虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/18(月)22:01:49 No.918360390

    このコンビなんか好き

    1 22/04/18(月)22:04:25 No.918361510

    変身前で接点できてから割とよくいるよね

    2 22/04/18(月)22:04:44 No.918361656

    お互い自分がストッパーと思ってそうでいいよね

    3 22/04/18(月)22:05:05 No.918361820

    なんでこいつらが常識人面してるんだろう…

    4 22/04/18(月)22:05:45 No.918362122

    オイオイ…大空を流れる雲はどうした?ってツッコミ入れる間柄

    5 22/04/18(月)22:06:21 No.918362414

    割と仲良くなってるこの二人+やたら縁があるタロウでいい感じに戦隊の初期カラーの赤青黄揃ってて良い感じ

    6 22/04/18(月)22:06:31 No.918362479

    まぁこいつのことよく知らなかったらあの雰囲気で押し切られてしまいそうなのはとてもわかる

    7 22/04/18(月)22:06:51 No.918362641

    当然のように女子高生に奢られてるの面白いからダメ

    8 22/04/18(月)22:07:31 No.918362938

    >割と仲良くなってるこの二人+やたら縁があるタロウでいい感じに戦隊の初期カラーの赤青黄揃ってて良い感じ 残りが会社勤めと指名手配犯だからな…

    9 22/04/18(月)22:08:34 No.918363460

    赤青黄の3人が動かしやすいわな 犬は一人で別ゲーやらされてるし

    10 22/04/18(月)22:08:41 No.918363512

    >当然のように女子高生に奢られてるの面白いからダメ 盗作ならこの人の分俳句で済ませますねくらい言う

    11 22/04/18(月)22:09:35 No.918363937

    猿の言ってることに中身がないことに気付ける鬼頭はしっかりしてるな…

    12 22/04/18(月)22:10:12 No.918364242

    「オイオイ…大空を流れる雲はどうした…」

    13 22/04/18(月)22:10:17 No.918364296

    >猿の言ってることに中身がないことに気付ける鬼頭はしっかりしてるな… だてに盗作してないな

    14 22/04/18(月)22:11:02 No.918364666

    >猿の言ってることに中身がないことに気付ける鬼頭はしっかりしてるな… そりゃ初対面が俳句でコーヒー代踏み倒す異常者への接客だったからな

    15 22/04/18(月)22:11:20 No.918364796

    >>猿の言ってることに中身がないことに気付ける鬼頭はしっかりしてるな… >だてに盗作してないな 全力全開で違います!

    16 22/04/18(月)22:11:45 No.918364995

    し、しかしトウサク…このバスケのプリンス様って

    17 22/04/18(月)22:12:27 No.918365332

    >し、しかしトウサク…このバスケのプリンス様って ドンブラ時空にテニプリは存在していない。めでたい

    18 22/04/18(月)22:13:49 No.918365956

    連載会議にも挙がらない漫画のタイトルだけで盗作疑ってもしゃーねーよ!

    19 22/04/18(月)22:14:11 No.918366118

    無職は性格的にボランティアで先生してたんだろうか?学校側から給料以外に渡せるものある?

    20 22/04/18(月)22:14:29 No.918366259

    >し、しかしトウサク…このバスケのプリンス様って (仮)だってば!

    21 22/04/18(月)22:14:43 No.918366361

    >残りが穴兄弟だからな…

    22 22/04/18(月)22:14:46 No.918366394

    鬼頭先生がキャラ紹介で腕組んでるの力強さを感じて好き

    23 22/04/18(月)22:15:08 No.918366573

    バスケのプリンス様をテニプリの盗作扱いするならゾックスの持ってる漫画も盗作だらけになりそうな気がする…

    24 22/04/18(月)22:15:42 No.918366822

    いくら何でももうちょい勉強になること喋れただろあの無職

    25 22/04/18(月)22:15:48 No.918366853

    >バスケのプリンス様をテニプリの盗作扱いするならゾックスの持ってる漫画も盗作だらけになりそうな気がする… あれって確かマンガトピアから略奪してきた並行世界の漫画だからセーフ…

    26 22/04/18(月)22:16:19 No.918367072

    今回のアバンの「めでたい→トウサクー!→猿登場」のスピード感ほんと好き

    27 22/04/18(月)22:16:44 No.918367280

    >バスケのプリンス様をテニプリの盗作扱いするならテニスワルド回も盗作な気がする…

    28 22/04/18(月)22:17:03 No.918367422

    犬って犯罪者っぽく見えて結構いいやつだし犬状態可愛いよね

    29 22/04/18(月)22:17:09 No.918367475

    >いくら何でももうちょい勉強になること喋れただろあの無職 でもなんやかんやみんなサルの空想力から学んでたみたいだし…

    30 22/04/18(月)22:17:39 No.918367675

    教師と親以外の大人と接する機会を作るってのは悪くないとは思う 若いうちに猿みたいな狂人でもなんとか世の中やっていけるんだなと知ると楽になると思う

    31 22/04/18(月)22:17:46 No.918367726

    >今回のアバンの「めでたい→トウサクー!→猿登場」のスピード感ほんと好き 「宗教del一歩手前な無職の授業→鬼頭先生の側転手刀→真顔で受け止めるタロウ」の流れも勢いだけで好き

    32 22/04/18(月)22:17:47 No.918367734

    >バスケのプリンス様をテニプリの盗作扱いするならゾックスの持ってる漫画も盗作だらけになりそうな気がする… なんならツーカイザーもフリントがデザインパクってるじゃん!

