ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/18(月)22:28:51 No.918372953
最近野球生で見たくなったから来週東京ドームでチケット取ろうと思って調べてるんだけど 初心者はどのあたり取るのがいいの…?
1 22/04/18(月)22:34:22 No.918375469
やっぱりなんやかんや外野かなあ
2 22/04/18(月)22:42:26 No.918378836
内野はないやということだね…!?
3 22/04/18(月)22:46:45 No.918380675
内野でしか観たことないや
4 22/04/18(月)22:47:36 No.918381017
一回めちゃくちゃ高いところで見てみたい
5 22/04/18(月)22:47:58 No.918381145
初めての球場なら屋外球場で通路を抜けた瞬間の光景を見て欲しくもある
6 22/04/18(月)22:47:59 No.918381163
内側?の方が楽しめるのかな
7 22/04/18(月)22:48:30 No.918381337
>初めての球場なら屋外球場で通路を抜けた瞬間の光景を見て欲しくもある あの開放感のために現地に足運んでるところはある
8 22/04/18(月)22:49:04 No.918381572
中継にテーブルつきの席映るとあれいいなーって思うくらいせせこましい
9 22/04/18(月)22:49:18 No.918381678
外野は周りがうるさい 内野はじっくり観戦できる あとは値段と相談して決める
10 22/04/18(月)22:50:06 No.918382005
>外野は周りがうるさい コロナ禍になってから球場行ってないけど外野うるさいの?
11 22/04/18(月)22:51:22 No.918382555
むかーし親が会社でバックネット裏のチケット貰ってきてくれたのに途中で寝ちゃったから勿体なかったなーって思う
12 22/04/18(月)22:51:32 No.918382621
外野は大体どこの球場も応援して騒ぎたい人向け
13 22/04/18(月)22:54:06 No.918383686
>外野は周りがうるさい まあ騒ぐのも楽しみ方みたいな部分はある…コロナとめちゃくちゃ相性の悪いスタイルだが…
14 22/04/18(月)22:54:56 No.918384022
球場飯好き
15 22/04/18(月)22:55:51 No.918384424
俺は応援して騒ぎたいマンだから外野自由席だな…このご時世になってからは一度も球場行ってない
16 22/04/18(月)22:56:11 No.918384579
最後まで通しで見るなら背もたれはあったほうがいい
17 22/04/18(月)22:56:17 No.918384624
上の階の方の内野の安い席で野手全体の動きが視界に入るような席も好き 野手がシステマチックに連動して動く時とかたまらない
18 22/04/18(月)22:57:14 No.918385032
今の時期が一番楽しいんだよな野球 順位もそこまで決定的じゃないから素直に応援できるし何より暑くない
19 22/04/18(月)22:57:43 No.918385247
コロナ禍前の外野席の様子とかYouTubeで挙がってるのを見ると感慨深くなる 井口の引退試合とかたまに見返してる
20 22/04/18(月)22:58:05 No.918385373
>何より暑くない これマジで一番大事
21 22/04/18(月)22:58:22 No.918385497
>イオン飯好き
22 22/04/18(月)22:58:23 No.918385503
屋外球場のチケット買うと雨降らないでくれってお祈りしたくなる
23 22/04/18(月)22:59:14 No.918385834
>何より暑くない 夏場の屋外球場はマジで死人が出るレベルの暑さだしな…
24 22/04/18(月)22:59:42 No.918386017
東京ドームは夏でも普通に快適に見れてよかった記憶ある あと回転扉からのボッシュートが楽しい
25 22/04/18(月)23:01:12 No.918386637
>東京ドームは夏でも普通に快適に見れてよかった記憶ある >あと回転扉からのボッシュートが楽しい 風すっげぇよね
26 22/04/18(月)23:01:17 No.918386662
>今の時期が一番楽しいんだよな野球 >順位もそこまで決定的じゃないから素直に応援できるし何より暑くない 謎の好調状態に入ったやつがこのままだと○○本ペース!とかやってる時期が一番楽しいのはある
27 22/04/18(月)23:01:28 No.918386743
相手チームにもよるが内野の三塁側が落ち着いてていいと思う 外野は応援自体は騒がしくなくても通気取りの自称玄人みたいなアホが声デカくプレー腐してたり客層がよろしくない
28 22/04/18(月)23:01:28 No.918386745
コロナ直前の高校野球人気凄かった時に甲子園の外野席行ったけど凄いね… テンション上がって全試合見るぜー!ってなってたけど3試合目辺りから死にそうになった
29 22/04/18(月)23:02:05 No.918386983
一軍本拠地で開催される二軍戦はバックネット裏で見れたりするのでオススメだ
30 22/04/18(月)23:02:19 No.918387072
ドーム今年から現金使えなかったはずなので電子マネー用意してけよな
31 22/04/18(月)23:02:42 No.918387207
地味に雨男だから俺が西武ドーム行くと必ず天気悪い そのおかげで複数回行ってるけど地獄の暑さを未だに味わってない
32 22/04/18(月)23:02:59 No.918387324
東京ドームは天井が空いてない以外は良い球場だよ 飯も言われてるよりマズくないし ただ都内なら神宮の方が今の時期は色々楽しいよ 程よい気候でナイターでソーセージとかうどんくいつつビールも飲める
33 22/04/18(月)23:03:35 No.918387535
東京ドームで予防接種受けられるの普段見られない時間帯の練習とか見れるみたいで凄く羨ましい
34 22/04/18(月)23:03:53 No.918387644
仕事帰りに寄ってビール飲むついでに試合見るのが楽しかった 今ってお酒出してない?
