虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ようや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/20(水)08:49:16 No.918797590

    ようやく箱庭9系統の編成が決まりました… さあここから検証とエディットのお時間です…

    1 22/04/20(水)09:07:17 No.918800278

    いきなりレベルの高い私!

    2 22/04/20(水)09:11:53 No.918800924

    系統確立沼に落ちてしまったのです… 他の私はそうそうこんなことになってはいけませんよ…

    3 22/04/20(水)09:13:00 No.918801073

    系統確立にこだわると作業プレイになって飽きると体感したのでゆるっとやります…ここは人それぞれですね…

    4 22/04/20(水)09:18:06 No.918801787

    SP箱だと誰をスタミナ血統の後継にすべきかほんと悩みました 当初の計画通りにオージがSPに傾いてくれればこんなことには…

    5 22/04/20(水)09:20:25 No.918802074

    ブラッシンググルームとトニービンはコーエーテクモに怒っていいと思います ジャングルポケットさんは系統も付きやすいし古馬でも東京競馬場走れるので黙っていてください

    6 22/04/20(水)09:21:26 No.918802208

    無系統ってなんで存在してるんですかね

    7 22/04/20(水)09:24:02 No.918802541

    SP系はスピードに影響 ST系はスタミナに影響 無系はその他サブパラに影響 こういう感じにしてほしいです

    8 22/04/20(水)09:28:47 No.918803234

    SPSTはその名の通りだと思うんですが無は本当に無なんでしょうか…

    9 22/04/20(水)09:31:52 No.918803669

    ST系(スタミナは特に伸びない)ですからね…

    10 22/04/20(水)09:49:51 No.918806364

    DLCで国内無双してたら引き取ってなかったトウショウボーイさんが因子一つになりました いいですもん重要なのはシービーさんですもん…

    11 22/04/20(水)09:54:59 No.918807241

    子供騎手の初期能力上げるには運動Sにしたら良いんですかね?

    12 22/04/20(水)09:59:57 No.918807978

    子孫騎手は勉強が高いとデビュー時に持っている特性が多い気がします 検証?してません!

    13 22/04/20(水)10:03:40 No.918808498

    勉強も高いと特性多いは私も見かけた覚えが有りますね どこの攻略サイトだか動画で検証してたかは覚えてないですけど…

    14 22/04/20(水)10:07:08 No.918809023

    難易度specialで初めて牡馬クラシック勝てました!現在適正距離12~2100で朝日杯 皐月賞 NHKマイル ダービーを勝っています!名前はアップルパイです

    15 22/04/20(水)10:08:29 No.918809212

    fu992350.jpg マルゼンさん大抵ダービー出てきて勝ちますが負けることもあるんですね…

    16 22/04/20(水)10:12:04 No.918809726

    >マルゼンさん大抵ダービー出てきて勝ちますが負けることもあるんですね 他は普通に負けてるのダービーだけ勝ってるのが不思議ですね…

    17 22/04/20(水)10:12:44 No.918809821

    >fu992350.jpg いやどなたですか 芝適性日本寄りで加賀武見マジックが発動したとかなんですかね

    18 22/04/20(水)10:20:20 No.918810888

    fu992367.jpg 外出したので血統とか細かい所確認し忘れましたがマルゼンさん2回負けてますね… どちらも架空馬でしょうかともかくこの世界の3歳世代の名誉は現実よりかは守られる事でしょう

    19 22/04/20(水)10:26:09 No.918811677

    私は最初にある程度やりたい事決めてないと惰性で適当に馬買い漁って適当に配合しちゃうのでカオスな箱庭になりがちデす

    20 22/04/20(水)10:27:54 No.918811897

    今83年ですが雷嵐配合ってこれ成立させるの物凄く面倒くさいことに気づきました 春嵐と春雷起こす順番逆にしないとダメでしたか…

    21 22/04/20(水)10:31:29 No.918812391

    イコマエイカンとイットーとモンテオーカン…あなた達が私の翼です…

    22 22/04/20(水)10:32:29 No.918812519

    チャイナロック確立でニホンピロウイナーがSTになるみたいで結構影響あるなってなりました

    23 22/04/20(水)10:32:59 No.918812581

    >今83年ですが雷嵐配合ってこれ成立させるの物凄く面倒くさいことに気づきました >春嵐と春雷起こす順番逆にしないとダメでしたか… まあその順番の方が雷嵐出来る期間が延びますね 加えて後の世代での血脈活性化とかも考慮して血統を考慮して… キリが無いです!

    24 22/04/20(水)10:34:07 No.918812733

    やっぱりスズパさんは強いですね エキスパートだけど有馬で会長さんを負かして春秋グランプリ制覇を3歳で達成です! なお会長さんとの仲も良いみたいなので多分この箱庭のウマ娘時空では会長さんは多分スズパさんと走る時はテイオーさんとかに見せられない顔をしてると思います!

