虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/18(月)22:05:27 オラッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/18(月)22:05:27 No.918361977

オラッ

1 22/04/18(月)22:06:57 No.918362680

そうはならんやろ…

2 22/04/18(月)22:07:24 No.918362881

車の交尾

3 22/04/18(月)22:07:35 No.918362968

マウントミサイル!

4 22/04/18(月)22:08:24 No.918363379

駐車場からフル加速で飛び出して中央分離帯でジャンプ!

5 22/04/18(月)22:08:52 No.918363603

右奥もぶつかってない?

6 22/04/18(月)22:09:36 No.918363948

座ってるやつから漂う(やっべーこれどうしよ…)感

7 22/04/18(月)22:10:12 No.918364246

一瞬下に人がって思ったら奥に座ってるのか

8 22/04/18(月)22:10:56 No.918364625

>右奥もぶつかってない? ぶつかってないと思う

9 22/04/18(月)22:11:31 No.918364880

カーセックス

10 22/04/18(月)22:11:45 No.918364998

全員の途方に暮れてる感がいいな

11 22/04/18(月)22:12:18 No.918365239

事故は過失がなくても面倒だからな…

12 22/04/18(月)22:12:46 No.918365487

>全員の途方に暮れてる感がいいな よくはねぇよ!

13 22/04/18(月)22:13:12 No.918365691

いいだろ……プリウスだぜ?

14 22/04/18(月)22:13:39 No.918365888

Nバンは配送中とかだったらキツイな

15 22/04/18(月)22:14:10 No.918366112

どっちがどっちの運転手だろう

16 22/04/18(月)22:14:16 No.918366165

素人目に見てもどっちが悪いか明らかなのは不幸中の幸いだな

17 22/04/18(月)22:14:20 No.918366179

すごい悲哀を感じる

18 22/04/18(月)22:14:54 No.918366465

信号グランプリ失敗だろうか

19 22/04/18(月)22:15:06 No.918366560

>Nバンは配送中とかだったらキツイな 黄色ナンバーだからたぶん自家用かな

20 22/04/18(月)22:15:06 No.918366561

偏見だと若者2人がNBOXっぽいけど

21 22/04/18(月)22:15:20 No.918366662

一歩間違えれば縁石に座ってる人死んでない?

22 22/04/18(月)22:15:28 No.918366721

何をどうしたら分離帯乗り越えてなお横転させるだけの威力持ってぶつかれるんだ

23 22/04/18(月)22:15:56 No.918366918

警察待ってるのかなって後ろにもういたわ

24 22/04/18(月)22:18:02 No.918367858

左折で勢いつけまくって縁石ダイブしたのかな

25 22/04/18(月)22:18:11 No.918367920

これで金髪が被害者だったら申し訳なく思うくらいには 初見でこいつのやらかしだなって思ってしまう金髪

26 22/04/18(月)22:19:41 No.918368613

やべーぞ!

27 22/04/18(月)22:20:29 No.918368967

事故映像見てると案外そんだけ!?って速度や距離でこうなるのが多い

28 22/04/18(月)22:21:17 No.918369352

30プリウスは一番売れた分ミサイル率も高いな 街でこの型の特にシルバー見かけたらちゃんとすれ違うまですごい警戒してる

29 22/04/18(月)22:21:56 No.918369647

プリウスどっから来た https://www.google.co.jp/maps/@34.4699728,132.4832443,3a,41.2y,246.85h,88.9t/data=!3m6!1e1!3m4!1s-D5dykt6yh0Z4apxJUtriA!2e0!7i16384!8i8192

30 22/04/18(月)22:22:00 No.918369689

それでこれは何の何

31 22/04/18(月)22:22:02 No.918369706

分離帯をモノレールみたいに跨いでる自損見たことある

32 22/04/18(月)22:22:14 No.918369828

意外と車って奇麗に横転するんだなって前に近所で事故起きた時に見て思った

33 22/04/18(月)22:22:38 No.918370056

そんなとこに座ってたらあぶねぇだろ

34 22/04/18(月)22:22:46 No.918370127

fu988257.jpg ニトリの駐車場から飛び出したのかと思ったけどガードとかあるし違うっぽい?

