虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/20(水)01:39:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/20(水)01:39:17 No.918761497

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/20(水)01:41:10 No.918761832

書き込みをした人によって削除されました

2 22/04/20(水)01:41:53 No.918761958

一番上のがゲームだとたまに軽機扱いなのはなんで?

3 22/04/20(水)01:43:09 No.918762212

一番下こんなに短いんだ

4 22/04/20(水)01:44:18 No.918762421

>一番下のがゲームだとたまにSMG扱いなのはなんで?

5 22/04/20(水)01:44:32 No.918762467

>一番上のがゲームだとたまに軽機扱いなのはなんで? 軽機関銃だから

6 22/04/20(水)01:44:47 No.918762516

敵勢力の銃というイメージ

7 22/04/20(水)01:46:45 No.918762861

リムドでベルトなのはめんどくさそう

8 22/04/20(水)01:47:02 No.918762914

M249みたいなフォルムじゃなくても軽機名乗っていいの!?

9 22/04/20(水)01:47:09 No.918762935

1発38ダメージって印象

10 22/04/20(水)01:47:21 No.918762965

>一番上のがゲームだとたまに軽機扱いなのはなんで? RPKはそう見えないかもしれないけど軽機関銃なんだ バイポッドや長いマガジンが付いてるのもそういう理由

11 22/04/20(水)01:48:22 No.918763164

>一番上のがゲームだとたまに軽機扱いなのはなんで? なんでも何も手持ち機関銃=軽機関銃って自分で名乗ってるから…

12 22/04/20(水)01:48:56 No.918763265

>M249みたいなフォルムじゃなくても軽機名乗っていいの!? M4カービンの先祖やAKの親戚がSMG扱いされてたりするけど 大体軍が割り当てた役割で呼び名が変わるんだ

13 22/04/20(水)01:49:14 No.918763312

>M249みたいなフォルムじゃなくても軽機名乗っていいの!? 日本軍の99式やイギリスのブレンガンとかもマガジン式だけど軽機関銃だろ?

14 22/04/20(水)01:49:57 No.918763458

>>一番下のがゲームだとたまにSMG扱いなのはなんで? なんで!?

15 22/04/20(水)01:51:03 No.918763686

なんかアフリカとか中東の紛争地でマズルが竹槍みたいに斜めに切られたAKを見るけどあれなんだろう

16 22/04/20(水)01:51:33 No.918763785

>なんかアフリカとか中東の紛争地でマズルが竹槍みたいに斜めに切られたAKを見るけどあれなんだろう AK47の改良型のAKMだろ

17 22/04/20(水)01:55:10 No.918764438

ゲームでRPK使うの好きだったな

18 22/04/20(水)01:55:18 No.918764470

タルコフだと紛らわしくて辛い たまに別マガジン持ってきて危機に陥る

19 22/04/20(水)01:57:37 No.918764872

コールオブデューティーだと74uはサブマシンガン扱いだったような… PPSHとかPP19のほうが適任な気がする

20 22/04/20(水)02:02:23 No.918765660

>なんで!? 全長だけで見られてるんだろうな…

21 22/04/20(水)02:02:30 No.918765671

>一番下のがゲームだとたまにSMG扱いなのはなんで? AVAとかはMP7と同じカテゴリに放り込まれてたな…

22 22/04/20(水)02:06:52 No.918766411

>>一番下のがゲームだとたまにSMG扱いなのはなんで? >AVAとかはMP7と同じカテゴリに放り込まれてたな… クソ強かったよね青紫色したこいつ…

23 22/04/20(水)02:07:22 No.918766492

RPKはドラムマガジン付けると立派に軽機関銃してる

24 22/04/20(水)02:11:24 No.918767124

>なんかアフリカとか中東の紛争地でマズルが竹槍みたいに斜めに切られたAKを見るけどあれなんだろう マズルブレーキで反動が抑えられるとかそんな感じ

25 22/04/20(水)02:25:50 No.918769082

>なんかアフリカとか中東の紛争地でマズルが竹槍みたいに斜めに切られたAKを見るけどあれなんだろう 斜めにしておけばガスが上方に逃げるから反動抑えられて便利!!とかの発想じゃなかったっけか 実際の効果のほどは知らん

26 22/04/20(水)02:27:41 No.918769317

クリンコフほんと取り回し良くて好き

27 22/04/20(水)02:30:59 No.918769714

一番下s.t.a.l.k.e.r.でm字ハゲが使ってたから好き

28 22/04/20(水)02:33:06 No.918769968

RPKとかM27IARが分隊支援火器扱いされてる事にずっと疑念を感じ続けている マガジン火力少ねえじゃん!

