ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/18(月)23:36:44 No.918400483
ここからぜんぜん上がれないんだけどこのカードゲーム難しくない? あとトゥーンズルじゃない? fu988486.jpg
1 22/04/18(月)23:41:01 No.918401974
○○ズルじゃない? はこの先幾度と無く言うことになるぜー あと多分トゥーンは意外と使われてる側が思うほどズルではないと思う
2 22/04/18(月)23:42:52 No.918402665
100%分回ったら強いけど普段はそう上手くはいかない ってデッキのその100%にたまたま当たっちゃうことなんかもあるから…
3 22/04/18(月)23:43:10 No.918402761
ネクロフェイス三枚の圧が強いぜー…
4 22/04/18(月)23:45:00 No.918403422
さくらで荒らすことしか考えてないEXデッキ好き
5 22/04/18(月)23:47:44 No.918404341
しおり込みでもキングダムを2回破壊すればいいだけだしな
6 22/04/18(月)23:48:52 No.918404729
どうせピン刺しのさくら姉さんを引けずに終わるか相手に刺さらず終わるデュエルが殆どだろうし強欲で金満な壺が欲しくなる
7 22/04/18(月)23:50:12 No.918405236
トゥーンでずるいとか言ったらもう終わりだろ 紙束ギリギリだぞトゥーン
8 22/04/18(月)23:52:39 No.918406105
コミックハンドにやられた?
9 22/04/18(月)23:52:58 No.918406225
現代遊戯王における対話は手札誘発を投げることを指すのでもっと手札誘発を入れましょう
10 22/04/18(月)23:53:38 No.918406489
>しおり込みでもキングダムを2回破壊すればいいだけだしな バウンスされたり除外や送るなら一回でいいぜ…
11 22/04/18(月)23:53:54 No.918406581
上がるだけなら上がれるデッキ使えばいいぜー 好きなデッキで上がれないのは仕方ないぜ
12 22/04/18(月)23:54:19 No.918406723
さくら入れるならゲート・オブ・ヌメロンのどれかもオススメ
13 22/04/18(月)23:54:40 No.918406852
ゴールド帯が1番楽しいよ冗談抜きで
14 22/04/18(月)23:55:27 No.918407132
そこそこ高そうなEXだけど投資先間違えたの?
15 22/04/18(月)23:55:48 No.918407234
>ゴールド帯が1番楽しいよ冗談抜きで ゴールドで勝ったり負けたりしてるの楽しいよね めっちゃいろんなの見るし
16 22/04/18(月)23:56:06 No.918407336
トゥーンはトゥーンモンスター抜いた方が強いの悲しい
17 22/04/18(月)23:57:09 No.918407735
プラチナもこの時期になれば割といろんなデッキ見るよ
18 22/04/18(月)23:57:20 No.918407801
>トゥーンはトゥーンモンスター抜いた方が強いの悲しい ありがとうフリップ フリップでレッドアイズブラマジカオソル出す作業
19 22/04/18(月)23:57:48 No.918407974
連続コミックハンドされて負けた時は面白かった
20 22/04/18(月)23:58:16 No.918408116
何するデッキなのか全く分からない… 俺もしかして決闘弱いのか?
21 22/04/18(月)23:59:10 No.918408423
エクストラほとんど捨ててさくらでのメタに費やしてるのにさくら1だけなのとうらら1なのとその上で何故か禁止令採用なのとかはなんか明確な理由ある?
22 22/04/19(火)00:01:01 No.918409072
さくらでピンポイントでメタるにしてもネメシス側でもベタに使えるハリ超雷龍入れない?
23 22/04/19(火)00:01:36 No.918409258
トゥーンだから無敵デース
24 22/04/19(火)00:01:44 No.918409296
嫌がらせのためにこんなお高そうなEXを…?