    33 22/04/18(月)22:18:41 No.918368164

    >教師と親以外の大人と接する機会を作るってのは悪くないとは思う >若いうちに猿みたいな狂人でもなんとか世の中やっていけるんだなと知ると楽になると思う 真に受けてたら人生が狂うわ

    34 22/04/18(月)22:18:50 No.918368233

    おいトウサク!パン買ってこいよ!って言われても普通に投稿する方と 授業で空想でそばを食いだす方

    35 22/04/18(月)22:18:59 No.918368297

    メンタルが一般寄りなのは雉>犬>その他の順だな 残り三人はちょっと判断しづらい

    36 22/04/18(月)22:19:11 No.918368382

    まぁでも学生側からしたら地域の大人から堅苦しい話聞くより猿のなんかおかしな授業とかタロウとの勝負の方が楽しいだろうなとは思う

    37 22/04/18(月)22:19:12 No.918368385

    >教師と親以外の大人と接する機会を作るってのは悪くないとは思う >若いうちに猿みたいな狂人でもなんとか世の中やっていけるんだなと知ると楽になると思う 学生時代は知らなかったけど意外と猿腹みたいになんとなくで生きていけてる人居るよね

    38 22/04/18(月)22:19:58 No.918368729

    理性的な人間気取ってる兄と常識人気取ってる妹って感じですき

    39 22/04/18(月)22:20:04 No.918368769

    ワンちゃん!ってかわいがってる現状だけど 変身前知ったらどんな反応するんだろうトウサク

    40 22/04/18(月)22:20:26 No.918368933

    特別授業はゲストキャラ出すのにもちょうど良いフォーマットだな

    41 22/04/18(月)22:20:30 No.918368975

    俳句の猿は金持ってないのになんで喫茶店入ったの 俳句勘定ってまさか割と成功するの?

    42 22/04/18(月)22:20:33 No.918368997

    授業中に空想で発情する学生×2

    43 22/04/18(月)22:20:50 No.918369131

    だいたいサルがぶーぶー言ってる横で鬼が腕組んでうんうん頷いてるイメージ かわいい

    44 22/04/18(月)22:20:58 No.918369194

    犬塚は校長にあの理不尽な流れで殴られて吹っ飛ばされたのにキレない時点で良い人なのが滲み出てる

    45 22/04/18(月)22:21:50 No.918369607

    >俳句の猿は金持ってないのになんで喫茶店入ったの >俳句勘定ってまさか割と成功するの? 俳句が無理でもな他の手考えてなんとなくで今まで無銭飲食成功してきたんだろう…

    46 22/04/18(月)22:21:54 No.918369630

    イヌの逃げ切りミッションにドンモモに協力しろ!って入ってたっけ…?

    47 22/04/18(月)22:22:00 No.918369692

    今回はほぼ教室だけで撮影が回せてるのでこのご時世には助かるんだろうな

    48 22/04/18(月)22:22:01 No.918369697

    お前の説得はなってない

    49 22/04/18(月)22:22:03 No.918369717

    >特別授業はゲストキャラ出すのにもちょうど良いフォーマットだな 30話あたりで思い出したように開かれて敵の新幹部とかが来るんだ…

    50 22/04/18(月)22:22:30 No.918369991

    >30話あたりで思い出したように開かれて敵の新幹部とかが来るんだ… 頭ゼンカイ過ぎない…?

    51 22/04/18(月)22:23:47 No.918370575

    コメンタリーで井上先生はライブ感でモブ再登場させてくるとか言われてて笑うんだ

    52 22/04/18(月)22:23:52 No.918370607

    トウサクちゃん話作る上でめっちゃ便利なキャラだな

    53 22/04/18(月)22:23:54 No.918370625

    キャラさえ立っていれば教室でコントをやってるだけで面白い というか2ヶ月くらいでみんなキャラが完成しすぎだと思う

    54 22/04/18(月)22:24:12 No.918370770

    全員変身能力で街の人達助けてる描写で善良さを描いてるのはいいよね

    55 22/04/18(月)22:24:31 No.918370921

    鬼頭先生は自分で望んでトラブルに首突っ込むタイプだからな

    56 22/04/18(月)22:24:34 No.918370946

    >コメンタリーで井上先生はライブ感でモブ再登場させてくるとか言われてて笑うんだ 空手と将棋の部長は妙にキャラ濃かったから再登場しそう

    57 22/04/18(月)22:25:02 No.918371146

    序盤でやった話を後半セルフパロでなぞるのはシャンゼリオンでもヒーロー?俺?とアイドル?私?とかサバじゃねェサバじゃねェ2でやってるからな…

    58 22/04/18(月)22:25:06 No.918371186

    >俳句の猿は金持ってないのになんで喫茶店入ったの >俳句勘定ってまさか割と成功するの? そもそもあの辺ではそれなりに有名人だろうし 猿に恩のある人も結構いるみたいだから…

    59 22/04/18(月)22:25:36 No.918371413

    >トウサクちゃん話作る上でめっちゃ便利なキャラだな 逃亡中に雑に怪人発見する犬も散歩中に雑に事件に介入する猿も縁作り配達してるタロウも全員便利過ぎる…

    60 22/04/18(月)22:25:41 No.918371453

    実際のところ怪人が話引っ張るんじゃなくて戦隊メンバーの話が中心なんだよな

    61 22/04/18(月)22:25:56 No.918371574

    >特別授業はゲストキャラ出すのにもちょうど良いフォーマットだな 次やるかなぁ!?

