22/04/18(月)19:11:08 あのこれ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/18(月)19:11:08 No.918291623
あのこれ…
1 22/04/18(月)19:13:33 No.918292464
なぁにこれぇ
2 22/04/18(月)19:14:07 No.918292650
あし
3 22/04/18(月)19:14:31 No.918292804
脚切り落としてこれ付けたい
4 22/04/18(月)19:14:36 No.918292829
お土産の剣のストラップみたいな感じある
5 22/04/18(月)19:15:01 No.918292985
義足を両腕に装備する褪せ人頭おかしいの?
6 22/04/18(月)19:15:16 No.918293083
拳武器なんだ爪じゃなく
7 22/04/18(月)19:15:48 No.918293260
何でふたつに増えてる?
8 22/04/18(月)19:15:57 No.918293303
何で2つに増えるの?
9 22/04/18(月)19:16:09 No.918293358
腕じゃなくて脚に付けたい マレニア義手も装備して変形二刀流したい
10 22/04/18(月)19:16:16 No.918293404
タリスマンか貴重品か何かかと思って暫くインベントリの中で探したやつ貼るな
11 22/04/18(月)19:16:39 No.918293550
持ってる姿キモ剣以上にやばいけど戦技が結構強い
12 22/04/18(月)19:17:07 No.918293708
臭くない?
13 22/04/18(月)19:17:12 No.918293742
五体満足な奴が義足を足に装着できるわけないだろ 常識ねえのかよ
14 22/04/18(月)19:18:11 No.918294042
足ぐらい切り落としたって祝福で休めば元に戻るだろ
15 22/04/18(月)19:18:28 No.918294130
なのでこうして両腕に付ける
16 22/04/18(月)19:18:33 No.918294167
装備したらエビルフランケンの腕かと思った
17 22/04/18(月)19:18:42 No.918294221
これ落とすおっちゃんこんなの脚に付けてたっけか
18 22/04/18(月)19:19:27 No.918294478
カマキリマン!
19 22/04/18(月)19:20:45 No.918294927
蹴りの動き仙峰寺ぽい気がするけど気のせいかな
20 22/04/18(月)19:21:40 No.918295265
これつおい?
21 22/04/18(月)19:23:08 No.918295792
>これ落とすおっちゃんこんなの脚に付けてたっけか 雷蹴りの時展開してるような
22 22/04/18(月)19:23:32 No.918295925
ミリセントの脚切り落として付けてみよう
23 22/04/18(月)19:23:55 No.918296072
派生出来ないから結構向いてるビルドが限られるのがね
24 22/04/18(月)19:25:21 No.918296561
>これ落とすおっちゃんこんなの脚に付けてたっけか めっちゃ雷キックしてきたじゃないか そっくりさんのほうもちゃんと足は義足だぞ
25 22/04/18(月)19:26:10 No.918296837
あの足アタックこっちも足でやりたい
26 22/04/18(月)19:26:41 No.918297025
ジャンピング雷アタックやらせてほしいよね なんなら手でやるから
27 22/04/18(月)19:26:58 No.918297120
よく見るとボコボコがキノコの裏側みたいでキモい
28 22/04/18(月)19:28:00 No.918297444
>そっくりさんのほうもちゃんと足は義足だぞ じゃあつけると2個あるのはもしかしてあっちの足ももいでたから…?
29 22/04/18(月)19:28:15 No.918297547
右足死ね
30 22/04/18(月)19:28:53 No.918297761
スリッパ手に持って武器って発想が小学生低学年じゃないですか
31 22/04/18(月)19:29:50 No.918298096
これ足についてるの気づいてから避けられるようになった
32 22/04/18(月)19:30:00 No.918298145
鳥の脚の剣ももげるよね
33 22/04/18(月)19:30:08 No.918298194
ヒャッホーイって舞い上がるニアールでいつも笑わせてもらってる
34 22/04/18(月)19:30:31 No.918298314
まあ手に持つんだろうなと期待せず持ってやっぱりとがっかりした奴
35 22/04/18(月)19:30:51 No.918298438
ずっとスレ画がニーヒルだと思ってた
36 22/04/18(月)19:31:25 No.918298656
あのおじさんかかと落とし強いから嫌い
37 22/04/18(月)19:31:38 No.918298726
せめてこうトンファーみたいに持ってACのムラクモみたいな感じには出来なかったんです?
