22/04/20(水)00:51:01 遊戯王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/20(水)00:51:01 No.918749480
遊戯王でのカジュアルデッキって何なんだろうね スレ画はMDカジュアル大会での禁止カード
1 22/04/20(水)00:52:34 No.918749987
おっ超雷龍入ってねぇ やったーサンドラでいこ
2 22/04/20(水)00:54:02 No.918750491
HEROいけるな
3 22/04/20(水)00:54:23 No.918750600
スカルマイスター使えるじゃん
4 22/04/20(水)00:54:51 No.918750753
6000アライバル+ドンヨリ構えさせてくれるのか…ありがたい…
5 22/04/20(水)00:56:35 No.918751266
壊獣なんでダメなの!?
6 22/04/20(水)00:56:57 No.918751388
これマストラム突破するのキツくね
7 22/04/20(水)00:57:03 No.918751425
誘発大体無いし捲り札も禁止されてるから貫通力高いエンディミオンか魔術師当たり使うか
8 22/04/20(水)00:57:12 No.918751470
うらら禁止とか先行超有利ゲーじゃん
9 22/04/20(水)00:57:33 No.918751559
>壊獣なんでダメなの!? 俺が苦労して出した切り札をカジュアルに処理すんじゃねぇ!と言いたいのだろう
10 22/04/20(水)00:57:58 No.918751662
たとえそこから出すものなくてもハリラドン禁止しろ
11 22/04/20(水)00:58:05 No.918751701
こんなん後攻取った時点で負けじゃない?
12 22/04/20(水)00:58:13 No.918751725
クリスティア出しとくか…
13 22/04/20(水)00:58:24 No.918751761
同不順?
14 22/04/20(水)00:58:40 No.918751837
>クリスティア出しとくか… と思ったら禁止だった…だめか…
15 22/04/20(水)00:58:46 No.918751858
これ断言して良いけど私怨で禁止決めてる
16 22/04/20(水)00:58:53 No.918751896
儚無みずきは禁止じゃないのか
17 22/04/20(水)00:59:17 No.918751993
餅カエル無罪
18 22/04/20(水)00:59:21 No.918752012
もうジャンケンじゃん
19 22/04/20(水)00:59:24 No.918752025
これイグナイトワンキル完遂率100%にならん?
20 22/04/20(水)00:59:47 No.918752112
脳死で禁止すればいいって訳じゃない例
21 22/04/20(水)00:59:54 No.918752137
まあ誘発系に壊獣はわかるけど ジョウゲンにイヴリース…?
22 22/04/20(水)01:00:19 No.918752239
>これイグナイトワンキル完遂率100%にならん? 次回はマシュマック禁止されてそう
23 22/04/20(水)01:00:34 No.918752307
壊獣はまだしもラヴァゴは召喚権失うんだからいいだろ
24 22/04/20(水)01:01:03 No.918752409
本当にカジュアルに遊べる禁止制限ってなんだろうなって考えると 遊戯王の方向性的にもうどうにもならない気がする
25 22/04/20(水)01:01:07 No.918752427
この手のは大抵先行ワンキルゲーになる
26 22/04/20(水)01:01:13 No.918752451
結界像や虚無魔人はダメでパキケは禁止じゃないのか…
27 22/04/20(水)01:01:25 No.918752510
ホープデッキは許されたな!よし!
28 22/04/20(水)01:01:50 No.918752608
適当な展開のあとにサボウクローザー出していい?
29 22/04/20(水)01:01:51 No.918752611
金玉は許されるんだな
30 22/04/20(水)01:02:23 No.918752757
特殊な制限って結局普段のリミットよりバランス良くなることは無いんだよな
31 22/04/20(水)01:03:03 No.918752896
死ぬほどつまらなさそう
32 22/04/20(水)01:03:06 No.918752917
あれは禁止しなくていいの?ってカードはこれ決めた奴のデッキで使ってそう
33 22/04/20(水)01:03:13 No.918752947
>本当にカジュアルに遊べる禁止制限ってなんだろうなって考えると >遊戯王の方向性的にもうどうにもならない気がする スタン落ちの概念がない時点でとっくの昔に無理よ
34 22/04/20(水)01:03:39 No.918753066
せっかくだし図書館エクゾ使うか
35 22/04/20(水)01:04:11 No.918753197
これ先行はいくらでもワンキルかそれに近い制圧やり放題のデッキ組めるけど後攻はどうしようもないな… 誘発や特殊召喚禁止系とワンキルパーツ禁止ならまだ良いけど壊獣も拮抗勝負禁止で捲りが波と一滴だけなのはキツすぎる…
36 22/04/20(水)01:04:24 No.918753260
遊戯王のカードプールに対する知識が少なそう
37 22/04/20(水)01:04:48 No.918753351
よく見たら異星の最終戦士許されてるな
38 22/04/20(水)01:04:54 No.918753371
>特殊な制限って結局普段のリミットよりバランス良くなることは無いんだよな やるなら禁止制限緩和でバランスガン無視のはちゃめちゃルールじゃないと楽しくならんよな…
39 22/04/20(水)01:05:38 No.918753569
せめてGは許さないと後攻きつ過ぎない?
40 22/04/20(水)01:05:55 No.918753659
単にワイワイやるために遅延とかは妨害はやめてねってだけだろたぶん…
41 22/04/20(水)01:06:38 No.918753875
誘発禁止の時点でまともな勝負にならんでしょ 確かに自分が使われる分にはウザいけど必要悪だろアレは
42 22/04/20(水)01:06:58 No.918753979
真帝王領域貼るか…
43 22/04/20(水)01:07:12 No.918754041
先行ワンキル手段どれくらいあるかなこれ
44 22/04/20(水)01:07:24 No.918754093
この制限守ったオルガや天気でルール考えた奴と対戦したらテーマ丸ごと禁止した制限考えそうだな
45 22/04/20(水)01:07:49 No.918754216
>単にワイワイやるために遅延とかは妨害はやめてねってだけだろたぶん… 先攻ワンキルor制圧お披露目会場は果たしてワイワイやれるのか
46 22/04/20(水)01:08:15 No.918754323
なんでサモンリミッター許してんだ
47 22/04/20(水)01:08:16 No.918754326
神の忠告でダメだった 見ねえよ!