    62 22/04/18(月)22:26:06 No.918371646

    怪人が話引っ張るのは去年散々やったからな…

    63 22/04/18(月)22:26:26 No.918371768

    >トウサクちゃん話作る上でめっちゃ便利なキャラだな 正直現状実質主人公みたいなところあると思う

    64 22/04/18(月)22:26:32 No.918371816

    >>トウサクちゃん話作る上でめっちゃ便利なキャラだな >逃亡中に雑に怪人発見する犬も散歩中に雑に事件に介入する猿も縁作り配達してるタロウも全員便利過ぎる… つよしマジつよし

    65 22/04/18(月)22:26:35 No.918371842

    キャラさえ立ってしまえばこっちもんよって手法は白倉作品の常套手段だからな… まぁ実際キャラ立ちが大切なのは間違いないが

    66 22/04/18(月)22:27:18 No.918372198

    >キャラさえ立っていれば教室でコントをやってるだけで面白い >というか2ヶ月くらいでみんなキャラが完成しすぎだと思う 立てこもり回とかあんな序盤に30分ほぼ5人だけの密室劇で話進めてるの凄い

    67 22/04/18(月)22:27:22 No.918372220

    >実際のところ怪人が話引っ張るんじゃなくて戦隊メンバーの話が中心なんだよな 怪人の能力をどう攻略するか一年間やってたゼンカイとは真逆だよね

    68 22/04/18(月)22:27:25 No.918372242

    >というか2ヶ月くらいでみんなキャラが完成しすぎだと思う タロウとはるか先生はもうバッチリだと思う あと加藤弘之監督の手柄もあるのかもしれないけどドンモモの方の浅井さんの芝居がかった感じもキャラにぴったり合ってきた

    69 22/04/18(月)22:27:39 No.918372326

    猿が桃井に対して辛辣な事ばかり言ってるのみると鬼頭先生のことは悪く思ってない事が分かる

    70 22/04/18(月)22:27:54 No.918372458

    ふと思ったが無職がどんぶらで飲食代が俳句ですんでるのって 単にマスターがゴリゴリとポイントを消費してるだけじゃあ…

    71 22/04/18(月)22:28:11 No.918372621

    2/2/1

    72 22/04/18(月)22:28:36 No.918372818

    犬追っかけててパトレン鬼になった老刑事も再登場したりするのかな引退したけど…

    73 22/04/18(月)22:28:38 No.918372825

    黄色は何にでも首突っ込めるメンタルしてるから本当に便利だな

    74 22/04/18(月)22:28:41 No.918372854

    キャラが立っていればキャラ同士の絡みだけで面白いってのは確かにそうなんだがまだ7話だぞ!?ともなる

    75 22/04/18(月)22:28:51 No.918372944

    >ふと思ったが無職がどんぶらで飲食代が俳句ですんでるのって >単にマスターがゴリゴリとポイントを消費してるだけじゃあ… 飲食するだけでポイント取られるのは困るような… それで飲食ができるならそれはそれで便利なような…

    76 22/04/18(月)22:28:52 No.918372962

    タロウは4~6話で女性ファンを沼に叩き落としまくってて笑う

    77 22/04/18(月)22:29:01 No.918373028

    >単にマスターがゴリゴリとポイントを消費してるだけじゃあ… ポイント管理人 なんであの姿にしてるんだろう

    78 22/04/18(月)22:29:08 No.918373083

    猿先生いいよね

    79 22/04/18(月)22:29:19 No.918373181

    教授オメー百円玉で火傷するとか言って住民税とか光熱費とかどうしてるんだよ

    80 22/04/18(月)22:29:35 No.918373320

    >犬追っかけててパトレン鬼になった老刑事も再登場したりするのかな引退したけど… 重要キャラらしいよ刑事さん

    81 22/04/18(月)22:29:36 No.918373330

    教授の他の無銭飲食成功例見せて欲しいな

    82 22/04/18(月)22:29:56 No.918373478

    犬は逃亡生活する前は働いてたのかな

    83 22/04/18(月)22:30:01 No.918373522

    人質回とか教室コントみるとロケに制限ある中で撮りやすい脚本をってリクエストとかあるのかなと思ってしまうな

    84 22/04/18(月)22:30:27 No.918373725

    タロウは役者の顔と演技も相まって頑張って人間を努力しようとしてる人外感マシマシなのが凄い現場ではタカ兄の再来とか言われてたらしいのに…

    85 22/04/18(月)22:30:29 No.918373746

    >>犬追っかけててパトレン鬼になった老刑事も再登場したりするのかな引退したけど… >重要キャラらしいよ刑事さん のちのち警察鬼になるキャラだから覚えておいてね程度の意味だったかもしれんしまだわからんな

    86 22/04/18(月)22:30:34 No.918373772

    無職が被った不幸ってお金と関係あるんだろうか オトモになった時期と合わないけど

    87 22/04/18(月)22:30:40 No.918373804

    サルブラザーの着ぐるみの腕が寸詰まりな感じとかどう造形してるんだろう 特にアクション制限されてる感じもないし

    88 22/04/18(月)22:30:54 No.918373912

    >教授オメー百円玉で火傷するとか言って住民税とか光熱費とかどうしてるんだよ 住民税はずっと無職なら払う必要が無いんだ 前年の収入をもとに課税額が算出されるからずっと収入0円なら住民税0円だ

    89 22/04/18(月)22:31:01 No.918373962

    ドンモモタロウが変身するとお供は強制転送なんだな 逆はそうじゃないのに

    90 22/04/18(月)22:31:09 No.918374007

    >犬は逃亡生活する前は働いてたのかな というか桃井が配達に来るあたり家もあったし買い物もしてたみたいなんだけどな… 潜伏先が割れちゃったみたいな感じだろうかあれは

    91 22/04/18(月)22:31:24 No.918374116

    黒の罪状となつみ…のこと解説するのに警察鬼刑事さん出るかもね って次回か?