38 22/04/18(月)19:32:48 No.918299116
お爺ちゃんの踵落としキックをそんなじっくり見てる余裕なんて俺にはなかった
39 22/04/18(月)19:32:51 No.918299133
あのおっさんの雷キックの範囲と威力そのままくれよ
40 22/04/18(月)19:33:21 No.918299295
範囲攻撃ばっかしてくる屑
41 22/04/18(月)19:33:45 No.918299446
あのおっさんすぐ反撃してくるからな
42 22/04/18(月)19:33:50 No.918299473
>ずっとスレ画がニーヒルだと思ってた ホモカップルを無意識に錬成するな
43 22/04/18(月)19:34:11 No.918299588
武器より使ってる人がただ強い例 エレメールとか
44 22/04/18(月)19:34:54 No.918299835
>仲間召喚ばっかしてくる屑
45 22/04/18(月)19:35:06 No.918299893
雷アタックは派生で出来るよ!
46 22/04/18(月)19:35:11 No.918299925
倒した相手の義足を奪うのって結構壮絶な図だよね
47 22/04/18(月)19:35:20 No.918299970
配下2人が再召喚されなくて本当によかった
48 22/04/18(月)19:35:42 No.918300100
>エレメールとか 日陰城領主と間違えられてる人!日陰城領主と間違えられてる人!
49 22/04/18(月)19:36:49 No.918300479
ブチブチブチィ!(義足ゲット)
50 22/04/18(月)19:37:03 No.918300551
クソステージからお出しされるクソボス
51 22/04/18(月)19:37:07 No.918300585
>自分召喚ばっかしてくる屑
52 22/04/18(月)19:37:23 No.918300673
>倒した相手の義足を奪うのって結構壮絶な図だよね 火山館のおっさんも弱者から奪う事こそ我らの本質みたいなこと言ってるし…
53 22/04/18(月)19:38:18 No.918300951
まあそれ言ったらNPC殺したら大体身包み剥いでるけど…
54 22/04/18(月)19:38:27 No.918300997
このボスホントに苦労した一晩かかってクリアできなかった 最後は逃げながらククリ投げまくって削り倒した
55 22/04/18(月)19:38:33 No.918301040
二アール別にクソボスじゃないでしょ まあ武器とか戦い方の相性差めちゃくちゃ出るボスだから気持ちは分かる
56 22/04/18(月)19:39:37 No.918301385
まあこのゲーム死体あさってナンボだから… 人間相手でも宇宙生物相手でもそこは変わらない
57 22/04/18(月)19:39:41 No.918301412
三人で来た時はふざけんなと思ったが遺灰でタゲ取ってるうちに取り巻き片付ければ何とかなった
58 22/04/18(月)19:39:50 No.918301455
こいつ敵魅了系アイテムでクソ雑魚になるんだよね 自分の攻略時にそれを思い付きたかった
59 22/04/18(月)19:39:51 No.918301464
すぐ倒したからよくわからないけど取り巻きと戦ってるときはあんまり攻撃してこない?
60 22/04/18(月)19:40:07 No.918301548
交渉した相手がラオウみたいなやつでよかったなニアール
61 22/04/18(月)19:40:37 No.918301703
>すぐ倒したからよくわからないけど取り巻きと戦ってるときはあんまり攻撃してこない? 中央を旋回しつつちょっと内側に入ると横槍入れてくる屑
62 22/04/18(月)19:41:11 No.918301864
>二アール別にクソボスじゃないでしょ >まあ武器とか戦い方の相性差めちゃくちゃ出るボスだから気持ちは分かる 開幕ティシーちゃんが霧の向こうの敵サーチしちゃうあたりがクソ
63 22/04/18(月)19:41:18 No.918301900
>こいつ敵魅了系アイテムでクソ雑魚になるんだよね >自分の攻略時にそれを思い付きたかった しらそん普通にガチンコしてたわ…
64 22/04/18(月)19:41:50 No.918302082
ソウル系の主人公は身包み剥ぐどころか追憶(ソウル)まで奪って武器や魔法に変えて振り回してるぞ
65 22/04/18(月)19:41:53 No.918302095
>すぐ倒したからよくわからないけど取り巻きと戦ってるときはあんまり攻撃してこない? 一定範囲に近づかなきゃバフしかして来ないよ だから距離離して積極的寄ってくる失地二刀を先に始末したら割とおやつ
66 22/04/18(月)19:41:56 No.918302109
2体の部下はやっかいだけど耐久値は普通だから複数ボスみたいな理不尽さはなかった 部下が倒れて指揮する必要なくなった途端ハッスルしやがるこの爺!