48 22/04/20(水)01:08:20 No.918754350
私これ嫌い!が積み重なって何も出来なくなりそう
49 22/04/20(水)01:08:29 No.918754386
よく見たら構築済みデッキの改造レギュなのか ストラクの種類によっては誘発無くても割と牧歌的なデュエルにならない?
50 22/04/20(水)01:08:44 No.918754449
結界波と一滴は許されてるからそれでなんとかしろということなのかな…
51 22/04/20(水)01:09:04 No.918754530
別ゲーやった方がいいのでは…
52 22/04/20(水)01:09:14 No.918754577
バグースカ禁止は完全私怨だなこれ
53 22/04/20(水)01:09:15 No.918754580
うららはG止めるからまあ…って思ったらGも禁止だった
54 22/04/20(水)01:09:29 No.918754651
真竜関連無制限だけど溶撃サモリミ置いていいの?
55 22/04/20(水)01:09:55 No.918754742
>バグースカ禁止は完全私怨だなこれ 私怨じゃない方探すのが難しくないかこれ
56 22/04/20(水)01:10:10 No.918754816
>真竜関連無制限だけど溶撃サモリミ置いていいの? 主催者が真竜使ってんだろ
57 22/04/20(水)01:10:10 No.918754824
>これ先行はいくらでもワンキルかそれに近い制圧やり放題のデッキ組めるけど後攻はどうしようもないな… >誘発や特殊召喚禁止系とワンキルパーツ禁止ならまだ良いけど壊獣も拮抗勝負禁止で捲りが波と一滴だけなのはキツすぎる… 後攻に特化しちゃえばやりようはある
58 22/04/20(水)01:10:20 No.918754882
>神の忠告でダメだった >見ねえよ! 撃たれたんだろうな…
59 22/04/20(水)01:10:23 No.918754894
ガッチガチにリミット決めたらその中で最強デッキ目指すのがデュエリストのサガだし 素人の私怨で決めたようなリミットのバランスが良いわけもないからゴミみたいな環境になる 多くを決めずこのくらいならいいかなというラインを探っていくのがカジュアル
60 22/04/20(水)01:10:24 No.918754908
いっそ禁止すらないのが一番カジュアルじゃないかなp
61 22/04/20(水)01:10:34 No.918754962
イグナイトサイキョー
62 22/04/20(水)01:10:41 No.918754990
こいつ入れて出せば止まるねんってカードはそこそこ抑えている気はする 止まらないんだろうけどなぁ…
63 22/04/20(水)01:11:02 No.918755074
レギュわからんけど構築済みがベースならあんま制圧できないんじゃね?
64 22/04/20(水)01:11:03 No.918755076
スカルマイスター許してるのなんでだよ
65 22/04/20(水)01:11:05 No.918755085
ワイワイやりたいなら尚の事誘発は必須なのでは…
66 22/04/20(水)01:12:05 No.918755320
ユニキャリで破壊剣持ってきて終わりじゃないのこれ
67 22/04/20(水)01:12:12 No.918755357
AIが回して〇〇相手に勝率何%みたいな基準がほしい
68 22/04/20(水)01:12:14 No.918755366
逆にここに載ってるもの以外は全部無制限とかならわかる 全盛期EMem使うぜ
69 22/04/20(水)01:12:16 No.918755373
1ターンにできる行動回数に制約つけるとかフィールド枚数に制約つけるとかそういう方向でもクソゲーにしかならなさそう
70 22/04/20(水)01:12:46 No.918755493
そもそもカジュアルでの1番の敵は抜け穴を探す思考だからカジュアルやりたいなら身内の友人とじゃないと無理じゃね
71 22/04/20(水)01:12:51 No.918755512
先攻展開咎める手段を奪ってるわりに先攻展開に使われるカードはだいぶゆるゆるだから究極の先攻ゲーになりそうだな
72 22/04/20(水)01:13:35 No.918755682
このリスト作った人が即座に現代遊戯王は誘発しないと無理だってなったはず
73 22/04/20(水)01:13:55 No.918755755
きっちりルール決めるとルールの抜け穴探すのが決闘者の習性だから緩く「空気読めよ」ってだけ言う方が効果的だよね
74 22/04/20(水)01:14:01 No.918755779
>この禁止カードリストはカジュアル部門での構築済みデッキの構築変更時に適用されるものである これだと過剰な先行制圧は無理では? やはり決闘者はテキストを読まない…
75 22/04/20(水)01:14:20 No.918755860
初動が弱いせいで環境とは言えないデッキとかは初動通ると環境と遜色無い制圧してきたりするので誘発無いと話が変わりすぎる
76 22/04/20(水)01:14:26 No.918755877
サモンリミッター許されてるじゃん これ1枚だけでも詰むデッキ多いんじゃないの?
77 22/04/20(水)01:14:31 No.918755900
>全盛期EMem使うぜ 流石に今のルールだと魔術師混ぜた方が強くない?