35 22/04/18(月)22:22:47 No.918370134

右奥の駐車場ぽいところから軽バンのところまでミサイルしたのか

36 22/04/18(月)22:23:56 No.918370640

>プリウスどっから来た 中央部分離帯乗り上げた感じかな うちの親父も類似の事故やったからわかる

37 22/04/18(月)22:24:04 No.918370694

降ってわいたのかミサイル

38 22/04/18(月)22:24:05 No.918370698

>30プリウスは一番売れた分ミサイル率も高いな >街でこの型の特にシルバー見かけたらちゃんとすれ違うまですごい警戒してる 俺はシルバーは警戒で黒なら超警戒する

39 22/04/18(月)22:24:07 No.918370722

案外プリウスじーさんかもしれないから若者側が加害者って決めつけるのも難しい絵だ

40 22/04/18(月)22:24:30 No.918370913

プリウスの奥にも当事者っぽいおじさんが若い黒髪と同じたそがれ方してそうに座っててダメだった

41 22/04/18(月)22:24:41 No.918370999

プリウスはギアの配置が混乱の元と聞く

42 22/04/18(月)22:25:00 No.918371136

逆走からの大ジャンプ狙いだろうか…

43 22/04/18(月)22:25:18 No.918371265

>30プリウスは一番売れた分ミサイル率も高いな >街でこの型の特にシルバー見かけたらちゃんとすれ違うまですごい警戒してる 母数が多い分事故件数も多いならわかるけど 売れた数とミサイル率に相関はねえだろ低脳

44 22/04/18(月)22:25:32 No.918371380

https://twitter.com/m_mu01608978/status/1516010648928677894 もう一台絡んでた

45 22/04/18(月)22:25:41 No.918371450

>中央部分離帯乗り上げた感じかな >うちの親父も類似の事故やったからわかる 対向から走ってきて乗り上げた って文言が抜けてたわ ゆるくカーブしてるからまっすぐ分離帯に突っ込んで乗り上げた的な

46 22/04/18(月)22:25:44 No.918371474

>俺はシルバーは警戒で黒なら超警戒する 黒は煽りクソ野郎な方で見たら気をつけてるわ

47 22/04/18(月)22:25:44 No.918371478

落ち込みっぷりからは黒シャツが運転者かなって見える てかプリウスの奥にもう一人いるな

48 22/04/18(月)22:25:47 No.918371503

NBOX雨汚れとかも見当たらない程度にはきれいに乗ってるし辛いだろうなあ

49 22/04/18(月)22:26:15 No.918371699

野球帽かぶってる爺さん?がどっちの立場だろうとふ~んって感じなのがなんか怖い

50 22/04/18(月)22:26:27 No.918371769

>もう一台絡んでた こんなんわからんわ

51 22/04/18(月)22:26:48 No.918371964

>分離帯をモノレールみたいに跨いでる自損見たことある 特に跨げるような低い段差なんてどこにもないのに歩道を塞ぐように堂々と乗り上げた車にいたたまれなさそうなドライバー乗ってるのは見たことある いくら雪積もってたからって車道から越えられる訳ないだろうにどうやって侵入したんだ

52 22/04/18(月)22:27:35 No.918372299

プリウスも被害者だったのか…

53 22/04/18(月)22:27:42 No.918372351

>プリウスはギアの配置が混乱の元と聞く あの方式は横に入れる動作が加わるだけでRNDの並びは同じだし何を混乱するのかわからない というか混乱するのにプリウス乗る方が悪いしそもそもあの程度で混乱する奴が車に乗るな

54 22/04/18(月)22:27:44 No.918372370

>https://twitter.com/m_mu01608978/status/1516010648928677894 >もう一台絡んでた これ見る限りプリウスも被害者か?

55 22/04/18(月)22:28:09 No.918372603

NBOXが無茶な右折してるだけじぇねーか!

56 22/04/18(月)22:28:11 No.918372618

プリウスも割りと速度出してたのか

57 22/04/18(月)22:28:44 No.918372878

プリウス被害者だったか……

58 22/04/18(月)22:28:50 No.918372935

NBOXは完全な被害者だよ 右直で当たってるのはモコかなんかかな

59 22/04/18(月)22:29:11 No.918373115

プリウスもかなりスピード出てんな過失割合結構厳しいかもね

60 22/04/18(月)22:29:16 No.918373153

>NBOXが無茶な右折してるだけじぇねーか! 動画でぶつかってるのNBOXじゃなくない?

61 22/04/18(月)22:29:19 No.918373185

>https://twitter.com/m_mu01608978/status/1516010648928677894 >もう一台絡んでた そこからどうしてスレ画になったんだ

62 22/04/18(月)22:29:48 No.918373420

>NBOXが無茶な右折してるだけじぇねーか! 発端のノロノロ右折はモコだよ!

63 22/04/18(月)22:30:27 No.918373721

トヨタさんごめんなさい!!!

