虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/18(月)21:25:26 >三方六 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/18(月)21:25:26 No.918344138

>三方六

1 22/04/18(月)21:26:31 No.918344644

これおいしいよね

2 22/04/18(月)21:27:07 No.918344937

山親爺

3 22/04/18(月)21:27:24 No.918345061

これを貼るとな バウムクーヘン派を召喚出来るんだ

4 22/04/18(月)21:28:00 No.918345341

帯広に旅行した時のお土産はこれ 新千歳空港にも売っててありがたい…

5 22/04/18(月)21:28:45 No.918345692

食べたい

6 22/04/18(月)21:28:54 No.918345764

飛び六法?

7 22/04/18(月)21:29:38 No.918346044

E:三方六のカッター

8 22/04/18(月)21:29:45 No.918346108

イヨーッイヨーッイヨーッ

9 22/04/18(月)21:31:05 No.918346718

割と色んな所に売ってて困る

10 22/04/18(月)21:31:20 No.918346837

バウムクーヘンとどう違うの? 周りのチョココーティング?

11 22/04/18(月)21:32:16 No.918347262

>E:三方六のカッター 昔カットされてなかった頃はこれでギコギコして食ったもんだ fu988072.jpg

12 22/04/18(月)21:32:34 No.918347379

>バウムクーヘンとどう違うの? >周りのチョココーティング? オレンジ風味

13 22/04/18(月)21:33:06 No.918347604

コワリ

14 22/04/18(月)21:33:26 No.918347743

丸太をイメージしたお菓子でカッターがノコギリ型なんだよな

15 22/04/18(月)21:34:56 No.918348398

>オレンジ風味 へぇ…一回食って見たいな 今度買ってみるわありがと

16 22/04/18(月)21:36:06 No.918348951

通ぶりたい北海道土産におすすめ 俺は即日なら北菓楼の夢車輪持ってくけど

17 22/04/18(月)21:37:17 No.918349511

物産展に出てたら即買うやつ

18 22/04/18(月)21:39:30 No.918350541

ギコギコはしません

19 22/04/18(月)21:40:29 No.918350983

色々バリエーションあるけどプレーンが一番うまいよ

20 22/04/18(月)21:40:32 No.918351012

きのとや…

21 22/04/18(月)21:41:18 No.918351366

ノコギリ無くなったと聞いたのに最近貰ったのにはちゃんと付いてた

22 22/04/18(月)21:43:17 No.918352272

買うときにのこぎりくれっていうとくれる

23 22/04/18(月)21:44:36 No.918352891

ガンプラに持たせよう

24 22/04/18(月)21:45:42 No.918353384

冷やして食べる派

25 22/04/18(月)21:46:34 No.918353769

チョコ掛かったバームクーヘンだと思って食べると想像と違う味に少し困惑する

26 22/04/18(月)21:46:49 No.918353893

なにこれ バームクーヘンのパクリ? どうせ大してうまくねえだろこんなの

27 22/04/18(月)21:46:53 No.918353921

道外だと六花亭ばかり目立ってるけど柳月もいいお菓子がいっぱいあるんだ

28 22/04/18(月)21:48:39 No.918354600

さてはおめー六花亭かロイズの刺客だな

29 22/04/18(月)21:51:32 No.918355815

パクリも何もバウムクーヘンだが…

30 22/04/18(月)21:51:58 No.918355993

このチョコおいしいね

31 22/04/18(月)21:52:05 No.918356034

これがおすすめ fu988153.jpg

32 22/04/18(月)21:52:17 No.918356145

イヨォー

33 22/04/18(月)21:57:45 No.918358531

六花亭ロイズルタオ柳月佐藤水産が強い

34 22/04/18(月)21:58:28 No.918358832

三方六のコーティングクリームは口の中で上顎に引っ付く

35 22/04/18(月)21:59:16 No.918359221

柳月はケーキが安いんだよ このご時世にショートケーキ280円は嬉しい

36 22/04/18(月)21:59:30 No.918359323

はやりのふわふわじゃなくてみつしり系だからね

37 22/04/18(月)22:01:16 No.918360154

>柳月はケーキが安いんだよ >このご時世にショートケーキ280円は嬉しい 20年ぐらい前は百円台だったんだけどね 流石にそこまでお安くはできないご時世…

38 22/04/18(月)22:03:13 No.918360982

クラブハリエとかに比べると大して美味くなかったな 正直ハードル上げすぎた

39 22/04/18(月)22:07:08 No.918362757

大体おいしい 素朴な焼き菓子でもなんかおいしい

40 22/04/18(月)22:07:08 No.918362758

>クラブハリエとかに比べると大して美味くなかったな >正直ハードル上げすぎた 調べたら倍くらい値段違うじゃねえか 何いってんだ

41 22/04/18(月)22:10:02 No.918364158

個人的には貰ってうれしい北海道土産上位

42 22/04/18(月)22:14:27 No.918366243

六花亭は和菓子が美味いのだ

43 22/04/18(月)22:20:45 No.918369097

>柳月はケーキが安いんだよ >このご時世にショートケーキ280円は嬉しい 北海道菓子メーカーの銘菓は色々食ったことあるけど生ケーキは全然食った事ないから各メーカーのやつ食ってみたいわ

44 22/04/18(月)22:23:30 No.918370434

お土産でおいしいものは知名度高いけど季節の生菓子とかもおいしいから現地で食ってみてほしい

↑Top