78 22/04/20(水)01:14:35 No.918755918
神シリーズは私怨感ある
79 22/04/20(水)01:14:44 No.918755960
完全耐性使ってそう
80 22/04/20(水)01:14:52 No.918755989
リスペクトデュエルの楽園
81 22/04/20(水)01:15:00 No.918756022
ただカジュアルで使いたいようなレベルのデッキで手札誘発合戦して お互いのやりたい動き全部止めた後のデッキテーマも糞もない動きが面白いかっていうとな
82 22/04/20(水)01:15:07 No.918756054
パキケと岩石コアキで同胞の絆するデッキでも使うか…
83 22/04/20(水)01:15:10 No.918756072
カジュアルを悪く言うわけじゃないが みんながみんな妨害刺さないとやってられないデッキ完成度かも怪しいと思う
84 22/04/20(水)01:15:11 No.918756073
じゃあドレミコードといい勝負できるくらいのデッキってレギュで
85 22/04/20(水)01:15:17 No.918756101
先攻で6000アライバル立ててそう
86 22/04/20(水)01:15:34 No.918756175
制圧なんてしなくても先攻ワンキルしちゃえばいいんだよ妨害されないんだから
87 22/04/20(水)01:15:48 No.918756237
ジャンケンに命を賭けてトレパンエクゾ使うね…
88 22/04/20(水)01:15:56 No.918756271
じゃあアチチ召喚で
89 22/04/20(水)01:15:57 No.918756272
まあガチデッキは別の大会行けよってのは分からなくもない
90 22/04/20(水)01:16:03 No.918756293
封印されし者の左足も禁止にしよう
91 22/04/20(水)01:17:17 No.918756540
嫌だ…俺は…負けたくないィィィィイ!!
92 22/04/20(水)01:17:29 No.918756593
>まあガチデッキは別の大会行けよってのは分からなくもない でもどこまでをガチデッキにするか難しい問題もある… 大会入賞歴あるテーマとかにするとどれぐらい昔までにするかとか出張関連はどうするんだとかややこしくなるしラインが難しい
93 22/04/20(水)01:17:36 No.918756620
羽箒もライストも使えるのに魔封じ禁止は酷くない?
94 22/04/20(水)01:17:55 No.918756692
ジョウゲン禁止でパキケありなのか…
95 22/04/20(水)01:18:00 No.918756712
>>この禁止カードリストはカジュアル部門での構築済みデッキの構築変更時に適用されるものである >これだと過剰な先行制圧は無理では? >やはり決闘者はテキストを読まない… 構築済みデッキの中身も構築変更の詳細もわかんねぇんだからテキスト読んでもしょうがねぇだろ
96 22/04/20(水)01:18:16 No.918756765
ジョウゲンに何されたのかは気になる
97 22/04/20(水)01:18:48 No.918756885
これで先行制圧禁止なら喜んでヌメロン持ってくんだけどなぁ
98 22/04/20(水)01:19:02 No.918756941
環境でパワー足りてないって言われるテーマでもカジュアルだと強すぎるってこともあるし環境デッキ同士が一番わかりやすくデッキパワー合わせられるよね
99 22/04/20(水)01:19:12 No.918756989
増Gは許してほしい 弱いデッキだと貴重なドローソースなんだ
100 22/04/20(水)01:19:44 No.918757105
>ただカジュアルで使いたいようなレベルのデッキで手札誘発合戦して >お互いのやりたい動き全部止めた後のデッキテーマも糞もない動きが面白いかっていうとな でもそれ言うなら先行展開に繋がるのは全部禁止しとかないと先行取った方が展開しまくって勝つだけで面白くなくない?
101 22/04/20(水)01:19:46 No.918757120
ガチの基準がまず何って話だからな
102 22/04/20(水)01:19:59 No.918757170
構築済みって事はレシピ配布するってこと? どこの大会?
103 22/04/20(水)01:20:28 No.918757283
>でもそれ言うなら先行展開に繋がるのは全部禁止しとかないと先行取った方が展開しまくって勝つだけで面白くなくない? 「」が大会主催するならそれやればいいよ
104 22/04/20(水)01:20:38 No.918757323
これならマドルチェ戦えそうだな
105 22/04/20(水)01:21:14 No.918757475
じゃあもうこうしましょう ハイランダーで
106 22/04/20(水)01:21:18 No.918757492
岩石メタビなら行けるか
107 22/04/20(水)01:21:21 No.918757503
このルールならサイバー流はいつもの後攻ワンキル出来るかな アナコンダと壊獣無いのはちょっと辛いけど
108 22/04/20(水)01:21:37 No.918757572
>じゃあドレミコードといい勝負できるくらいのデッキってレギュで ドレミコードは混ぜ物したらわりと動ける方だからなあ
109 22/04/20(水)01:21:40 No.918757582
>でもそれ言うなら先行展開に繋がるのは全部禁止しとかないと先行取った方が展開しまくって勝つだけで面白くなくない? 結局手札誘発が無けりゃゲームにならないけど 環境デッキ相手じゃないと手札誘発の止める力も強すぎるわけで もうこのあたりは現代遊戯王の宿痾としか
110 22/04/20(水)01:21:50 No.918757623
遊戯王ってなんでここまでプール広がってるのにMTGみたいなスタンダード制を導入しないの?
111 22/04/20(水)01:21:55 No.918757646
>カジュアル部門では、マスターデュエルに存在する 構築済みストラクチャーデッキを使用しての試合とする。 また、構築済みデッキの構成を最大10枚まで追加・変更可能とする。 だってさ ストラクから10枚しか変えれないんじゃ誘発入れてもなぁ
112 22/04/20(水)01:22:05 No.918757675
サベージとウーサとバロネスいないなら案外制圧盤面きつそうな気もするけどどうなんだろ ホープとかは余裕か
113 22/04/20(水)01:22:29 No.918757759
>遊戯王ってなんでここまでプール広がってるのにMTGみたいなスタンダード制を導入しないの? だからラッシュデュエルを作った
114 22/04/20(水)01:22:31 No.918757767
>遊戯王ってなんでここまでプール広がってるのにMTGみたいなスタンダード制を導入しないの? プールが広がってるから面白いみたいなとこあるし…
115 22/04/20(水)01:22:32 No.918757773
最強のハイランダー決定戦!!(ガチギレ)
116 22/04/20(水)01:22:36 No.918757790
細かいことは置いといて実際このルールでデュエルしてみれば答えは出るかもしれない
117 22/04/20(水)01:22:45 No.918757833
恐竜デッキほとんどフルパワーで戦えるじゃん
118 22/04/20(水)01:22:50 No.918757858
>遊戯王ってなんでここまでプール広がってるのにMTGみたいなスタンダード制を導入しないの? そのスタン制が無くて自由度が高いのが特色だから
119 22/04/20(水)01:22:53 No.918757870
手札誘発と先行制圧を全部消しても今度は後攻ワンキルが暴れるだけだしな… だんだんと遊戯王の歴史をさかのぼってるなこれ
120 22/04/20(水)01:22:59 No.918757888
妨害できなかったらマジでソリティアを見守るだけのゲームになるじゃん
121 22/04/20(水)01:23:00 No.918757893
ホープだけどカリユるね
122 22/04/20(水)01:23:09 No.918757936
>細かいことは置いといて実際このルールでデュエルしてみれば答えは出るかもしれない デュエルを通じて分かり合えることがあるからな
123 22/04/20(水)01:23:12 No.918757953
NRとかフェスやって思ったことは手札誘発は必要悪なんだなって 環境デッキ以外も回ったら止まらねえじゃねえか
124 22/04/20(水)01:23:22 No.918757998
>細かいことは置いといて実際このルールでデュエルしてみれば答えは出るかもしれない 詰まらなそうだから俺は遊ばなくていいかな…
125 22/04/20(水)01:23:25 No.918758010
>>じゃあドレミコードといい勝負できるくらいのデッキってレギュで >ドレミコードは混ぜ物したらわりと動ける方だからなあ やはり混ぜの物効かない夢魔鏡…!