25 22/04/19(火)00:02:00 No.918409399
>そこそこ高そうなEXだけど投資先間違えたの? 出てくるパックいろいろ剥いてた >エクストラほとんど捨ててさくらでのメタに費やしてるのにさくら1だけなのとうらら1なのとその上で何故か禁止令採用なのとかはなんか明確な理由ある? さくらは増やしたり減らしたりする 禁止令あるとたまに相手の動き止めれて便利だから…差してます…
26 22/04/19(火)00:02:13 No.918409475
自分で全部考えたデッキかどうかはわからんけど初心者はカードの知識無いから自分で組むの無理よね
27 22/04/19(火)00:02:45 No.918409675
と言うか桜うまく使えるほどなのかそもそも 自分を見つめ直せ
28 22/04/19(火)00:03:11 No.918409826
グランドクロスがカッコいい
29 22/04/19(火)00:03:21 No.918409878
嫌な言い方するけど独創的なデッキ構成なのでテンプレに近い純ネメシスや召喚ネメシス使うとマッハで解決すると思うよ
30 22/04/19(火)00:03:37 No.918409960
嫌がらせしたいだけで勝つ気ないデッキじゃん
31 22/04/19(火)00:03:41 No.918409981
トゥーンは俺の使ってるデッキと致命的に効果の相性悪くて一回も負けなかったな… ゴストリ相手にトゥーンは無茶だって…
32 22/04/19(火)00:03:42 No.918409992
プラチナ帯居るとイベントもきつくなるの罠すぎる
33 22/04/19(火)00:04:26 No.918410256
まぁトゥーンはいい様にやられてる時のズル感は随一だと思う
34 22/04/19(火)00:06:14 No.918410867
>嫌な言い方するけど独創的なデッキ構成なのでテンプレに近い純ネメシスや召喚ネメシス使うとマッハで解決すると思うよ はい…
35 22/04/19(火)00:06:26 No.918410942
>さくらは増やしたり減らしたりする >禁止令あるとたまに相手の動き止めれて便利だから…差してます… そもそもネメシスでエクストラぶん投げてさくらに注力すること自体が疑問っていうのは抜きにしてもエクストラわざわざ捨てるならもうちょいデフォで枚数増やした方がやりたいことやれるんじゃないかな 禁止令は相手のデッキが何か理解した上で先に置かなきゃいけないから一般的な誘発の方が丸いと思う…
36 22/04/19(火)00:06:31 No.918410981
このちぐはぐなexはなんなの
37 22/04/19(火)00:06:54 No.918411150
トゥーンはコズミック・サイクロンで死ぬぜ!
38 22/04/19(火)00:07:31 No.918411373
試しに部屋立てて「」と対戦してみるのはどう?
39 22/04/19(火)00:08:03 No.918411554
ネメシスはヒーロー出張させてディアボリックガイを連打するタイプと召喚獣と組んで超雷龍メルカバーの盤面を目指すタイプが鉄板なので石に余裕があれば試してみて欲しい あと抹殺の指名者は3枚ほしいな…自分から先にうららあたりを適当に除外してネメシスを強引に動かすのにも使えたり展開に幅が出る
40 22/04/19(火)00:08:15 No.918411632
デュエル開始ィィィィィィ!
41 22/04/19(火)00:09:08 No.918411945
トゥーンはM&W創始者のデッキだぜ? ズルの一つや二ついいだろ?
42 22/04/19(火)00:09:09 No.918411952
デッキをコピーするのは悪い事じゃ無いからコピーしろ それだけである程度は勝てるようになるぞ
43 22/04/19(火)00:09:15 No.918411980
テンプレ構築はテンプレになる程度の理由と実績があるから構築されたわけだからな……
44 22/04/19(火)00:09:52 No.918412180
コミックハンドなんて破壊したらコントロールもどってくるんだぜ?
45 22/04/19(火)00:09:55 No.918412195
どうやって出すんだそのエクストラ…?
46 22/04/19(火)00:10:16 No.918412295
まずデッキの強い動きを覚えると楽しくなってくるぜ
47 22/04/19(火)00:10:42 No.918412429
ランク上げたいだけなら企業wikiの最強デッキランキングみたいなのでいいから適当な強デッキコピーして使えば割とどうとでもなるよ 逆に言うと集合知によって洗練されたテンプレ強デッキがはびこるランクマに初心者がオリジナルデッキ持ち込んで勝とうとするのは無茶だよ
48 22/04/19(火)00:11:14 No.918412611
みんなアドバイスありがとう 種族属性全破壊!名前もカッコイイ!から始めて相手の足を止めながら動きたくてデッキ組んだんだけど 大人しく先人の知恵に頼ってみるね…
49 22/04/19(火)00:11:39 No.918412746
変な話誘発にしろさくら禁止令にしろ経験積んで適切なタイミングや対象を学べないと上手くなるのは難しいから最初はあんまり冒険しない方が上達しやすい
50 22/04/19(火)00:12:09 No.918412890
コミックハンドだけはマジで警戒しとかないと殺されるデッキ
51 22/04/19(火)00:12:43 No.918413086
>種族属性全破壊!名前もカッコイイ!から始めて相手の足を止めながら動きたくてデッキ組んだんだけど >大人しく先人の知恵に頼ってみるね… 今までの苦労もきっと糧になると思うからめげずに頑張って欲しいぜ 元気だそーぜ!
