虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/20(水)00:08:10 ID:iJDiM6B2 打率:... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/20(水)00:08:10 ID:iJDiM6B2 iJDiM6B2 No.918735193

打率:最下位 打点:最下位 二塁打:最下位 OPS:最下位 得点圏打率:最下位 得点:最下位 三振:最下位タイ 防御率:最下位 先発防御率:最下位 被安打:最下位 失点:最下位 被打率:最下位 QS率:最下位 援護率:最下位 WHIP:最下位

1 22/04/20(水)00:10:04 No.918735797

でも勝ってるし

2 22/04/20(水)00:10:48 No.918736048

>でも勝ってるし どのセ界の話なの?

3 22/04/20(水)00:11:49 No.918736386

なんでもいいから最下位じゃない数字はないんか

4 22/04/20(水)00:11:53 No.918736408

パの最下位は勝率3割6分あるのにこっちは1割5分だ

5 22/04/20(水)00:12:33 No.918736649

観客導入数は1位だから…

6 22/04/20(水)00:12:58 No.918736779

そりゃ最下位の数字集めてるんだから最下位以外の数字は無いだろ 頭まで宗教に染まってんのか

7 22/04/20(水)00:13:23 No.918736942

週1回勝てれば御の字だよ

8 22/04/20(水)00:13:47 No.918737062

>なんでもいいから最下位じゃない数字はないんか 客入り

9 22/04/20(水)00:13:47 No.918737064

今日は逆転負けか…

10 22/04/20(水)00:14:30 No.918737264

>でも勝ってるし リーグ順位:最下位

11 22/04/20(水)00:14:46 No.918737363

今日はまんこだった?色紙だった?

12 22/04/20(水)00:15:06 No.918737462

これでお客さん入るのすごくない?

13 22/04/20(水)00:15:07 No.918737469

>三振:最下位タイ >被安打:最下位 >失点:最下位 ここら辺は消化試合数多い分不利だから仕方ない…

14 22/04/20(水)00:15:36 No.918737618

サトテルでシコれ

15 22/04/20(水)00:15:55 No.918737712

西使って格下相手でも勝てなくなったの割と絶望感ある もはや青柳さんしか残ってねえ

16 22/04/20(水)00:15:57 No.918737730

間違いなくimgのレス数は最下位じゃない たぶん一位

17 22/04/20(水)00:16:11 No.918737801

実際どうすりゃいいんだろうな すぐ上向くような戦力とは思えんし地道に練習して少しずつ強くなるしかないのかねえ

18 22/04/20(水)00:16:12 No.918737807

>これでお客さん入るのすごくない? 宗教だから信者は熱心なんだ

19 22/04/20(水)00:16:13 No.918737810

一回表に3点取ってたから今日は勝っただろ

20 22/04/20(水)00:16:35 No.918737926

消化試合数はリーグ1位タイなのにエラー数はリーグ最少だ!誇ると良い

21 22/04/20(水)00:16:37 No.918737935

>西使って格下相手でも勝てなくなったの割と絶望感ある 格下…?

22 22/04/20(水)00:16:44 No.918737978

観客の声の大きさは確実に一位だと思う

23 22/04/20(水)00:16:54 No.918738036

最下位じゃない本塁打数とかのデータ省いてるのがいやらしい

24 22/04/20(水)00:17:04 No.918738097

>二塁打:最下位 この言い方からして三塁打は最下位ではないんだろう多分

25 22/04/20(水)00:17:28 No.918738273

>>三振:最下位タイ >>被安打:最下位 >>失点:最下位 >ここら辺は消化試合数多い分不利だから仕方ない… 得点とかツーベースとかはいいの…?

26 22/04/20(水)00:18:19 No.918738564

日ハム見てみろよ オフシーズン挟んで新庄の教え得ただけで見違えるようになったぞ 単純にキャンプに守備練習まったく真剣にしてないだけだよ ゲッツーもできないバント処理もできないのは単純に練習不足

27 22/04/20(水)00:18:19 No.918738568

パリーグの最下位はセリーグでの1位

28 22/04/20(水)00:18:31 No.918738639

近年勝ちまくってたハマスタで勝てなくなったらいよいよ厳しいな 去年までの実績とか通用しない完全に別のチームになったってことになる

29 22/04/20(水)00:18:37 No.918738681

>観客の声の大きさは確実に一位だと思う ずっとスレ立ってるしな…

30 22/04/20(水)00:19:07 No.918738864

https://img.2chan.net/b/res/918738398.htm

31 22/04/20(水)00:19:18 No.918738927

>最下位じゃない本塁打数とかのデータ省いてるのがいやらしい 本塁打最下位じゃなくても打点とOPS最下位だからどうしようもねぇ…

32 22/04/20(水)00:19:18 No.918738928

まあ今年はこれが実力だから大人しく受け入れて秋季キャンプから頑張れとしか

33 22/04/20(水)00:19:30 No.918739002

>最下位じゃない本塁打数とかのデータ省いてるのがいやらしい >そりゃ最下位の数字集めてるんだから最下位以外の数字は無いだろ >頭まで宗教に染まってんのか

34 22/04/20(水)00:19:42 No.918739071

練習量も最下位?