126 22/04/20(水)01:23:29 No.918758028
>遊戯王ってなんでここまでプール広がってるのにMTGみたいなスタンダード制を導入しないの? ファングッズとかごっこ遊びが発で競技化なんて考えて来なかったから
127 22/04/20(水)01:23:30 No.918758031
ストラクってゲーム内でもらえる奴か うまいことデミスドーザーにできねえかな
128 22/04/20(水)01:24:20 No.918758226
>NRとかフェスやって思ったことは手札誘発は必要悪なんだなって >環境デッキ以外も回ったら止まらねえじゃねえか 環境外の理由の9割は誘発一発で止まるからだぞ
129 22/04/20(水)01:24:28 No.918758256
>NRとかフェスやって思ったことは手札誘発は必要悪なんだなって >環境デッキ以外も回ったら止まらねえじゃねえか 誘発食らっても動けるかが基準な所はあるからな…
130 22/04/20(水)01:24:38 No.918758296
ホープ1強じゃね?
131 22/04/20(水)01:24:39 No.918758306
マシュマックも禁止にするか…あとエクゾも…
132 22/04/20(水)01:24:54 No.918758354
>そのスタン制が無くて自由度が高いのが特色だから 出たときはハズレアだったのが時を経てめちゃくちゃ価値が上がるのいいよね… よくねぇよ!なんで売ったんだ俺!ってなるなった
133 22/04/20(水)01:25:13 No.918758434
>NRとかフェスやって思ったことは手札誘発は必要悪なんだなって NRに関しては最終盤面が完全制圧まではいけず後攻ワンキルも難しいから ワンチャン調整できなくはない気もする
134 22/04/20(水)01:25:41 No.918758548
シャドウディストピア使っていいんですかやったー!
135 22/04/20(水)01:25:43 No.918758554
ホープというか【ランク4】が大暴れしそう
136 22/04/20(水)01:26:08 No.918758645
普通のレギュレーションの方が100倍面白いなコレよりは…
137 22/04/20(水)01:26:29 No.918758733
遊戯王のシステムでスタン制なんて導入した日には既存テーマの強化が全然来なくなるぞ
138 22/04/20(水)01:26:43 No.918758793
ソロのも含めてか ソロで貰えるの何があったかなぁ
139 22/04/20(水)01:26:44 No.918758799
>遊戯王のシステムでスタン制なんて導入した日には既存テーマの強化が全然来なくなるぞ 元から来てないし
140 22/04/20(水)01:26:47 No.918758815
>環境デッキ以外も回ったら止まらねえじゃねえか そりゃそうさ ボロクソに言われてる氷結界やウィッチクラフトとかの微妙なテーマだって妨害無くやりたい動きをして良いならそれなりに暴れるよ コンセプト段階から狂ってるとかカードパワーが足りないとかテーマとしてまとめてもヤバい連中は除く
141 22/04/20(水)01:26:55 No.918758857
妨害碌にできなくてビシバールキンとマシュマック使えるから先行即死ゲーでは?
142 22/04/20(水)01:27:00 No.918758877
まて 案外やってみると楽しいのかもしれないぞ 答えはデュエルで見つけるしかない
143 22/04/20(水)01:27:12 No.918758918
こういう禁止リスト作るんじゃなくて 空気読みでカジュアルデッキでやろうぜって提案するくらいでいいよな どこまでがカジュアルかなんて人によって違うからそこは感覚近い人とやれたらラッキーくらいで
144 22/04/20(水)01:27:15 No.918758928
>そのスタン制が無くて自由度が高いのが特色だから 例えば再販されない過去のカードが無茶苦茶強かったりした場合は初心者は普通に購入できる新しめのパックから出るカードだけで構成したデッキでも大会とかでやっていけたりするんだろうか こんだけ流行ってる辺りそのへんのフォローは充実してるんだろうけど
145 22/04/20(水)01:27:26 No.918758967
何かしら理由つけてデュエルしたいだけだろ!