52 22/04/19(火)00:12:53 No.918413139
さくらちゃん自体超ピンポイントメタだから扱い難しいのに EXそれだけで独占してかつピン刺しはリソースの使い方として中途半端すぎる…
53 22/04/19(火)00:13:09 No.918413238
嫌がらせを目的とするなら素直にメタビ組んだほうがいいんじゃねえかな
54 22/04/19(火)00:13:22 No.918413312
慣れた人が組んだデッキを使ってると(このカードはこういう意図で入ってたんだな…)ってのがわかるようになるぜ そんな知識が積み重なると自分でデッキ作る時に恐ろしく役立つぜー!!
55 22/04/19(火)00:14:34 No.918413725
HEROとかアーティファクトとか超量とかもネメシスの混ぜ物としてはベタな部類かな 資産があれば飽きづらいデッキだと思う
56 22/04/19(火)00:14:53 No.918413816
不満でまくりのWCですら構築次第でプラ1行けるから頑張ろう 具体的には?まずURの汎用誘発三枚ずつ作ろう
57 22/04/19(火)00:14:58 No.918413837
シンクロフェスでトゥーンにカーネル奪われてノーコストで毎ターンサンボル撃ってくる最強モンスターが爆誕してしまって負けたときは一周回って楽しかった
58 22/04/19(火)00:15:39 No.918414058
俺はもう鉄獣戦線 脳死のチンパンだからラダーで勝ちたきゃ鉄獣握るの勧めるわ ちょうどシュライグも居るし
59 22/04/19(火)00:15:53 No.918414141
遊戯王で初心者が考えて作ったデッキは大抵ゴミなのが悲しい
60 22/04/19(火)00:15:55 No.918414155
>シンクロフェスでトゥーンにカーネル奪われてノーコストで毎ターンサンボル撃ってくる最強モンスターが爆誕してしまって負けたときは一周回って楽しかった なるほどなぁ
61 22/04/19(火)00:16:28 No.918414330
>遊戯王で初心者が考えて作ったデッキは大抵ゴミなのが悲しい カードゲーム全部そうだぞ
62 22/04/19(火)00:16:47 No.918414410
そろそろ新規来てもいいんじゃないかネメシス
63 22/04/19(火)00:17:12 No.918414584
なんでこのカード入ってるんだろうなって思うカードでも使ってるとここで使うのか!みたいなパズルを解いてる感覚になるからテンプレ構築は使ってて楽しい
64 22/04/19(火)00:17:58 No.918414801
ゴールドいないからわからないけどそのエクストラのメンツって多いもんなんだろうか 今プラでもいつも通りに環境デッキの数減ってきてるけど
65 22/04/19(火)00:18:08 No.918414861
>遊戯王で初心者が考えて作ったデッキは大抵ゴミなのが悲しい 遊戯王どころかゲームに限らず初心者が何かを作ると基本的に失敗するのは当然の事象だからね…
66 22/04/19(火)00:18:14 No.918414896
ネメシス下級モンスターが出張してるのはよく見るけどテーマ全体としてはどうなのかよくわからない
67 22/04/19(火)00:18:14 No.918414897
なんだろあえてロマンデッキ握ってるなら仕方ないんじゃないの?って気持ちになる それってズルじゃん!って言われる側のデッキじゃねーか
68 22/04/19(火)00:18:27 No.918414966
…ネメシス使い始めてみた
69 22/04/19(火)00:18:29 [s] No.918414985
というかDMアニメやってた頃からの復帰者なんだけど魔法一枚でブルーアイズ3体出てきたりするんだね 本当にびっくりした
70 22/04/19(火)00:19:04 No.918415188
初心者が考えて最強デッキが出来るなら上級者なんていねぇんだよ
71 22/04/19(火)00:19:23 No.918415293
ネメシス使うんならγとかおすすめよ
72 22/04/19(火)00:19:49 No.918415430
そこからの復帰でネメシス握るってどんなルートだよ!