35 22/04/20(水)00:20:07 No.918739224

客入りは1位だぞ

36 22/04/20(水)00:20:31 No.918739386

なにこれ暗黒時代なの?

37 22/04/20(水)00:20:31 No.918739388

メンタルトレーニングは凄いやってるから練習量少ないとは限らない

38 22/04/20(水)00:20:32 No.918739393

>格下…? 横浜コロナで離脱してる選手が結構いるから戦力的にはもしかしたら格下に位置したりするんじゃないかな まあ順位は格上なんやけどなブヘヘヘ

39 22/04/20(水)00:20:34 No.918739406

ルーキー、桐敷、最下位じゃないもの分かるか?

40 22/04/20(水)00:21:01 No.918739550

昨日のオリックスとやれば良い勝負出来そう

41 22/04/20(水)00:21:03 No.918739571

最下位最下位ってネタにしたいんなら そうじゃないデータはノイズにしかならないんだろう

42 22/04/20(水)00:21:14 No.918739641

阪神だって選手に教えを与えてるしな

43 22/04/20(水)00:21:21 No.918739698

>ルーキー、桐敷、最下位じゃないもの分かるか? …

44 22/04/20(水)00:21:34 No.918739769

>ルーキー、桐敷、最下位じゃないもの分かるか? 予祝で得る波動や!

45 22/04/20(水)00:21:34 No.918739775

>ルーキー、桐敷、最下位じゃないもの分かるか? おぞましさですかね…

46 22/04/20(水)00:21:35 No.918739782

横浜は離脱者多いし戦力的には明らかに格下ではある

47 22/04/20(水)00:21:53 No.918739887

内野守備の動きのぎこちなさが素人目に見てもなんかヤバい

48 22/04/20(水)00:21:58 No.918739938

ルーキー、桐敷 何処行ったか分かるか?

49 22/04/20(水)00:22:22 No.918740101

>なにこれ暗黒時代なの? 間違いなく色んな意味で暗黒ではあると思う…

50 22/04/20(水)00:22:27 No.918740137

>なんでもいいから最下位じゃない数字はないんか 失策数!

51 22/04/20(水)00:22:40 No.918740204

>最下位最下位ってネタにしたいんなら >そうじゃないデータはノイズにしかならないんだろう 最下位じゃない項目の方が多い場合にいうセリフなんだよなぁそれは

52 22/04/20(水)00:23:00 No.918740319

ビジターでの勝利数がね...

53 22/04/20(水)00:23:10 No.918740384

>>ルーキー、桐敷、最下位じゃないもの分かるか? >おぞましさですかね… お前抹消な

54 22/04/20(水)00:23:17 No.918740427

Deはスタメンにもローテにも代表クラス一人もいないからそりゃまあ弱いだろ 昨日は西が打たれすぎ

55 22/04/20(水)00:23:21 No.918740446

甲子園に響くファンのあと一球コールいいよね…

56 22/04/20(水)00:23:23 No.918740451

どっちが格下なのか試合をして順位を決めてるのでは?

57 22/04/20(水)00:23:32 No.918740507

ルーキー桐敷ガチのマジで行方不明

58 22/04/20(水)00:23:33 No.918740519

>ルーキー、桐敷 何処行ったか分かるか? 大丈夫です

59 22/04/20(水)00:23:45 No.918740593

甲子園は試合に集中しなくていいからビールをたっぷり味わえそうだ

60 22/04/20(水)00:23:52 No.918740629

肝心要のリーグでの順位を挙げてないだけ良心的なリストだろ

61 22/04/20(水)00:23:53 No.918740640

雑魚は雑魚らしく身の程を知れ練習だけしてろ

62 22/04/20(水)00:24:06 No.918740698

テルのホームラン王は無視ですかそうですか

63 22/04/20(水)00:24:13 No.918740738

>ルーキー桐敷ガチのマジで行方不明 2軍にもいないの?

64 22/04/20(水)00:24:21 No.918740782

>>ルーキー、桐敷 何処行ったか分かるか? >大丈夫です 探さないでください

65 22/04/20(水)00:24:33 No.918740854

>>ルーキー桐敷ガチのマジで行方不明 >2軍にもいないの? うん

66 22/04/20(水)00:24:49 No.918740965

本塁打最下位じゃなくて打点最下位ってなおのこと辛くない?

67 22/04/20(水)00:24:51 No.918740987

球団じゃなくて教団だから 矢野の教えを広めるための

68 22/04/20(水)00:25:40 No.918741263

甲子園では色紙置けるからたまに勝てる

69 22/04/20(水)00:25:45 No.918741298

ルーキー、桐敷は教育中なんだろう…

70 22/04/20(水)00:25:51 No.918741333

こっから優勝する方法ねぇかなぁ…

71 22/04/20(水)00:25:55 No.918741351

見てて楽しいの?

72 22/04/20(水)00:25:58 No.918741372

いや教え広めたいなら勝てよ現状じゃ全然信憑性ないって

73 22/04/20(水)00:26:15 No.918741471

>本塁打最下位じゃなくて打点最下位ってなおのこと辛くない? だってテルのホームランソロばっかなんだもん…

74 22/04/20(水)00:26:58 No.918741719

一緒や!本塁打打っても!