67 22/04/18(月)19:43:43 No.918302667
サクサク護衛倒すのに普段やりたくないパリィ狙う必要があってだいぶストレス 失敗するとだいたい2撃で死んじゃう
68 22/04/18(月)19:44:08 No.918302796
この爺さんはパリィしやすいし大技避けた後の隙もはっきりしてるしいいボスだよ
69 22/04/18(月)19:44:31 No.918302945
大楯持てれば大楯タリスマンと併せて騎士の攻撃弾いて反撃すれば簡単
70 22/04/18(月)19:44:37 No.918302978
正直あのおっさんよりあのおっさんのいるところまで行く方がつらかった
71 22/04/18(月)19:45:12 No.918303162
部下を鼓舞して操るってのは珍しくて面白かったよ その部下がクソ強い失地騎士じゃなければ…
72 22/04/18(月)19:45:20 No.918303205
これと言いボスの技使わせてくれよ!?ってなる武器は多い ホーラルーさんの斧も投げさせて…
73 22/04/18(月)19:45:31 No.918303262
ニアールと沼にいるそっくりさんはどういう関係なの?
74 22/04/18(月)19:45:31 No.918303264
死んだ敵の義足をもいで持っていく ついでに予備ももらっていく
75 22/04/18(月)19:46:00 No.918303457
ここにもオゥオゥ言ってるしろがね人がいやがった! ってなったソール城砦
76 22/04/18(月)19:46:32 No.918303636
>ニアールと沼にいるそっくりさんはどういう関係なの? 多分宿将呼ばわりされる立場が一緒なだけで別に組織的なつながりはないものも思われるが
77 22/04/18(月)19:46:35 No.918303659
>正直あのおっさんよりあのおっさんのいるところまで行く方がつらかった 幽霊共は無駄ワープが多いし駆け抜けかなり楽な方じゃない? ちょっと遠いけど敵0の安全なショトカルートもあるし
78 22/04/18(月)19:46:46 No.918303714
そういえば継ぎドラゴンは両手持ち出来ないのにこっちは2つ用意するのなかなか謎な気がする
79 22/04/18(月)19:46:47 No.918303719
>ニアールと沼にいるそっくりさんはどういう関係なの? 言及はされてないけど名前に繋がりがある感じらしいので親族や子孫の類では?って言われてる
80 22/04/18(月)19:47:35 No.918304021
宿将自体はまあ普通の言葉だし
81 22/04/18(月)19:48:44 No.918304420
ソール砦はバリスタ兵がマジでウザかった まあクリアするだけならそっち行く必要はないんだけど…
82 22/04/18(月)19:49:30 No.918304697
オニールは満足したのはいいけど腐敗針治療できるとはいえ何であんなところに…
83 22/04/18(月)19:49:51 No.918304826
鎧と武器もほぼ一緒だし同じ国出身の同じ役職だったとかそういうのだろう 将ぐらい複数人居たっておかしくないし
84 22/04/18(月)19:50:34 No.918305069
あっ無理って感じたので白霊呼んだけどそれでも死にまくったからきらい
85 22/04/18(月)19:50:36 No.918305082
カタログでザクレロの腕かと思った
86 22/04/18(月)19:50:37 No.918305085
>正直あのおっさんよりあのおっさんのいるところまで行く方がつらかった こういうあせんちゅは大抵霊体騎士どもを呼び出すヤツを始末せず突っ走ってると見た
87 22/04/18(月)19:50:47 No.918305139
勝てなくて誉を捨ててもいいならニアールさんは予めボス部屋に配置されてるのでボスエリア外から弓で狙撃できる
88 22/04/18(月)19:51:37 No.918305414
>ちょっと遠いけど敵0の安全なショトカルートもあるし あんな遠い所いかなくても籠の中の霊体呼ぶ奴にナイフ3本も投げれば敵出てこないぜ
89 22/04/18(月)19:52:04 No.918305577
ニアール オニール
90 22/04/18(月)19:52:29 No.918305722
宿将特有の旗を地面についてから発生させる竜巻だけはローリングの無敵時間で避け切れないっぽくて苦手だな…
91 22/04/18(月)19:52:54 No.918305879
>あんな遠い所いかなくても籠の中の霊体呼ぶ奴にナイフ3本も投げれば敵出てこないぜ 一々アイテム使いたくねえ!
92 22/04/18(月)19:53:07 No.918305959
このおっさんは好きじゃないけど宿将装備には世話になってる
93 22/04/18(月)19:53:33 No.918306110
これと義手手に入れてあと義体と義頭集めてロボット作るかと思った
94 22/04/18(月)19:53:38 No.918306141
なんで旗の持ち手で地面ついただけで衝撃波出るんだよそっちを戦技によこせや
95 22/04/18(月)19:53:42 No.918306167
呼びだす奴倒さなくてもそもそもダッシュでボス部屋までは割と安全に行けない?