73 22/04/19(火)00:19:59 No.918415470
>というかDMアニメやってた頃からの復帰者なんだけど魔法一枚でブルーアイズ3体出てきたりするんだね >本当にびっくりした まって本当に初心者なの?完成度高くてツッコミ待ちなのかと思ったんだけど
74 22/04/19(火)00:20:02 No.918415487
ネメシス使うなら超雷龍いたほうがいいんじゃない
75 22/04/19(火)00:20:22 No.918415583
だからとりあえずトゥーンにずるいって言ったのか…?
76 22/04/19(火)00:20:27 No.918415612
1万種類以上あるカードの中から経験者が見ても文句ほぼ出ないデッキを1から作れる初心者がいたら逆に怖いよ
77 22/04/19(火)00:20:57 No.918415781
ゴールド4になれる男はプラ5にはなれるんじゃないかな?
78 22/04/19(火)00:21:12 No.918415853
何もわからずこれ組めるの本当にすごいと思うよ…
79 22/04/19(火)00:21:26 No.918415916
ディアボリックガイ過労死させるネメシスHEROで今期プラチナ1行ったぞい
80 22/04/19(火)00:21:38 No.918415985
だが自分でデッキを考えようとする気概を持つ初心者は成長早い
81 22/04/19(火)00:21:40 No.918416008
>1万種類以上あるカードの中から経験者が見ても文句ほぼ出ないデッキを1から作れる初心者がいたら逆に怖いよ 名前に遊の字入ってそう
82 22/04/19(火)00:22:17 No.918416213
言っちゃ悪いがそれはただのマイオナだ
83 22/04/19(火)00:22:41 No.918416346
>ゴールド4になれる男はプラ5にはなれるんじゃないかな? とも言えないんだよなあ……
84 22/04/19(火)00:22:53 No.918416409
>そこからの復帰でネメシス握るってどんなルートだよ! リンクとかシンクロとか難しくて元はラヴァゴヘルテンネクロ使ってたんだ ちょっと飽きてきた頃に除外使うカッコイイカード見かけて…
85 22/04/19(火)00:22:58 No.918416439
ネメシスならリンク1入れて属性変換できるようにした方がいいんじゃない?
86 22/04/19(火)00:23:30 No.918416617
ゴールド帯をわからん殺ししてやるぜ!って気持ちで組んだんだろ正直に言えよー
87 22/04/19(火)00:23:40 No.918416679
多分なれるとは思うけどその分他より余計に根気と集中と運が必要になっていくぞ
88 22/04/19(火)00:23:46 No.918416710
ネメシスかっこいいよね 下級ネメシスが環境用語なのとかすごい好き
89 22/04/19(火)00:25:27 No.918417261
まずはテンプレ握って勉強だ その内あの頃のアイデアを今の知識量で活かしてやるって日が来る
90 22/04/19(火)00:25:46 No.918417356
遊戯王はカードプールが広い分余計ゴミになると思う
91 22/04/19(火)00:26:19 No.918417538
デュエルしようぜデュエル
92 22/04/19(火)00:26:53 No.918417702
自分で考えたなりにやってゴールドなら良いほうなんじゃないか?
93 22/04/19(火)00:26:53 No.918417703
強い弱いじゃない本当の地雷デッキだからそのデッキに負けた相手はそれってズルじゃん!!!ってなってると思うよ
94 22/04/19(火)00:26:55 No.918417715
ネメシスかっこいいのはよくわかる
95 22/04/19(火)00:27:22 No.918417877
スレ「」じゃないけどやってみてTCGやばいなって思った 参考なしでこのゲームに挑むのは現代に至るまで積み重ねられた科学に投石で挑むような無謀さがある
96 22/04/19(火)00:28:22 No.918418210
ちぐはぐなEXはパック剥いて出たカードで組んでる感あって好き昔を思い出す 今じゃシングル買いがデフォだしそうじゃないと勝てるデッキにならないからな…
97 22/04/19(火)00:28:53 No.918418366
エクストラのレイちゃん出せるカード0枚じゃない…?
98 22/04/19(火)00:29:13 No.918418480
>スレ「」じゃないけどやってみてTCGやばいなって思った >参考なしでこのゲームに挑むのは現代に至るまで積み重ねられた科学に投石で挑むような無謀さがある 定石覚えるのはどのゲームでも当たり前じゃ無いかな…将棋囲碁でもそうだしスポーツもそう
99 22/04/19(火)00:30:20 No.918418820
エクストラに依存しなくても強いデッキと言えば俺は魔弾を勧めるぜ! プレイングが難しい?そうだね!
