虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/18(月)21:12:00 ガード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/18(月)21:12:00 No.918338100

ガードキルって使う?

1 22/04/18(月)21:13:25 No.918338719

むしろこいつはガードキルしか使えないだろ

2 22/04/18(月)21:13:28 No.918338740

ガードキルでターン潰すくらいならペルソナ付け替えますかね…

3 22/04/18(月)21:13:52 No.918338911

カタログに爽やかな風が吹いたと思ったらオロバスだった

4 22/04/18(月)21:14:08 No.918339047

観賞用の美術品じゃねーか

5 22/04/18(月)21:15:14 No.918339517

ガードキルは毎作あるけど使わねぇな… 5Rのファフニールはちょっと面倒だったけどそのくらいか

6 22/04/18(月)21:15:24 No.918339598

P4でなら火炎無効にガードキル使ったあと雪子に攻撃させてた気がする…

7 22/04/18(月)21:15:36 No.918339671

スレ画は疾風系打たれたらどういう処理になるの? ノーダメで反射した上に回復?

8 22/04/18(月)21:15:41 No.918339712

気軽に狂気の沙汰貼るな

9 22/04/18(月)21:16:39 No.918340144

ペルソナ史上最も美しく完成された無駄

10 22/04/18(月)21:18:11 No.918340790

>スレ画は疾風系打たれたらどういう処理になるの? >ノーダメで反射した上に回復? 反社か吸収どっちかしか機能しない どっちが上かは忘れた

11 22/04/18(月)21:18:18 No.918340841

カタログに一陣の風が吹いたと思ったら

12 22/04/18(月)21:19:11 No.918341252

味方が使うとクソ雑魚に見えるのに敵に使われるとだいぶうぜぇ

13 22/04/18(月)21:19:53 No.918341571

一手かけてノーマル耐性に持っていくより別の弱点つく 弱点ないならそれはもう属性でなく別の手で倒せということだ

14 22/04/18(月)21:21:36 No.918342391

膨大な時間の○×ゲーの結果

15 22/04/18(月)21:23:47 No.918343348

デフォで疾風無効なのが美しさをより一層引き立ててる

16 22/04/18(月)21:24:14 No.918343600

>膨大な時間の○×ゲーの結果 どうせ最良の結果が出るまでこれやるんだから無駄だよねってアトラスが気づいたのはつい最近のことだった

17 22/04/18(月)21:25:25 No.918344134

アギ以外やること無くなりがちな杏ちゃんはわりとアリかもしれないけど5はダンジョン内で編成変えられるからガードキルが有効な敵相手ならそもそも出すなって話に…

18 22/04/18(月)21:25:42 No.918344254

>>スレ画は疾風系打たれたらどういう処理になるの? >>ノーダメで反射した上に回復? >反社か吸収どっちかしか機能しない >どっちが上かは忘れた 吸収だったはず

19 22/04/18(月)21:26:26 No.918344607

P3はまだ真見切りは無かったか

20 22/04/18(月)21:26:30 No.918344632

>アギ以外やること無くなりがちな杏ちゃんはわりとアリかもしれないけど5はダンジョン内で編成変えられるからガードキルが有効な敵相手ならそもそも出すなって話に… Rではドルミナー殿になったからセーフ まあガードキルホント使わんな…相手が使ってちょっと厄介なくらいだわ

21 22/04/18(月)21:31:08 No.918346743

Steam版P4Gから入ったけどスキルカードシステムってやっぱり革命的だったのかな?

22 22/04/18(月)21:32:19 No.918347280

スキル追加するアイテム自体はペルソナ1からあった

23 22/04/18(月)21:32:34 No.918347378

>どうせ最良の結果が出るまでこれやるんだから無駄だよねってアトラスが気づいたのはつい最近のことだった でも真3リマスターで選択式に出来るシステム(もちろん今まで通りのランダムも可)入れたら怒ってるユーザーいたからまた戻るんじゃないかな

24 22/04/18(月)21:32:52 No.918347501

カタログに一陣の風が吹いたと思ったらオロバスだった

25 22/04/18(月)21:38:22 No.918350005

>>どうせ最良の結果が出るまでこれやるんだから無駄だよねってアトラスが気づいたのはつい最近のことだった >でも真3リマスターで選択式に出来るシステム(もちろん今まで通りのランダムも可)入れたら怒ってるユーザーいたからまた戻るんじゃないかな 明らかに声だけデカい層だろそんなの!

26 22/04/18(月)21:40:43 No.918351109

なんで怒ったの… ランダムじゃないと風情がないとか?

27 22/04/18(月)21:42:13 No.918351785

>なんで怒ったの… >ランダムじゃないと風情がないとか? たしか忠実にリマスターするとか宣言してくせにそんなことするなとかそんな内容だった ヒで見かけたやつだから探せば出てくると思う

28 22/04/18(月)21:42:42 No.918351983

スレ画が貼られた壺のスレでは特に驚かれることもなく作り方まで解読されたらしいな

29 22/04/18(月)22:04:36 No.918361612

伝説の疾風特化オロバス

30 22/04/18(月)22:05:05 No.918361825

ガル一発も撃てないのかよこいつ

↑Top