    25 22/04/20(水)10:34:37 No.918812812

    えっマイルの皇帝がST系に…?と思いましたがそういえば菊花賞で3着に着たお子さんがいましたね…

    26 22/04/20(水)10:35:06 No.918812886

    系統確率って要するに手持ちの牝馬に片っ端からその種付けまくればいいんですかね?

    27 22/04/20(水)10:35:33 No.918812967

    >チャイナロック確立でニホンピロウイナーがSTになるみたいで結構影響あるなってなりました 短距離型ST系って中々伸ばし甲斐が有りそうですね 後継のゼファーさんはブラグル無系化しましたがどうなるんでしょう…

    28 22/04/20(水)10:36:53 No.918813151

    例えば母親のウィークエンドサプライズを勝たせまくったらエーピーインディの母系の因子がさらに強くなるみたいな効果があったりするんです?

    29 22/04/20(水)10:37:01 No.918813172

    >系統確率って要するに手持ちの牝馬に片っ端からその種付けまくればいいんですかね? ぶっちゃけるとそうです 検証するなら大量に牝馬を抱えた状態でインブリードとか無視して全頭に付けまくる→オートで1年 を繰り返すと楽に確認できます

    30 22/04/20(水)10:37:52 No.918813305

    >系統確率って要するに手持ちの牝馬に片っ端からその種付けまくればいいんですかね? それと継種牡馬も増やすことが大事だと聞いてます! 正直雰囲気でやっているのでわかりません!

    31 22/04/20(水)10:39:01 No.918813518

    ようやくシービーさんが暴れる辺りに来ました いい加減ファバ味確立させたいところですが…

    32 22/04/20(水)10:40:56 No.918813828

    ありがとうございます とにかくその年の生産馬は棒に振る覚悟で種付けしまくってみます

    33 22/04/20(水)10:42:20 No.918814057

    >例えば母親のウィークエンドサプライズを勝たせまくったらエーピーインディの母系の因子がさらに強くなるみたいな効果があったりするんです? その考えで有ってますけど条件としては SP71以上(ウィークエンドサプライズさんは外国馬なので74以上必要です) 史実馬で因子一つ追加するためにはGⅠを3勝です 架空馬の場合はGⅠ勝利の代わりにサブパラが一つ以上突出していることが必要です

    34 22/04/20(水)10:46:09 No.918814621

    自分で計算するの面倒くさくてPC版で特定馬の血統支配率計算するゴニョゴニョ導入してみたんですけど これやっぱり闇競馬の影響おっきんだなってのがよくわかりました

    35 22/04/20(水)10:47:44 No.918814846

    専用二つ名めっちゃ増えてますね…特にウマ娘実装組は大体抑えてる感じします

    36 22/04/20(水)10:48:44 No.918814998

    今回オンラインは嫁二人欲しいだけなら無茶苦茶楽ですね… スピAサブパラそこそこの大物牝馬で三回入着してブロンズまで行きました

    37 22/04/20(水)10:49:06 No.918815048

    メイドの小出しが良くてキッズハウス立ててるだけでオールSS余裕ですねこれ

    38 22/04/20(水)10:49:18 No.918815082

    短距離ST系と言えばふぁばあじさん本人も距離適性1300ぐらいまででしたよね?

    39 22/04/20(水)10:49:26 No.918815100

    >専用二つ名めっちゃ増えてますね…特にウマ娘実装組は大体抑えてる感じします ターボさんやウララさん魔改造してGⅠ級で活躍させたら二つ名出て来たりするんですかね…

    40 22/04/20(水)10:50:25 No.918815243

    >ターボさんやウララさん魔改造してGⅠ級で活躍させたら二つ名出て来たりするんですかね… ターボさんやマチタンさんも今回専用ありますよ

    41 22/04/20(水)10:50:54 No.918815309

    子系統確立するときの目安って種牡馬のちんちん合計1億くらいの認識でいいんですかね?

    42 22/04/20(水)10:52:22 No.918815531

    ターボさんは自家生産して設備が整っていると案外何とかなります ウララさんは育てたことが無いのでわかりません!

    43 22/04/20(水)10:53:44 No.918815738

    >子系統確立するときの目安って種牡馬のちんちん合計1億くらいの認識でいいんですかね? 100万円種牡馬でも数多ければ多い程いいです 初期の種付け料全体的に低い時代は7000万円台とかでもいけます

    44 22/04/20(水)10:55:32 No.918816016

    セイちゃんはトリックスターとかにならないんでしょうか…

    45 22/04/20(水)11:00:16 No.918816671

    ネイチャさん「愛されし名脇役」とか狙ってますね…

    46 22/04/20(水)11:04:53 No.918817396

    とりあえず76年スタートで系統とか気にせず評価高いのを種付けしています やっぱり零細血統とか気にした方が良いんでしょうか