虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レンタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/20(水)00:33:20 No.918743780

    レンタルに来てたから見た 正直蛇足ではあるけど嫌いじゃない終わり方だったし楽しく観れた

    1 22/04/20(水)00:38:37 No.918745455

    もう来てるの…?そんな経ったか

    2 22/04/20(水)00:39:27 No.918745722

    最近は映画全般的に配信クソ早いからな もうとっくに出てたんじゃないか

    3 22/04/20(水)00:40:01 No.918745907

    なんならスレ画は公開中に配信も始まった

    4 22/04/20(水)00:40:31 No.918746069

    終わり方は見たかったやつだからな

    5 22/04/20(水)00:42:42 No.918746751

    3のラストは初見のときは結構ショックだったのを思い出したよ

    6 22/04/20(水)00:49:39 No.918749030

    パンフとか買ってないから勝手な憶測だけど 3から時間が経って監督らもあのオチだと救いがなさすぎるから作ったのかなって思った 蛇足というか仮面ライダーのVシネみたいな感じがすごいしたけどオチは好み

    7 22/04/20(水)00:51:05 No.918749519

    >3から時間が経って監督らもあのオチだと救いがなさすぎるから作ったのかなって思った 両親が立て続けに死んで失意の底で 夢の中でネオとトリニティが復活する夢を見てそれを作ろうと思ったって

    8 22/04/20(水)00:52:25 No.918749941

    あっと驚く映像体験を期待しすぎたせいか少々物足りなかった

    9 22/04/20(水)00:56:14 No.918751182

    >両親が立て続けに死んで失意の底で >夢の中でネオとトリニティが復活する夢を見てそれを作ろうと思ったって そんな経緯だったのか ありがとう

    10 22/04/20(水)00:56:49 No.918751345

    >3のラストは初見のときは結構ショックだったのを思い出したよ 落とし所としてはアレが割とベストだと思うけど結局トリニティ普通に死んだ上にネオ消滅だったからな…

    11 22/04/20(水)01:04:56 No.918753386

    ネオとトリニティの役者だけ続投でいい感じに年取ってるのがなんか良かった 二人の物語だったんだなぁって締めたのも

    12 22/04/20(水)01:06:38 No.918753879

    監督が直々にやったから許されるけどファンの二次創作と言われても仕方ない内容ではあった まあこれはこれでこういうハッピーエンド見たかったって気持ちもあったけど

    13 22/04/20(水)01:06:54 No.918753958

    ナイオビもいます…

    14 22/04/20(水)01:07:50 No.918754223

    一周回って押井守っぽくなったのが いろんな意味で面白い

    15 22/04/20(水)01:09:28 No.918754649

    ラストあのムカつくやつをトリニティがボコボコにしてスッキリした

    16 22/04/20(水)01:10:08 No.918754810

    ジャパニメーション的な事を噛み砕いて消化して高度に練り込んでるんだけど一般受けはしない

    17 22/04/20(水)01:10:47 No.918755017

    良くも悪くもサービス的な内容だった感はあるけど ハッピーエンドに落とし込んだのはファンとしては嬉しかったと思うよ 少しだけど最後に昔っぽい格好してくれたのも良かった

    18 22/04/20(水)01:11:24 No.918755165

    ザイオンで人間と機械の交流があるのがよかった

    19 22/04/20(水)01:12:49 No.918755505

    このシリーズと言えば自分はカンフーアクションだったからあんまり無くて物足りない気持ちはある それでも満足

    20 22/04/20(水)01:13:44 No.918755721

    よく自分が作った作品をここまで話にメタ的に組み込めるな…ってなった

    21 22/04/20(水)01:14:44 No.918755959

    飛べないネオはただのネオだ

    22 22/04/20(水)01:20:10 No.918757209

    宿敵と一時的に手を組む展開は燃えるだろうアンダーソン君!

    23 22/04/20(水)01:22:20 No.918757733

    ラーメン食べるキアヌ! お風呂に入るキアヌ! カフェで人妻ナンパするキアヌ!

    24 22/04/20(水)01:24:28 No.918758258

    ファンディスクって感じの内容だったなアクションが少し物足りなかった

    25 22/04/20(水)01:25:05 No.918758404

    面白かったけどこれの続きが観たいかと言われたらうん…

    26 22/04/20(水)01:25:24 No.918758475

    救世主は世界を救った じゃあ救世主も救わないとな?

    27 22/04/20(水)01:25:58 No.918758604

    飛べないキアヌが可愛くはあった まだ飛べないみたいだ…

    28 22/04/20(水)01:27:29 No.918758979

    久しぶりに吹き替えで聞く小山力也キアヌも良かった

    29 22/04/20(水)01:28:07 No.918759122

    ちゃんと序盤で鏡に写ったキアヌが知らない爺さんだったりとか見応えあったよね

    30 22/04/20(水)01:28:53 No.918759312

    >面白かったけどこれの続きが観たいかと言われたらうん… もう終わりって言ってたし本当に最後なんだろうと思うよ だからこういう内容になったんだろう とかいいつつ外伝みたいなのはやるかもしれないけど

    31 22/04/20(水)01:29:12 No.918759378

    まあ前半のグダグダしたゲーム開発話が大体苦労滲み出た結果に思える

    32 22/04/20(水)01:30:39 No.918759733

    設定的に特定キャラは同窓会出来ないから新キャラ設定にしてるのが仕方ないけどもったいない