75 22/04/20(水)00:27:19 No.918741825

>いや教え広めたいなら勝てよ現状じゃ全然信憑性ないって 勝っても広めんじゃねえよ!

76 22/04/20(水)00:27:23 No.918741855

こういう不調のチームの成績取り上げてネタにする風潮本当に嫌い 全力で戦った上での結果だしそれをあげつらって叩くのは倫理的にどうかと思うし選手にとってもファンにとっても悪影響にしかならないよ ところで倫理といえば倫理法人会って知ってる?

77 22/04/20(水)00:27:32 No.918741892

予祝の回数は1位や!

78 22/04/20(水)00:27:48 No.918741975

横浜は弱いってんならそれに負けた阪神はなんなの?

79 22/04/20(水)00:28:00 No.918742039

>一緒や!本塁打打っても! ピッチャーが好投してるときに限って湿気るのが今季の打線なんだよなぁ 全然かみ合ってない

80 22/04/20(水)00:28:20 No.918742142

佐藤の打点数悪くないんだがタイムリー打ててないイメージはやっぱ強いな

81 22/04/20(水)00:28:34 No.918742211

>横浜は弱いってんならそれに負けた阪神はなんなの? 超弱い

82 22/04/20(水)00:28:46 No.918742276

>パリーグの最下位はセリーグでの1位 加藤哲郎自重

83 22/04/20(水)00:28:48 No.918742285

>阪神は弱いってんならそれに負けた巨人はなんなの?

84 22/04/20(水)00:28:59 No.918742352

観客動員数1位だぞ 1番重要な数字だぞ!

85 22/04/20(水)00:29:25 No.918742483

今阪神と戦うと勝つのは当たり前で負けたらボロクソに言われる状態なのマジでふざけんなよ!

86 22/04/20(水)00:29:38 No.918742568

銀行とか煽って負けてんのバカみたいだよね

87 22/04/20(水)00:29:39 No.918742574

マジでなんでこの惨状で球場まで行こうと思うんだろう…

88 22/04/20(水)00:29:39 No.918742580

>観客動員数1位だぞ >1番重要な数字だぞ! それは本当にそう

89 22/04/20(水)00:29:39 No.918742582

一番下ってことは・・・三振や防御率、被安打や失点の数が小さいってことじゃん! この考えでも得点や打率も少ないけど・・・

90 22/04/20(水)00:29:55 No.918742669

失策は印象より少ない

91 22/04/20(水)00:30:08 No.918742751

>阪神は弱いってんならそれに負けた巨人はなんなの? 今首位だけど阪神から取りこぼした分が後々シーズンの順位に影響与えそう

92 22/04/20(水)00:30:41 No.918742915

ハイタッチの数も一位じゃないか?

93 22/04/20(水)00:30:41 No.918742916

>今阪神と戦うと勝つのは当たり前で負けたらボロクソに言われる状態なのマジでふざけんなよ! もうその段階はとうに過ぎた 勝っても負けた相手球団を煽るのではなく 矢野が何を言い出すかが一番注目されるからもう相手どころじゃない

94 22/04/20(水)00:30:47 No.918742943

>>観客動員数1位だぞ >>1番重要な数字だぞ! >それは本当にそう 落ち目なのに見に来てくれるっていう阪神ファンの習性で助かってる

95 22/04/20(水)00:30:48 No.918742952

阪神に1敗したチームは銀行だよ 他と同じ基準だと思うな

96 22/04/20(水)00:31:04 No.918743042

>失策は印象より少ない 触らなければエラーにはならないからな…

97 22/04/20(水)00:31:07 No.918743052

>失策は印象より少ない そりゃ守備範囲が以上に狭いから惜しいタイミングってもんがないのでな

98 22/04/20(水)00:31:08 No.918743062

>>>観客動員数1位だぞ >>>1番重要な数字だぞ! >>それは本当にそう >落ち目なのに見に来てくれるっていう阪神ファンの習性で助かってる そしてファン数が増えると勝率が落ちる

99 22/04/20(水)00:31:08 No.918743064

fu991646.jpg どうなりましたか…?

100 22/04/20(水)00:31:21 No.918743124

ちなみに散々上で最下位じゃない数値としてあがってる阪神の本塁打数は4位 ちなみに最下位は広島でリーグ唯一の一桁の4本

101 22/04/20(水)00:31:22 No.918743136

>今阪神と戦うと勝つのは当たり前で負けたらボロクソに言われる状態なのマジでふざけんなよ! 先発打っちゃえばそれでもう勝ち確なんだけど先発は結構強いの出てくるから勝てるけど楽じゃないんだよな…