35 22/04/18(月)23:03:57 No.918387676
この画像で言う指定席Bあたりはマジで速い打球飛んでくるよね
36 22/04/18(月)23:05:30 No.918388265
六時からには間に合わなくて30分すぎてから入ろうと思うんだけどそういうのもあり?
37 22/04/18(月)23:05:32 No.918388280
>東京ドームで予防接種受けられるの普段見られない時間帯の練習とか見れるみたいで凄く羨ましい なるほど~ つうか予防接種中でも横で練習してるんだ…
38 22/04/18(月)23:05:49 No.918388378
外野席はホームランボール飛んでくるのもいい 試合前の練習の時とか隕石降ってきたのかってくらい迫力ある
39 22/04/18(月)23:06:19 No.918388565
>六時からには間に合わなくて30分すぎてから入ろうと思うんだけどそういうのもあり? 全然ありあり 平日なんて半分くらい会社終わりの人だから7時くらいから来る人もたくさんいるよ
40 22/04/18(月)23:06:24 No.918388589
試合前の練習見たくて早めに行こうと思いつつ結局30分前くらいになってしまうマン
41 22/04/18(月)23:06:48 No.918388735
むかし神宮で新井さんのファールボールが飛んできてキャッチしたことあったな
42 22/04/18(月)23:07:41 No.918389048
成人したら父ちゃんとビール飲みながら見てえなと思ってたけどコロナで未だにできてないや
43 22/04/18(月)23:08:10 No.918389229
>むかし神宮で新井さんのファールボールが飛んできてキャッチしたことあったな ファールでもプロの打球取れるのは凄いな…
44 22/04/18(月)23:08:15 No.918389263
>成人したら父ちゃんとビール飲みながら見てえなと思ってたけどコロナで未だにできてないや なんで未成年者がこんなところに…
45 22/04/18(月)23:08:26 No.918389326
悪い子とは言わんから初心者は内野指定にしろ というか外野はやめろマジでファンの中でも厄介なのの密度が高くなるのが外野だし何より初心者が外野から見ても選手が豆粒でなんもわからんから大人しく内野指定にしろ 外野はやめておけとしか言いようがない
46 22/04/18(月)23:10:59 No.918390275
>なんで未成年者がこんなところに… 未成年はビール飲んじゃダメだよ!
47 22/04/18(月)23:11:16 No.918390387
>なんで未成年者がこんなところに… 最近成人したという感じだろ文章からして
48 22/04/18(月)23:11:42 No.918390547
それでも若いな 羨ましいぜ!
49 22/04/18(月)23:11:46 No.918390576
野球見るなら内野だろう 外野席は内野のプレーは全然見えないぞ
50 22/04/18(月)23:12:09 No.918390724
厄介なファンがいるかどうかは球場にも球団にもよると思うけど外野座るなら応援歌とか覚えてからの方が楽しいのは確か まぁネットで調べりゃ歌詞とかいくらでも出てくるけどね
51 22/04/18(月)23:12:17 No.918390768
外野自由があれば一番いいんだけどな 内野でも指定だと野次る客が近くにいると地獄
52 22/04/18(月)23:12:56 No.918391014
>外野自由があれば一番いいんだけどな 外野自由なんて一番安いから一番厄介なの集まって酷いぞ 席取りでも地獄になってるし
53 22/04/18(月)23:12:59 No.918391035
あと応援歌歌ってうわーってやるのはそれはそれで楽しいんだけど 最近声出し禁止だからね…
54 22/04/18(月)23:13:37 No.918391253
「」は自分の前に打球が飛んで来たら絶対取りに行くタイプ?