64 22/04/18(月)22:30:31 No.918373756

>> https://twitter.com/m_mu01608978/status/1516010648928677894 >>もう一台絡んでた >そこからどうしてスレ画になったんだ プリウスが左に回避して右に切り戻し過ぎたんだろう

65 22/04/18(月)22:30:37 No.918373790

プリウスが当てられたショックでハンドル切ったかなんかで横向き出してるのがわかるね そのまま中央分離帯に突っ込んだと

66 22/04/18(月)22:30:40 No.918373806

スレ画に写ってる人たちはみんな被害者って感じか

67 22/04/18(月)22:30:46 No.918373851

ぶつけられて制御を失ったプリウスが中央分離帯に乗り上げてNBOXに激突したって感じかな?

68 22/04/18(月)22:30:56 No.918373926

>>https://twitter.com/m_mu01608978/status/1516010648928677894 >>もう一台絡んでた >そこからどうしてスレ画になったんだ 右後ろ当てられてるから制御不能になって右に吹っ飛んでいったんだろう

69 22/04/18(月)22:31:24 No.918374113

この右折車が悪いがプリウスもあそこから加速してるみたいに見えるしダメそうだな

70 22/04/18(月)22:31:32 No.918374182

モコがまず急発進レベルで前の車についてこうとしてるのがやばい

71 22/04/18(月)22:31:42 No.918374243

やっぱり怖いっすね路上は

72 22/04/18(月)22:31:48 No.918374276

こう見ると改めてドラレコって有能

73 22/04/18(月)22:31:56 No.918374361

貰い自己の貰い事故だから3人とも項垂れた感じなのか

74 22/04/18(月)22:32:35 No.918374671

よく見るとプリウスもそんなにスピード出して無くない?

75 22/04/18(月)22:32:36 No.918374682

>スレ画に写ってる人たちはみんな被害者って感じか みんなして哀愁の漂う雰囲気なのはそういうことか

76 22/04/18(月)22:33:14 No.918374990

よく考えたら加害者と被害者だったら警察も放置して一緒には置いておかないよな…

77 22/04/18(月)22:33:20 No.918375038

ドラレコの見た目の速度だけで判断するのは難しいからな

78 22/04/18(月)22:33:29 No.918375106

右直と飛び出しの過失割合はもうちょっと見直していいと思う

79 22/04/18(月)22:34:18 No.918375441

>https://twitter.com/m_mu01608978/status/1516010648928677894 >もう一台絡んでた 教習所で習ったやつ!

80 22/04/18(月)22:34:25 No.918375478

スレ画だとプリウスの影に隠れてる車が加害車?

81 22/04/18(月)22:34:29 No.918375499

>よく考えたら加害者と被害者だったら警察も放置して一緒には置いておかないよな… いやあ…結構やるよ

82 22/04/18(月)22:34:29 No.918375508

>よく見るとプリウスもそんなにスピード出して無くない? 出してる感じではないね ドラレコ特有のやつで画面端にいくほど加速してるように見えるアレだ

83 22/04/18(月)22:35:00 No.918375730

無茶苦茶な右折するな

84 22/04/18(月)22:35:02 No.918375745

この軽よくその状況で右折しようとしたな...

85 22/04/18(月)22:35:05 No.918375765

右折はなるべくするなと教習所で教わったよね

86 22/04/18(月)22:35:17 No.918375839

プリウスの右後輪にぶつかって制御不能にさせた感じだろうか

87 22/04/18(月)22:35:26 No.918375905

>右折はなるべくするなと教習所で教わったよね いえそんなことは別に…

88 22/04/18(月)22:35:38 No.918375993

この前目の前で交差点で軽自動車がスピード出しすぎて曲がろうとして横転してマジかよ…って思ってたら その軽の中から若い子7人降りてきてマジかよ…ってなった

89 22/04/18(月)22:36:04 No.918376214

バランス崩したのと混乱してハンドル切りすぎた感じかな

90 22/04/18(月)22:36:09 No.918376240

>右折はなるべくするなと教習所で教わったよね 俺が教わったのは無茶な右折はするなかな…

91 22/04/18(月)22:36:31 No.918376376

>よく考えたら加害者と被害者だったら警察も放置して一緒には置いておかないよな… 昔カマ掘っちゃったときは警察来るのに30分以上かかった上に来てかも相手と一緒に現場検証やったので場合による

92 22/04/18(月)22:36:37 No.918376429

プリウスが速度出しすぎてるように見える

93 22/04/18(月)22:36:41 No.918376453

>モコがまず急発進レベルで前の車についてこうとしてるのがやばい ドラレコの車の挙動があっこいつやばそう…ってゆっくりついてってるのがよくわかるね…

94 22/04/18(月)22:36:58 No.918376580

緑井のあたりの54号線だと50から60くらいじゃないかなぁ 前空いてたみたいだし

95 22/04/18(月)22:37:01 No.918376617

>この軽よくその状況で右折しようとしたな... 手前の車に気を取られてプリウスを見てなかったか ちょうどAピラーの死角に入ってそうだし

96 22/04/18(月)22:37:40 No.918376884

こんなスピードの出る幹線道路で右折信号無いの…?