102 22/04/20(水)00:31:32 No.918743182

>阪神に1敗したチームは銀行だよ 2敗した巨人は何になるんだ…

103 22/04/20(水)00:31:35 No.918743194

>阪神に1敗したチームは銀行だよ >他と同じ基準だと思うな 阪神は消費者金融だな

104 22/04/20(水)00:31:51 No.918743284

3塁打は3位タイ

105 22/04/20(水)00:32:08 No.918743385

>阪神に1敗したチームは銀行だよ >他と同じ基準だと思うな 金貸してる相手にカツアゲされるような間抜けはいない

106 22/04/20(水)00:32:11 No.918743402

6回ぐらいで先発下ろせばほぼ勝てるからな今

107 22/04/20(水)00:32:14 No.918743423

もし声出し応援が解禁されたら2年分の溜まりに溜まった野次が飛ぶんだよな…

108 22/04/20(水)00:32:14 No.918743426

>肝心要のリーグでの順位を挙げてないだけ良心的なリストだろ 言うまでもないからな

109 22/04/20(水)00:32:20 No.918743466

リード吐き出してヘロヘロの西が続投してるの見て目を疑ったよ

110 22/04/20(水)00:32:30 No.918743524

最下位じゃない打撃成績は 安打数:横浜が最下位で130 三塁打:横浜ヤクルトが最下位で1 本塁打:広島が最下位で4 とかだな

111 22/04/20(水)00:32:44 No.918743588

>もし声出し応援が解禁されたら2年分の溜まりに溜まった野次が飛ぶんだよな… 自主解禁してるだろ

112 22/04/20(水)00:32:48 No.918743614

(失策ぶっちぎり一位が首位の巨人なのは黙っておこう)

113 22/04/20(水)00:32:57 No.918743657

ルーキー桐敷失踪?

114 22/04/20(水)00:32:59 No.918743666

阪神が1勝させて貰えるような球団は銀行相手じゃないと無理だよ

115 22/04/20(水)00:33:08 No.918743704

阪神が勝った場合矢野が色紙の新作を出してくるか 矢野の胡散臭い友達が出てくるかのどちらかだからな もうファンですらも阪神が勝つところが見たくない

116 22/04/20(水)00:33:11 No.918743733

>fu991646.jpg >どうなりましたか…? ツーベースホームラン単打四球の大活躍だったね

117 22/04/20(水)00:33:25 No.918743801

紙が出てくるかもしれないから勝たせてはいけない

118 22/04/20(水)00:33:37 No.918743863

まぁ他はともかく三塁打数はよほどじゃない限り比較してもなぁとはなる

119 22/04/20(水)00:33:48 No.918743914

>(失策ぶっちぎり一位が首位の巨人なのは黙っておこう) 阪神戦でやりまくったから予祝効果だろう

120 22/04/20(水)00:33:51 No.918743929

>ちなみに最下位は広島でリーグ唯一の一桁の4本 それでも現状リーグ2位なんだからすげえや

121 22/04/20(水)00:34:09 No.918744032

書き込みをした人によって削除されました

122 22/04/20(水)00:34:11 No.918744039

>(失策ぶっちぎり一位が首位の巨人なのは黙っておこう) ボールに追い付けるいい反応した選手が揃ってるんだろう

123 22/04/20(水)00:34:29 No.918744129

>(失策ぶっちぎり一位が首位の巨人なのは黙っておこう) 可哀想だから内野守備阪神と交換してあげたい

124 22/04/20(水)00:34:40 No.918744198

タイムリー打てればホームランはマジでいらんからな

125 22/04/20(水)00:34:44 No.918744227

まあ仮に横浜が銀行だったとしても他から毟られるから返済できないんだけどな

126 22/04/20(水)00:35:02 No.918744316

今の阪神はエラー数最小の守備のチームだから

127 22/04/20(水)00:35:05 No.918744335

失策数はパークファクターかかるから比べるのはアホだよ 狭いドームほど有利

128 22/04/20(水)00:35:10 No.918744358

>>(失策ぶっちぎり一位が首位の巨人なのは黙っておこう) >ボールに追い付けるいい反応した選手が揃ってるんだろう しょうもないエラー量産して阪神に連敗してるからやっぱダメなのはダメなんだと思う

129 22/04/20(水)00:36:00 No.918744639

ハマスタでも勝てねぇとか

130 22/04/20(水)00:36:16 No.918744720

失策多くても勝てばいいんだ勝てば 失策少なくても勝てなきゃ意味がないんだ

131 22/04/20(水)00:36:48 No.918744881

広島はホームラン数少ないのは露骨に誠也の穴を感じるな得点は稼げてるけど ただ得点力も横浜相手に稼ぎまくってるだけのようにも見える

132 22/04/20(水)00:36:49 No.918744890

今夜は予祝が足りてなかっただけ

133 22/04/20(水)00:37:11 No.918745022

ハマスタで3タテされたら本格的に終わりだと思う

134 22/04/20(水)00:37:21 No.918745076

まあ先週の巨人は負け方含めて恥だなとは思う

135 22/04/20(水)00:37:26 No.918745096

これでよく勝ててるな

136 22/04/20(水)00:37:33 No.918745142

>>落ち目なのに見に来てくれるっていう阪神ファンの習性で助かってる >そしてファン数が増えると勝率が落ちる 悪循環すぎる…

137 22/04/20(水)00:37:34 No.918745143

大きな声では言えないけど巨人に2勝した時このまま流れ乗るかとちょっとだけ期待した

138 22/04/20(水)00:37:55 No.918745259

>これでよく勝ててるな 勝ててないけど

139 22/04/20(水)00:37:55 No.918745260

今は矢野の勇姿でも見て元気出そう fu991674.jpg https://youtu.be/hh0czZcmMd0

140 22/04/20(水)00:38:41 No.918745470

>これでよく勝ててるな よく勝ててる(3勝)

141 22/04/20(水)00:38:47 No.918745509

破竹の二連勝言われてたのはさすがに面白かった

142 22/04/20(水)00:39:04 No.918745593

>fu991674.jpg この方は宗教関係の方?