55 22/04/18(月)23:14:28 No.918391575
ひとしきり喜んだ後に少年にあげてみたりしたい
56 22/04/18(月)23:14:46 No.918391684
>「」は自分の前に打球が飛んで来たら絶対取りに行くタイプ? 取りに行こうというか打球に手を伸ばしてるのはバカだと思ってるタイプ プロの打球に素人が素手で手を伸ばすとかマジで怪我の元だし辞めろって思ってるし近くの人がそれやってると変な風にボールが跳ねてこっちに来そうだから死んでもやめてほしいと思ってる
57 22/04/18(月)23:14:49 No.918391713
>ひとしきり喜んだ後に少年にあげてみたりしたい メジャーの観客かよ
58 22/04/18(月)23:14:52 No.918391739
球場によってはファンクラブ入ってるのと入って無いのでチケット価格が滅茶苦茶違うこともあるから気を付けろ 場合によっちゃ最安コースに入った方が得なケースすらあるぞ
59 22/04/18(月)23:15:02 No.918391791
>「」は自分の前に打球が飛んで来たら絶対取りに行くタイプ? 一応真正面に打球きた時の為にグローブは持っていってるけど取りに行くのは怖い派 よっぽど俺目がけて飛んできてるなら…
60 22/04/18(月)23:15:25 No.918391954
取引先からエキサイトシートのチケットもらったことあったけど快適だったよ 東京ドームはとにかく席間に余裕が無さすぎて窮屈なんだけどエキサイトシートはかなり余裕があった
61 22/04/18(月)23:15:35 No.918392016
軟球用のグローブしかないけど取れるのかな
62 22/04/18(月)23:15:40 No.918392041
スレ「」は巨人ファンなの?それとも近場がドームってだけ?
63 22/04/18(月)23:16:39 No.918392425
>軟球用のグローブしかないけど取れるのかな 止めろ ボールが飛んで来たら避ける事だけ考えろ
64 22/04/18(月)23:16:56 No.918392535
見てて一番面白いのはバックネット裏 応援してて面白いのは外野
65 22/04/18(月)23:17:09 No.918392638
>軟球用のグローブしかないけど取れるのかな ホームランボールくらいなら問題ない
66 22/04/18(月)23:17:10 No.918392650
いるよね素手で取りに行くやつ 一回マジで素手でボール取ったやつ見たことある気がするけどあんなの痛いなんてもんじゃないだろうに無事だったのかな…
67 22/04/18(月)23:17:17 No.918392718
日ハムの試合が東京ドームでやるって言うから… ビッグボスもいるし地元の球団だから楽しそうかなって
68 22/04/18(月)23:17:47 No.918392945
推しチームのベンチ見れるとこじゃない?
69 22/04/18(月)23:18:14 No.918393108
スイートクラブの席招待されて一回だけ行ったことあるけど緊張で観戦どころじゃなかった
70 22/04/18(月)23:18:20 No.918393147
下手したらピッチャーの投球より早い球を素手で取るわけだからな…
71 22/04/18(月)23:18:26 No.918393191
グローブよりクッションでも持ってった方が座りやすくて危ない時も盾にできて便利なのかな
72 22/04/18(月)23:18:27 No.918393200
ある程度知識無いならまあ内野がいいと思う 外野席はあの位置から見れるが故の楽しさもあるけどいきなりはおそらく退屈だと思う
73 22/04/18(月)23:18:39 No.918393292
VIPルームみたいな場所で上から見るのもいい
74 22/04/18(月)23:18:50 No.918393378
ファールフライくらいなら捕れるよ ライナーは全力回避
75 22/04/18(月)23:19:29 No.918393637
>下手したらピッチャーの投球より早い球を素手で取るわけだからな… しかも硬さは石くらい硬い
76 22/04/18(月)23:19:38 No.918393715
>日ハムの試合が東京ドームでやるって言うから… >ビッグボスもいるし地元の球団だから楽しそうかなって 関東住みで日ハムなら交流戦で近場の球場でもいいのよ あとは鎌ケ谷の2軍見に行くとか
77 22/04/18(月)23:20:02 No.918393909
外野からだと内野ゴロぐらいでも遠すぎてわからんからな…
78 22/04/18(月)23:20:06 No.918393943
会社の同期に中日のチケット貰ったらから行こうぜ!って言ったらバックネット裏前から2列目だった時がある リアルで変化球曲がってるの見れた
79 22/04/18(月)23:20:44 No.918394203
>会社の同期に中日のチケット貰ったらから行こうぜ!って言ったらバックネット裏前から2列目だった時がある >リアルで変化球曲がってるの見れた テレビ映った?