146 22/04/20(水)01:27:43 No.918759032
電脳と鉄獣が強そうだな…
147 22/04/20(水)01:27:56 No.918759084
これするよりノーリミットにした方がまだ楽しめそう
148 22/04/20(水)01:28:21 No.918759188
>空気読みでカジュアルデッキでやろうぜって提案するくらいでいいよな たぶんこのぐらいのデッキで来てくださいってサンプルデッキ何個か上げるのが一番わかりやすい気がする
149 22/04/20(水)01:28:23 No.918759194
急に需要出たカードは再録されてなかったりしてしばらく苦労することはある そのうち再録するから問題基本的にはないけどそのうちが遠かったり変な再録のこともなくはない
150 22/04/20(水)01:28:25 No.918759204
仙々無規制か…
151 22/04/20(水)01:28:32 No.918759232
最強のカジュアルデッキ決戦!(半ギレ)
152 22/04/20(水)01:28:44 No.918759273
ストラクから10枚変更だとホープストラク軸が一番かなぁ…ホープを仮想敵に見るならサイファー軸でもよさげだけど
153 22/04/20(水)01:28:49 No.918759295
ノーリミットは無茶苦茶になるけど1枚ずつ緩和とかなら割と面白そうな気がしてるからフェスして欲しい もちろん禁止カードは配布で
154 22/04/20(水)01:29:21 No.918759402
ノーリミットはVドラがハッスルし始めるから…
155 22/04/20(水)01:29:26 No.918759420
>まて >案外やってみると楽しいのかもしれないぞ >答えはデュエルで見つけるしかない 最高のレギュレーション決戦!(半ギレ) 手札誘発全部禁止 敗者は禁止カードを3枚指定出来る こう?
156 22/04/20(水)01:30:24 No.918759664
ノーリミットやるとして1番暴れるのなんだろう
157 22/04/20(水)01:30:39 No.918759736
>>まて >>案外やってみると楽しいのかもしれないぞ >>答えはデュエルで見つけるしかない >最高のレギュレーション決戦!(半ギレ) >手札誘発全部禁止 >敗者は禁止カードを3枚指定出来る >こう? 対戦できるデッキ無くなりそう
158 22/04/20(水)01:30:53 No.918759791
>敗者は禁止カードを3枚指定出来る (禁止されるドレミコード)
159 22/04/20(水)01:30:57 No.918759802
>遊戯王のシステムでスタン制なんて導入した日には既存テーマの強化が全然来なくなるぞ ブシロード版モンコレのそのテーマ勢力名の入ってるカードと勢力ALLのみで組んだ限定構築ならレギュレーション関係なく組んで使って良いってルールは画期的だった
160 22/04/20(水)01:30:59 No.918759807
>ノーリミットやるとして1番暴れるのなんだろう 【先行】
161 22/04/20(水)01:31:01 No.918759819
大会のレギュになんか言うなら実際そのレギュでやればいいじゃない
162 22/04/20(水)01:31:15 No.918759864
ノーリミットはサイエンノーデンが論外レベルでヤバいみたいな話は聞くな
163 22/04/20(水)01:32:20 No.918760118
やるか…イグナイトAB…!
164 22/04/20(水)01:32:20 No.918760119
誘発全部潰したらその中でぶんまわるのが圧倒的になるだけでは?
165 22/04/20(水)01:32:40 No.918760191
ノーリミット考察あったよね確か
166 22/04/20(水)01:32:51 No.918760231
シャドールも強いなコレ
167 22/04/20(水)01:33:25 No.918760359
あーサイエンノーデンか 確かに
168 22/04/20(水)01:33:39 No.918760398
https://youtu.be/pL8H4D719qs ノーリミはサイエンノーデンVドラマッチキル一強だよこれFWDエラッタ前だけど後でエラッタ後の解説ある マッチじゃないならわからないけど
169 22/04/20(水)01:33:46 No.918760420
上を潰しても抑え込まれてたのが暴れるだけでカジュアルに遊べるわけじゃねえんだ
170 22/04/20(水)01:33:57 No.918760454
誘発で弱らせて1枚からのリソース勝負に持っていかなきゃいけないイビルツインはクソ弱くなりそうなルール
171 22/04/20(水)01:34:07 No.918760480
>誘発全部潰したらその中でぶんまわるのが圧倒的になるだけでは? 一度止められたら終わりだけどそうじゃなきゃ勝ちってデッキは圧倒的に有利になる つまりイグナイトABだ
172 22/04/20(水)01:35:00 No.918760672
カジュアルなんて遊戯王史上1度も存在してないものを素人がやろうなんて無理なんだ
173 22/04/20(水)01:35:03 No.918760687
聖刻リチュアで5ハンデス狙うか…
174 22/04/20(水)01:35:22 No.918760746
サイエンノーデンの最高に終わってる字面好き
175 22/04/20(水)01:36:08 No.918760891
>サイエンノーデンの最高に終わってる字面好き そりゃ即死するだろうな…ってのが伝わってくる
176 22/04/20(水)01:37:14 No.918761102
こういうのは制圧とかフィニッシャーのパワー軽く落とすだけで案外バランス良くなる 良くならないこともあるけどそれも遊戯王
177 22/04/20(水)01:38:52 No.918761411
バトルパックは結構楽しかった
178 22/04/20(水)01:39:13 No.918761491
先行ナイトメア霧剣は問題ない上に増Gニビル居ないしから幻影は天国だな…
179 22/04/20(水)01:39:20 No.918761505
むしろこうやってルール決められるとそのルールの中でどうやって勝つかを真面目に考えてしまうので緩くそこそこの強さのデッキで戦いますぐらいで空気読ませたほうがいい感じになると思う
180 22/04/20(水)01:39:34 No.918761548
最初からデュエルロワイヤルやれ
181 22/04/20(水)01:40:53 No.918761776
カジュアルって言っても9期以降の環境に入らなかっただけで回るテーマとそれ以前のデッキと言えるか怪しいテーマまで幅広いからな
182 22/04/20(水)01:41:08 No.918761826
運営はちゃんと考えてリミットレギュレーション考えてたんだなってなる
183 22/04/20(水)01:41:22 No.918761858
こんなんイグナイト最強で終わりじゃん
184 22/04/20(水)01:41:54 No.918761966
遊戯王のメタの変遷自体は新規貰ったテーマが暴れるだけのスタンっぽい環境してると思う MTGの下環境はモダホラとかエルドレインくらい来ないとバカみたいに動いたりしないし
185 22/04/20(水)01:41:59 No.918761981
抜け穴なしでレベル合わせるなら入念にレベル調整されたレンタルデッキしかないよね
186 22/04/20(水)01:42:41 No.918762119
パワーラインの指標になるデッキ23個作って それに合わせてもらうのが1番手っ取り早い
187 22/04/20(水)01:43:12 No.918762221
>パワーラインの指標になるデッキ23個作って 用意しても >それに合わせてもらうのが1番手っ取り早い 合わせる部分が個人のさじ加減じゃん
188 22/04/20(水)01:43:15 No.918762228
究極のカジュアルはハイランダー+メイン60枚縛りだと思ってる
189 22/04/20(水)01:43:50 No.918762342
なんだかんだデュエルロワイヤルが一番バランス良さそう
190 22/04/20(水)01:44:10 No.918762402
>抜け穴なしでレベル合わせるなら入念にレベル調整されたレンタルデッキしかないよね それでも強さが対等ってことはまずないから有利不利や最強デッキみたいな格差付くし干渉手段かなり排除してるから確定で先手ゲー気味になる
191 22/04/20(水)01:44:23 No.918762439
>なんだかんだデュエルロワイヤルが一番バランス良さそう ストラクでもいいかもしれん
192 22/04/20(水)01:44:24 No.918762442
>究極のカジュアルはハイランダー+メイン60枚縛りだと思ってる 割と楽しいよね遊戯王でハイランダー
193 22/04/20(水)01:44:58 No.918762552
禁止カードの中身よりも元になる構築済みデッキとやらの強さと何枚変更できるか次第じゃない?