143 22/04/20(水)00:39:08 No.918745621

>内野守備の動きのぎこちなさが素人目に見てもなんかヤバい 小幡が守備型扱いされる内野だしな

144 22/04/20(水)00:39:19 No.918745672

>https://youtu.be/hh0czZcmMd0 コメ欄が阿鼻叫喚の地獄絵図じゃん

145 22/04/20(水)00:39:21 No.918745684

どこから見つけてくんねんそんなの…

146 22/04/20(水)00:39:39 No.918745777

>fu991674.jpg こわい

147 22/04/20(水)00:39:43 No.918745798

阪神があの2連勝でどうにかなるわけないんだよなあ 巨人はあの2敗でペナントレース相当不利なことになるけど

148 22/04/20(水)00:40:01 No.918745900

>まあ先週の巨人は負け方含めて恥だなとは思う まあ順当なら青柳が連敗ストッパーになって連敗は積まないと思う今後阪神

149 22/04/20(水)00:40:52 No.918746183

>コメ欄が阿鼻叫喚の地獄絵図じゃん どんなもんか観てみたら目が大変キラキラしてそうなコメばっかりだ…

150 22/04/20(水)00:41:06 No.918746251

>今は矢野の勇姿でも見て元気出そう >fu991674.jpg >https://youtu.be/hh0czZcmMd0 どっから拾ってきたんだこんなもん…

151 22/04/20(水)00:41:35 No.918746397

失策はエラーにならないようなクソミスがカウントされてないだけじゃん 例の芸術的なエラーもヒット扱いだし

152 22/04/20(水)00:42:03 No.918746529

>例の芸術的なエラーもヒット扱いだし (どれだ…?)

153 22/04/20(水)00:42:09 No.918746560

???「顔見てご覧なさい 目はつり上がってるしね 顔がぼうっと浮いているでしょ」

154 22/04/20(水)00:42:13 No.918746588

>巨人はあの2敗でペナントレース相当不利なことになってくんねえかなあ

155 22/04/20(水)00:43:22 No.918746978

2年前にはもう始まってたんだなあ

156 22/04/20(水)00:43:31 No.918747021

ここまで指標悪いと投打が噛み合ってても最下位な気がする

157 22/04/20(水)00:43:32 No.918747027

>https://youtu.be/hh0czZcmMd0 >矢野監督が12球団の監督の中で日本一心の強い人間であると俺は思ってるから 歴代でもトップクラスに弱かったね…

158 22/04/20(水)00:43:53 No.918747127

まぁ一応不利ではあるだろ…

159 22/04/20(水)00:44:15 No.918747249

弱くなる理由はたくさん聞くし納得なんだけど弱くなりすぎてて怖いな

160 22/04/20(水)00:44:31 No.918747351

シンプルに野球が下手!

161 22/04/20(水)00:44:33 No.918747356

言葉に波動があるから負けた時も相手を褒めないとか言われててこの宗教ほんと悪影響だなって

162 22/04/20(水)00:45:18 No.918747590

>https://youtu.be/hh0czZcmMd0 あはっあはっ こんなになっちゃった… fu991719.jpg

163 22/04/20(水)00:45:27 No.918747641

>言葉に波動があるから負けた時も相手を褒めないとか言われててこの宗教ほんと悪影響だなって スポーツの精神と真逆じゃないかこれ

164 22/04/20(水)00:45:50 No.918747754

>言葉に波動があるから負けた時も相手を褒めないとか言われててこの宗教ほんと悪影響だなって 一昨日打線封じられた巨人赤星に別に良いコースには決まってなかったとか言ってるくらいだからな

165 22/04/20(水)00:46:19 No.918747915

てか仮にも去年2位で他も去年から今年で決してプラス材料が多くない中で開幕してるのに急落し過ぎではある

166 22/04/20(水)00:46:42 No.918748039

相手がすごかったって言うとブチギレるファンも多いからしゃーない

167 22/04/20(水)00:46:48 No.918748068

>2007年結成。 >「気合と本気の応援であなたを熱くする」という志のもと、 >人々の勇気を後押しする応援団。 >AKB48選抜総選挙での応援をはじめNHK紅白歌合戦、 >CM「パズドラ」「ブックオフ」等に出演。 >全日本バレーボールチームやオールブラックスなど >トップアスリートにもエールを送り >フランスのエッフェル塔やニュージーランドの羊さん応援、 >ドイツ、アメリカ等での海外応援も成功を収めている。 結構実績あるんだなコイツラ

168 22/04/20(水)00:47:04 No.918748143

>>例の芸術的なエラーもヒット扱いだし >(どれだ…?) 心当たりが多すぎてわからんな…

169 22/04/20(水)00:47:18 No.918748244

むしろ相手のいいところ見つけられないと相手の弱点すらつけないと思うんだが

170 22/04/20(水)00:47:21 No.918748261

日本一心の強い監督が21歳の若者にアホボケ言うかな…

171 22/04/20(水)00:47:29 No.918748296

でも本塁打数はカープに勝ってんだよな…

172 22/04/20(水)00:47:44 No.918748388

>相手がすごかったって言うとブチギレるファンも多いからしゃーない 相手大したこと無いとか負けた後に言ったらそれに負けたこっちはどうなんだってならない?