    92 22/04/18(月)22:31:37 No.918374218

    タロウそんなに芝居おかしいとは思わなかったけどな 役のお陰かも知れんけど

    93 22/04/18(月)22:31:51 No.918374311

    >>教授オメー百円玉で火傷するとか言って住民税とか光熱費とかどうしてるんだよ >住民税はずっと無職なら払う必要が無いんだ >前年の収入をもとに課税額が算出されるからずっと収入0円なら住民税0円だ 固定資産税とかは?

    94 22/04/18(月)22:31:58 No.918374375

    >前年の収入をもとに課税額が算出されるからずっと収入0円なら住民税0円だ マジか 俺も俳人になろうかな…

    95 22/04/18(月)22:31:59 No.918374377

    犬は次回でソノニとも絡むみたいだし恋愛担当なのかね

    96 22/04/18(月)22:32:11 No.918374468

    働いてる組 働いてない組 犯罪者

    97 22/04/18(月)22:32:21 No.918374552

    >サルブラザーの着ぐるみの腕が寸詰まりな感じとかどう造形してるんだろう >特にアクション制限されてる感じもないし 最初絵だけ見た時はサルもCGなのか?って思った なんか不思議な見た目だよね…

    98 22/04/18(月)22:32:35 No.918374665

    >固定資産税とかは? ……ここで一句

    99 22/04/18(月)22:33:00 No.918374897

    オーコメ聞くと猿の2回目のどんぶら来店はトウサクに奢らせてるんだよな…

    100 22/04/18(月)22:33:09 No.918374961

    あれはただ住んでるだけで他人の家かもしれん

    101 22/04/18(月)22:33:14 No.918374998

    犬は何のとは言わないけど友との友情優先して身を引いちゃう姿が簡単にイメージできちゃうのがよくない

    102 22/04/18(月)22:33:19 No.918375034

    つよしは営業中に呼び出しだったり事件に会うから仕事大丈夫!?ってなる

    103 22/04/18(月)22:33:31 No.918375123

    犬が追われてる身なのに人助けするのが高潔な精神現れてて報われて欲しいけどキジと穴ブラザーなんだよな…

    104 22/04/18(月)22:33:35 No.918375154

    定期的に相談聞いてもらう代わりに光熱費持ちますよって人がいるのかもしれない もしかしたら家の持ち主でなくて誰かが住ませてくれてるのかもしれない 実は意外と良いとこの出で引き落とされてるのかもしれない

    105 22/04/18(月)22:34:15 No.918375425

    おにぎり屋コンサル回は言っちゃなんだけど結構楽そうな仕事だなつよしって思った

    106 22/04/18(月)22:34:24 No.918375474

    >犬は次回でソノニとも絡むみたいだし恋愛担当なのかね トシキトピアで恋愛担当なんて絶対ろくなことにならんぞ…

    107 22/04/18(月)22:34:25 No.918375479

    >犬が追われてる身なのに人助けするのが高潔な精神現れてて報われて欲しいけどキジと穴ブラザーなんだよな… どちらもみため同じアバターなだけかもしれないじゃない

    108 22/04/18(月)22:34:25 No.918375485

    キャラ会話の楽しさとかパーソナリティを表す印象的なセリフとか出せるのはヤクザの十八番出てるなって わりと馴染むまで時間かかったりするけど今回は最初から好調っぽいね

    109 22/04/18(月)22:34:33 No.918375533

    >穴ブラザァ~!

    110 22/04/18(月)22:34:48 No.918375646

    地域の人を先生として呼ぶ企画で無職とタロウ呼べるの狂人集め企画でもしてんのかな……

    111 22/04/18(月)22:34:49 No.918375656

    >>固定資産税とかは? >……ここで一句 (ここでなんか良い感じ盗作先生のツッコミ)

    112 22/04/18(月)22:34:58 No.918375711

    >固定資産税とかは? 奴はあれが自分の所有している家だとは一言も言ってない 所有者が違う誰かの家に住んでいる可能性がある

    113 22/04/18(月)22:35:12 No.918375809

    サルは生活の質が落とせない元ボンボン感ちょっとある

    114 22/04/18(月)22:35:18 No.918375847

    キャスティングが当たり感あるよね みんな井上をすぐに身に纏ってる

    115 22/04/18(月)22:35:19 No.918375860

    年をとるとこのぶっ飛んだキャラを受け入れる精神的余裕がある… それ以上に普段の井上キャラよりマイルドな感じあるけど

    116 22/04/18(月)22:35:24 No.918375891

    アナブラザー呼ばわりはよせ 同じ顔スキンのみほちゃんとなつみがいるだけかもしれないだろ!

    117 22/04/18(月)22:35:28 No.918375919

    >おにぎり屋コンサル回は言っちゃなんだけど結構楽そうな仕事だなつよしって思った あれタロウがいなかったら無理じゃねえかなあ!?

    118 22/04/18(月)22:35:41 No.918376026

    OPのラストでサルブラザーがポーズを動かさないようにしてるけど少しフラついてるの好き

    119 22/04/18(月)22:35:42 No.918376032

    >地域の人を先生として呼ぶ企画で無職とタロウ呼べるの狂人集め企画でもしてんのかな…… タロウの方は真っ当な経緯だよ!無職はうn…

    120 22/04/18(月)22:35:49 No.918376108

    >おにぎり屋コンサル回は言っちゃなんだけど結構楽そうな仕事だなつよしって思った いやあれ結果的におにぎり屋が繁盛したから楽そうに見えるかもしれないけどあれで結果出せてなかった場合のこと思うと結構辛い立場だと思うぞ

    121 22/04/18(月)22:36:17 No.918376291

    >どちらもみため同じアバターなだけかもしれないじゃない いやだ…もっとロクでもない展開が見たいいいいい!