194 22/04/20(水)01:47:32 No.918762997
カジュアルなら先行は特殊召喚5…10…7回くらいまでとかの縛りもいるだろう いやカジュアルなら特殊召喚は5回で十分だな
195 22/04/20(水)01:47:48 No.918763041
>こういうのは制圧とかフィニッシャーのパワー軽く落とすだけで案外バランス良くなる >良くならないこともあるけどそれも遊戯王 EXSR以下縛りにメインでフィニッシャーぶん回す連中いくらか規制したら良い感じにならないかな
196 22/04/20(水)01:47:58 No.918763077
面倒だからサモンリミッター前提にしよう
197 22/04/20(水)01:48:01 No.918763085
構築済み対決はバランス良いけどそんなに楽しくないんだよな…
198 22/04/20(水)01:48:08 No.918763104
そもそもカジュアルやるならメタカードよりもメタられる対象の方を規制するべきなんだ
199 22/04/20(水)01:48:13 No.918763131
アモP型ドライトロンほぼいけるなこれ
200 22/04/20(水)01:48:33 No.918763195
少なくとも誘発禁止するのは何も考えて無い私怨だろ… 先行=勝ちじゃんこれ
201 22/04/20(水)01:48:33 No.918763196
どんなに自称詳しくても独自にリミットは限界があるのに何故かやりたがる
202 22/04/20(水)01:48:41 No.918763211
最弱コロシアムはホーリーナイツがラインだったな
203 22/04/20(水)01:49:28 No.918763357
独自ルールは04環境くらい極まってないと製作者のオナニーが透けて見えるよね
204 22/04/20(水)01:49:36 No.918763383
十二鉄獣ほぼフルパワーじゃない?
205 22/04/20(水)01:49:37 No.918763394
除外系だいぶ縛ってるのにME-PSY-YAは良いの?
206 22/04/20(水)01:50:02 No.918763477
遊☆戯☆王は一番性格悪くて一番自由を求める奴が強いから どんな制限つけても想定外のコンボデぶっ壊してくるよ
207 22/04/20(水)01:50:12 No.918763511
>構築済み対決はバランス良いけどそんなに楽しくないんだよな… ストラクでたまにやるけど話のネタに数回やるくらいだな… 同じデッキだと回ったもん勝ちだし違うデッキだと格差出ちゃうし
208 22/04/20(水)01:50:30 No.918763571
MDでやるんだったらレアリティで制限したらいいのに
209 22/04/20(水)01:50:36 No.918763597
どっかの実況者がやってる感じの〇期までのカードとかそういう区切りの方が絶対良いよ…
210 22/04/20(水)01:50:41 No.918763616
てかしばらく離れててMDで復帰した古参気取りみたいな絶妙な穴だな
211 22/04/20(水)01:50:54 No.918763665
>最弱コロシアムはホーリーナイツがラインだったな お手軽に試せるソロエレメントセイバー敗北が一番ラインとして機能してたと思う 強いソロってなるとSPブルーアイズとかになるんじゃねえかな
212 22/04/20(水)01:51:13 No.918763718
>どっかの実況者がやってる感じの〇期までのカードとかそういう区切りの方が絶対良いよ… とりあえず当時のバランスその範囲で取れてた環境ベースで調整効くからな…
213 22/04/20(水)01:51:23 No.918763749
下手に規制かけずにデッキパワーは抑え目でお願いみたいなふんわりとしたら定義の方が良い説
214 22/04/20(水)01:51:33 No.918763784
ホーリーナイツってソロのエレメントに負けるの…?
215 22/04/20(水)01:51:42 No.918763815
これコイツが喰らって不快になったカードだろうからドンドン増えるだろ
216 22/04/20(水)01:52:23 No.918763946
>下手に規制かけずにデッキパワーは抑え目でお願いみたいなふんわりとしたら定義の方が良い説 カジュアルやりたいならSP王様に半々くらいのラインが良いのかな
217 22/04/20(水)01:52:28 No.918763960
そもそもスレ画って何…?
218 22/04/20(水)01:52:29 No.918763961
>下手に規制かけずにデッキパワーは抑え目でお願いみたいなふんわりとしたら定義の方が良い説 ふんわりしすぎてもパワー差マッチングが起きやすくなるから何かしらのラインは欲しい
219 22/04/20(水)01:52:29 No.918763965
カジュアルって中堅以下のデッキ同士でやるような奴じゃなくて?