97 22/04/18(月)22:37:44 No.918376902

保険全額下りるのかな

98 22/04/18(月)22:37:52 No.918376964

>ちょうどAピラーの死角に入ってそうだし それはありそうだね… まさに教習ビデオ事案

99 22/04/18(月)22:38:07 No.918377054

>昔カマ掘っちゃったときは警察来るのに30分以上かかった上に来てかも相手と一緒に現場検証やったので場合による いやそれでも警官はそばに居たんじゃない?

100 22/04/18(月)22:38:18 No.918377124

乗られてるのはドラレコの1,2台くらい後ろか

101 22/04/18(月)22:38:31 No.918377222

ドラレコだとプリウスもこれ相当速度出てるな

102 22/04/18(月)22:38:47 No.918377327

「」知ってるか 左折3回やれば右折になる

103 22/04/18(月)22:39:01 No.918377437

>ドラレコだとプリウスもこれ相当速度出てるな >ドラレコ特有のやつで画面端にいくほど加速してるように見えるアレだ

104 22/04/18(月)22:39:17 No.918377541

>こんなスピードの出る幹線道路で右折信号無いの…? あるように見える

105 22/04/18(月)22:39:17 No.918377542

>ドラレコだとプリウスもこれ相当速度出てるな 出してないぞ ドラレコの端だと速く見えるだけだ

106 22/04/18(月)22:39:21 No.918377569

速度出てるかは分からないが減速してるようには見えないな

107 22/04/18(月)22:39:22 No.918377577

>こんなスピードの出る幹線道路で右折信号無いの…? Googleで見たら右折信号あるね

108 22/04/18(月)22:39:33 No.918377651

>こんなスピードの出る幹線道路で右折信号無いの…? あるじゃん

109 22/04/18(月)22:39:36 No.918377666

カメラの高さからしてトラックかな? そのおかげで状況がよくわかる

110 22/04/18(月)22:39:42 No.918377716

>こんなスピードの出る幹線道路で右折信号無いの…? 付いてるように見える

111 22/04/18(月)22:39:49 No.918377758

>いえそんなことは別に… そんな…配送業者もやってるのに…

112 22/04/18(月)22:39:50 No.918377766

>>昔カマ掘っちゃったときは警察来るのに30分以上かかった上に来てかも相手と一緒に現場検証やったので場合による >いやそれでも警官はそばに居たんじゃない? なにが「いや」なのかわからんが警察居ないってんだろ

113 22/04/18(月)22:39:54 No.918377788

不安になるレスやめろ!

114 22/04/18(月)22:40:13 No.918377930

これハンドルの切り方と当て方によっちゃドラレコ車に突っ込んできた可能性もあったんだよな…

115 22/04/18(月)22:40:15 No.918377940

これに対応できるよう走るのが理想だけどこの広い道路なら飛ばすよね

116 22/04/18(月)22:40:36 No.918378070

プリウスの速度はドラレコじゃ正直なんともいえないから議題にあげないほうがいい

117 22/04/18(月)22:40:43 No.918378116

右折信号あっても待ちきれずに危ないタイミングで右折する車なんて山ほどいるからな...

118 22/04/18(月)22:40:45 No.918378126

あのタイミングで曲がられたら制限速度遵守しててもぶつかるわ

119 22/04/18(月)22:40:46 No.918378136

>>ドラレコだとプリウスもこれ相当速度出てるな >出してないぞ >ドラレコの端だと速く見えるだけだ へードラレコ持ってないから知らんかった

120 22/04/18(月)22:41:15 No.918378338

交差点での事故の原因はほぼコレだよね

121 22/04/18(月)22:41:16 No.918378345

>へードラレコ持ってないから知らんかった つけた方がいいぞマジで

122 22/04/18(月)22:41:59 No.918378632

>なにが「いや」なのかわからんが警察居ないってんだろ 警察居ないのにどうやって現場検証したんだよ!