173 22/04/20(水)00:48:10 No.918748545

>むしろ相手のいいところ見つけられないと相手の弱点すらつけないと思うんだが あくまで言葉に出さないだけで分析はしてるだろ… と言い切れない状態なのがヤバイ

174 22/04/20(水)00:48:15 No.918748563

実際今後阪神がこの宗教追い出す可能性はあるんかな

175 22/04/20(水)00:48:30 No.918748652

>言葉に波動があるから負けた時も相手を褒めないとか言われててこの宗教ほんと悪影響だなって 味方もあんまり褒めないから性格なんじゃないかな 緊急登板に対応したルーキー桐敷をねぎらいの言葉一つなく二軍に叩き落とす男だぞ

176 22/04/20(水)00:48:59 No.918748822

巨人とか広島の若手投手に別にすごい球投げてなかったけどなみたいなこと頻繁に言うよね

177 22/04/20(水)00:49:22 No.918748937

>>相手がすごかったって言うとブチギレるファンも多いからしゃーない >相手大したこと無いとか負けた後に言ったらそれに負けたこっちはどうなんだってならない? スレの序盤見返してみろ そんなこと気にしてないぞ

178 22/04/20(水)00:49:22 No.918748941

>実際今後阪神がこの宗教追い出す可能性はあるんかな 段々記事で触れられてるし問題提起には繋がりそう

179 22/04/20(水)00:49:25 No.918748951

去年ほぼ1位の成績だったのに今年最下位どころか歴史的負け方なのはちょっとサイン盗みガチでやってたんじゃない?って思う

180 22/04/20(水)00:49:39 No.918749034

>どっから拾ってきたんだこんなもん… 矢野の後援会でやってたやつだよ

181 22/04/20(水)00:49:54 No.918749109

>>相手がすごかったって言うとブチギレるファンも多いからしゃーない >相手大したこと無いとか負けた後に言ったらそれに負けたこっちはどうなんだってならない? そうはならないファンか多いんだよ…

182 22/04/20(水)00:50:03 No.918749143

>でも本塁打数はカープに勝ってんだよな… 得点はブッチギリで低いけどな…

183 22/04/20(水)00:50:05 No.918749155

>でも本塁打数はカープに勝ってんだよな… カープは今得点圏打率4割打者が四人とか偉いことになってるからね

184 22/04/20(水)00:50:22 No.918749263

何なら今年もオープン戦までは前評判通り上位争いしそうだなって結果だったんだよなあ 単純な戦力計算だと阪神が有利だった

185 22/04/20(水)00:50:47 No.918749386

まともに練習させてないから守備に悪影響出まくってる 試合前にすら宗教儀式してるし

186 22/04/20(水)00:51:20 No.918749599

>去年ほぼ1位の成績だったのに今年最下位どころか歴史的負け方なのはちょっとサイン盗みガチでやってたんじゃない?って思う 全員とは言わないけどサンズはやってたと思うわ… やってないって確信あるなら残してると思う

187 22/04/20(水)00:52:07 No.918749848

>カープは今得点圏打率4割打者が四人とか偉いことになってるからね トップ5がカープカープカープドラゴンズドラゴンズだもんな…

188 22/04/20(水)00:52:27 No.918749950

>カープは今得点圏打率4割打者が四人とか偉いことになってるからね いくらなんでも異常すぎないそれ?

189 22/04/20(水)00:52:34 No.918749984

矢野が去年より明らかにメンタルおかしくなってるからそれが一番悪影響出てると思う スピリチュアルなこと自体は去年までもやってたと情報出てるから今年弱くなってる影響は矢野自身の方が大きい

190 22/04/20(水)00:52:35 No.918749991

>>去年ほぼ1位の成績だったのに今年最下位どころか歴史的負け方なのはちょっとサイン盗みガチでやってたんじゃない?って思う >全員とは言わないけどサンズはやってたと思うわ… >やってないって確信あるなら残してると思う 金村に名指しされてたしな 去年阪神優勝しなくて本当によかった

191 22/04/20(水)00:52:46 No.918750054

>カープは今得点圏打率4割打者が四人とか偉いことになってるからね もしかしてそれって…

192 22/04/20(水)00:53:02 No.918750139

実際桐敷は大丈夫なのか…? なんであんな落とされ方したのかはわからんが

193 22/04/20(水)00:53:06 No.918750159

>矢野の後援会でやってたやつだよ 知りとうなかったそんなこと

194 22/04/20(水)00:53:46 No.918750412

中野一番は本当に諦めた方がいい 打率.256と出塁率がイコールでops.547はマジでやばい

195 22/04/20(水)00:54:07 No.918750508

後援会とかスーッとお出しされていいもんなの!?