220 22/04/20(水)01:52:58 No.918764055
>ホーリーナイツってソロのエレメントに負けるの…? 流石に勝てる…けどウィラードが回ったら大体の弱小は勝てないって認識だったかな 簡単に出来る分ラインは低いよ
221 22/04/20(水)01:53:55 No.918764228
リンクショックの時にゲートボール流行ってカード検索の大会入賞デッキ一覧が 5D's末期のジャンド真六武環境辺りのカードプールのデッキで埋まったの思い出す
222 22/04/20(水)01:54:46 No.918764361
こういう制限見せられると掻い潜って制限決めた人が発狂しそうなデッキ探したくなるよね
223 22/04/20(水)01:55:11 No.918764444
身内でやるなら禁止カード緩和とかのが盛り上がりそう
224 22/04/20(水)01:55:46 No.918764546
効果モンスター魔法罠禁止しろ
225 22/04/20(水)01:55:46 No.918764547
リストの出所がどんな場所か見てみたい
226 22/04/20(水)01:56:03 No.918764601
アナコンダだめなんだ…
227 22/04/20(水)01:56:32 No.918764681
筒とかミラフォ入ってたら笑ったのに…
228 22/04/20(水)01:56:47 No.918764731
妨害されないからカジュアルに先行制圧して潰すという意志を感じる
229 22/04/20(水)01:57:11 No.918764808
リンク禁止くらいが丁度いいカジュアルだと思う
230 22/04/20(水)01:57:21 No.918764837
スレ画だと汎用系にしか手を出してないから カジュアルと言われてもどのぐらいの強さでデッキ組めば良いかわからん
231 22/04/20(水)01:57:30 No.918764858
とりあえずスカルマイスターと一滴と結界波は3積みするか…
232 22/04/20(水)01:57:38 No.918764874
弱小はソロのエレメントに負けられるくらいが判断ラインで上限がホーリーナイツ 環境を定義する四天王が夢魔鏡ギミパペサイバーダークAOJってことは覚えてる
233 22/04/20(水)01:58:37 No.918765035
召喚シャドールがほぼ無傷だからスレ画を考えた人が使ってると思う ここまで縛ってミドラが許されるわけがない
234 22/04/20(水)01:58:46 No.918765052
>弱小はソロのエレメントに負けられるくらいが判断ラインで上限がホーリーナイツ >環境を定義する四天王が夢魔鏡ギミパペサイバーダークAOJってことは覚えてる 満場一致の最弱テーマがスピリッツオブファラオなのは確定だな…アレだけはどうしようもないぐらい構築が狭くて弱い
235 22/04/20(水)01:58:58 No.918765077
>弱小はソロのエレメントに負けられるくらいが判断ラインで上限がホーリーナイツ >環境を定義する四天王が夢魔鏡ギミパペサイバーダークAOJってことは覚えてる それはそれで極端すぎてあんまり楽しそうじゃないな…
236 22/04/20(水)01:59:48 No.918765207
>それはそれで極端すぎてあんまり楽しそうじゃないな… デフレしきって20ターン当たり前だったからな… 4000ライフ環境で丁度いいと思ったよアレ
237 22/04/20(水)02:00:05 No.918765255
>弱小はソロのエレメントに負けられるくらいが判断ラインで上限がホーリーナイツ >環境を定義する四天王が夢魔鏡ギミパペサイバーダークAOJってことは覚えてる サイバーダークってそんなに弱いのか…
238 22/04/20(水)02:00:17 No.918765287
シコルールですら趣旨に沿わないくだらねぇことしようとするやつ多かった やっぱ決闘者ってダメだわってなった
239 22/04/20(水)02:00:20 No.918765292
うらら・G・墓穴をなんか別の適当なのと入れ替えれば斬機はほぼノーダメだから先行は超階乗ダイアラプラ立てられるようにして 後攻はワンキルするね…
240 22/04/20(水)02:01:03 No.918765419
>満場一致の最弱テーマがスピリッツオブファラオなのは確定だな…アレだけはどうしようもないぐらい構築が狭くて弱い まず第一の棺引けないとバニラ並べるしかできないのに棺引いたところで割られると詰むし割られなくても遅いしファラオ出ても弱いからな…
241 22/04/20(水)02:01:07 No.918765429
「同不順」って妙な覚え違いしてる時点でかなり精神的な幼さを感じる 中学生だと思う
242 22/04/20(水)02:01:10 No.918765440
これでフェス来たらどうする?
243 22/04/20(水)02:01:23 No.918765486
仕方ねぇ俺はチェーンバーンを使うぞ
244 22/04/20(水)02:01:28 No.918765500
悲しいことに俺の一番好きなカードが最も活躍できる環境が最弱コロシアムだった…
245 22/04/20(水)02:01:42 No.918765544
これは公式のレギュ?それともどっっかの個人のレギュ?
246 22/04/20(水)02:01:54 No.918765570
>サイバーダークってそんなに弱いのか… MDに来てない強化が実装されると結構まともにはなる ないとそれだけ?って動きと抜群の脆さが発揮される
247 22/04/20(水)02:03:29 No.918765807
ルールを作れば抜け道を探し最大限破壊力の高いデッキを作ろうとするカードゲーマーの佐賀か
248 22/04/20(水)02:03:33 No.918765819
ブルーアイズにぼっこぼこにされそう
249 22/04/20(水)02:03:35 No.918765823
サイバーダークは言うほど悪くないぞ ドラグニティと相性がいいからドラグニティと混ぜて最後にサイバーダークを抜くと結構戦える
250 22/04/20(水)02:03:39 No.918765834
>ルールを作れば抜け道を探し最大限破壊力の高いデッキを作ろうとするカードゲーマーの佐賀か むしろ礼儀だろ
251 22/04/20(水)02:03:56 No.918765875
サンドバッグ相手はつまんないけど手痛い反撃されるのも気に食わないってのは気持ちは分かる
252 22/04/20(水)02:04:10 No.918765918
スピリッツ・オブ・ファラオも酷いけど不死王リッチーも大概だと思う
253 22/04/20(水)02:05:09 No.918766105
魅惑の女王もかなりのクソなのではやくVRAINSでの強化OCGにください
254 22/04/20(水)02:05:34 No.918766176
これをいい年こいた大人が考えたんだったら幼稚すぎてちょっと
255 22/04/20(水)02:05:38 No.918766195
【フェザーパーミッション】はいい戦いできるかな…
256 22/04/20(水)02:06:06 No.918766277
>【フェザーパーミッション】はいい戦いできるかな… 弱小の常連だったよ
257 22/04/20(水)02:06:10 No.918766294
>むしろ礼儀だろ 限られたルールの中で最大限の効果を叩き出すのはテーブルゲームの最高の醍醐味だからな
258 22/04/20(水)02:06:26 No.918766341
カイジのソシャゲで皆穴をつこうとするの原作再現じゃんと言われたのを思い出す ゲーマーは基本的にルールの穴をつくのが好き
259 22/04/20(水)02:06:32 No.918766362
壊獣は禁止したら相手のロック抜けられないのでは…?