123 22/04/18(月)22:42:10 No.918378703

無理な右折本当に怖い 直線走っててあの車が急に右折してくるかもしれないとか思わないよ

124 22/04/18(月)22:42:17 No.918378763

幹線道路の右折は気を使うんだよな 横断歩道を渡る人も気にしつつ対向車も見ないといけないし なので俺は極力信号待ちます…

125 22/04/18(月)22:42:30 No.918378861

ドラレコとコンドームは付けておくべき

126 22/04/18(月)22:42:32 No.918378871

>プリウスの速度はドラレコじゃ正直なんともいえないから議題にあげないほうがいい 速度で言ったらその手前の左のバイクも相当出てるように見えるもんな

127 22/04/18(月)22:42:37 No.918378911

>交差点での事故の原因はほぼコレだよね 右折なんて焦らんでも信号あるんなら待ってりゃいいだけだしな まあ発端のモコは走り始めからなんかおかしいんで停止中にスマホでも見てたのかと俺は邪推する

128 22/04/18(月)22:42:50 No.918379016

今はもうほぼ必須装備みたいなものだからなドラレコ

129 22/04/18(月)22:43:00 No.918379083

>>なにが「いや」なのかわからんが警察居ないってんだろ >警察居ないのにどうやって現場検証したんだよ! 警察が来て現場検証が始まるまでの30分間相手と二人だったって話じゃないの

130 22/04/18(月)22:43:06 No.918379138

>無理な右折本当に怖い >直線走っててあの車が急に右折してくるかもしれないとか思わないよ いやそれはかもしれないの範囲だから意識しときなよ

131 22/04/18(月)22:43:07 No.918379146

>ドラレコとコンドームは付けておくべき 生えっち気持ちいいよ…?

132 22/04/18(月)22:43:09 No.918379157

初心者マークでぶいぶい飛ばしてるの見ると安全最優先で車間距離取るようにしてる

133 22/04/18(月)22:43:24 No.918379257

気まずそう

134 22/04/18(月)22:43:24 No.918379261

>なので俺は極力信号待ちます… 後ろがぷっぷーしてきて俺の心は死んだ

135 22/04/18(月)22:43:43 No.918379381

>警察が来て現場検証が始まるまでの30分間相手と二人だったって話じゃないの それは当たり前では…?警察来てるのに放置するわけはないって話だぞ

136 22/04/18(月)22:43:48 No.918379412

>>なので俺は極力信号待ちます… >後ろがぷっぷーしてきて俺の心は死んだ 信号待ちでクラクションするやばい人なんて無視でいいよ!

137 22/04/18(月)22:44:17 No.918379616

先週無理な右折しようとしたトラックに突っ込みそうになって心臓ドキドキしちゃった

138 22/04/18(月)22:44:28 No.918379700

>>なので俺は極力信号待ちます… >後ろがぷっぷーしてきて俺の心は死んだ 事故った時ぷっぷーしてくる車が責任持ってくれることはないからドッシリいくんだ いや分かるよ分かっててもドキドキするよね...

139 22/04/18(月)22:44:34 No.918379736

市立大学の交差点から西に行った所か

140 22/04/18(月)22:44:53 No.918379872

右折信号あるならちゃんと待ちなよ…

141 22/04/18(月)22:44:55 No.918379892

>右折なんて焦らんでも信号あるんなら待ってりゃいいだけだしな 焦るのは後続車がいるせいだろうな 「なんだよ今の行けただろ」とか思われてるんじゃないかと考えてしまう

142 22/04/18(月)22:45:13 No.918380042

>先週無理な右折しようとしたトラックに突っ込みそうになって心臓ドキドキしちゃった トラック相手じゃ車種関係なく勝てないだろうからな...

143 22/04/18(月)22:45:49 No.918380279

遅い車で無理に右折するな いや速い車でも無理な右折はするな

144 22/04/18(月)22:45:56 No.918380336

ぷっぷーしてる側もこの人気づいてないのかなって思って連打しまくってるだけだからあまり悪く思わないであげて欲しい

145 22/04/18(月)22:46:13 No.918380462

最近の太い道は青タイミングで赤のまま方向指示で直進と左折のみで右折は右折指示表示まで禁止のパターン増えたよね

146 22/04/18(月)22:46:41 No.918380642

>ぷっぷーしてる側もこの人気づいてないのかなって思って連打しまくってるだけだからあまり悪く思わないであげて欲しい 危険でもないのにクラクション鳴らすやつは間違いなく悪いやつだよ!