196 22/04/20(水)00:54:08 No.918750518

>もしかしてそれって… まあ上ブレだと思われる でも防御率がいいからバカ勝ちはしなくても強いとは思う

197 22/04/20(水)00:54:13 No.918750547

>矢野が去年より明らかにメンタルおかしくなってるからそれが一番悪影響出てると思う >スピリチュアルなこと自体は去年までもやってたと情報出てるから今年弱くなってる影響は矢野自身の方が大きい というかこいつの場合開幕前の時点で普通にイカれてたからな 連敗のショックでこうなったみたいな風潮あるけど

198 22/04/20(水)00:54:17 No.918750564

練習したら野球の力で普通に勝っちゃうじゃん 信仰の力で勝ちたいならむしろ練習は邪魔

199 22/04/20(水)00:54:33 No.918750648

>中野一番は本当に諦めた方がいい >打率.256と出塁率がイコールでops.547はマジでやばい 糸原一番のがマシだこれ

200 22/04/20(水)00:55:03 No.918750794

>練習したら野球の力で普通に勝っちゃうじゃん >信仰の力で勝ちたいならむしろ練習は邪魔 セリーグでやるなハリーグでやれ

201 22/04/20(水)00:55:14 No.918750857

中野ってそんなに選べないの?

202 22/04/20(水)00:55:54 No.918751076

今年のカープは最下位!だって誠也がいないから!っていう評論家たちの予想を開幕前に佐々岡監督が選手に見せたら今の結果になったらしい

203 22/04/20(水)00:56:27 No.918751237

メジャーだとサイン盗みはありなんだっけ

204 22/04/20(水)00:56:43 No.918751311

>>もしかしてそれって… >まあ上ブレだと思われる >でも防御率がいいからバカ勝ちはしなくても強いとは思う 去年の阪神みたいだな

205 22/04/20(水)00:56:45 No.918751324

近本3番に固執しすぎだろ 佐藤大山ロハス糸井以外小粒なのばっかなのはわかるけど まあ糸井もそんなでもないけど

206 22/04/20(水)00:56:47 No.918751329

サイン盗みガチでやってたならなんで今年はやらなくなったんだろ

207 22/04/20(水)00:56:56 No.918751380

>トップ5がカープカープカープドラゴンズドラゴンズだもんな… 中日もだいぶ効率いいなコレ?まあ中日の場合チームopsも高いけど

208 22/04/20(水)00:57:16 No.918751492

>メジャーだとサイン盗みはありなんだっけ アリだったらアストロズがあんな扱いになってないんですよ

209 22/04/20(水)00:57:33 No.918751555

>サイン盗みガチでやってたならなんで今年はやらなくなったんだろ 信仰の力の方が勝てるから

210 22/04/20(水)00:57:34 No.918751562

>中日もだいぶ効率いいなコレ?まあ中日の場合チームopsも高いけど 素晴らしい監督のおかげです

211 22/04/20(水)00:58:07 No.918751706

というか中野に限らず 何故か今シーズンは四球0族が大量に生まれてる

212 22/04/20(水)00:58:11 ID:.MbouHmM .MbouHmM No.918751721

でもハムだってにたようなものじゃない!

213 22/04/20(水)00:58:13 No.918751726

>サイン盗みガチでやってたならなんで今年はやらなくなったんだろ 去年の後半5球団全部にガッチガチに対策されたから

214 22/04/20(水)00:58:30 No.918751792

>>メジャーだとサイン盗みはありなんだっけ >アリだったらアストロズがあんな扱いになってないんですよ >メジャーリーグにおける規則の範囲内でのサイン盗みは、二塁走者がサインを盗み見て、何らかのジェスチャーにより打者に伝達する手段が一般的に用いられる。規則違反のサイン盗みは機械、または、電子的技術を使用すること だってよ

215 22/04/20(水)00:58:36 No.918751817

最初は野球で勝つ為に祈りの力を借りてたんだろうけど 最近は祈りの力を証明する為に野球で勝とうとしてない?

216 22/04/20(水)00:58:46 No.918751861

マンフレッドがアストロズ許してるから問題ないよ

217 22/04/20(水)00:58:49 No.918751871

>中日もだいぶ効率いいなコレ?まあ中日の場合チームopsも高いけど 若手と謎のおっさんが打ってていいよね

218 22/04/20(水)00:58:51 No.918751888

中日は大島と知らないおっさんが特にヤバいけど開幕直後死んでた木下もいつの間にか調子上がってた…

219 22/04/20(水)00:59:17 No.918751991

城島は構えたのと逆のコースに投げさせるという原始的なサイン盗み対策をたまにしていたらしい

220 22/04/20(水)00:59:21 No.918752014

中日のバッティングコーチが発表されたときに爆笑したことを今謝ります すいませんでした

221 22/04/20(水)00:59:23 No.918752021

>>中野一番は本当に諦めた方がいい >>打率.256と出塁率がイコールでops.547はマジでやばい >糸原一番のがマシだこれ 今の糸原を1番にしたら大分煮詰まってる感あるな…

222 22/04/20(水)00:59:31 No.918752051

糸原の影に隠れてるけど今年の中野って木浪に収束していってないか

223 22/04/20(水)00:59:53 No.918752133

中日は打撃良くなったら普通に強くなるとは冗談半分でよく言われてたけど人を変えずに上がってきたの野球なんにも分からん

224 22/04/20(水)01:00:40 No.918752325

>中日のバッティングコーチが発表されたときに爆笑したことを今謝ります >すいませんでした ノリさんは指導自体は上手いって言われてたろ!