260 22/04/20(水)02:06:52 No.918766408
勝ちに行くにしてもToDだけは賛同できないってなる
261 22/04/20(水)02:07:25 No.918766502
>壊獣は禁止したら相手のロック抜けられないのでは…? リスト的に使われたらいやなカードを排除してるだけなんだけど それはこっちも使いたいカードなのを意識してない
262 22/04/20(水)02:08:09 No.918766627
>これをいい年こいた大人が考えたんだったら幼稚すぎてちょっと いい年こいた大人が出力した脆弱性の指摘がこれかぁ
263 22/04/20(水)02:09:05 No.918766769
サターンクロスやヴォルカニッククィーンを禁止してるのが味わい深い カオスマックスとかアライバルをリリースされたんだろうな
264 22/04/20(水)02:09:36 No.918766837
壊獣が禁止なのに一滴や破ァ!が許されてるのはよく分からん…
265 22/04/20(水)02:10:14 No.918766946
制限改定前に予想で議論するのはすげー楽しいんだけど 俺の予想通りじゃないと許せない!みたいなやつが1人でも出ると崩壊するよね
266 22/04/20(水)02:10:39 No.918767019
帝使って発狂させたい 恐らくやられてムカついただろうことをほぼできる
267 22/04/20(水)02:11:08 No.918767085
>壊獣が禁止なのに一滴や破ァ!が許されてるのはよく分からん… イグニスター使ってるんだろうな
268 22/04/20(水)02:11:10 No.918767090
>いい年こいた大人が出力した脆弱性の指摘がこれかぁ 考えた本人かな?
269 22/04/20(水)02:11:19 No.918767110
そもそもスレ画からはストラク使うってのすら読み取れないんだけどどっから切り抜いてきたんだよ
270 22/04/20(水)02:12:01 No.918767222
これ花札や未界相手にしたら止める手段あるの? ずっと見るだけ?
271 22/04/20(水)02:12:31 No.918767286
コイントスで勝敗の決まる環境
272 22/04/20(水)02:12:41 No.918767310
こういうの面倒くさいから公式ルールに則ってやるのが最高だな!で終わる
273 22/04/20(水)02:13:11 No.918767390
先行禁止も追加して
274 22/04/20(水)02:13:17 No.918767402
ハイランダーにしたら嫌でもカジュアルになるよ
275 22/04/20(水)02:13:43 No.918767467
スレ画はどこで決めた禁止選定なの?公式?
276 22/04/20(水)02:14:39 No.918767592
>ハイランダーにしたら嫌でもカジュアルになるよ ハイランダーで無理矢理テーマデッキ作るのもまた楽しいよね こいつこんな強かったのか…!って感想ご出てくる
277 22/04/20(水)02:14:43 No.918767606
これ〇〇いけるな禁止禁止ですの流れを楽しむものだろう どんどん禁止カード追加されていくのを眺めるやつ
278 22/04/20(水)02:14:44 No.918767607
誘発と壊獣禁止の時点でわかるだろ 作ったのイグニスだよ
279 22/04/20(水)02:15:31 No.918767725
素人が考えた俺ルールってクソつまんねーんだよな
280 22/04/20(水)02:15:34 No.918767730
>誘発と壊獣禁止の時点でわかるだろ >作ったのイグニスだよ 最低だなH
281 22/04/20(水)02:15:36 No.918767732
なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ!って思いは理解するが 手札誘発のないゲームは先行制圧とワンキルゲーだからまじにジャンケン そしてその極地であるイグナイトワンキルが野放しである時点でスレ画のレギュレーションは私怨丸出しの終わってる出来と言わざるを得ない
282 22/04/20(水)02:15:40 No.918767749
>誘発と壊獣禁止の時点でわかるだろ >作ったのイグニスだよ 最低だな鴻上博士
283 22/04/20(水)02:16:43 No.918767902
>最低だな鴻上博士 それはそう
284 22/04/20(水)02:17:46 No.918768043
スキドレ虚無マクロコスモス裂け目あたりは同意する
285 22/04/20(水)02:17:58 No.918768070
こういうリストに穴が無く作れる人早々いないと思う
286 22/04/20(水)02:19:37 No.918768263
配信するから時間の都合で遅延カードの魔鍾洞禁止(既に禁止だけど)みたいなのは分かる これは古き良きとか言い訳して単に自分がぶん回ししたいだけ
287 22/04/20(水)02:19:44 No.918768283
>こういうリストに穴が無く作れる人早々いないと思う なので公式の決定だからそれに従うってのが無難ってのに落ち着く
288 22/04/20(水)02:19:57 No.918768323
テーマ名持つカード全禁止とかでいいよもう
289 22/04/20(水)02:19:58 No.918768324
>壊獣が禁止なのに一滴や破ァ!が許されてるのはよく分からん… 自分が無効にできるカードは使っていいよっていうシンプルな理由だと思う
290 22/04/20(水)02:20:10 No.918768357
ファイナルシグマOKじゃん
291 22/04/20(水)02:21:55 No.918768578
>こういうリストに穴が無く作れる人早々いないと思う 遊戯王作ってる人らでも無理なのに出来るわけがない!