虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実写版... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/20(水)10:22:46 No.918811227

    実写版ゴールデンカムイのヒグマ貼る

    1 22/04/20(水)10:23:26 No.918811329

    レタラだろ

    2 22/04/20(水)10:23:55 No.918811400

    じゃあレタラで

    3 22/04/20(水)10:27:00 No.918811789

    レオにいましたよね?

    4 22/04/20(水)10:28:31 No.918811986

    ショッカー怪人じゃないの?

    5 22/04/20(水)10:29:02 No.918812057

    昭和特撮の怪人かな…?

    6 22/04/20(水)10:30:01 No.918812182

    夕暮れでたそがれる薄汚れた昭和の犬

    7 22/04/20(水)10:33:14 No.918812616

    ウルフ星人だこれ fu992382.jpeg

    8 22/04/20(水)10:35:47 No.918813000

    rain dog

    9 22/04/20(水)10:39:57 No.918813677

    (うなり声)

    10 22/04/20(水)10:42:10 No.918814031

    >ショッカー怪人じゃないの? 実写版ぬーべーの妖怪だよ

    11 22/04/20(水)10:43:42 No.918814252

    登場人物ほぼほぼ人間だからたとえ低予算でもこういう悲劇は発生し難いと思いたい

    12 22/04/20(水)10:59:40 No.918816588

    口を慎みたまえ 天下の少年ジャンプでジャニーズ主演ぞ

    13 22/04/20(水)11:01:19 No.918816842

    ドラマ自体は駄作寄りの普通だったとは思う ただ生徒の年齢引き上げがもろに響いたのかなぁ…

    14 22/04/20(水)11:02:47 No.918817088

    せめてデンデラのくらいに…

    15 22/04/20(水)11:04:07 No.918817272

    原作のスタイリッシュケモ怪人玉藻を知らなかったらそれなりに受け容れられるんだろうか

    16 22/04/20(水)11:06:12 No.918817628

    雪女がなぜか燃えてたのは知ってる

    17 22/04/20(水)11:09:14 No.918818137

    >ドラマ自体は駄作寄りの普通だったとは思う >ただ生徒の年齢引き上げがもろに響いたのかなぁ… 話の筋はベーシックだったんだけど凄い安っぽかったのが…

    18 22/04/20(水)11:10:55 No.918818399

    ただショボい着ぐるみってんならいい なんだそのベルトは

    19 22/04/20(水)11:11:15 No.918818461

    なんか小汚いのが本当に駄目

    20 22/04/20(水)11:11:58 No.918818587

    これで狐は厳しい

    21 22/04/20(水)11:12:15 No.918818622

    >雪女がなぜか燃えてたのは知ってる 何故かというか韓国人女優使って嫌韓の流れもあったから…

    22 22/04/20(水)11:13:00 No.918818749

    >なんか小汚いのが本当に駄目 直前に掃除用バケツの水欠けられてるからな 濡れた犬状態

    23 22/04/20(水)11:13:30 No.918818838

    >雪女がなぜか燃えてたのは知ってる なぜかメタンハイドレートを連想してしまった

    24 22/04/20(水)11:14:30 No.918819005

    韓国じんはいいけどさあ 演技がさあ!

    25 22/04/20(水)11:18:16 No.918819632

    fu992457.gif

    26 22/04/20(水)11:18:40 No.918819693

    fu992454.jpg 結局あのベルトなんだったんだよ…原作で付けてる訳でもないし…

    27 22/04/20(水)11:20:16 No.918819982

    昭和特撮コラが本当に違和感なくて…

    28 22/04/20(水)11:22:33 No.918820365

    >fu992457.gif 昔の大映すぎる…

    29 22/04/20(水)11:23:41 No.918820560

    >韓国じんはいいけどさあ 演技がさあ! 先生のことダーリンって呼んでてなんか君違う漫画の子じゃない?

    30 22/04/20(水)11:24:33 No.918820699

    まあ原作も狐…狐か…?って見た目なのは確かにそうなんだが

    31 22/04/20(水)11:25:15 No.918820809

    色はもとからこの予定だったのか 塗ったら素材との兼合いとかで変色したのか

    32 22/04/20(水)11:25:48 No.918820905

    >fu992454.jpg >結局あのベルトなんだったんだよ…原作で付けてる訳でもないし… ショッカー怪人はみんなベルト付けてるんだよ

    33 22/04/20(水)11:26:07 No.918820962

    だからショッカーじゃねえって!

