虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/18(月)22:11:58 シンク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/18(月)22:11:58 No.918365113

シンクロデッキ作りたいなーと思ってるけど「勝つ為のデッキ」と「モーメント回して満足する為のデッキ」の境目が曖昧なのが難しい… コズブレクェーサーセイヴァーバロネスクリスタル並べれば最強じゃね!?ってわけでも無いし

1 22/04/18(月)22:15:16 No.918366634

流石にそれだけ並べれれば一滴されても一滴のコスト使いすぎて向こうも厳しいだろうけど今度は事故率との兼ね合いなんだよな

2 22/04/18(月)22:17:10 No.918367481

ドラグニティはEX使い切るまでぶん回せるから後者の欲求はかなり満たせる

3 22/04/18(月)22:17:35 No.918367647

つまり満足して勝てるデッキを作れば良いって事だろ?

4 22/04/18(月)22:17:57 No.918367811

その布陣自体は最強じゃないか? その布陣を作る時誘発や妨害がどれだけ刺さるかとかデッキにどれだけ不純物が混ざることになるかとかを考えて最終盤面の妨害減らしてでもEXやデッキを調整したのが「勝つためのデッキ」じゃないの?

5 22/04/18(月)22:19:41 No.918368616

>その布陣自体は最強じゃないか? >その布陣を作る時誘発や妨害がどれだけ刺さるかとかデッキにどれだけ不純物が混ざることになるかとかを考えて最終盤面の妨害減らしてでもEXやデッキを調整したのが「勝つためのデッキ」じゃないの? その調整が難しいって事では

6 22/04/18(月)22:21:31 No.918369458

シンクロテーマって妙にデッキに残ってないと困るカード多くてデッキ全体としての組み方が難しいんだよな

7 22/04/18(月)22:23:34 No.918370472

まずモーメント回さなくても強いシンクロデッキ自体がMDの時代にいないから…

8 22/04/18(月)22:24:22 No.918370853

そいつら並べるの色んなルートで行けちゃうから選択肢おすぎなんだよね

9 22/04/18(月)22:27:32 No.918372282

回すだけなら花札とか…

10 22/04/18(月)22:30:26 No.918373718

回すのは前提でどこまで回すかって事じゃねえのか? どれほど最終盤面が硬くても事故率高けりゃ曲芸の域を出ないし

11 22/04/18(月)22:32:01 No.918374395

シンクロデッキってG打たれたときの止まりどころが一番ネックだと思うけど実際どうなの

12 22/04/18(月)22:33:43 No.918375200

>シンクロデッキってG打たれたときの止まりどころが一番ネックだと思うけど実際どうなの 勇気のターンエンド

13 22/04/18(月)22:33:55 No.918375287

スペクターのエクストラリンクみたいな見た目の美しさとか? 遊星デッキならシフルクェーサーブレイザー並べてみたいようなものなのかな

14 22/04/18(月)22:34:18 No.918375445

>シンクロデッキってG打たれたときの止まりどころが一番ネックだと思うけど実際どうなの 止まれないよ素材残してターン渡す意味ないし

15 22/04/18(月)22:36:15 No.918376277

>シンクロデッキってG打たれたときの止まりどころが一番ネックだと思うけど実際どうなの お守りで入れてるスタバ出せるようにしてエンド…

16 22/04/18(月)22:37:23 No.918376769

個人的に現代環境だと1枚初動と誘発を沢山積める/バスターに特化したデッキが扱いやすかった コンセプト的にはどうしても鉄獣でやれって感じになってしまうんだけど

17 22/04/18(月)22:38:59 No.918377432

シンクロと言えばライブラリアン!って思ってたけど引きたくないカード引くこともあるし同じ状況が作れなくてアドリブ要素多めだしで最優先で使う時代じゃないのかなぁって最近思ってたりする

18 22/04/18(月)22:47:49 No.918381100

エクシーズはG踏んでもバグースカ寝かせてターンエンドって選択ができるのが強みだと思ってる

19 22/04/18(月)22:49:16 No.918381664

勝つためのデッキはとにかく安定性が欲しいからスレ画よりもハリラドンに頼る

20 22/04/18(月)22:50:30 No.918382181

>シンクロデッキってG打たれたときの止まりどころが一番ネックだと思うけど実際どうなの 比較的マシなWWでもだいぶ辛い アイスベルにGされたら3ドローさせちゃうけどファスト立ててエンドしてる

21 22/04/18(月)22:51:33 No.918382622

>シンクロデッキってG打たれたときの止まりどころが一番ネックだと思うけど実際どうなの 1チューナー+3でハリか虹光選べる初動にする ハリにG撃たれたらうさぎリクルートしてエンド

22 22/04/18(月)22:53:42 No.918383546

MDならシングルだしうらら3抹殺3の先行特化で誘発負けしたらサレンダーしてるよ

23 22/04/18(月)23:01:05 No.918386582

>シンクロと言えばライブラリアン!って思ってたけど引きたくないカード引くこともあるし同じ状況が作れなくてアドリブ要素多めだしで最優先で使う時代じゃないのかなぁって最近思ってたりする スピーダー奇跡集いまで通せば後は何引いてもいいから出番が来るよ 出せるかどうかは知らん俺は初手にイルミネイトか奇跡握ってたら狙う

24 22/04/18(月)23:03:22 No.918387465

ライブラで一杯ドローしても妨害札引けないと意味ない 妨害札増やすとライブラで一杯ドローするための不純物が邪魔になるで難しいね

↑Top