    122 22/04/18(月)22:36:30 No.918376370

    >地域の人を先生として呼ぶ企画で無職とタロウ呼べるの狂人集め企画でもしてんのかな…… 配達員を呼ぶ気だっただけでタロウを呼ぶ気は無かったからセーフ

    123 22/04/18(月)22:36:32 No.918376384

    教授がちょこちょこ地域猫扱いされててダメだった

    124 22/04/18(月)22:36:34 No.918376401

    >コメンタリーで井上先生はライブ感でモブ再登場させてくるとか言われてて笑うんだ ギャラクシーエンジェルでも前シーズンのゲストだったcv千葉繁を10秒程度再登場させて喋らせたりしてたが実写でそれやられると負担すごそうだ…

    125 22/04/18(月)22:36:41 No.918376449

    一話からヤクザ濃ぇぇ~~!と思ったけどどうやらアレでも手加減してたらしいな

    126 22/04/18(月)22:36:51 No.918376524

    >キャスティングが当たり感あるよね >みんな井上をすぐに身に纏ってる (謙虚な性格だったのに鬼頭先生と同化し始めてるこはくちゃん)

    127 22/04/18(月)22:37:01 No.918376614

    ヤクザのまず初手変人をぶつけた後にいいとこを見せていくって手法がいい感じに作用してると思う いいとこが見えてくるまでが長い555とかと違って善性も細かく回ごとに描いて早めにフォロー入れてるし

    128 22/04/18(月)22:37:05 No.918376643

    >>地域の人を先生として呼ぶ企画で無職とタロウ呼べるの狂人集め企画でもしてんのかな…… >配達員を呼ぶ気だっただけでタロウを呼ぶ気は無かったからセーフ 教授はどう見ても言い訳できなくない?

    129 22/04/18(月)22:37:09 No.918376685

    >教授がちょこちょこ地域猫扱いされててダメだった 地域猫と考えると色々納得できるあの扱い

    130 22/04/18(月)22:37:17 No.918376737

    >>地域の人を先生として呼ぶ企画で無職とタロウ呼べるの狂人集め企画でもしてんのかな…… >配達員を呼ぶ気だっただけでタロウを呼ぶ気は無かったからセーフ 無職は……?

    131 22/04/18(月)22:37:24 No.918376774

    >教授がちょこちょこ地域猫扱いされててダメだった 地域猫って最終的に野良猫ゼロにするための取り組みなんだが…

    132 22/04/18(月)22:37:29 No.918376803

    中盤から終盤でまたエンジンかかるタイプだから今後も楽しみだ

    133 22/04/18(月)22:37:37 No.918376854

    キジとイヌの関係はまだわからんけど今回の生徒パントマイムで頭お猿さんな学生二人もいたりアダルティな要素割と入れてくるのはヒヤヒヤする ソノニとかは撮り方の問題かもしれんが…

    134 22/04/18(月)22:37:38 No.918376859

    生徒も椅子割る狂人だからセーフ

    135 22/04/18(月)22:37:40 No.918376878

    おれの仕事は荷物をひたすら運びます おわり

    136 22/04/18(月)22:37:45 No.918376908

    無職はだれが呼んだんだあいつ

    137 22/04/18(月)22:38:36 No.918377252

    >無職はだれが呼んだんだあいつ 恩義がある先生がいるのかもしれない

    138 22/04/18(月)22:38:46 No.918377324

    タロウは何でも出来ると思ってたけど教師とかはまったく向いてないんだな

    139 22/04/18(月)22:38:59 No.918377427

    >おれの仕事は荷物をひたすら運びます >おわり 偉そうでムカつくっス!

    140 22/04/18(月)22:39:29 No.918377616

    >タロウは何でも出来ると思ってたけど教師とかはまったく向いてないんだな 個人でできる仕事はなんでもできると思うけど人と長期的に向き合う必要のある仕事は全く向いてないと思う

    141 22/04/18(月)22:39:41 No.918377703

    タロウってシコったりするのかな

    142 22/04/18(月)22:39:45 No.918377745

    君の傲慢さ許しがたい!

    143 22/04/18(月)22:39:54 No.918377798

    >タロウは何でも出来ると思ってたけど教師とかはまったく向いてないんだな なれないことをしても意味がない派だからな…

    144 22/04/18(月)22:39:55 No.918377804

    >無職はだれが呼んだんだあいつ 顔広そうだし学校関係者かその知り合いに信j助けられた人が居たのかもしれない

    145 22/04/18(月)22:39:56 No.918377815

    >タロウってシコったりするのかな 週68だ!

    146 22/04/18(月)22:39:56 No.918377818

    >ヤクザのまず初手変人をぶつけた後にいいとこを見せていくって手法がいい感じに作用してると思う >いいとこが見えてくるまでが長い555とかと違って善性も細かく回ごとに描いて早めにフォロー入れてるし 変なことやってるとしっかりコイツ変な事してんなって作中でツッコミが入るのが心地よい 偶に特につっこみもなく話がすすむがまあ…

    147 22/04/18(月)22:40:11 No.918377913

    >タロウは何でも出来ると思ってたけど教師とかはまったく向いてないんだな 今回は職業の紹介だけ頼まれたからああなっただけで教師を頼まれたらクソきびしく授業してくると思う

    148 22/04/18(月)22:40:16 No.918377948

    マスター!先生やって!!

    149 22/04/18(月)22:40:17 No.918377956

    >タロウは何でも出来ると思ってたけど教師とかはまったく向いてないんだな 人とのコミュニケーションが重要な仕事は無理だな…

    150 22/04/18(月)22:40:41 No.918378108

    >タロウは何でも出来ると思ってたけど教師とかはまったく向いてないんだな 多分ちゃんとあらかじめ教師として生徒に合した学習をさせるようにお願いしたら完璧にこなせると思う

    151 22/04/18(月)22:40:51 No.918378173

    マスター呼んだら生徒の性癖ぐちゃぐちゃになるだろ

    152 22/04/18(月)22:41:18 No.918378367

    カウンセラーとかはどう足掻いても無理だと思う 自殺者が出る

    153 22/04/18(月)22:41:26 No.918378421

    ヤクザってキャラ立ちというかキャラの作り方上手くない?