    34 22/04/20(水)11:26:08 No.918820965

    これで半端に色だけ原作踏襲してたら面白いライン通り越してたと思う 絶妙な小汚さと言える

    35 22/04/20(水)11:27:02 No.918821124

    坂上忍コント空間もちょっとアレどうにかならんかったんか… 好きな人は好きなんだろうけども

    36 22/04/20(水)11:27:39 No.918821211

    仮面ライダーと戦ってたコラが忘れられない

    37 22/04/20(水)11:28:09 No.918821301

    怪奇犬男すぎて凄い

    38 22/04/20(水)11:28:50 No.918821416

    特撮作ってる人達ってその道のプロなんだなって思い知らされる

    39 22/04/20(水)11:29:35 No.918821560

    fu992485.jpg

    40 22/04/20(水)11:30:09 No.918821644

    バラエティパートは大事だってこち亀で学んだろう

    41 22/04/20(水)11:30:30 No.918821710

    調べたら2014年のドラマでそんな前だったっけ…ってなってる

    42 22/04/20(水)11:30:30 No.918821713

    特撮番組は1話きりの出番のヌイグルミに金かけすぎと言えぬこともない

    43 22/04/20(水)11:31:54 No.918821951

    >仮面ライダーと戦ってたコラ fu992491.jpg

    44 22/04/20(水)11:32:14 No.918822007

    リハでも水に落としたからとかって噂

    45 22/04/20(水)11:32:41 No.918822077

    他の妖怪がクオリティはともかくCGとか頑張ってたのに なんでコイツだけ倉庫にあった犬の着ぐるみみたいなの持ってきたんだろう…

    46 22/04/20(水)11:32:44 No.918822089

    >fu992485.jpg 昔のと見比べても造型劣ってて吹く

    47 22/04/20(水)11:33:02 No.918822132

    >特撮番組は1話きりの出番のヌイグルミに金かけすぎと言えぬこともない だからこうして再生怪人したり頭以外共通デザイン化でなんとかするんだ

    48 22/04/20(水)11:33:25 No.918822195

    妖犬

    49 22/04/20(水)11:33:32 No.918822219

    >>仮面ライダーと戦ってたコラ >fu992491.jpg ははーんゾル大佐だな

    50 22/04/20(水)11:34:53 No.918822450

    なんかこう…ぬんっとした表情をしている…

    51 22/04/20(水)11:36:25 No.918822721

    イヌの割には知性を感じる目をしている

    52 22/04/20(水)11:37:53 No.918822985

    分身見破るためにひろしが水撒いて濡れてるから実際濡れてる犬

    53 22/04/20(水)11:40:01 No.918823368

    近所でたまにキツネ見かけるけどこんなんじゃないよ…

    54 22/04/20(水)11:40:55 No.918823530

    ヌイグルミが現存するなら展示とかショーをやるべき

    55 22/04/20(水)11:42:20 No.918823804

    >ウルフ星人だこれ >fu992382.jpeg きょ、巨大化したらましになるから…

    56 22/04/20(水)11:44:02 No.918824129

    画像のが生まれた経過が本当にわからん

    57 22/04/20(水)11:44:40 No.918824251

    fu992512.jpg

    58 22/04/20(水)11:46:00 No.918824513

    中に人が入る都合上あんまり細身に出来ないのは仕方ないとしても マズルはもうちょっと鋭く出来ただろ

    59 22/04/20(水)11:46:02 No.918824521

    >他の妖怪がクオリティはともかくCGとか頑張ってたのに >なんでコイツだけ倉庫にあった犬の着ぐるみみたいなの持ってきたんだろう… 他に気合い入れすぎて燃え尽きたか予算尽きたかじゃね

    60 22/04/20(水)11:46:22 No.918824594

    >画像のが生まれた経過が本当にわからん もこみち玉藻が真の姿を表したら妖狐じゃなく犬だった

    61 22/04/20(水)11:47:28 No.918824815

    予算管理ミスで犬が?

    62 22/04/20(水)11:48:17 No.918824969

    造形はまあ色々あったのかもしれんしともかくとして >なんだそのベルトは

    63 22/04/20(水)11:48:50 No.918825080

    当時はツァ犬扱いされててダメだった

    64 22/04/20(水)11:50:20 No.918825352

    中川であり犬でもあるもこみち

    65 22/04/20(水)11:51:50 No.918825658

    まあ妖狐かハイエナかと言われれば圧倒的にハイエナだが…

    66 22/04/20(水)11:55:06 No.918826325

    原作のもまあ別にかっこよくないというかちょっとアレな感じではあるが それはそれとしてこれはないなって…

    67 22/04/20(水)11:56:19 No.918826564

    ゾル大佐すぎる…

    68 22/04/20(水)12:00:24 No.918827464

    表紙の玉ちゃんカッコイイし…

    69 22/04/20(水)12:02:16 No.918827830

    百歩譲って狼男で狐には絶対見えないよ…

    70 22/04/20(水)12:06:54 No.918828826

    最低だなシン仮面ライダー...

    71 22/04/20(水)12:07:12 No.918828918

    札幌の街中に出る痩せてる野良キタキツネはこんな顔してる気がする

    72 22/04/20(水)12:12:44 No.918830413

    デビルマンとどっちがマシ?