虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/20(水)01:01:03 空母の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/20(水)01:01:03 No.918752411

空母の着艦ってやつをVRで試してみたけど難しかった もう少し空母はデカいほうがいいと思う f38841.mp4

1 22/04/20(水)01:03:55 No.918753125

衝撃で死にそう

2 22/04/20(水)01:04:09 No.918753186

やり直せって言われてんのになんで着艦するんだ

3 22/04/20(水)01:05:26 No.918753523

>やり直せって言われてんのになんで着艦するんだ 行けるかなって思って…

4 22/04/20(水)01:06:48 No.918753922

空母への着艦は制御された墜落だしな

5 22/04/20(水)01:07:55 No.918754253

そんな強引にワイヤー掴みに行くものだっけ…

6 22/04/20(水)01:10:19 No.918754866

「」長!!?

7 22/04/20(水)01:11:31 No.918755196

ミートボール?

8 22/04/20(水)01:13:32 No.918755670

>行けるかなって思って… 管制は行けねえからやり直せって言ってるんだよ!

9 22/04/20(水)01:15:59 No.918756282

>ミートボール? 空母の左側にある光学着艦装置のあだ名 着艦コースに乗ってるかどうかを確認できる 赤く点滅してるから着艦しちゃダメな奴

10 22/04/20(水)01:17:41 No.918756640

ブルブル震えてるぞ

11 22/04/20(水)01:18:21 No.918756777

これは何がだめだったの

12 22/04/20(水)01:18:52 No.918756899

>これは何がだめだったの 速すぎ

13 22/04/20(水)01:21:23 No.918757519

アンアンて喘いでるのかと

14 22/04/20(水)01:23:12 No.918757954

フルスロットル!近づいたから急減速!みたいなエースコンバット式に慣れすぎた

15 22/04/20(水)01:24:35 No.918758286

200ノットから一気に速度0…

16 22/04/20(水)01:24:48 No.918758336

アプローチ前の反転がもうむちゃくちゃで怖い

17 22/04/20(水)01:25:25 No.918758477

フライトシム系で空母着艦をやるたびに狂ってんのかって気持ちになる

18 22/04/20(水)01:26:47 No.918758816

まぁ現実の着艦も狂気の沙汰みたいなことしてるし

19 22/04/20(水)01:26:48 No.918758824

高度を下げてください→申し訳程度に機首ちょっと下げですぐ上げる そういう意味じゃないだろう

20 22/04/20(水)01:27:05 No.918758894

これやり直せって言ってるタイミングでやり直せるの?

21 22/04/20(水)01:27:58 No.918759094

反転したタイミングで加速かけてるの不慣れ感ある

22 22/04/20(水)01:28:09 No.918759131

>これは何がだめだったの 着艦に必要な動作全て

23 22/04/20(水)01:29:13 No.918759382

ワイヤーにフック引っ掛ければ船に着陸できるって最初にやった人すごいね

24 22/04/20(水)01:29:47 No.918759512

これ以上空母デカくしたら海上要塞だぞ

25 22/04/20(水)01:29:47 No.918759514

なんでひっくり返ったの?

26 22/04/20(水)01:30:16 No.918759641

正直素人には分からないことが多すぎる

27 22/04/20(水)01:31:32 No.918759933

landing gear landing gear

28 22/04/20(水)01:31:42 No.918759985

>そんな強引にワイヤー掴みに行くものだっけ… それはそう

29 22/04/20(水)01:35:16 No.918760728

>これ以上空母デカくしたら海上要塞だぞ 鳴門つくるかぁ…

30 22/04/20(水)01:35:35 No.918760803

書き込みをした人によって削除されました

31 22/04/20(水)01:37:13 No.918761099

マジで早くてダメだった

32 22/04/20(水)01:38:02 No.918761254

さてはフラップ下げてないな

33 22/04/20(水)01:42:04 No.918761999

普通はただの着艦でG警告出るレベルまで旋回しないし予めギアは下げるものなんだ

34 22/04/20(水)01:42:16 No.918762044

ビヨーンってなっててダメだった

35 22/04/20(水)01:42:55 No.918762156

>高度を下げてください→申し訳程度に機首ちょっと下げですぐ上げる >そういう意味じゃないだろう 頷いてるみたいでかわいい

36 22/04/20(水)01:44:32 No.918762471

着陸できてるけどこれ怒られるやつ?

37 22/04/20(水)01:44:45 No.918762510

スレ画はギア折れた?

38 22/04/20(水)01:44:59 No.918762554

>ビヨーンってなっててダメだった リアル着艦でもあるんだなこれが

39 22/04/20(水)01:45:14 No.918762599

>着陸できてるけどこれ怒られるやつ? リアルなら飛行機ぶっ壊れて甲板も修理が必要になるやつ

40 22/04/20(水)01:46:08 No.918762739

声かわいいな

41 22/04/20(水)01:50:05 No.918763485

普通の着陸でも制御された墜落って言われるぐらいだしな…最初に船に滑走路載っけようぜ!って考えたやつすごい

42 22/04/20(水)01:50:17 No.918763538

埼玉ギャルオペレーターのMODなんてあるんだな

43 22/04/20(水)01:50:37 No.918763601

https://m.youtube.com/watch?v=WVT-o-KZUpA 着艦コワイ!

44 22/04/20(水)01:54:11 No.918764275

ささらちゃんATCもあるし Unityちゃん僚機ボイスもなぜかある

45 22/04/20(水)02:00:36 No.918765331

247マイルで進入してるのは分かった 新幹線より速いな

46 22/04/20(水)02:06:26 No.918766343

ウォーサンダーでの着艦は誘導すらなくて難しかったなって思い出してたけどアレにもVRあったな

47 22/04/20(水)02:47:27 No.918771640

アレスティングワイヤーの着艦は実際かなりアクロバット

48 22/04/20(水)02:51:42 No.918772041

常に斜めに傾いててダメだった

↑Top