスターが張られたらその場で笑ってしまう自信はある

159 22/04/20(水)12:57:38 No.918844286

>これで苦労するのがシャブ売り慶應マンじゃなくて現場であろうことが腹立つ でもシャブ売りこのあと再就職出来るだろか

160 22/04/20(水)12:57:51 No.918844339

こんなFラン食べて応援する価値あると思ってるおじさん達が怖い

161 22/04/20(水)12:58:00 No.918844373

でもあの不祥事があっても俺は吉野家の牛丼食わない選択肢を取れない 悔しい

162 22/04/20(水)12:58:18 No.918844449

>>>これを問題あると判断できずにおもしろい講義って言っちゃった受講者が複数居るらしいな… >>まあ早稲田だし… >受講者は38万払ってマーケティングの勉強しに来た社会人だよ マーケティングってシャブのか

163 22/04/20(水)12:58:37 No.918844533

>>これで苦労するのがシャブ売り慶應マンじゃなくて現場であろうことが腹立つ >でもシャブ売りこのあと再就職出来るだろか シャブ売ればいい

164 22/04/20(水)12:58:46 No.918844577

>和田サン… もう50手前くらいだろうか 元気にしてるかな?

165 22/04/20(水)12:58:53 No.918844606

不買運動しようにもすき家は味が好みじゃないし松屋は近所に無いしでキメに行ってしまう

166 22/04/20(水)12:59:09 No.918844678

母娘丼まで巻き込む必要あった?

167 22/04/20(水)12:59:25 No.918844737

懲戒免職とありますが前職では吉野家で何をなされていたのでしょうか

168 22/04/20(水)12:59:28 No.918844756

>品性が皆無だっただけで仕事はできたんだろ… 本当に仕事出来てたんなら即日で切られないと思うよ…

169 22/04/20(水)12:59:51 No.918844839

ここで開き直って新メニュー生娘シャブ丼を売り出したらちょっと好きになるかも

170 22/04/20(水)12:59:52 No.918844840

もし定着してしまったら吉野家としゃぶ葉どっち行くかで揉めるやつ

171 22/04/20(水)12:59:56 No.918844860

吉野家はブランドイメージどうやっても最低だって割り切ってもっと安くすればええねん

172 22/04/20(水)13:00:48 No.918845052

>母娘丼まで巻き込む必要あった? その書き方は悪意しかないだろ!

173 22/04/20(水)13:01:06 No.918845117

>マーケティングってシャブのか しかも次鋒はDon't Be Evilを切り捨てて久しいグーグルだから改めて見ると狙ってやってるみたいな面子だ

174 22/04/20(水)13:01:21 No.918845181

今回の炎上でもスーフリの名前はあまり聞かなかったから20年くらい経てば風化するのは確実っぽい

175 22/04/20(水)13:01:33 No.918845223

シャブを決めたような病みつきになる味!ってキャッチコピーで行こう

176 22/04/20(水)13:01:34 No.918845225

生卵も生ビールもあるんだし生娘も追加していいよ

177 22/04/20(水)13:01:44 No.918845268

シャブ漬けだけでもアレなのに生娘まで付いてバランスもいい

178 22/04/20(水)13:01:50 No.918845283

でも株価的にはノーダメなんだよね 本当に終わってたらもっと下がる

179 22/04/20(水)13:02:08 No.918845338

>>母娘丼まで巻き込む必要あった? >その書き方は悪意しかないだろ! でもオスのヒヨコは大半ミキサー行きだから高確率で同じ畜舎で育った母娘みたいなものだし…

180 22/04/20(水)13:02:25 No.918845396

>今回の炎上でもスーフリの名前はあまり聞かなかったから20年くらい経てば風化するのは確実っぽい とはいえこのスレでもちらほら出てるから風化はするけどある程度は思い出されるんじゃない?

181 22/04/20(水)13:02:50 No.918845489

>今回の炎上でもスーフリの名前はあまり聞かなかったから20年くらい経てば風化するのは確実っぽい 結構聞いたよ…

182 22/04/20(水)13:03:21 No.918845602

丼キャンペーンでウォーミングアップ済んでたのも大きい

183 22/04/20(水)13:03:31 No.918845638

>でも株価的にはノーダメなんだよね >本当に終わってたらもっと下がる 何度か言われてるけど吉野家に行くメインの客層はこういう不祥事全然気にしてなさそうな人がメインの気はする 新規開拓は知らん

184 22/04/20(水)13:04:44 No.918845871

大学で公開するレベルだからといって社会人講座が地雷なわけじゃないんだ いつまでもどこまでもカルチャーセンターの暗黒面が続くんだ

185 22/04/20(水)13:04:55 No.918845904

>>今回の炎上でもスーフリの名前はあまり聞かなかったから20年くらい経てば風化するのは確実っぽい >結構聞いたよ… 慶應でも逮捕者居たからやっぱ20年前の慶応って…って派手な飛び火するのいいよね

186 22/04/20(水)13:04:55 No.918845905

エロ漫画のネタみたいなのはただでさえレイプ目とか原作レイプとか品のない言葉大好きな汚言症のオタクが キャッキャはしゃいで大喜利するのもしゃーないとは思う

187 22/04/20(水)13:04:57 No.918845915

地雷じゃないわけはないんだ、だな

188 22/04/20(水)13:05:09 No.918845972

うちのかーちゃん70代の初吉牛をこの間済ませたぞ シャブ中にはならなかった

189 22/04/20(水)13:05:36 No.918846075

なんで解雇しちゃったんだろう

190 22/04/20(水)13:05:37 No.918846082

シャブレイプといえば早稲田だからな

191 22/04/20(水)13:06:55 No.918846368

>なんで解雇しちゃったんだろう パージすればどうにかなると思ったんだろう この調子だともういくつか連鎖しそうだけど…

192 22/04/20(水)13:07:35 No.918846512

>なんで解雇しちゃったんだろう しない理由無いと思う

193 22/04/20(水)13:08:57 No.918846831

>>なんで解雇しちゃったんだろう >パージすればどうにかなると思ったんだろう >この調子だともういくつか連鎖しそうだけど… しなかったらしなかったでもっと炎上するので…

↑Top