96 22/04/18(月)19:54:05 No.918306290
対人勢に大人気の鎧 ライバルは大山羊
97 22/04/18(月)19:54:31 No.918306435
祝福から近くのエレベーター前まで降りれたからそっちからリトライしてたな
98 22/04/18(月)19:54:36 No.918306469
ボス前霊体が入って来たときは何事かと
99 22/04/18(月)19:54:58 No.918306618
つーか呼び出してるやついたんだ… 見えてるやつ全員倒すか走って突っ切るかだから気が付かなかった…
100 22/04/18(月)19:57:26 No.918307535
>つーか呼び出してるやついたんだ… 箱化を楽しんでる爺を殺せ!
101 22/04/18(月)19:57:31 No.918307574
両腕切り落として義手刀にして 両足切り落としてスレ画にしたら最強だろ?
102 22/04/18(月)19:58:05 No.918307780
>対人勢に大人気の鎧 >ライバルは大山羊 性能見るとその二種以外選択肢無いからな…
103 22/04/18(月)19:58:08 No.918307814
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
104 22/04/18(月)19:58:24 No.918307903
>両腕切り落として義手刀にして >両足切り落としてスレ画にしたら最強だろ? どろろかな?
105 22/04/18(月)19:58:32 No.918307955
ボス部屋まで一々ダッシュすること自体面倒!
106 22/04/18(月)19:59:05 No.918308163
>呼びだす奴倒さなくてもそもそもダッシュでボス部屋までは割と安全に行けない? いけるけどたまに後ろから4体目の部下のエントリーだ!してくるから安全のために一応倒していってるな
107 22/04/18(月)19:59:20 No.918308249
初見一周目でマレニア並に苦戦した
108 22/04/18(月)19:59:20 No.918308250
>性能見るとその二種以外選択肢無いからな… 全部強靭ってやつの仕業なんだ
109 22/04/18(月)19:59:54 No.918308437
>日陰城領主と間違えられてる人!日陰城領主と間違えられてる人! マレーマレー自身は外に追い出されてるの面白すぎる
110 22/04/18(月)20:00:03 No.918308489
>なんで旗の持ち手で地面ついただけで衝撃波出るんだよそっちを戦技によこせや ワシのなんてとてもとても… こちらの本家本元ホーラの地揺らしがおすすめですぞ
111 22/04/18(月)20:00:13 No.918308552
>どろろかな? 百鬼丸です!百鬼丸です!どろろではなく!
112 22/04/18(月)20:00:48 No.918308772
普通にエレベータから行った方が安全だし教会の祝福から走るのとそう時間も変わらなくないか
113 22/04/18(月)20:00:50 No.918308782
>>日陰城領主と間違えられてる人!日陰城領主と間違えられてる人! >マレーマレー自身は外に追い出されてるの面白すぎる なんかいるなくらいでどっちかというと巨人の方に気を取られてたらNPCでビックリした
114 22/04/18(月)20:00:51 No.918308787
チェストアズール!
115 22/04/18(月)20:01:18 No.918308945
もうちょっと強靭ある鎧あっても良いよなぁ…
116 22/04/18(月)20:01:52 No.918309147
>>日陰城領主と間違えられてる人!日陰城領主と間違えられてる人! >マレーマレー自身は外に追い出されてるの面白すぎる 腐った醜女に入れ込んでお家断絶おじさん
117 22/04/18(月)20:01:58 No.918309180
ジャンプ雷キックは良いよ 振り向き雷キックは威力どうにかしろ
118 22/04/18(月)20:02:02 No.918309198
>祝福から近くのエレベーター前まで降りれたからそっちからリトライしてたな これ三回ぐらい死んでから気づいた
119 22/04/18(月)20:03:03 No.918309560
せっかくのグラフィックの良さがキモさに全振りになってる気がする ダクソ3の時みたいに紋様が入った武器とか使っても良いじゃない…
120 22/04/18(月)20:03:29 No.918309732
>もうちょっと強靭ある鎧あっても良いよなぁ… ダクソ2か3の強靭の効き方なら軽装中装ももっと日の目を見たんだろうが現環境では強靭があることは圧倒的に有利だからな
121 22/04/18(月)20:04:56 No.918310230
なんで爪扱いじゃないんだろう義足 カタール系R1より爪R1の方が両手同時に攻撃するから強い印象があるんだけど
122 22/04/18(月)20:05:14 No.918310345
というか防具も強化させてくれ
123 22/04/18(月)20:05:30 No.918310443
強靭が意味ねぇじゃんなんだこれ…からの後になってから強靭盛られて丁度良い塩梅に みたいな流れをダクソ1か2か3かあるいは全部でやった気がするが今回もそうなるんだろうか
124 22/04/18(月)20:05:53 No.918310591
>というか防具も強化させてくれ ダクソ2まではあった要素だけど調整が面倒くさすぎたのかもね