147 22/04/18(月)22:46:41 No.918380643

そういやクラクションって聞いた事ないや うち意外と温和な地域なのかも知れん

148 22/04/18(月)22:46:50 No.918380711

信号で5分待つのと事故って半日時間かかるのどっちがいいかってところだよな

149 22/04/18(月)22:46:54 No.918380737

似たような無理右折が原因で信号待ちの保育園児達に突っ込んだのがあったね

150 22/04/18(月)22:47:22 No.918380930

>最近の太い道は青タイミングで赤のまま方向指示で直進と左折のみで右折は右折指示表示まで禁止のパターン増えたよね そうやっていろんな挙動させる箇所用意してしっかり信号見てから行動させる意図もあるとか聞いたなぁ 慣れや思い込みで突っ込んで死ぬアホも当然いるんだけど…

151 22/04/18(月)22:47:30 No.918380976

>>先週無理な右折しようとしたトラックに突っ込みそうになって心臓ドキドキしちゃった >トラック相手じゃ車種関係なく勝てないだろうからな... ああいう場面は下手にブレーキ踏まずに左に旋回して避ければいいんだろうけど思考停止してブレーキ踏んじゃうもんなんだね

152 22/04/18(月)22:48:17 No.918381254

>そういやクラクションって聞いた事ないや >うち意外と温和な地域なのかも知れん 人が居ないだけの可能性も…

153 22/04/18(月)22:48:20 No.918381265

>信号で5分待つのと事故って半日時間かかるのどっちがいいかってところだよな まあ事故ったら半日どころか時間もお金も命も上限なしもザラだかんな!

154 22/04/18(月)22:48:39 No.918381413

クラクションは気軽に鳴らして良い物では無いのでオラッ!早よ行けやッ!みたいなノリで鳴らす奴はヤベーやつだ ヤベーやつに目をつけられたら怖いよね

155 22/04/18(月)22:48:47 No.918381471

>>警察が来て現場検証が始まるまでの30分間相手と二人だったって話じゃないの >それは当たり前では…?警察来てるのに放置するわけはないって話だぞ 警察が来てからの話してるの君だけだと思う…

156 22/04/18(月)22:48:51 No.918381491

プリウスのタイヤに巻き込まれてるの何だ?

157 22/04/18(月)22:48:52 No.918381497

>似たような無理右折が原因で信号待ちの保育園児達に突っ込んだのがあったね タイミングや当てた位置の問題なんだろうけど歩道行かなかったのが不幸中の幸いな気がするスレ画

158 22/04/18(月)22:48:56 No.918381528

>そういやクラクションって聞いた事ないや >うち意外と温和な地域なのかも知れん あまり聞かないなら分かるけど聞いたことないってどんな僻地…

159 22/04/18(月)22:49:10 No.918381621

昔は道を譲ってもらったときにクラクションポンって鳴らすのが礼儀みたいなのがあったなぁ

160 22/04/18(月)22:49:14 No.918381655

俺この前右折待ちしてる時抜かしにかかるやつ会ったわ 後ろの車だったはずなのに後ろの後ろの後ろの車になってた ふしぎだね

161 22/04/18(月)22:49:17 No.918381670

>プリウスのタイヤに巻き込まれてるの何だ? タイヤハウスのカバーじゃないかな

162 22/04/18(月)22:49:30 No.918381771

だいぶ前にクラクション鳴らそうとしたら鳴らし慣れてなさすぎてすかしっぺみたいな音出て恥ずかしかった

163 22/04/18(月)22:49:50 No.918381908

座ってるやつの左にぬがいるように見えた

164 22/04/18(月)22:50:01 No.918381980

例年より圧倒的に積雪多かったから 今年はアクロバティックな転げ方してる事故沢山見たわ

165 22/04/18(月)22:50:24 No.918382139

狭い日本そんなに急いでどこへ行くって言葉は忘れずに持っておくべき 車の運転以外でも急いで人に迷惑かけるのってすごいみっともないからね

166 22/04/18(月)22:50:27 No.918382164

>プリウスのタイヤに巻き込まれてるの何だ? パンクしたタイヤの欠片じゃね

167 22/04/18(月)22:50:32 No.918382197

>昔は道を譲ってもらったときにクラクションポンって鳴らすのが礼儀みたいなのがあったなぁ 初心者マークの頃はサンキューホーンに怒られたのかと思ってビクついてたな...だから自分はやらない

168 22/04/18(月)22:50:42 No.918382269

この前右折しようとした方の右からちょうどピラーに良い感じで隠れる速度のまま走ってくる原付がいて ちょっと浅めで右折始めたらいきなり目の前の脇通りすぎる感じになって凄いビックリした

169 22/04/18(月)22:50:51 No.918382327

>プリウスのタイヤに巻き込まれてるの何だ? バーストしてタイヤのトレッドだけ裂けてめくれたんじゃないかな サイドだけはしっかりホイール側に残ってるからきれいに分離したんじゃないかな

170 22/04/18(月)22:50:52 No.918382334

>昔は道を譲ってもらったときにクラクションポンって鳴らすのが礼儀みたいなのがあったなぁ 俺はやらないけど今でも普通に見るよそれ

171 22/04/18(月)22:51:13 No.918382502

>警察が来てからの話してるの君だけだと思う… 最初から警察来てからの話としてしたんだが…なんかごめん

172 22/04/18(月)22:51:42 No.918382683

>この前右折しようとした方の右からちょうどピラーに良い感じで隠れる速度のまま走ってくる原付がいて >ちょっと浅めで右折始めたらいきなり目の前の脇通りすぎる感じになって凄いビックリした 超典型的なコリジョンコース現象のパターン!