29 22/04/20(水)02:35:08 No.918770214

>RPKとかM27IARが分隊支援火器扱いされてる事にずっと疑念を感じ続けている >マガジン火力少ねえじゃん! 再装填の速さで埋め合わせてるって感じなんだろうか

30 22/04/20(水)02:38:20 No.918770590

>RPKとかM27IARが分隊支援火器扱いされてる事にずっと疑念を感じ続けている >マガジン火力少ねえじゃん! RPKはドラムあるし m27は議会対策だったような

31 22/04/20(水)02:41:17 No.918770952

>全長だけで見られてるんだろうな… そもそもアサルトライフルやサブマシンガンなんて定義無いし

32 22/04/20(水)02:41:27 No.918770973

>>>一番下のがゲームだとたまにSMG扱いなのはなんで? >>AVAとかはMP7と同じカテゴリに放り込まれてたな… >クソ強かったよね青紫色したこいつ… デスモ懐かしい

33 22/04/20(水)02:48:52 No.918771766

>なんかアフリカとか中東の紛争地でマズルが竹槍みたいに斜めに切られたAKを見るけどあれなんだろう AKMだね 初期のAK47は削りだし部品が多かったのをプレスにしてコストダウンした マズルブレーキも斜めの奴になってて跳ね上がりを押さえる ロシア軍はAK-74に入れ替わっただろうか

34 22/04/20(水)02:54:50 No.918772364

なんで東側の鉄砲って木なんて時代遅れの素材使ってるんだろう

35 22/04/20(水)02:56:06 No.918772499

M27 IARはLMGがLMGっぽいフォルムしてると狙われやすいから他の銃と似た見た目にしました!ってコンセプトでもあったはず

36 22/04/20(水)02:59:42 No.918772844

ラッパか斜めの方が好きだな

37 22/04/20(水)03:00:59 No.918772976

要求仕様はAKMと何一つ変わらない 進歩が無い

38 22/04/20(水)03:02:52 No.918773151

>なんで東側の鉄砲って木なんて時代遅れの素材使ってるんだろう 木は思ってるより凄いんだぞ

39 22/04/20(水)03:04:09 No.918773251

47じゃないのか

40 22/04/20(水)03:13:58 No.918774002

分類する側が適当でもあるが 正確な分類は対応する弾のエネルギーごとに階級分けとかでもしないと無理だと思う

41 22/04/20(水)03:15:41 No.918774113

大体威力高くて反動が大きいポジション

42 22/04/20(水)03:26:19 No.918774827

木材製に見えるグリップやハンドガードがベークライト製ってことも結構あるぞ

43 22/04/20(水)03:26:58 No.918774856

流用しすぎだろどんだけ傑作なんだよ

44 22/04/20(水)03:28:54 No.918774995

構造が簡単すぎるのが悪い オラッ!トリガーの位置ずらしてブルパップになれ!

45 22/04/20(水)03:45:56 No.918775895

全部同じじゃないですか

46 22/04/20(水)03:51:20 No.918776194

全部同じと見せかけて動作方式違ってて中身としては割と別物もままある

47 22/04/20(水)03:54:40 No.918776365

ゲリラの商売道具

48 22/04/20(水)03:57:21 No.918776498

フィクションだと大体扱いづらいリコイル酷いのが相場だけど 実際もそんななの?

49 22/04/20(水)03:58:33 No.918776557

>RPKとかM27IARが分隊支援火器扱いされてる事にずっと疑念を感じ続けている >マガジン火力少ねえじゃん! 海兵隊ならD60採用したよ

50 22/04/20(水)04:01:19 No.918776695

>>一番下のがゲームだとたまにSMG扱いなのはなんで? 何でってサブマシンガンとして採用されてるからだとしか言いよう無いけど

51 22/04/20(水)04:04:15 No.918776838

fu992056.jpg ミル貝あたり読んでサブマシンガン=拳銃弾使用が前提条件だと勘違いしてるのもいるけど小銃やカービンよりコンパクトでフルオート射撃できるなら小銃弾を使う銃でもサブマシンガンとして採用されるのは普通

52 22/04/20(水)04:05:04 No.918776871

>フィクションだと大体扱いづらいリコイル酷いのが相場だけど >実際もそんななの? いいだろ?7.62mmだぜ?

53 22/04/20(水)04:07:28 No.918776989

>いいだろ?7.62mmだぜ? スレ画は全部5.45x39mmだけど

54 22/04/20(水)04:10:02 No.918777119

ライフルを切り詰めたらカービンだろうがえーっ

55 22/04/20(水)04:31:40 No.918778032

粗悪な品ってイメージがあるからじゃない?

56 22/04/20(水)05:44:23 No.918780717

AKS74Uはバレルの切り詰めが大胆すぎる...

57 22/04/20(水)05:46:38 No.918780794

結局SMGとかARってのはメーカーなり使用者なりがこれはこう!って決めたらそうってこと?

↑Top