80 22/04/18(月)23:20:56 No.918394283
一塁側内野で日ハムの選手を近くで見るか三塁側内野でベンチが見るのがいいんじゃねぇかな
81 22/04/18(月)23:21:04 No.918394347
ただのフライがよっぽど打ち上げただけのやつじゃなければ全部スタンド入るように見えてくるよね 観客席も一瞬湧くから楽しい
82 22/04/18(月)23:21:12 No.918394399
>むかし神宮で新井さんのファールボールが飛んできてキャッチしたことあったな 大昔藤井寺で新井のファールボールが飛んできて隣のおやじのメガホンにスポッとはまって周りの人が大爆笑してたな
83 22/04/18(月)23:21:23 No.918394477
バックネット裏に不審なおじさんがいたら「」とみなしていいのか
84 22/04/18(月)23:21:59 No.918394728
>バックネット裏に不審なおじさんがいたら「」とみなしていいのか 「」じゃなくてもまあまあいる…
85 22/04/18(月)23:22:05 No.918394759
ボールがそのままジュースの紙コップに入ったのは見たことある
86 22/04/18(月)23:22:07 No.918394777
パリーグはホームビジターの位置がセと違うんだっけ? いつも混乱する
87 22/04/18(月)23:22:20 No.918394859
>関東住みで日ハムなら交流戦で近場の球場でもいいのよ >あとは鎌ケ谷の2軍見に行くとか 近いのは横浜スタジアムなんだけどこういうのはノリと勢いだし指定席Bあたりを狙ってみるよ!ありがとう!
88 22/04/18(月)23:22:26 No.918394898
>VIPルームみたいな場所で上から見るのもいい さすがにそんなところで見たことないな… ながめいいの?
89 22/04/18(月)23:22:33 No.918394943
>大昔藤井寺で新井のファールボールが飛んできて隣のおやじのメガホンにスポッとはまって周りの人が大爆笑してたな 新井宏昌じゃねーか
90 22/04/18(月)23:22:50 No.918395063
ビールの売り子のオネーチャンの働きぶりを観戦したい
91 22/04/18(月)23:23:10 No.918395182
バンテリンってよくチケット配ってくれるからタダで3、4回くらいバックネット裏行った事あるわ
92 22/04/18(月)23:23:31 No.918395323
>パリーグはホームビジターの位置がセと違うんだっけ? >いつも混乱する パつうか楽天と西武だっけ確か
93 22/04/18(月)23:23:31 No.918395330
横浜スタジアムは飯とビールがうまいし観光地周りにあるし駅が近くていいぞ… たぬきみたいなハムスターが転がる様を見に来てね
94 22/04/18(月)23:23:51 No.918395493
PS4とPSVRもってるならパワプロ買えばどんな眺めかはある程度予習できるんだがな… 問題はそれを揃えるのがちょっとハードル高いことだ
95 22/04/18(月)23:24:15 No.918395639
>たぬきみたいなハムスターが転がる様を見に来てね 白いのと黄色いのもいいぞ
96 22/04/18(月)23:24:17 No.918395659
空気を感じたいならどこでもいい しっかり選手を見たいならテレビが良い
97 22/04/18(月)23:25:08 No.918396032
>横浜スタジアムは飯とビールがうまいし観光地周りにあるし駅が近くていいぞ… 平日のナイターが会社帰りに行きやすくて混むのは珍しいと思う
98 22/04/18(月)23:25:15 No.918396072
ハマスタのクラフトビールが飲みたいけど遠い…
99 22/04/18(月)23:25:15 No.918396074
完全キャッシュレスだから現金派なら気をつけてね まぁペイペイでいいけど
100 22/04/18(月)23:25:37 No.918396218
野球に限らずスポーツの生観戦で割と嬉しいのが音聞けること バレンティンのHR打った時の音はマジでおかしかった
101 22/04/18(月)23:25:42 No.918396253
昔のハマスタは仕事帰りにふらっと寄ってもチケット買えたんだよな…
102 22/04/18(月)23:26:18 No.918396505
数年前は夜7時以降入場限定の割引チケットとかあったんだけどね
103 22/04/18(月)23:26:35 No.918396620
>ハマスタのクラフトビールが飲みたいけど遠い… みなとみらい中華街観光のついでに泊まりで行くといいよ 近くにただで見れる動物園もあるし
104 22/04/18(月)23:26:48 No.918396688
大騒ぎしたいなら外野 野球みたいなら内野 お金があるならバックネット裏
105 22/04/18(月)23:26:53 No.918396736
まぁ試合見るなら中継が一番いいよ… 現地はそこまでしっかり見ないというか他の楽しみもあるから…
106 22/04/18(月)23:27:29 No.918396968
野球は飲み食いしながら観れるのがいい