    154 22/04/18(月)22:41:40 No.918378517

    >多分ちゃんとあらかじめ教師として生徒に合した学習をさせるようにお願いしたら完璧にこなせると思う そんで生徒がついていけなくなってだれも来なくなって陰口聞いて辞任までがセットなのが容易にわかるのが…

    155 22/04/18(月)22:41:42 No.918378529

    >マスター!先生やって!! いいよ

    156 22/04/18(月)22:41:54 No.918378594

    あーゼンカイジャー客演回とかねーかなー!!

    157 22/04/18(月)22:41:56 No.918378610

    >タロウは何でも出来ると思ってたけど教師とかはまったく向いてないんだな イヤイヤ来てる感じ凄かったしやりたくない事がハッキリしてるのこの手のキャラにしては珍しいなって思った

    158 22/04/18(月)22:41:58 No.918378620

    >ヤクザってキャラ立ちというかキャラの作り方 上手くない? さい らま

    159 22/04/18(月)22:42:01 No.918378639

    手本としては優秀なタロウ 雉と組めばマジ名コンビ

    160 22/04/18(月)22:42:14 No.918378737

    まぁ実際、学生がやってくる職場体験ならいざ知らず学校に行って配達業の説明しろとか言われてもな…

    161 22/04/18(月)22:42:21 No.918378794

    >ヤクザってキャラ立ちというかキャラの作り方上手くない? 作中で2話与えられてマンホール女繰り出してくる御仁だぞ

    162 22/04/18(月)22:42:34 No.918378892

    >イヤイヤ来てる感じ凄かったしやりたくない事がハッキリしてるのこの手のキャラにしては珍しいなって思った 学校に良い思い出なさそうだもんな…

    163 22/04/18(月)22:43:10 No.918379165

    >変なことやってるとしっかりコイツ変な事してんなって作中でツッコミが入るのが心地よい >偶に特につっこみもなく話がすすむがまあ… でも今週に関して言えば備品破壊や体罰礼儀諸々のツッコんだ方が良さそうなものは放置気味だったように思う

    164 22/04/18(月)22:43:13 No.918379181

    多分配達の仕事にさっさと戻りたいからあんな調子だったんだと思うよタロウ

    165 22/04/18(月)22:43:38 No.918379354

    >手本としては優秀なタロウ >雉と組めばマジ名コンビ 飴と鞭で完璧なんだけど欠点は称賛全部つよしに行ってマイナス面全部タロウにいくことだと思う

    166 22/04/18(月)22:43:55 No.918379463

    ここ数話の話の詰め込みっぷりと完成度とカオスさをみるにヤクザって本当にすごい脚本家なんだなて改めておもってる

    167 22/04/18(月)22:44:08 No.918379548

    >>手本としては優秀なタロウ >>雉と組めばマジ名コンビ >飴と鞭で完璧なんだけど欠点は称賛全部つよしに行ってマイナス面全部タロウにいくことだと思う 桃太郎なのに泣いた赤鬼なんだなぁ

    168 22/04/18(月)22:44:12 No.918379582

    >あーゼンカイジャー客演回とかねーかなー!! 敵側がギャグ落ちされるやつじゃん

    169 22/04/18(月)22:44:46 No.918379824

    備品破壊は処分寸前イス持ってきたんだろうと脳内補完してたわ

    170 22/04/18(月)22:44:46 No.918379830

    >多分配達の仕事にさっさと戻りたいからあんな調子だったんだと思うよタロウ ジャンケンで負けた後同僚に 「普段の仕事の説明するだけだからパパッと済ませてこいよ!」 とか言われたからあんな感じだったんかな?

    171 22/04/18(月)22:45:08 No.918379998

    >ここ数話の話の詰め込みっぷりと完成度とカオスさをみるにヤクザって本当にすごい脚本家なんだなて改めておもってる ちゃんと時間あって最初から関わってるからな!

    172 22/04/18(月)22:45:46 No.918380256

    これが私の通ってる学校!ちなみに私は盗作

    173 22/04/18(月)22:45:52 No.918380300

    さしものヤクザもミライダーとキバの話いっぺんにやってウォズの強化フォームも出すからよろしくねは無理があった…

    174 22/04/18(月)22:45:54 No.918380319

    まるでヤクザは時間がなくて途中参加ばっかみたいな…

    175 22/04/18(月)22:45:58 No.918380352

    鬼頭ちゃんの行動力と無職の手早く本題に切り込む会話術のタッグで話もサクサクすすむ ただし陣は面会を切り上げる

    176 22/04/18(月)22:46:05 No.918380387

    タロウの凄さと欠点が明るみになる度に職場の同僚の凄さも明るみになって行く

    177 22/04/18(月)22:46:06 No.918380392

    6話の話の落とし方はマジで凄いなと思ったわ もう尺無いけどどうやってつよしフォローすんの!?とか思ってたらタロウの「俺には女性をそんな笑顔にはできない」で秒でまとめて〆やがった

    178 22/04/18(月)22:46:24 No.918380525

    ゼンカイキラメイセンパイ焼肉にはドンブラ顔出ししないのかな 龍騎の映画にも焼肉食ってる先輩ライダーいたけど…

    179 22/04/18(月)22:47:07 No.918380824

    >6話の話の落とし方はマジで凄いなと思ったわ >もう尺無いけどどうやってつよしフォローすんの!?とか思ってたらタロウの「俺には女性をそんな笑顔にはできない」で秒でまとめて〆やがった そしてすれ違うタロウが笑顔に出来たナースってヤクザお得意のロマンチックなやつ