225 22/04/20(水)01:00:42 No.918752338

>今の糸原を1番にしたら大分煮詰まってる感あるな… ごめん糸原出塁率.230だからましじゃなかった

226 22/04/20(水)01:01:26 No.918752512

パだからよくわかんないけどもう守備諦めて攻撃重視のオーダーとか組んでみたら?

227 22/04/20(水)01:01:31 No.918752526

中日すげーよなー 外人補強0でここまで善戦できてるの立浪ようやってるよ

228 22/04/20(水)01:01:42 No.918752578

それにしても四死球選ばんな 波が来ないという判断か

229 22/04/20(水)01:01:59 No.918752647

>今日は逆転負けか… 昨日もじゃね

230 22/04/20(水)01:02:32 No.918752793

>>今日は逆転負けか… >昨日もじゃね 予祝だぞ

231 22/04/20(水)01:02:43 No.918752827

>糸原の影に隠れてるけど今年の中野って木浪に収束していってないか まあショートできるだけましでは 木浪も立ってるだけならできるけど

232 22/04/20(水)01:02:49 No.918752853

糸原は氣がすごいから外せないんだ

233 22/04/20(水)01:03:07 No.918752919

今日は勝っただろ何言ってんだ

234 22/04/20(水)01:03:10 No.918752936

>それにしても四死球選ばんな >波が来ないという判断か セミナーで止まってる文字ばっか見過ぎて選球眼退化してるだけじゃない?

235 22/04/20(水)01:03:19 No.918752978

テレビ中継の実況が矢野監督からの信頼絶大の糸原!って紹介してて笑った かんぜんに贔屓枠だってメディアも分かってるんだな

236 22/04/20(水)01:03:32 No.918753042

阪神のショートの1年で消えるやつなんなん 北条とかも消えたじゃん

237 22/04/20(水)01:04:17 No.918753223

センターライン固定できなかったらそりゃ守備も弱いよな…

238 22/04/20(水)01:04:42 No.918753329

>今日は勝っただろ何言ってんだ それは予祝では無いよ

239 22/04/20(水)01:04:43 No.918753332

メンタルトレーニングやってる割にはチャンスに弱いのはどういうことなんだ?

240 22/04/20(水)01:04:58 No.918753394

北條は怪我でオフに手術してたからまだ調整中

241 22/04/20(水)01:05:16 No.918753469

糸原は打球に触らなければ失策が減って数字の見栄えが良くなるという裏技使ってるから

242 22/04/20(水)01:05:22 No.918753501

>北條は怪我でオフに手術してたからまだ調整中 もう無理では

243 22/04/20(水)01:05:30 No.918753542

>メンタルトレーニングやってる割にはチャンスに弱いのはどういうことなんだ? スポーツのじゃないからですね

244 22/04/20(水)01:05:41 No.918753589

>メンタルトレーニングやってる割にはチャンスに弱いのはどういうことなんだ? やってるトレーニングが勝つまでの苦難に対するモノじゃなくて勝った後の予習だから そりゃプレッシャーに強くなるわけない

245 22/04/20(水)01:05:48 No.918753617

>阪神のショートの1年で消えるやつなんなん >北条とかも消えたじゃん 今年は消えてないが

246 22/04/20(水)01:05:52 No.918753642

矢野監督が積み上げてきたカルトへの成果がついに結実したな

247 22/04/20(水)01:06:30 No.918753825

信仰の力だけで3回勝てるんだからちゃんと野球やったら優勝してしまう

248 22/04/20(水)01:06:36 No.918753865

つうか出塁率3割こえてるやつから全然いねえ もう終わりだよこの球団

249 22/04/20(水)01:06:43 No.918753899

ハイタッチ今日もやってた?

250 22/04/20(水)01:06:45 No.918753909

守備練習してねぇんだから遊撃手が生き残るわけねぇんだ

251 22/04/20(水)01:07:18 No.918754070

ちょっとお時間いいですか?

252 22/04/20(水)01:07:40 No.918754169

ちょっとお時間いいですか?

253 22/04/20(水)01:07:42 No.918754176

しっかりしろボケ!アホ!

254 22/04/20(水)01:07:53 No.918754234

>ちょっとお時間いいですか? 赤字だからだめです

255 22/04/20(水)01:07:54 No.918754241

>金村に名指しされてたしな 金村って

256 22/04/20(水)01:08:07 No.918754286

練習しろ

257 22/04/20(水)01:08:14 No.918754318

阪神の練習風景を今季見てない気がしてきたが多分俺が見てないだけだと思う

258 22/04/20(水)01:08:50 No.918754475

>>金村に名指しされてたしな >金村って 少なくともプロ野球選手だったからその辺の根拠なく否定するおっさんより信頼できるな

259 22/04/20(水)01:08:54 No.918754485

今季1番見た練習が胴上げとハイタッチ

260 22/04/20(水)01:10:03 No.918754784

>守備練習してねぇんだから遊撃手が生き残るわけねぇんだ なんの為にコーチがいるんですかね…

261 22/04/20(水)01:10:18 No.918754862

勝ったら勝ったで宗教談話が始まるし詰んでるな

262 22/04/20(水)01:10:24 No.918754907

>>守備練習してねぇんだから遊撃手が生き残るわけねぇんだ >なんの為にコーチがいるんですかね… 洗脳

↑Top