100 22/04/19(火)00:30:39 No.918418918
ランクマで勝ちたいなら遊戯王よくわかんない初心者こそ環境握ってどんなことすれば勝てるのか勉強した方がいいと思う 環境ならミラーも発生して勉強にもなる
101 22/04/19(火)00:30:48 No.918418973
多分使われて嫌だったEXリストなんだろうなってのはわかる でも一枚はねぇだろうよ一枚は そこまでやってるならさくら3枚入りだろ
102 22/04/19(火)00:30:58 No.918419025
トゥーン強化来ないかな…
103 22/04/19(火)00:31:10 No.918419080
>エクストラに依存しなくても強いデッキと言えば俺は魔弾を勧めるぜ! >プレイングが難しい?そうだね! 全てのデッキのマスカン教えてくれ…!
104 22/04/19(火)00:31:16 No.918419121
とりあえず他のデッキもつかってみては?とりあえず嫌がらせしまくりたい!って気持ちは伝わったからメタビはどうかな
105 22/04/19(火)00:31:35 No.918419232
>ランクマで勝ちたいなら遊戯王よくわかんない初心者こそ環境握ってどんなことすれば勝てるのか勉強した方がいいと思う 初心者でも勝てる経験ってのはやっぱりモチベなるよね
106 22/04/19(火)00:31:52 No.918419309
>全てのデッキのマスカン教えてくれ…! ハリファイバー
107 22/04/19(火)00:32:33 No.918419515
>ハリファイバー それはわかりやすいからいいんだよ!
108 22/04/19(火)00:32:33 No.918419516
お前もドライトロンを握らないか?
109 22/04/19(火)00:32:34 No.918419518
>全てのデッキのマスカン教えてくれ…! うららのうちどころならちょっと前に「」が集めてたなぁ
110 22/04/19(火)00:32:47 No.918419588
>>ランクマで勝ちたいなら遊戯王よくわかんない初心者こそ環境握ってどんなことすれば勝てるのか勉強した方がいいと思う >初心者でも勝てる経験ってのはやっぱりモチベなるよね 負けるより勝った方が楽しいからな…
111 22/04/19(火)00:32:48 No.918419591
自分でデッキを組んで使えばどこを止められたら嫌かわかるからたくさんテーマデッキ組もうぜ!
112 22/04/19(火)00:32:49 No.918419602
その点やっぱり初心者向けなのはEXお安く済むエルドリッチデッキだッチ しかもカスタムの幅が広くていっぱい遊べるッチ
113 22/04/19(火)00:32:59 No.918419652
破壊を伴わない除去でキングダムどかされると二度と起き上がれないのがトゥーン
114 22/04/19(火)00:33:34 No.918419817
>トゥーン強化来ないかな… トゥーンのエクシーズとかリンク欲しい
115 22/04/19(火)00:33:44 No.918419864
さくら入れてるならハリ入れた方がいいんじゃないの
116 22/04/19(火)00:33:44 No.918419869
>破壊を伴わない除去でキングダムどかされると二度と起き上がれないのがトゥーン 貼ろうとしたキングダムにサイクロンだけで死ぬ!
117 22/04/19(火)00:33:55 No.918419920
>破壊を伴わない除去でキングダムどかされると二度と起き上がれないのがトゥーン どうして初動でしおり使い切ってるんですか…
118 22/04/19(火)00:34:57 No.918420195
>どうして初動でしおり使い切ってるんですか… しおりはターン1だぞ
119 22/04/19(火)00:35:20 No.918420313
やりたい事は分かるけど基本を覚えてからにした方がいいと思う あるいはここで部屋を立てるのがいいと思う
120 22/04/19(火)00:35:25 No.918420344
さくら用に握ってるEXのどれかのテーマ作った方がいいんじゃねえのと豪華なEXデッキ見ると思ってしまうな
121 22/04/19(火)00:35:39 No.918420420
>トゥーン強化来ないかな… 勝手に相手とトゥーン融合するトゥーン・ネオスほしい
122 22/04/19(火)00:35:45 No.918420442
エルドは自然に刺せる永続罠のパワーで初心者でも勝ちやすいってだけで 別に初心者向けでもなんでもないというか変なクセ付くまであると思う プラチナ帯でも勝ち確逃してるエルド多いし…