    180 22/04/18(月)22:47:21 No.918380923

    >ちゃんと時間あって最初から関わってるからな! あの…漫画仮面ライダー913…

    181 22/04/18(月)22:47:39 No.918381034

    >タロウの凄さと欠点が明るみになる度に職場の同僚の凄さも明るみになって行く タロウと適度な距離で一緒に仕事やってるって凄いな…

    182 22/04/18(月)22:47:42 No.918381053

    ヤクザってあんな顔なのにロマンチストなんだ…

    183 22/04/18(月)22:47:59 No.918381160

    そうかタロウは前回自分は女性を笑顔にできないって自覚したんだったな… …それで彼女いるんですか?って質問されるのおつらくない?

    184 22/04/18(月)22:48:08 No.918381205

    ところで私何歳にみえる?

    185 22/04/18(月)22:48:09 No.918381208

    >さしものヤクザもミライダーとキバの話いっぺんにやってウォズの強化フォームも出すからよろしくねは無理があった… しかしツクヨミの激辛好きとウォズのアップルパイ狂とゲイツのニャとソフトクリーム激舐めラスボスを生み出しもした

    186 22/04/18(月)22:48:17 No.918381252

    看護師笑顔だったかな…いつも通りの日常に戻った感じではあったが

    187 22/04/18(月)22:48:40 No.918381418

    ドラゴンボールでヤクザが作詞してるヤムチャのテーマソングの歌詞を見ればいかにロマンチストかわかる

    188 22/04/18(月)22:48:51 No.918381494

    全ての「」は入院しろーーーー!!!

    189 22/04/18(月)22:48:59 No.918381544

    ドンブラVSゼンカイとかは マスターの扱いどうなるんだろう

    190 22/04/18(月)22:49:09 No.918381604

    >そうかタロウは前回自分は女性を笑顔にできないって自覚したんだったな… >…それで彼女いるんですか?って質問されるのおつらくない? その一個前に誕生日にだれも来ないってやってからの友だちいないだろう?だぞ

    191 22/04/18(月)22:49:35 No.918381804

    ライダータイムではタイムジャッカー3人でいくら遊んでも良いと軛を解かれた感じがある

    192 22/04/18(月)22:49:54 No.918381936

    モブ生徒までキャラが濃いんですけお…

    193 22/04/18(月)22:49:59 No.918381966

    人質?まだ時間余裕あるからさっさと敵倒せばいいだろはヤクザじゃないと書くの無理だと思う

    194 22/04/18(月)22:50:03 No.918381991

    じゃあトウサクがタロウの彼女になればいいのでは? ちょうど変人同士だし

    195 22/04/18(月)22:50:05 No.918381997

    タロウスキル面が無敵だからってメンタルに傷つけられすぎる…

    196 22/04/18(月)22:50:07 No.918382020

    >ヤクザってあんな顔なのにロマンチストなんだ… ロマンチストだし綺麗に締めたがる 龍騎のとき引き継ぎで書くには綺麗にまとめすぎ!って靖子がキレた位には

    197 22/04/18(月)22:50:07 No.918382021

    >看護師笑顔だったかな…いつも通りの日常に戻った感じではあったが 見直してみたけど笑ってはいないよね プルプルしてないからいいけど

    198 22/04/18(月)22:51:13 No.918382495

    犬も謎空間で相撲三本勝負やるのかな…

    199 22/04/18(月)22:51:21 No.918382549

    >タロウスキル面が無敵だからってメンタルに傷つけられすぎる… わりと精神攻撃耐性低そうな感じがあるよね

    200 22/04/18(月)22:51:44 No.918382696

    ソノザの凶相すごいよね 初めて顔がアップになった時怖っ!ってなったくらいには

    201 22/04/18(月)22:52:00 No.918382824

    >犬も謎空間で相撲三本勝負やるのかな… アイツは腹パン失敗で格付け終わっちゃってるというか…

    202 22/04/18(月)22:52:47 No.918383178

    犬はかよわいいきものみたいじゃん!

    203 22/04/18(月)22:52:53 No.918383212

    犬は逃亡大変すぎてタロウに突っかかってる暇が無さそうでな

    204 22/04/18(月)22:53:00 No.918383261

    オニシスのアクターさん演技とこはくちゃんのアフレコが上手くて変身後の方がかわいさ増してる気がする 起立→礼がかしこまってて良い

    205 22/04/18(月)22:53:19 No.918383381

    >ソノザの凶相すごいよね >初めて顔がアップになった時怖っ!ってなったくらいには 鼻筋通ってるし美形ではあるんだけど輪郭とギョロ目で凄い人外感あるよね脳人の中で一番上位存在っぽいビジュアルしてる

    206 22/04/18(月)22:53:44 No.918383554

    >犬は逃亡大変すぎてタロウに突っかかってる暇が無さそうでな 元から人に突っかかるタイプじゃなさそう

    207 22/04/18(月)22:53:51 No.918383598

    >人質?まだ時間余裕あるからさっさと敵倒せばいいだろはヤクザじゃないと書くの無理だと思う まぁいうこと聞いてたところで解放しないだろうからタロウの選択で正解だと思う 既に一枚燃えてるんだし

    208 22/04/18(月)22:53:57 No.918383640

    雉と猿が脱衣相撲やったんだから犬と盗作もやらないとフェアじゃねぇよなぁ

    209 22/04/18(月)22:53:58 No.918383653

    特に戦隊で怪人を変に演出することに定評のある渡辺勝也監督がノリノリ

    210 22/04/18(月)22:54:02 No.918383673

    犬は逃亡してる割に同じ場所ぐるぐるしてない?