173 22/04/18(月)22:51:51 No.918382761

>昔は道を譲ってもらったときにクラクションポンって鳴らすのが礼儀みたいなのがあったなぁ いい感じで押すのが難しいんだよアレ

174 22/04/18(月)22:52:01 No.918382826

孕め!プリウスの子を!!

175 22/04/18(月)22:52:31 No.918383068

>いい感じで押すのが難しいんだよアレ 押し慣れてないと無理だよねあんな加減

176 22/04/18(月)22:52:38 No.918383112

>俺はやらないけど今でも普通に見るよそれ 入れて貰ったらハザードで右折時とかに譲って貰ったらクラクションとか今でもよく見るよね

177 22/04/18(月)22:52:55 No.918383223

強度の問題なんだろうけどピラー全部スケルトンになんねーかな

178 22/04/18(月)22:52:58 No.918383245

右折待ちで一番怖かったのは横断歩道歩いてる人待ってたら右から抜かれた時です

179 22/04/18(月)22:53:03 No.918383284

>孕め!プリウスの子を!! カーレイプ

180 22/04/18(月)22:53:33 No.918383489

>いい感じで押すのが難しいんだよアレ まずどんくらいの力加減で押せば鳴るのかがわからないからね…

181 22/04/18(月)22:53:49 No.918383582

俺が左折するとこに対向から強引に右折してきて鼻先かすめて行ってサンキューハザード出されて流石に喧嘩売ってんだろってなったことあった

182 22/04/18(月)22:54:00 No.918383667

>>いい感じで押すのが難しいんだよアレ >まずどんくらいの力加減で押せば鳴るのかがわからないからね… よし練習だ!

183 22/04/18(月)22:54:05 No.918383681

GTAみたいな事故

184 22/04/18(月)22:54:06 No.918383688

>孕め!プリウスの子を!! これが本当のカーサックスってか

185 22/04/18(月)22:54:07 No.918383702

>強度の問題なんだろうけどピラー全部スケルトンになんねーかな ピラーの内側モニターになって外の映像映すみたいなのあったよね

186 22/04/18(月)22:54:30 No.918383841

サンキュークラクションは割とポピュラーだけどクラクションはあくまでも危険回避のものだから鳴らすのはやめようね!

187 22/04/18(月)22:54:31 No.918383850

>右折待ちで一番怖かったのは横断歩道歩いてる人待ってたら右から抜かれた時です 右から!?

188 22/04/18(月)22:54:43 No.918383934

ピラーいらなくねガラスにしようぜ

189 22/04/18(月)22:54:56 No.918384021

やっぱ怖いっスね車の運転は

190 22/04/18(月)22:55:21 No.918384199

>やっぱ怖いっスね車の運転は それはそう

191 22/04/18(月)22:55:33 No.918384297

画面右側にニトリがあったはずだからそこの駐車場から誤発信したとかだろうか

192 22/04/18(月)22:55:43 No.918384370

スレ画地元すぎて駄目だった ニトリ前の交差点かな?あそこは右折信号あるしそんな難しい交差点じゃないと思うけど…

193 22/04/18(月)22:56:20 No.918384643

>画面右側にニトリがあったはずだからそこの駐車場から誤発信したとかだろうか スレの途中に動画あるから見て来い

194 22/04/18(月)22:56:30 No.918384718

Aピラーは減るどころか強度確保にサブでもう一本入ってるとかも当たり前になってるからなぁ

195 22/04/18(月)22:56:34 No.918384747

しかし拙者は試験の縦列駐車でピラーに助けられたのを忘れていない

196 22/04/18(月)22:56:38 No.918384784

無茶な右折する奴には常識は通用しねぇんだ

197 22/04/18(月)22:56:54 No.918384894

基本鳴らしていいのはこんな感じの標識あるところだけだよね

198 22/04/18(月)22:57:25 No.918385120

>サンキュークラクションは割とポピュラーだけどクラクションはあくまでも危険回避のものだから鳴らすのはやめようね! 車校で年長者は気軽に鳴らしがちだけどそういうの止めろよな!っておそわったな…

199 22/04/18(月)22:57:36 No.918385193

常識が通用しないタイプのドライバーは存在する なんで免許取れたんだおめぇ…

200 22/04/18(月)22:57:47 No.918385273

だから公道では車の運転は本来禁止になっているんだ それを免除される資格を持った人に与えられるのが免許って言うんだけどあんま役に立ってねぇな!