    211 22/04/18(月)22:54:24 No.918383804

    >鼻筋通ってるし美形ではあるんだけど輪郭とギョロ目で凄い人外感あるよね脳人の中で一番上位存在っぽいビジュアルしてる カラコンもかなり仕事してると思う

    212 22/04/18(月)22:54:41 No.918383920

    >見直してみたけど笑ってはいないよね >プルプルしてないからいいけど 患者の元へ急いでるっぽい場面で笑顔の看護師の方がヤバいしそのままで良いよね

    213 22/04/18(月)22:55:04 No.918384083

    >特に戦隊で怪人を変に演出することに定評のある渡辺勝也監督がノリノリ ヤクザ脚本でもやってらっしゃる…?

    214 22/04/18(月)22:55:13 No.918384146

    >雉と猿が脱衣相撲やったんだから犬と盗作もやらないとフェアじゃねぇよなぁ 盗作先生が相撲ふっかけて視聴者が期待したところで歌う女相撲取りめいた力士着ぐるみでずっこける未来が見えた

    215 22/04/18(月)22:55:15 No.918384161

    タロウがどう感じているかはセリフで説明しちゃうとタロウのタロウ性が薄まるから境遇やちょっとした言葉選びで想像させるのがうまいよね

    216 22/04/18(月)22:55:57 No.918384477

    >>特に戦隊で怪人を変に演出することに定評のある渡辺勝也監督がノリノリ >ヤクザ脚本でもやってらっしゃる…? 渡辺監督は非公式とはいえ監督デビュー作がヤクザ脚本の男だぞ

    217 22/04/18(月)22:56:24 No.918384672

    全体的に言葉じゃなくて上手い具合に演出で見せてくるよね

    218 22/04/18(月)22:56:31 No.918384728

    恋人や仲間は即答でいない!だけど 友達に関しては俺にはその定義がわからないが欲しいと思っているってのがね

    219 22/04/18(月)22:56:34 No.918384743

    >>雉と猿が脱衣相撲やったんだから犬と盗作もやらないとフェアじゃねぇよなぁ >盗作先生が相撲ふっかけて視聴者が期待したところで歌う女相撲取りめいた力士着ぐるみでずっこける未来が見えた 恋の48手教えてあげる~

    220 22/04/18(月)22:56:37 No.918384766

    来週は穴ブラザー問題に加えてソノイとタロウが仲良くなるっていう展開に期待しかない

    221 22/04/18(月)22:56:37 No.918384770

    脳人は今の所アルター出されるとすぐ帰っちゃう人たちになっちゃってるけど ソノニがさらっと快桃乱麻破ったりしてるし 胸のシールド取ったら実力発揮みたいなことがあると思いたい

    222 22/04/18(月)22:56:44 No.918384830

    タロウは割とちょいちょい心にグサッときてるのはわかりやすく顔の映し方で表してるよね

    223 22/04/18(月)22:57:27 No.918385127

    >脳人は今の所アルター出されるとすぐ帰っちゃう人たちになっちゃってるけど >ソノニがさらっと快桃乱麻破ったりしてるし >胸のシールド取ったら実力発揮みたいなことがあると思いたい 次回でソノイとタロウが変身前で出会って仲良くなるみたいだし

    224 22/04/18(月)22:57:44 No.918385257

    >脳人は今の所アルター出されるとすぐ帰っちゃう人たちになっちゃってるけど >ソノニがさらっと快桃乱麻破ったりしてるし >胸のシールド取ったら実力発揮みたいなことがあると思いたい 一応アルター状態でもダメージは受けてないから脳人とドンモモは互角ってバランスらしい

    225 22/04/18(月)22:57:47 No.918385274

    撮影現場が変なテンションなのはわかる

    226 22/04/18(月)22:58:12 No.918385421

    現場が妙にノリノリなのはなんか分かる でも公式の解説はもうちょっと落ち着け

    227 22/04/18(月)22:58:57 No.918385719

    タロウと脳人が互角なら3人で攻めてこられたら全滅確定なんだな お供達弱すぎるし

    228 22/04/18(月)22:59:07 No.918385784

    戦闘は完全にタロウのワンオペだから敵に複数で来られたら一気にピンチになるよね

    229 22/04/18(月)22:59:12 No.918385815

    特撮班はヤクザ脚本好きすぎじゃない!?

    230 22/04/18(月)22:59:54 No.918386112

    >でも公式の解説はもうちょっと落ち着け これでも去年よりは落ち着いてると思う

    231 22/04/18(月)23:00:03 No.918386171

    >タロウと脳人が互角なら3人で攻めてこられたら全滅確定なんだな >お供達弱すぎるし 二人出てこられたらその時点で詰むからな…

    232 22/04/18(月)23:00:05 No.918386179

    脳人どころか一般の鬼との戦いもタロウにおんぶに抱っこだもんなぁ

    233 22/04/18(月)23:00:12 No.918386238

    そりゃ俺だって「天女が舞い踊り神輿の上に乗ったドンモモタロウが現れる」とか脚本出されたらノリノリで撮っちゃうよ…

    234 22/04/18(月)23:00:41 No.918386425

    >そりゃ俺だって「天女が舞い踊り神輿の上に乗ったドンモモタロウが現れる」とか脚本出されたらノリノリで撮っちゃうよ… バイクの販促できねぇからバイク載せようぜ!!

    235 22/04/18(月)23:00:45 No.918386455

    >現場が妙にノリノリなのはなんか分かる >でも公式の解説はもうちょっと落ち着け 白倉Pの俯瞰した報告の後に変なテンションのアシスタントP通信はゼンカイから引き続きなので…