201 22/04/18(月)22:57:49 No.918385289

>基本鳴らしていいのはこんな感じの標識あるところだけだよね 人けのないぐにゃぐにゃ道がほとんどだから遠慮なく連打するぜ

202 22/04/18(月)22:57:53 No.918385311

>>昔カマ掘っちゃったときは警察来るのに30分以上かかった上に来てかも相手と一緒に現場検証やったので場合による >いやそれでも警官はそばに居たんじゃない? 亀かつレスバ始まってて申し訳ないが 警察着いてからも当事者置いてどっか行ったりしたので何かあったら制止できるような位置にはいなかったな

203 22/04/18(月)22:58:02 No.918385364

信号青になって直進したら右折レーンからトラックが追い抜いてきた時は死ぬかと思った

204 22/04/18(月)22:58:24 No.918385512

右折待ちしてたときに後ろの車が強引に右折してきたときは正気か!?ってなった

205 22/04/18(月)22:58:24 No.918385515

>基本鳴らしていいのはこんな感じの標識あるところだけだよね そこ+危険を避けるためにやむを得ずって場合くらいだっけ

206 22/04/18(月)22:58:28 No.918385532

>基本鳴らしていいのはこんな感じの標識あるところだけだよね 教本でしか見ない標識来たな…

207 22/04/18(月)22:58:35 No.918385588

でも夜とかにすれ違い譲って鳴らしてくれるとちょっと嬉しいし…

208 22/04/18(月)22:58:51 No.918385686

>>基本鳴らしていいのはこんな感じの標識あるところだけだよね >教本でしか見ない標識来たな… 俺一度だけ見たぜ!

209 22/04/18(月)22:59:15 No.918385845

>右折待ちしてたときに後ろの車が強引に右折してきたときは正気か!?ってなった そんな奴に後ろ走られなくてよかったと思うんだ

210 22/04/18(月)22:59:24 No.918385904

スレ画はよくある年寄りがブレーキアクセル間違えたヤツだろうか… ちゃんとアシスト付いた奴買おうぜ!

211 22/04/18(月)22:59:27 No.918385919

たまにこれ本当に存在してるのかって標識がある

212 22/04/18(月)22:59:36 No.918385982

山にツーリングに行くと結構見る警笛

213 22/04/18(月)22:59:49 No.918386074

>スレ画はよくある年寄りがブレーキアクセル間違えたヤツだろうか… >ちゃんとアシスト付いた奴買おうぜ! 上の動画見ろ

214 22/04/18(月)23:00:46 No.918386462

なんで後から来て何も知らずにいっちょかみするの?そんなんじゃ公道で生きていけないよ?

215 22/04/18(月)23:00:54 No.918386497

予測出来ないようなバカの運転を予測しろって言われるから運転は難しい

216 22/04/18(月)23:01:25 No.918386724

>山にツーリングに行くと結構見る警笛 なんか小さかったり曲がってたり剥げてたりするの良いよね…

217 22/04/18(月)23:01:41 No.918386826

動画見てなんか見たことある場所だと思ったら近所の事故だった

218 22/04/18(月)23:01:59 No.918386933

右折信号あるところは右折信号で曲がればいいやという気持ちが大事

219 22/04/18(月)23:02:18 No.918387070

>>教本でしか見ない標識来たな… >俺一度だけ見たぜ! 高速開通するまで規制の度に見てたな…

220 22/04/18(月)23:02:58 No.918387321

パニックだったとは思うけど分離帯超えて横転させるのも結構力要りそうだけどな みんな普通に外にいるしそこまでダメージ負う程の速度でもなかったのかな

221 22/04/18(月)23:03:05 No.918387358

>偏見だと若者2人がやらかしてそう

222 22/04/18(月)23:03:15 No.918387428

>予測出来ないようなバカの運転を予測しろって言われるから運転は難しい 予想を超えるバカを予想して常に警戒し続けろ! ハードだぜ!

223 22/04/18(月)23:04:17 No.918387825

>パニックだったとは思うけど分離帯超えて横転させるのも結構力要りそうだけどな >みんな普通に外にいるしそこまでダメージ負う程の速度でもなかったのかな 最近の軽トールワゴンは本当に横転しやすい 近所で走りながら縁石引っ掛けた車がそのまま横転してた

224 22/04/18(月)23:04:18 No.918387839

やっぱ無理な右折はダメだな

225 22/04/18(月)23:04:26 No.918387898

ここ広島にしちゃ車線多いからスピード出す車多いからね

↑Top